• ベストアンサー

記憶に一生残ってしまうような、面白い漫画を探しています

N-Crossの回答

  • N-Cross
  • ベストアンサー率18% (20/109)
回答No.7

『愛人 AI-REN』 田中ユタカ 白泉社 主に成人漫画を描いている方ですが、かなり力を入れて描かれたSF作品です。 人類が種として後退している世界で、他者と呼ばれる異細胞に蝕まれていくイクルと、 末期患者の慰安用人造遺伝子人間あいのラブストーリーが中心です。 カルロ国連事務総長の回想が印象的で、「この世はひとごろしの夢でできている」 と語るシーンが、いつまでも忘れられません。 最終回は連載されたものとは異なり、新しく描き直されたものです。 『なるたる 骸なる星、珠たる子』 鬼頭莫宏 講談社 少年少女達の赤裸々な描写に、「ここまで描くか?」とショックを受けた作品です。 メルヘンな絵柄に反して、残酷なシーンが多いです。 小森の「自分が世界のどこにも当てはまらない時どうすればいい?」 「世界に合わせて自分を削るか?自分に合わせて世界を削るか?」 このような台詞が随所にあり、かなり考えさせられる内容です。 「今まで飯に感謝した事なかったよな」等、作者の思いをストレートに表現している 作品だと思います。 『紺碧の國』 水原賢治 少年画報社 少年達が「ZONE 聖域」と名づけた創作作品が、大人は嫌悪するが、十代の若者のみを 強烈に惹きつけ、やがて意思を持つかのように事態は大きくなっていく… というお話なのですが、残念ながら未完作品です。

aki7891
質問者

お礼

紹介ページを見てみましたが、 3作品ともほんわりとした絵柄なのに ハードな内容という印象を受けました! (特になるたるは衝撃…!) このような作品はあまり見かけず、 新鮮なので、読んでみようと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • デビルマンの後に読むべき漫画は?

    先日、完全復刻版の「デビルマン」と「新デビルマン」を読みました。とても面白かったです。 作者の永井豪さんの作品を読んだのはこれが初めてです。 デビルマンは、永井さんの他の作品と色々つながっているらしいので、それらも是非読んでみたいです。 デビルマン関係だと、デビルマンの次はどの作品をどの順番で読むといいでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 永井豪の代表作は「デビルマン」でしょうか

    永井豪という漫画家の代表作は、「デビルマン」でしょうか

  • デビルマンの漫画

    最近、デビルマンに興味を持ちコミックスを買おうと思ったのですが、とにかく種類が多い!(汗) 愛蔵版、文庫、KCデラックス・・・と、どれを読めばいいのかさっぱりです。 関連作品(個人的には魔王ダンテやバイオレンスジャック)もいずれは買うつもりですが、まずは『デビルマン』を、と思っています。 なるべく内容がカットされていないものがいいのですが、それにはどれを読むべきでしょうか? また、某アマゾンさんではほとんどが「出品者から」ばかりなのでやはりあとは中古で探すしかないのでしょうか・・・(できれば中古ではないものがいいので;) 似たような質問もいくつか参考にしたのですが、やはり分からないことばかりなのでよろしくお願いします。

  • バイオレンスジャックの最後

    永井豪のバイオレンスジャックは 最後どんなふうに終わったのですか? いろんな雑誌に掲載されていたのでフォローしきれませんでした。途中でつまらなくなった時もあったし・ 知っている方 どうかよろしくお願いします。

  • デビルマン

    よく漫画版のデビルマンは名作だという話を聞くので読んでみようと思うんですが、いろいろな形で発売されていてよくわかりません。 デビルマンを完全に読むには全部で何冊買えばいいんでしょうか。 外伝なんかもあるんでしょうか? 続編らしいバイオレンスジャックというのはツマラナイらしいのでいいです。

  • 新しい流れを作った漫画家、漫画

    その作品が出た事で、その後の漫画等に影響を与えた漫画家、作品を教えてください。 手塚治虫は根元みたいな感じですが、「巨人の星」はスポ根物を作り、劇画風な絵で現在まで続くジャンルを作りました。 石ノ森章太郎、永井豪はTV界の方が大きかったかもしれませんが新しいジャンルを作ったと思います。 大友克弘は、漫画にリアルさ(細かな線?)を持ち込んだとマンガ夜話で言ってた気がします。 こんな感じで、その後の漫画界等に影響を与えた、漫画家、漫画を教えて下さい。

  • OVAデビルマンって完結しましたか?

    タイトルのとおりです 原作ほか、永井大先生の作品はおおかた見ておりますが、OVAデビルマンが完結したかどうか分かりません。2は比較的早くリリースされたと思いますが、 完結編の3?がリリースされたかどうか、 ご存知の方、教えてください

  • 25年位前の少年漫画わかりますか?

    友達のお兄さんが持っていた少年誌で読んだのですが、ほとんどストーリーは覚えてんです。 覚えているのは、虫(もしくは人間がちっちゃくなっていた)のような主人公か準主人公が女の子の胸の谷間とか太ももにはいったりするちょっぴりHな内容。結構有名なマンガ家だったような気がします。 ちょうどそのころ永井豪の「けっこう仮面」も読んだ記憶が・・・ 情報が少なくてすみません。このマンガのタイトルとマンガ家どなたかわかりますか?

  • 永井豪のマンガのタイトル 変態がいっぱいいる公園

    ずーっと昔に雑誌でチラ見したマンガなんですが、 おそらく永井豪が描いた作品だと思うんですけど、 マンガのタイトルを教えてください。 以下のようなシーンがありました。 女性二人が何かに追われていて(なぜか二人とも全裸)、 入った公園が変態男ばっかりだった。 二人はあちこちへ逃げていくが、 どこもかも変態ばかり。池に逃げるが、池を渡るには 男の顔を踏んでいかなければならない。しぶしぶ男の顔を 踏んでいく二人。踏まれた男たちはみなうれしそうに している・・・。 こんなヘンなマンガなんですが、どなたかわかる方、 お願いします。

  • 永井豪の作品で

    たしか むかし永井豪の作品の中で、主人公が人に向けて指をさすと、そのさされた相手とHができる。というマンガがあったと思うのですが、どうしても思い出せません。 どなたか知っていましたら出版社名やタイトルを教えて下さい。(単行本も出ているのでしょうか?) よろしくお願いします。