• ベストアンサー

アップデート中にシャットダウンしたら

k-f3の回答

  • k-f3
  • ベストアンサー率31% (945/3036)
回答No.2

マイコンピュータ→WINDOWS(c:)を、右クリック→プロパティ→「ディスクのクリーンアップ」を実行する→「ダウンロードされたプログラムファイル]にチェックをする→OK 上記クリーンアップで不要なファイルを削除しますので他の項目にチェックして処理もOKです。 「ディスクのクリーンアップ」完了後「IEのアップデートを再度試みる。

p250
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実行してみましたが、やはり同じです。 「インストール中」の画面でインジケータは動いているのにハードディスクが全く反応しません。どうなっちゃったんでしょう。

関連するQ&A

  • システムのシャットダウン

    昨日から突然、「システムのシャットダウン」というメッセージが頻繁に出るようになりました。 特にコレといった作業や閲覧はしていません。 システムはシャットダウンされます。進行中の作業をすべて保存し、ログオフしてください。保存されていない情報は失われます。 シャットダウンは、NT、AUTHORITY\SYSTEMによって開始されました。 シャットダウンまで:00:00:60(←カウント表示) メッセージ システムプロセス 'C\WINDOWS\system32\services.exe'は状態コード-1073741819で突然終了しました。システムをシャットダウンし、再起動します。 これは何のメッセージでしょうか? どのように対処していいのかわからず困っています。 お知恵を貸して下さい。お願い致します。

  • システムのシャットダウンをしてしまう。

    今日からなんですが、「システムのシャットダウン」という名のポップアップがでます。 内容を書きます。 ----------------------------------- システムはシャットダウンされます。進行中の作業をすべて保存し、ログオフしてください。保存されていない情報は失われます。シャットダウンはNT AUTHORITY\SYSTEMによって開始されました。 シャットダウンまで(時間を表示) メッセージ システム プロセス 'C:\WINNT\system32\services.exe'は状態コード128で突然終了しました。 システムをシャットダウンし、再起動します。 -------------------------------------------- という内容です。 これはどうしたら直りますか? 本当に突然終了して困っています。

  • Windowsアップデート後シャットダウン不可

    Windows7 IE11 です。8月のWindoWSアップデートのころからかとおもいますが、シャットダウンの際に、アップデートがはじまり、電源を切らないようにと表示されますので、そのままにしておくと、シャットダウンがはじまります。 以前は、通常の終了より時間はかかるものの、ほうっておけば、そのうち電源がきれていたのですが、いつまでまっても(2-3時間 あるいは前日深夜から朝まで)シャットダウンしていますの画面のままです。 心配なのですが、とりあえず強制終了をかけて、少しおいてから、起動しますと、更新プログラムの適用がおこなわれたあと、いつものHPが出て、問題なくつかえています。 対処法がありましたら、ご教示よろしくお願いします。

  • システムのシャットダウン

    WindowsXPSP2を、使用していますが、 一昨日あたりから下記のようなエラーメッセージが表示されシャットダウンしてしまいます。 「システムはシャットダウンされます。進行中の作業をすべて保存し、ログオフしてください。保存されていない情報は失われます。シャットダウンはNT AUTHORITY\SYSTEMによって開始されました。 シャットダウンまで(時間を表示) メッセージ システム プロセス 'C:\WINNT\system32\services.exe'は状態コード203で突然終了しました。 システムをシャットダウンし、再起動します。 ↓は最初の表示が出た時のエラー報告に含まれるデータの 参照に書いてあったものです C:\DOCUME~1\ユーザー名~1\LOCALS~1\Temp\WER31aa.dir00\services.exe.mdmp C:\DOCUME~1\ユーザー名~1\LOCALS~1\Temp\WER31aa.dir00\appcompat.txt 教えてgooにも、過去に同じような質問が見受けられますが、OSがWin2000のものばかりです。 果たして、XPでも起こり得ることなのでしょうか? 起こりうるのであればその対処法を是非教えていただきたく思います。 よろしくお願いいたします。

  • システムのシャットダウン

    「問題が発生したため、Gerneric Host Process for Win32 Servicesを終了します。」 のメッセージの後、 「システムのシャットダウン」になって1分以内にシャットダウンしてしまいます。 「RPCサービスの異常終了のため…」と出るのですが、どういう意味なのでしょう?? そして、どうしたら直りますか? よろしくお願いいたします

  • services.exeのエラーについて

    windows updateとか似た症状を探したりとかしましたが、 直らなかったので質問させていただきます。 PCの調子が悪かったので、システムの復元をしたら途中で止まり、再起動。 PCが立ち上がったらservices.exeアプリケーションエラーの表示が・・・。 0x1001335eの命令が0x00000000のメモリを参照しました。writtenになりません。 「プログラムを終了するにはOK」 「デバッグするにはキャンセル」を とでます。 どちらを押しても勝手にシャットダウンされます。以下、メッセージ メッセージ システムプロセス  system32\sewrvices.exeは状態コード-1073741819で突然終了しました。 システムをシャットダウンし、再起動します。 そしてカウントダウンの後再起動されます。 また、押さないで普通に終了オプションから終了をする手続きをしても 電源が落ちる前に同じメッセージが出て再起動してしまうので、 現状電源ボタン長押しで電源を切っている状況です。 あとシステムの復元も、勝手にシャットダウンするのでできない状態です。 PCを使用することはできるのですが・・・。 どうすれば正常な状態になるでしょうか? 教えてください。 お願いいたします。

  • シャットダウンされます

    PCを立ち上げてしばらくすると、ポップアップ画面が出てきて、以下のようなメッセージが書かれています。 「問題が発生したため、LSA Shell(Export Version)を終了します。」 さらに、このポップアップが出てきてしばらくすると、別のポップアップがでてきて、以下のように書いてあります。 「システムはシャットダウンされます。進行中の作業をすべて保存し、ログオフしてください。保存されていない情報は失われます。シャットダウンは、NT AUTHORITY\SYSTEMによって開始されました。」 その下に「シャットダウンまで:60秒」という感じでカウントダウンが始まります。 その下にさらにメッセージがあり、「システムプロセス'C\WINDOWS\system32\lsass.exe'は、状態コード-1073741819で突然終了しました。システムをシャットダウンし、再起動します。」 と書かれています。 どういうときにこのように再起動されてしまうのかわかりませんし、原因もわかりません。しょっちゅう発生するので困っています。何か対応策をご存知の方がいらしたら、よろしくお願い致します。

  • windows updateについて

    Windows Updateを実行しましたが、途中でエラーになり、できませんでした。 プロセスを停止して実行したいのですが、プロセスの停止方法と実行後のプロセスの起動の方法を教えてください

  • システムのシャットダウン

    このパソコンを使い始めて4年になります。今日ネット接続中(ナローバンド)に「システムのシャットダウン」のメッセージ窓が出てきたと思ったらシャットダウンまでのカウントダウンが始まり、その後電源が切れ再起動しました。その後、接続の度にこのメッセージが出てきて再起動。これってウイルス感染したって事なのでしょうか?OSはWIN2000。アップデートをしている途中でいつもフリーズするので今だかつてアップデート完了した事がありません。初心者にも分かるアドバイス頂けると助かります宜しくお願い致します。

  • Automatic Updateの項目がない

    XPSP2を使用してます 先ほど手動でWindowsのUpdateを行おうと IEでMicrosoftのサイトに行ったのですが Updateに必要なサービスが起動してないという 警告が出たので指示通りに services.msc を起動させ 必要なサービスを開始させようとしました しかし、その中でAutomatic Updateの項目が見つかりません msconfigからアクセスしてみてもこの項目がありません 以前にもWindowsのUpdateで サービスが起動してなくて手動で これらを開始していましたが その時はちゃんとservices.mscの項目に AutomaticUpdateの項目があり 手動で開始していました 一体どういうことなのでしょうか? アドバイスお願いします