• ベストアンサー

ガンプラ ゲート処理(水研ぎ)について

お世話になってます。 ガンプラのゲート処理(表面処理含む)で,耐水ペーパーを使った水研ぎにチャレンジしてみたいのですが,水研ぎのやり方は (1)紙やすりの方に水をつけて研磨する (2)パーツを水中に浸し,水中で研磨する の,いずれの方が良いやり方なのでしょうか? よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shut0325
  • ベストアンサー率40% (490/1207)
回答No.1

一般的に(1)をします。補足するとぬるま湯で、中性洗剤をつけるとなお結構。そしてたまに水で流して確認します。 (2)はできないわけではないですが、接着剤の中に水が入るのか接着が取れる場合があります。

zbh20978
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 (1)が一般的なやり方なのですね。 ぬるま湯に中性洗剤…これは存じ上げませんでした 良い情報を教えてくださりありがとうございます! 後日,試してみようと思います。

その他の回答 (1)

  • NAZ0001
  • ベストアンサー率29% (508/1743)
回答No.2

ゲート処理程度で水は必要ないです。 広面積をヤスる場合は、目詰まり軽減と摩擦熱防止のために水は必要です。 ペーパーは、当然ながら水につけると柔らかくなるので、平面が出しにくくなると言うのもありますが。ガンプラ程度なら、水はいらないかと。

zbh20978
質問者

お礼

ご返事が遅れて申し訳ありません。 広範囲をヤスる場合は水研ぎが良いんですね 大変参考になりました。 ご回答,ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ガンプラの『表面処理』『サーフェイサー』について

    『表面処理』 今作っているキットは、パーツの8割程にヒケがあり、 それを400→600でやすった後、1000番で水研ぎしております。 一部ヒケのないパーツがあるのですが、そのパーツについてはヤスリがけは必要でしょうか? 『サーフェイサー』 サーフェイサーを吹いた後、傷がなくても表面はサフでややざらついていると思います。 キャンディ塗装する予定なのですが、そのざらつきはペーパーでならした方が良いでしょうか? その場合、ペーパーの番手は何番が良いでしょうか? ご教授の程よろしくお願いいたします。

  • ガンプラの表面処理についての質問

    こんにちは ガンプラを作っています。 塗装をしない前提での質問です。 1、塗装しない場合、表面にペーパーをかける必要あるのでしょうか? 2、塗装しなくても、合わせ目にペーパーをかけても大丈夫でしょうか?(傷が気になります) 3、ゲートを取る際できた白いところにペーパーをかけると直りますか? 4、塗装しないので、そもそもペーパーを使うべきなんでしょうか?(傷が気になります) 3、塗装しないで、組み立て完了後、直接つや消しを噴いても効果あるのでしょうか? 初心者ですが、よろしくお願いします。

  • ガンプラの磨き傷が目立ちます。

    ガンプラの磨き傷が目立ちます。 塗装はしていません。ただ普通に組んでスミ入れして、つや消しのトップコートを吹きかけておしまいにしています。 ゲート処理と合わせ目消しはやるのですが、最後につや消しトップコードを吹いたときにヤスリをかけて仕上げた箇所だけが白くなってしまいます。 紙ヤスリも1000番を使っているのですが磨き方が足りないのでしょうか? 塗装なしなら仕方ないでしょうか?

  • ガンプラ 圧力によるパーツの白化

    ガンプラ 圧力によるパーツの白化 パーツに圧力がかかって白くなってしまいました。塗装以外に対処法はありませんか? 白くなったのはゲート跡では無くパーツの薄い部分です。 ゲート処理をしているときにパーツを掴んでいたんですが、力が加わってしまったらしく微妙に白いラインが入ってしまいました。 塗装はせずに仕上げたいと思っているのでなんとかしたいです。 よろしくお願いします。

  • ガンプラの表面についての質問です。

    ガンプラの表面についての質問です。 最近忙しいので塗装せずに整形色を生かして簡単にガンプラを簡作ろうと思います。 そこで質問なんですがガンプラってそのままだと表面にヒケやゆがみのようなぐにゃっとした線みたいなものがあると思うんですがあれって艶消しクリアーを吹いたら目立たなくなりますか? やはり表面処理をしないと目立つものなんでょうか? 正直なところ表面処理はめんどくさいので嫌いです。 ある程度目立たなくなるなら時間もかかるのでそのままで行こうと思います。 ちなみに艶消しクリアは缶スプレーではなくエアブラシで吹きます。 今年の春まではしっかりペーパーかけてサフ吹いて全塗装していたので上手くは無いと思いますが自分で趣味として部屋に飾ったり遊んだりして楽しめる程度ものを作る腕はあると思います。 製作するキットはMGドムです。 お暇な方は回答よろしくお願いします。

  • ガラスの傷消し

    ガラスの表面に傷を見つけたので耐水ペーパーで削ってみました。 一応傷はわからなくなったのですが、今度は削った部分がすりガラス状になってしまい、くすんでいます。これをピカピカにする方法にはどうすればいいでしょうか? 試したこと ・紙やすり600~1500番 ・ガラス用ポリッシャー(研磨剤?) しばらく上記のもので磨いてみたのですが、あまり効果を実感できませんでした。 他になにかいい方法はないでしょうか? よろしくおねがいします。

  • アルミ ポリッシュ後のサビ防止

    当方素人ですので、理解し易い回答をお願い致します。 バイクのアルミパーツの表面を耐水ペーパーで研磨後にピカール等の研磨剤でポリッシュしています。 しかしすぐに錆びてしまって困っています。 何か良い防錆方法はないでしょうか? クリアーでペイントも考えたのですが、ペイントが剥げた部分から錆びた場合の処置が大変なようなので、除外しました。 また表面処理を業者にお願いするような事は考えていません(高価な為と外せない部品がある為) 基本的に自分(素人)で出来る内容をお願い致します。

  • ガレージキットの気泡処理について

    初めてフィギュアを製作しようとしてます。 パーツのバリと段差を取り、表面を400番の 耐水ペーパーで磨きました。 するとペーパの細かいカスが小さなパーツの気泡に 詰まったようで灰色の粒が点々とパーツに 埋まった状態になってしまいました。 サフレス塗装をしたかったのですが このまま塗装したら点々が透けてしまうような 気がするのですが、大丈夫でしょうか。 また製作の参考になるようなURLがありましたら よろしくお願いいたします。

  • ゴム製まな板を研ぐのに

    ゴム製のまな板が傷だらけになったので研ぎたいのですが、購入時に付属していたまな板研ぎは耐水ペーパーでした。取説にも水研ぎをって書いてあります。 オービタルサンダーがあるので、普通のペーパー#100で一気に削って深い傷も消してしまいたいのですが、水研ぎではないとまずいのでしょうか?サンダーは水研ぎに対応していないタイプです。 わかる方がいるといいのですが…

  • ヘッドライトリペアについて!?

    フロントヘッドライトのクリアーの傷みが激しく、所々はげた状態になっています。 昼間はともかく、夜間となると、そのはげた部分がまだら模様の様に浮き上がり、正直みっともないのでなんかしようと思っています。 で、早々ネットなど調べると、やはり専門的なとこで施工処理してもらうと結構かかる。 だが、自分で処理した場合、当然ながらその分の料金が浮く。 そう判断して、色々と施工された方のホームページなどを除くと、皆さん、彗星の耐水性のサウンドペーパー。一番、番数の大きい部類。1000~2000の間を使用しているようす。 中には、600~1000の間の番数を使用している方もいるので、ちょっと驚きました。 しかし、この紙やすりでクリアを研磨した場合、当然の様に、レンズ表面には傷がつくはず。 たとえ、一番上の2000で研磨しても、レンズ表面には、無数の研磨による傷はつくはず。 それが気になり、今現在、作業すべきかで悩んでいます。 皆さん、その後の処理をピカールやその他の研磨剤で処理しているようですが、ためしに、ジャンクしたライトで試したところ、ピカーではその傷は消えませんでした。 コンパウンドも試しましたが、駄目でした。 失礼ながら、この様な偽にも近い情報をネット上で配信しても大丈夫なんでしょうか。 ためしに施工しなかったら、ネットでの情報を信じて施工していたらと思うと、ちょっとためらいました。 ネット上を見て、実際に施工された方。 サウンドペーパー使用後。クリアを研磨した後の、レンズの傷消しにはどんな製品を使用されましたか。 良かったら、これが一番いいよ。などの情報ありましたら、よろしくお願いします。 ちなみに、ピカールでは、確かに、クリアの研磨後はクリーンになりましたが、ペーパー研磨した後の傷は消せませんでした。 使用したペーパーは、1000~1500。そして、仕上げとして2000を使用してクリアをはがしました。