蟻と蜘蛛のような生き物、その正体は?

このQ&Aのポイント
  • 半年前に見つけた蟻のような生き物は、昆虫同様の殻で覆われており、手足は4対8本で糸を吐き続ける特徴があります。
  • この生き物は腹部と胸部と頭部に分かれており、足が多いため一見蟻のように見えますが、足は蟻よりも長く、ゆっくりと歩いています。
  • この生き物は非常に捕まりやすく、指の上に乗せても糸を吐き続ける特性があります。名前はまだ特定されていません。
回答を見る
  • ベストアンサー

蟻のような、蜘蛛のような・・・。この生き物は何??

半年前に、(僕の)見たことのない生き物を、実家の和室で見つけました。 昆虫同様の殻で覆われており、手足は4対八本で、どちらが頭か分からなく、片一方の頭(尻?)から、糸を吐き続けていました。 腹部と胸部と頭部に分かれていて、足が多いのを無視すれば、一見蟻のように見えます。 糸は、扇状に複数出していました。足は蟻よりもだいぶ長く、第一関節(?)までが地面に接触するような形で歩いていました。 とにかくノロマで、簡単に捕まり、指の上に乗せても糸を吐き続けるなんとも天晴れな生き物でした。 どういうワケか今になって思い出し、「そうだ!ココに質問すれば誰か教えてくれるかも!」と、投稿いたしました。 思い出してしまった以上、気になって朝も起きれません(笑) だれか、教えて下さい。この生き物はなんて名前??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • g38
  • ベストアンサー率65% (15/23)
回答No.1

アリグモでは?

参考URL:
http://www.cyberoz.net/city/sekine/zukan404.htm
c-time
質問者

お礼

あっはは~。コレだー(笑) そのまんまの名前なんですね~。 ありがとうございます~。

関連するQ&A

  • 虫の種類(名前)

    今日、電柱を這う虫を見つけました。 遠目で見た時は“蟻”で、しかもかなりカラフルで初めて見る虫でした。 添付した画像ですが、虫がうろちょろするためピンぼけで申し訳ないのですが、よく見ますと『頭部』『胸部』『腹部』と別れていて、“昆虫”の条件が備わっているかのようでした。 しかし、肉眼で見た時、そして画像で見た時もそうですが、足が左右合わせて8本あるように見えます。 虫に詳しい方には釈迦に説法ですが、昆虫の足は6本ですし、8本となれば“蜘蛛”と同種と言うことにもなりかねません。 なにぶん図鑑も知識もありません。 この虫はいったい何なのでしょうか?

  • この虫の名前を教えてください・・・

    家の中に下記の特長をもつ虫が結構いて困っております。 いったい何の虫でしょうか? ・体長約7ミリ(腹部4ミリ胸部1.5ミリ頭部1.5ミリ) ・横幅2ミリ ・色は腹部が茶色、胸部がこげ茶色 ・2ミリくらいの触覚が内側に向いている ・足はたぶん6本 ・動くスピードは蟻並み ・ゴキブリ、蟻ではないと思います すみませんが、参考URLなど入れていただければ幸いです。

  • 蟻の種類と育成について

    昨夜、風呂場で蟻のようなものが浮いていました。 死んでいると思ってのけようとしたのですが生きていて 殺してしまうのもかわいそうかなと思って飼う事にしました。 そこで、この蟻?の種類についてお聞きしたいです。多少昆虫のHPなどを参照したのですが 結局種類は断定できませんでした。蟻によく似た昆虫もいるらしいので蟻ではないのかもしれません。 おそらく雄だと思ってるのですがそれもわかりません。体調は1センチあるかどうか、 色はほぼ黒、頭がかなり小さくお尻の部分がとても大きいです。蟻にしてはちょっと違和感あるかなって思いました。 また、種類がわかっていても他所の蟻は他の巣の蟻と共存できないと調べてわかったのですが、 この蟻を育成する場合やはり単独で寿命を全うするまで面倒をみるしかないのでしょか? 現在、使ってない弁当容器の中に切ったスポンジを湿らせたものと、アルミホイルに倍にうすめた 蜂蜜を入れています。 しばらく観察しているうちに触覚を手入れする様子や、暇を持て余しているのか、足を左右貧乏ゆすりのようにばたつかせる仕草に愛着や興味が沸いてきたので単独で飼うか集団で育てるかかかわらずこの蟻とは別に外へ探しに行く予定です。種類に拘るつもりはないですが、ルリアリがちょうど今の時期活動しているらしいのでルリアリ狙いで探すつもりです。 蟻を捕まえれたら飼育ケースなどを用意していくつもりですが、何か注意するところがあれば アドバイスくださるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 単純X線撮影件数について

    日本全国の単純X線撮影の件数、及び各部位(例えば頭部、胸部、腹部、骨と関節)の撮影件数のデータを探しています。NETで検索しても見当たらないので、何方かご存知の方いらっしゃいますか?

  • 体調かなり悪く緊急でお願いします

    43歳女です。 6月13日に39度5分の熱が出て、その後一週間程昼間は少し熱が下がるのですが、関節痛が酷く夜になると熱が39度以上出ました。(最高39度7)今は37度位に止まっていますが、関節痛が相変わらず酷く、24日には酷い頭痛と嘔吐があり、25日から手足もむくんで来ました。24日に頭部CT腹部CTしましたが、特に異常なしと言われました。7日に大腸内視鏡の予定です。血液検査はしてません。 今の症状は、頭痛と吐き気と手足のむくみと下痢と関節痛です。初めて投稿するので粗相がありましたらお許し下さい。子供もまだ小さく原因がわからず不安です。よろしくお願いします。

  • スパイダーマンについて

    クモの遺伝子が取り込まれたという設定になっていますが,クモは手(脚)から糸を出しませんよね。 腹部後部,いわゆるお尻の近くから出しているのですが,どうしてスパイダーマンはお尻の近くから糸を出さないのでしょう? それに昆虫食をしているところも描かれていませんよね。もし女性のスパイダーウーマンがいたら,彼の数倍の大きさになり,交尾後捕食されてしまうような展開になってしまうのでしょうか? 「あれは映画だから」と言ってしまっては身も蓋も無くなってしまいますので,生物学的に手から糸が噴射される理由を説明してください。

  • 昆虫の体の構造について

    昆虫の脚は胸部の三つの体節から一対ずつでてると聞いています。 しかし、下記の写真を見るとどうみても腹部から脚が出てるように見えるのですが・・・ 詳しい方解説をお願いします。 カマキリ http://blog.goo.ne.jp/cwhsato/e/e52655c8a73734c0acebfed2e7b7a702 ゴキブリ http://www.t-scitech.net/kitchen/goki/page01.htm

  • 子供のレントゲンとCTについて

    現在六歳の娘ですが、ここ1ヶ月で歯科のレントゲン5回、頭部レントゲン、頭部CTを撮りました。 過去にも生後1ヶ月に造影剤を使った頭部CT、4ヶ月で股関節レントゲン、その他現在までに胸部レントゲンや腹部レントゲンを数回、歯科のレントゲンも数回…とかなりの回数撮っています。 インターネット等に、将来白血病の恐れが…等、怖い情報が書かれていて、不安で仕方がありません。 娘の今まで撮影した数々のエックス線検査で何か身体に害を及ぼす危険性は増すのでしょうか? 詳しい方、是非教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 今日、犬の関節の事を考えていて、四足に限らず殆どの動物は手足の長さが余り変らないのに人間は足が長いなーと思いました。 他にバランスの悪い生き物を考えた時に鳥が手というより指が長い? これはいつも羽ばたいているからだが、人間はいつも歩いているわけでも無く、どちらかといえば手を使っている。 手を使っているといえば猿は移動時に手を使っている、だから手が長いのか。 人間は2足歩行だから足が長くなったのか。 これら手や足が長くなるのは、少しずつ長くなったのか、突然手足の長い生物が生まれたのか。 どちらでしょうか。 分かる人いますか? 根拠のない想像は聞きたくありません。

  • この画像の虫(2種類)の名前を教えてください。

    画像の2種類の虫が自室に長年出没しており、駆逐する為に何という虫なのかが知りたいです。 左の虫の背中は、画像では分かりづらいかも知れませんが、白黒の市松模様のように見えます。 以前から窓際などに転がっていて、何かの卵だろうかと思っていたのですが、今回動いている個体を初めて発見し、これも虫なのだと判明しました。 右が蟻なのは分かりますが、何という種類の蟻なのか正確に知りたいです。 なお、蟻の写真はガムテープで捕獲して撮ったので、見えているのは背面ではなく腹部です。 「アリの巣コロリ」を何度も仕掛けていますが、居なくならないので、それが効かない種類の蟻である蓋然性が高いと思います。 大きさがひとつの手掛かりになりそうですね。 ちゃんと測ってはいないので大体ですが、左の虫は1~2mm程度、蟻は3~5mm程度ではないかと思います。 画像ではなく動画じゃないと分かりづらいかなぁとも思うのですが、まずは画像でトライしてみました。 よろしくお願いします。 (ダメなら駆除業者でも呼んで訊いてみるしかないですかね…。) ※「虫」というカテゴリが見当たらないのでとりあえず「昆虫」にしておきますが、足が本当に6本あるかは未確認です(虫が苦手なので、あまりよく見たくないw)。