• ベストアンサー

新幹線の切符

wonder99の回答

  • wonder99
  • ベストアンサー率28% (85/302)
回答No.1

乗車券 → 目的地までの運賃です。普通電車ならこれだけでOKです。 特急券 → 新幹線に乗るなら、乗車券と合わせて必要です。 指定席 → ○○駅○時発の新幹線の○号車○席が、あなた専用で座れます。 自由席 → 誰でもどこでも座ってよいですが、空いてなかったら座れません。 GW中は混みますから、座れない可能性も十分あります。 予約は、参考URLの右上の「空席案内ページへ」の白いボタンから。 乗車日の1ヶ月前から予約ができるみたいですよ。 往復乗車券については二つ目の参考URLをご参考にどうぞ。

参考URL:
http://www.cyberstation.ne.jp/public/,http://www.seikatu-cb.com/ryokou/ouhuku.html
pecooo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 やっぱりGWは混みますよね、1ヶ月前から予約できるのは勉強になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 新幹線の切符について

    来月下旬、福岡へ旅行に行く予定です。 (GWではありません。GWの1週間くらい前です。) そこで、東京から福岡までの新幹線の切符を買いたいんですが、よくわかりません。 「えきねっと」というサイトで調べたら、切符の種類がたくさんあって、どれを買えばいいのか・・・。 「往復乗車券」「新幹線指定席」「のぞみ指定席」のどれかだろうというのは予想できますが、 1.「往復乗車券」のみでいいのか? 2.「新幹線指定席」または「のぞみ指定席」のみでいいのか?   また、この2つの指定席の切符の違いは? という疑問がわきました。 どれを買えばいいのか、教えてください。

  • 新富士→新横浜の新幹線+乗車券の変更について

    新富士→新横浜までの新幹線自由席+乗車券の切符(えきねっと予約で発券済み)があります。 乗車券のみ大阪市内からに変更(乗車券:大阪市内→横浜市内、自由席特急券:新富士→新横浜)に変更できますでしょうか。 新富士で途中下車します。新大阪→新富士の新幹線特急券は購入済みです。 新富士→新横浜間は、えきねっとで新幹線自由席のみ予約したのですが、自動券売機で発券する時に、「乗車券付きに変更する」を押してしまいました(良く確認しなかった私が悪いのですが、操作パネルも非常に紛らわしいのも事実です)。 よろしくお願いします。

  • えきねっと乗車券付き新幹線切符について

    蒲田から直江津へ行く予定です。 えきねっとで、乗車券付き新幹線の切符を東京駅から越後湯沢まで買おうと思います。乗車券の有効区間が山手線内とあります。蒲田から品川までの乗車切符を買えばいいのでしょうか?その場合、品川で下車して改札口を出てから、改めてえきねっとで購入した切符で改札を通らなければいけないのでしょうか? 越後湯沢でも、同様に改札口をいったん出なければいけないのですか?

  • 新幹線の切符について。

    お世話になります。 2週間後に名古屋から東京へ新幹線を利用して行く予定です。 自由席で行くことにしていますが、 当日の出発時間が早いため、余裕を持って事前に切符を購入しておきたいと思っています。 指定席券は1ヶ月前から購入可能ですが、 自由席の場合も乗車券・特急券共に購入可能なのでしょうか。 教えてください。

  • 新幹線切符の払い戻しについて教えてください

    ひかり、こだま自由席回数券(乗車券・新幹線自由席特急券)の切符を一枚金券ショップで買いました。 東京⇔豊橋、8月21日~11月20日まで有効のものです。 使うつもりで金券ショップで買ったのですが、予定がなくなってしまい、どうしようか迷っています。 JRの切符なら払い戻しが出来るのかなと思ったのですが、回数券一枚だけでも出来るのでしょうか?

  • 新幹線の切符

    東京-京都を新幹線で行きます。 乗車券と特急券がよく分からないので質問します。 東京駅で切符を買うのですが、乗車券と特急券の2種類を買うのですか? それと、帰りの京都-東京分も同時に買いたいのですが、乗車券とと特急券の両方とも往復で買えますか? あと、乗車券と特急券のどちらが乗る新幹線の出発時刻や指定席を決めるのですか?

  • 新幹線の切符

    新横から名古屋までの新幹線の切符を買いました。 乗車券・特急券と記載されていますが、切符はこれ1枚で良かったのでしょうか・・? 前回は、普通に改札へ通して入場→(この時は指定席だったので)番号の席へ乗車→下車・・・と普通にこなした記憶がうっすらあるのですが 今回は切符が一枚しかありません。 これで乗れるのでしょうか? 今回、席は自由席にしました。 空いている席へ自由に座って大丈夫なのでしょうか?

  • 新幹線の特急券には期限があるのですか?

    質問させていただきます。 新幹線で片道切符(特急券+乗車券、指定席)を購入しました。 購入した切符の例)4月20日 15:00長野発 東京行き 事情がありこの便には乗れませんでした。 チケットには「乗車券3日間有効」と書かれていましたので、 自由席ならば3日間の中でいつでも乗れると気楽に構えていました。 ところが、 翌日(4月21日)、この切符で新幹線の改札を通るとエラーで通れませんでした。 駅員さんに尋ねると、 「特急券は当日しか使えないので特急券を買い直して下さい」 と言われました。 えきねっとで正規価格で購入したものです。 あらかじめ買っただけで、 極端な話、乗る前でも、いつ買っても全く同じ価値の券だと思います。 日付が変わると無効になってしまうものなのでしょうか 駅員さんに簡単に買い直せと言われても、、特急券だって安いものではありません。 買う際にえきねっとで「特急券は日付が変わると無効になります」という 注意文言は一切出てきませんでした。(再度確認済み) 以前窓口で購入した際にも口頭で言われた記憶がありません。 チケットにも「乗車券3日間有効」と書いてあるのみです。 正直これでは特急券に当日限りの期限があるなんてわからないです。 もしくは、JRとしてはそんなの常識過ぎて説明するほどのことでもないのでしょうか? ...腑に落ちないけれど時間も迫っていたのでお金を払って 特急券を購入して新幹線に乗りました。 わたしのこの「腑に落ちない」気持ちははたして常識はずれなのでしょうか.. もしくは同じ経験がある方、どう対応されたか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 新幹線に乗らないので切符の料金がよく分かりません(>_<)

    小さい頃は乗っていたのですが、物心ついてから全く乗らなくなってしまって、お恥ずかしながら切符の料金制が分かりません。東京~名古屋までの自由席に乗りたくてケータイで調べたのですが、乗車券6090指定4890と出ていて、駅の方に一番安いのでと聞いたら乗車券6090特急3980と言われました。乗車券の料金6090だけでは行けないということでしょうか?新幹線は目的駅に停車する新幹線ならどれに乗っても良いのでしょうか?いまいち分からなくて…。教えてください(>_<)

  • 新幹線の:乗り方と切符

    今度トーキョーブックマークで東京に旅行に行きます。 新幹線を初めて新大阪から乗るので分からないことばかりです。 調べてみたのですが、どうも切符の感じも検索して出てくるのと私の持っているのと違うので質問させてください。 私は神戸市内在住なので、新大阪まではICOCAで乗車しようと思っています。 新大阪で新幹線の改札をまた通るのですよね? その時、乗車券と特急券を2枚通すように調べると出てくるのですが、 私はICOCAです。どの順番でいけばいいのでしょうか?新幹線の切符を入れてからICOCAをタッチですか?タッチしてから切符を入れるのですか? ICOCAは無理なら新大阪までの切符を買って乗車すれば問題は無さそうですが。 新幹線の切符も2枚ではなく(乗車券と特急券にはわかれてません。)1枚なのですが大丈夫でしょうか? 1枚でも東京都区内とかいてあるので、東京駅からどこかに移動しても大丈夫ですか?改札通れますか? 切符には「エースマイレール 東京ブックマーク 乗車票(乗車船・新幹線指定席)」と書いてあります。 旅行会社に問い合わせてればわかることなのかもわからないので、すいませんがよろしくお願いします。