• ベストアンサー

留学すべきか否か…

cottoncubeの回答

回答No.7

-将来の夢とかがはっきりしていないし、日本に絶対ここに行きたいという学校・学部がありません。- アメリカだったら自由に選べる学校、学部があると仰っていますが、その中にあなたが、絶対ここに行きたいというところがあるのですか?将来の夢もはっきりせず、日本でこの勉強をしたい、といった具体的な目的もない、だから留学、というのはあまりに安易すぎるのではと思います。アメリカやカナダという国は、自分の考え、目的などきちんとももっていない人はうまく利用されるだけの存在になってしまいがちです。逆に、自分の考えをしっかり持ち、表現できる人、しようとする人は外国人、という見方をせず、同じ人間として付き合ってくれます。もちろんいろいろいますが、結局は「類は友を呼ぶ」です。 よく聞く話ですが、留学する人が増えてはいるが、いざ帰国して英語がどれだけできるかといえば、日常の一般会話はできても、しっかりした読み書きができる人は限りなく少ない、ということです。それは自分が何をしたいのかが、はっきりしていないまま留学するからです。つまり日本語ではっきりしていないことを、いきなり英語でしようしているということに無理があるのです。遊学的な留学なら日常会話もある程度、身に付くでしょう。しかし、日常会話は、具体的な目的があってその目的を果たす過程での副産物としたほうが、いわゆる箔がつくというものです。 まだ何をしたいのかわからないのなら、まずは自国日本でとりあえずは受かった大学で一般教養を身につけ、その中で、目的がはっきりしてから、しっかり調査して(本当に自分が学びたい学校がアメリカにあるのか、など)留学の道を選ばれたらいいのではないかと心から思います。 そのほうが、より充実した留学になるはずです。 ところで、ご両親に話された将来の夢って何ですか?冒頭では「将来の夢ははっきりしていないし」とあるのですが、はっきりしていない夢を話されたご両親には、「あんたには無理」と言わしめるような現実離れした夢としか思われないような夢を話されたのは? まだ、若い、時間はあります。まずは自国で自立してください。自国でグローバルな人間とはどんな人間か考えてみてください。無難から抜け出して挑戦したい?何に挑戦したいのですか?逃避は一回するとし続けることになりますよ。

noname#34280
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >現実離れした夢としか思われないような夢を話されたのは? 獣医だったのですが、これは現実離れしていたのでしょうか?これまでに数回全て否定されているので、自分の考えに自信がなくなってきているので、将来の夢とかもよく分からなくなっています。うちの親は、私が小さい頃から弁護士になればいいと思っていたので、他のを言っても「それより弁護士は?」って感じなんです。最近だんだん諦めてきたようなのですが、それに答えたほうがいいのでしょうか?それも、学部を考える際に引っかかってます。小さい頃から洗脳されていたのでそれでもいいのかもなんて思えるし。でも、自分的には生物が好きなのでそっち方面に行きたい気がします。2つくらいに絞ってあるってのは、どっちも生物系です。…気持ちあやふやですよね?やっぱ、日本でしっかりやったほうがいいのでしょうか。。

noname#34280
質問者

補足

今まで回答してくだっさった皆さん本当にごめんなさい。 行きたい学部、絶対ってほどではないですがある程度は絞ってあります。そのある程度が微妙なのですが。まぁ2つくらいにです。だから、学部学科を気にせず取れるなら片方は副専攻とまでは行かない程度に学べればと思ってます。日本では1つに決めなきゃいけないから、自分の場合決まってないにあたるかと思って。でも、将来の職業に関しては、やっぱりいまいちです。そりゃ、全然興味ないこととかは困りますが自分が大学で学んだことに関する職に就ければそこまでのこだわりはないかなと思ってます。 質問の訂正方法が分からないのですが、この方法でよろしいのでしょうか?本当にすいません。

関連するQ&A

  • 中退して留学?

    私は今、日本の公立大学でフランス語を専攻しています。 大学に入る前から、アメリカの大学でホスピタリティを学びたいと思っていたのですが、親や周囲の反対に合い、とりあえず日本の大学に入学しました。 なぜフランス語専攻かというと、ただ単に「受かった」からなのです。 もともと興味があったわけではなく、なんとなくセンターの得点により、外国語関係で探したところ、運良く受かってしまったのです。 そんなこんなで今2年になり、やはりこの大学、学科でやり続けるのはあまりにも無理だと思い始めてきました。 そしてこの夏、1ヶ月間アメリカへの語学留学に行ってきたのですが、やはり自分はこの国で学びたい!と改めて思ったのです。 周囲の方たちは日本の大学はとりあえず卒業したほうが良い。と口をそろえて言うんですが、やはりそうなのでしょうか? やはりそういわれると、自分でも将来のことは不安になってはきますが、やはり大学留学にひかれるんです。 このような経験をされた方、そうでない方でも良いのでアドバイスお願いいたします。

  • 大学卒業後の留学

    わたしは大学で外国語(英語)を専攻している4回生です。 卒業後、英語圏に留学がしたくてTOEFLを勉強しています。 大学の先生には大学院を強くすすめられるのですが、自分が現在大学で専攻しているものを大学院でさらに研究する気はありません。 また4年間英語しかやっていませんので専攻を変えることも不安です。 そこで現在私が考えているのが、 (1)専攻を変えて大学院に入学。 (2)大学に入学。 (3)コミュニティカレッジに入学後、大学に編入。 です。 (1)、(2)、(3)のどれかに当てはまる方はいらっしゃいますか? (1)の場合、専攻を変えて入学する上で、不利なことはありましたか? もしあったら、それを補うために何をされましたか? (2)、(3)の場合、卒業後の就職などについて教えて下さい。 それ以外にも何かアドバイスをいただければ嬉しいです。 わかりにくい文章ですいません。

  • 一年間の留学と語学力

    私は現在日本の某私立大学一年生で、19歳です。 そして、来年の9月からアメリカの大学へ一年間の学部留学を行うつもり(現在出願中)です。 私は高校生のときに英語をサボっていたこともあり、英語は得意とはいえません。 TOEICは600点台後半、TOEFL iBTは66しか取れませんでした。 極力アメリカに行っている間は日本人と会話をしなくてすむように、田舎で日本人の少ない州の州立大学(四年制)に出願しました。 一年間の留学程度では英語が話せるようになるのでしょうか? 話せるようになる、というのはとても抽象的な表現ですが、私としては就職した際に「ビジネスにおいて不自由なく話せるレベル」というものを基準に考えております。 一年間の学部留学は大変高額なため、学資ローンを借りていきます。 そのような高額な費用を掛けて留学するので、絶対に英語を話せるようになって帰って来たいのですが…、実際は一年程度では役に立つものではないのでしょうか? 因みに、アメリカの大学ではビジネスを専攻する予定です。日本でも経済・商学系の学部に所属しています。

  • イギリス大学留学

    私立高校の二年生です。高校卒業後の九月から、イギリス留学をしたいと思っています。 私は読書が好きで、幼い頃から司書になるのが夢でした。母国語が英語ではないことがハンディになるのは承知の上で、それでもイギリスの大学で文学系統の学部を履修したいと思っています。 イギリスは、日本のように資格さえ持っていれば司書になれる訳ではないと聞きました。(明確な資格は必要ないのですよね?) そこで、イギリスでの就職を念頭においた時に履修すべき学部があれば教えていただきたいと思います。 勿論大学毎にコース名は異なると思いますので大まかなところで良いのですが…お願いします。 ちなみに現在IELTS5.0英検二級TOEFL650点のスコアを持っています。 また、booksbindingやbooks art等の勉強は司書職にプラスとなるかどうかも教えていただけると幸いです。

  • 甘えている自分(長文です)

    こんにちは。 私は3年くらい、ひきこもり気味だったので夢がありません。 曖昧なまま専門学校に入学を決めて自分で願書も出したのに、 入学して3日しか経ってないのに、友達が出来ないという理由で辞めてしまいました。 でも今になって後悔しています。 友達は頑張れば出来るんじゃないかと・・・。 もう遅いですか? いったん辞めると学校に伝えたのにもう無理ですよね? 別の学校も考えていて、違う進路だけど知り合いが居るので安心なんです。 ここは無理せずに安心できる学校に行くべきでしょうか? もう入学式も過ぎたのに、まだ悩んでいる自分が情けないです。 私が悪いんですか? 親が「辞めてもいい」って言ったからじゃないんですか? もう21なのに自立できていないし寧ろ子供っぽい自分が大嫌いです。 親から離れれば自立できると分かっているのに親がここぞと言うところで甘えさせてくれるので自立できません。 どうすればいいか教えてください。 お願いします。(読みにくくてすみません)

  • 総合科学部を選ぶのはだめ?

    今、高校2年生です。将来の具体的な夢が特になく進路に悩んでいます。 色んなことに興味があるので、総合的な学部に進んで将来の夢をじっくり考えたいと思っています。 昔から英語を習っていて、今後もずっと勉強していきたいと思っているので、そこで英語を主にとりたいと思っています。 総合的な学部というのが、一応地元にある広島大学の総合科学部みたいなところを考えています。 でも、先日あった進路学習でほとんどの子は具体的な夢に沿った学部を選んでいました。 私のような考えで学部を選ぶのは、だめなのでしょうか?そんな考え方じゃ入学してもやっていけないでしょうか? とても不安です。

  • オーストラリアの大学留学

    はじめまして 私は現在、地方の進学校の高校に通う三年生の理系の男子です。小さいころから「型にはまりたくない。」「人と違う事がしたい。」という気持ちがあったので留学をしてみたいなどと考えていました。しかし現実的にアメリカなどの大学は入学が厳しいとわかり半分あきらめていました。それでも諦めきれずいろいろと調べていると、オーストラリアの大学はファンデーションコースなどを経ての入学はそれほど難しくなく、いきなり大学に入るよりはスムーズに大学での授業に入り込みやすいと聞き、今はオーストラリアの大学への進学を少し前向きに考えています。そこで今の英語力と成績でファンデーションコースに入学できるのか相談があります。学部は環境問題などを学べるところを考えています。将来的には国連などで環境問題やエネルギー問題の解決に貢献したいと考えています。もしご存知の大学で環境問題について勉強できるところがあれば教えてください。よろしくお願いします。 英語力は 英検準一級(二年前取得) TOEIC 770点(半年前) TOEFL iBT 67点(半年前) 進研模試などの外部模試では 偏差値70あたり 学校の成績は 平均で4.0です。 オーストラリアの大学(ファンデーションコース)は2月と9月のどちらかの時期から入学と聞きましたが、私の場合現在高校に在学中なので9月ですか? ファンデーションコースの申込締切はいつですか?結果はいつわかるのですか? 質問が重なりどうもすみませんがよろしくお願いします。

  • 教育の研究者になりたい。大学留学か院留学か(高3)

    こんにちは。この春に高3になる まお と申します。アドバイスを頂きたく投稿しました。 私の将来の夢は、フィンランドの大学院に進学し、フィンランドで社会教育学、または比較教育学を研究し、多くの子供たちと触れ合って問題を解決していくことです。そしてフィンランドで研究などをしながら、子供を育てたいと中学生の頃から思っていました。 今までは、高校卒業後アメリカの大学に留学する予定でした。たくさんの理由があったのですが、学生が必死になって毎日のレポートや宿題に取り掛かり、ディベートやディスカッションをするというアメリカの授業のやり方にとても惹かれたことが大きいです。自分もその中でやっていけるようになりたいと考えていました。 しかし今年に入り改めて将来のことを考えた時に、アメリカの大学に行く意味は本当にあるのか…と思いました。大学院で留学をするなら、外国に出た時に日本の教育事情を知っておく必要があり、そのためには日本の大学で教育学をしっかり学んでからの方がいいのではないかと思ったんです…。それと、アメリカの大学で教育学を専攻した場合、具体的にどのようなことをやるのかが分からないんです。先生になるためだけの勉強なら行く意味はあまりないと感じますし、内容的に日本と似たようなものを学ぶのなら行く意味はあると思うんです。 また、研究者という仕事が具体的にどのようなものなのかよく知らず、どうやったら慣れるのかもよく分かりません。日本で研究者になるためには、大学の助手などをしながら研究をするのですよね? フィンランドで教育関係の仕事をする場合、どのような職があるんでしょうか? 私が調べたいテーマは、例えば「子供の家庭環境がどれだけ人格形成に影響を与えるか」などなんですが、それを研究していくという道はありますか? 将来のことを考えると、日本の大学→大学院留学の方がよりいい選択なのかもしれません。でも大学時代を数年アメリカで過ごすというのは今まで小さな世界で生きてきた私にとって、すごく大きい意味があると思いますし、英語でディスカッションのできる力も身につけたいと思っています。 ちなみに今は英検2級、偏差値はリスニングが65、筆記が60程しかありません…が、もしアメリカに行くとなったらTOEFLの勉強を始め、今まで以上に頑張りたいと思っています。ちなみに、アメリカに行くことになったら、最初はESLに入りTOEFLに合格してから大学入学という形になると思います。 長くなってしまいましたが、読んでくださってありがとうございました。 回答お待ちしてます。

  • 入学してから学部を選べる大学なんか知りませんか?

    僕は今高校2年です。来年受験です。そこで困っています。入りたい学部、行きたい大学、将来の夢さえもまだ決まっていません。今、将来就きたい職業など今後の進路を焦ってきめなければいけない時期なので早く決めなければいけないのですが、まったく決まりません。そこでもう少し考える時間を与えてくれるような大学。つまり入学してから、やりたいことを見つけることができるような大学を探しています。あるのかどうかもわかりませんが・・・。そこでもし、このような大学を知っている方がいたら、是非その大学名を教えていただきたいのですが・・・

  • イギリス大学 学部留学 奨学金について

    今年の九月からイギリスの大学の学部に留学する予定です。(専攻は建築学) 正直、大学に合格することに精一杯で恥ずかしながら奨学金のことまで今まで手が回らなかったのが事実です。 今の時期から取得が可能な奨学金はあるのでしょうか。貸与型でも構いません。もし今年の取得が無理であるなら入学後に申請することは可能なのでしょうか。やはり留学後に日本の奨学金は受けられないのでしょうか。 (日本の高校を卒業し、日本の大学には籍を置かずに直接進学、現在18歳です。) 時期が時期ですので困っています。ご教授の程宜しくお願い致します。