• 締切済み

笑っていいとも 劇団ひとり 失言

増刊号で、坂下ちりこをゴリから庇った回で、劇団ひとりが番組中に失言をしたとナレーションありましたが、 なんと言ったかご存知の方いますか?

みんなの回答

  • tappet
  • ベストアンサー率22% (36/160)
回答No.1

劇団ひとりは 「今日は負けてしまいましたが・・・」 と回答しました。 あのクイズの答えは「春一番」でしたよね? そこで、劇団ひとりは、芸人の『春一番』の真似をしたのです。 この『春一番』という芸人は、アントニオ猪木の真似をする芸人らしくて(初めて知りましたが・・・) お決まりの台詞が、「今回は負けてしまいましたが・・・(猪木風)」 というものらしいです。 そこで、クイズに戻りますが、 劇団ひとりは、芸人『春一番』のお決まりの台詞を真似をして、 「今日は負けてしまいましたが・・・」と言いました。 ところが、これが、全然『春一番』には、似ていなくて、 周りのひんしゅくを買いに買ったようでした・・・。 (多分、理解していない人も大多数いたと思います) 失言、というか、スベッたということですね。 ちなみに、芸人『春一番』の台詞は 「今日は負けてしまいましたが・・・」 ではなく、 「今回は・・・」だそうです。 増刊号で特別にコメントがでていました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 劇団ひとりの芸が見たい

    劇団ひとりの芸に感動しました。劇団ひとりの芸が見られるテレビ番組(出演しているもの全てじゃなくて、一人芝居をしているもの)またはそれをまとめてあるサイトを教えてください。 また、劇団ひとりの芸をまとめたDVDがあれば教えてください。 お願いします。

  • 「劇団ひとり」さんについて

    先日、ワイドショーか何かで「劇団ひとり」さんが演技をしているのが映りました。(ラブシーンの) 何かの映画かドラマだと思うのですが、何だったのか思い出せません。ご存知の方教えて下さい。

  • 劇団ひとりの進めてた本

    さんまの番組で劇団ひとりの進めてた本のタイトルを教えてください。

  • 劇団ひとりとみひろについて

    以前、ゴッドタンとゆう番組のキス我慢とゆう企画で共演していた、劇団ひとりとみひろについてお聞きします。 自分が見る限り当時はお互いに本気で好き合ってるっぽいと思ったんですけど(劇団ひとりは最初からメロメロだったし、みひろもキス我慢卒業式の時に劇団ひとりに対する気持ちを語った時、一瞬涙をこらえて言葉をつまらせてたんで)、実際どうだったんですかね? なんか知ってる人教えてもらえませんか? お願いします。

  • 次回の笑っていいとも増刊号は?

    今週の笑っていいとものテレフォンショッキングを見逃したので、増刊号で見ようと思ったのですが、なんだか今度の日曜日の増刊号は、特別番組のようで、増刊号の文字が見当たりません。 今週のテレフォンショッキングは、その特別番組の中で放送されるのでしょうか? ご存知の方がおられましたら、よろしくお願いします。

  • 劇団ひとりのけいおん!事件

    劇団ひとりのけいおん!事件 おかしな日本語ですみません 悪い言葉が出て来るかも 知れませんがもし気分を害してしまいましたらすいません 劇団ひとりのけいおん!事件をみて 疑問に思いますのですが オタクのイメージが落ちる 自分のお気に入りのコレクションが被害に会うリスクを犯してまでも アニメオタクはなんでテレビのバラエティー番組に出たがるのですか? バラエティー番組ですから 自分のコレクションが 多少の被害とリスクがある事を考えずに 出たことが不思議です 被害に会うのが嫌だったら 始めからバラエティー番組なんか出ない方が 良かったのではないかっと思います 正直 過度な行動を起こして 良心的なアニメオタクと アニメオタクまでとは言わないが アニメ好きな人のイメージを落とす真似はしないで欲しい ひっそりと アニメを楽しみたい自分にとっては 今回の珍事件は悲しいです

  • 自分の失言について

    自分の失言について悩んでいます。 私自身は、よくしゃべって、いつもテンションが高い方なんですが、 盛り上がりすぎて、つい人に対して失言してしまいます。 その失言をくよくよ1人で悩んでしまいます。 その失言のせいで、自分の周りの評価を気にしてしまいます。 その失言っていうのは、自分自身が勝手に思い込むタイプなんですが、 気をつけているつもりなのに、つい毒舌っぽくなってしまいます。 どうしたらいいでしょうか?

  • 劇団について 劇団に入ってる方に質問です!

    劇団について 劇団に入ってる方に質問です! 私は,小学4年生です。 私は,劇団に入ろうと思ってるんですがいくつか質問があります。 Q劇団の人はCM,ドラマ,TV番組に出れますか? Q劇団に応募したらどういう流れでオーディションを受けるんですか? Q劇団の方はどういうレッスンを受けているんですか? Qオーディションはどんなことを聞かれますか? Q劇団の方は芸能人といえますか? Qオーディションの審査員はどういう所をみているんですか? Q演技が上手な方でないとオーディションは受かりませんか?

  • 失言

    先日、日テレで大竹さんという方が地震の被災地でのレポート中継で失言があったようですね。 また、フジテレビでは菅総理の会見の中継前に男と女の声で失言があったようですね。 海外メディアなどではその声の主を実名で報道していたようですが、どうやら 日テレやフジテレビではこの件に関して何らのアクションもなさそうですね。 大竹さんという人はどうやら干されてしまったようでこのままフェードアウトしていくかもしれません。 また、フジテレビの失言の主とされている女子アナは、相変わらず巨乳を見せつけながらニュースを読んでいますからフジテレビはこの件についてはほっかむりを決め込むつもりのようです。 僕が非常に懸念しているのは、YouTubeなどの動画サイトでこれら失言の瞬間がたくさんアップされていたのに、今ではみんな削除されているということです。 最近は金がないことも有り、これら動画サイトの動画を使って番組を構成したりしているテレビ局が自分たちの落ち度をアップされると必死になって著作権違反を訴える。 このような姿勢がますごみなどと揶揄される原因です。 失言は仕方のないことです。 あれだけの大変な被害があったって実際に自分が被害者でなければ失言する人だって居るでしょう。 でもそのあとの対応があまりにおかしすぎます。 マスコミは人のことは徹底的に追求するんですから、身内のこともきちんと厳しく追及する姿勢を見せなくてはいけません。 それともこの件に関して日テレやフジテレビは何らかの処分を正式に行ったのでしょうか。

  • 解散した劇団

    以前(数年前)NHKで夜中に放送されていたのですが、解散までの特別番組がやっていましたが、劇団名が全く思い出せません(・д・。) その特番で面白い劇団だな~と思いビデオに録画しましたが紛失してしまい、どうにか動画を探したいのですが名前が思い出せないので探せません(;Д;) 覚えているのは (1)全員男性で40~50代くらい(人数は8人くらい?) (2)劇団の一人を刑事役?で見た事がある(坊主の人) (3)劇団中ではギターを引いて歌ったりしていた(かぐや姫など) (4)ラストシーンは、一列に縦に並んで何か重い物を全員で持ちあげて舞台裏にいなくなる(←確か恒例と言っていた気が) (5)団長?はヒゲを生やしていたような… どうか宜しくお願いしますm(__)m

別居中の母の扶養について
このQ&Aのポイント
  • 別居中の母を扶養に入れる条件とは?
  • 母の扶養から外される条件とは?
  • 扶養可能な年収の限界とは?
回答を見る