• 締切済み

形見の着物(振袖)が台無しに、賠償や慰謝料請求は?

呉服店で“防水・防染加工”を勧められ、『絶対にその加工をした事により風合いが変わったり、生地が傷む事はありません。』 という事でしたので、お願いしました。 そして戻ってきた振袖を見たところ白地に青のぼかしの着物だったのですが、 花柄の部分が一番損傷が酷く、青色が滲み、全体に飛び、全体が霧吹きで青く色を付けられたような状態になってしまっていました。 生地は正絹、柄も生地も特注の1点もので、二度と同じ物は 手に入りません。当時の値段で百万を越えています。 そして、他界した父が私が成人の時に仕立ててくれたもので、私にとっては形見の着物でもあり、本当に大切に扱っていました。 仕立てが良かったので生地のへたりや傷みは少しも見られず、 今年娘も成人式で着ましたし、大事な折にも着せるつもりでいました。 状態はいいのですが仕立ててから30年が経過しております。 他界した父の形見を台無しにされて非常にショックを受けています。 そこで質問なのですが (1)仕立ててから30年が経過している今でも弁償はしてもらえるのか? (2)形見の品を台無しにされた慰謝料は請求できるのか? (3)請求の方法はどのようにすればいいのか? よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • aititaka
  • ベストアンサー率18% (41/225)
回答No.1

まず 業者の方はどう言っているのでしょうか? 弁償はしてもらえると思いますが 慰謝料などは・・・難しいのでは?取れたとしても 質問者様の納得出来る金額が出るとは思えませんし 業者の方に対応を聞いてみたから 考えたほうがいいような 気がしますが?

miyuu921
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 一番の願いは、形見の着物が元通りになる事ですので、 今、着物を呉服店の本社に送り、着物を元の状態に戻すことが 出来るかを問い合わせております。 着物が元の状態に戻るのなら慰謝料や弁償については考えていないので まだ詳しい話し合いは行っておりません。 また業者の方に話を伺ってみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう