• ベストアンサー

元テストドライバーが書いた書籍見ましたが何か?

元テストドライバーが書いた書籍見ましたが 車のタイヤ交換とかサス部品交換勝手にライドハイト 変更とかエアクリ交換とかタワーバーとか ケミカル剤投入なんかシロウト小手先チューンはよほど 車特質の本性を見極めてないと改良じゃなくバランス崩れの 改悪となったりするもんでしょうか? メーカー系やよほどのアフターメーカーでもない限りでもない限り 資本が無いのでメーカーなみにテストしてるかって言うと その通り疑問符が・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

メーカーが売っている車は、値段と耐久性、性能、乗り心地をとても高レベルでバランスを取っています。特に耐久性などは。アフターパーツでこの値段では出来ないと言うほどのもです。 しかし、それは、あくまでもどこを基準にバランスさせるかという問題です。車をいじると言うことは、そのバランスを崩してどこか1つを強化することです。ですから、コーナーを速く抜けるようにすると、乗り心地が悪くなったり。乗り心地よくコーナーでの性能を上げれば、恐ろしくお金を掛けなければならない。と、言うことになります。 ですから、どんなことを求めていくか、そこの部分がはっきりさせないでいじれば改悪でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#160975
noname#160975
回答No.4

非常に難しい問題です。言葉の定義もあいまいですし。改善とは何をしたら改善で、改悪とは何をしたら改悪なのかもハッキリしませんよね。たとえばレースなどをする場合はタイムが命ですから0.1秒でもタイムが縮まれば改善で、タイムが悪くなれば改悪といえますよね。 でも市販車は乗る人によっていろいろな用途があります。タイムが縮んでも乗り心地が悪くなれば一概に改善ともいえないし、何をもって改善というのかが難しいじゃないですか。 ただいえるのは、やはり市販車はトータルなバランスだと思いますから、そのバランスが崩れるという意味では、小手先チューンでバランスが崩れてしまい、改悪といえることもあると思います。具体例でいえば、エンジンは吸気と排気のバランスも大切ですから、エアクリだけを交換して吸気系をいじっても調子が悪くなる車種もあります。インプレッサなどがその代表例です。 また適当にバランスよく剛性もまあまあだったのにタワーバーを交換してしまって、変に合成が高くなってバランスが崩れるという場合もあります。そういう意味ではトータルなその車種の特性なりを理解していることは重要だとは思いますが、いずれにしても小手先のチューンは文字通り小手先の改良(改悪の場合も)でしかないわけで、それほど大きな影響はないと思います。そういう意味ではNO1さんの言われていることが正解のような気もします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • deru
  • ベストアンサー率30% (479/1584)
回答No.2

なんとも言えないと思います。確かにパーツの交換により車本来のバランスは変わるのは間違いありません(給排気系、駆動系その他含む)、それによってどこかに必ずと言っていいほどストレスがかかります、ただ各部品消耗や劣化によってもバランスは崩れますので軽微な改造を改悪と言うのはどうかと思います。 さすがに足回りの改造はやめた方がいいとは個人的には思います。 速くなったからと言って車にとって良い状態とはいえませんよね、その状態がどこかにストレスを与えていると考えるべきだと言いたかったのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 32cooper
  • ベストアンサー率23% (9/38)
回答No.1

そうでもないと思いますよ。 簡単に交換できる部品は所詮簡単な効果しかないわけで、改悪になるかといえばそれほどでもないといえます。 各パーツメーカーの宣伝のようには決してならないですが、改悪というのはよほど大きな勘違いパーツで無い限りあまりないのでは。 改悪にはならないが、効果もそれほど無い。 です。

qooogle
質問者

補足

なるほどだいだいと販売してるわけですからよほどの劣悪品でもなければ 許容範囲ということですかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 改造チューンとは?

    改造チューンとは? 車をよりスポーツ化する改造チューンパーツ交換について、 (マフラー交換、サス交換、ホイール・タイヤ交換、シート・ステアリング・シフトノブ交換、補強追加等) やってよかったチューン悪かったチューンを詳しく教えていただきたい。 車検対応パーツであれば公道走行も当然問題ないものであると考えるが、 車検対応改造チューンに対する考え方がなにかあればそれも教えていただきたい。

  • 車をローダウンしたいのですが・・・

    今乗っている車をローダウンしたいと思っています。 そこで質問なのですが、サスペンションだけの交換は車に何かダメージ、負担になるものですか? やはりショックも変えた方が良いのでしょうか? 金銭的に余裕があまり無いのでサスだけにしたいのですが、よろしければお勧めのメーカーも教えてください。お願いします。

  • 車の足回り(サス・ショック)の寿命について・・・

    メーカーの方、整備専門知識のある方、教えてください。 10年前新車で買った車をローダウンに憧れてすぐにサス・ショックを社外品に交換しました。その後、4~5年でまた交換し、その間純正品はずーーと物置の中・・・。 そろそろいい歳でもあり、ローダウンにも飽きてきたので10年間全く使わなかった純正品に換えても大丈夫でしょうか? (サスは大丈夫だと思いますが、オイルショックは使わなければへたらないものでしょうか?)ご教授お願いします。

  • 最強のミニバン?

    最強のミニバン? ミニバン(3列シート車)としての機能(多人数乗れる)も残しつつ、速い車にチューンアップしたいと思うのですが、総合評価で良い車は何ですか?日常生活域と、サーキット域(走るつもりはありませんが)でお願いします。極端なローダウン等はしない、ライトチューンとし、通常走行の乗り心地を犠牲にしない程度とします。 1.エルグランド、アルファード、エスティマ、エリシオン等の背の高いタイプで大型 2.オデッセイ、MPV、ストリーム、ウィッシュ等の背の低いタイプ 3.セレナ、ボクシー、ステップワゴン等の背の高いタイプで中型 ノーマルで乗るならこれ!手を加えるならこれ! ってのがありましたら教えてください。ちなみに私の車はオデッセイアブソルート、18インチアルミ、無限のサスとマフラー交換です。

  • エンジン始動時の不具合

    三菱のekワゴン(三速AT)にのっています。 エンジン始動時に不具合があり、原因を知りたく質問させていただきます。 車は、エアクリ交換やマフラー交換程度のライトチューンをしています。 エンジンをかけるとしっかりかからず、ボッボッボッと3気筒全てが点火できていないかのような弱々しくて止まってしまいそうな感じで始動します。アクセルを踏んでやれば普通になります。 また、エンジンをかけたばっかりの状態で走り出すと、ほんの一瞬ですがアクセルを踏み込んだ瞬間にスッと力が抜けるような(エンストしそうな)感じがします。 この現象は何が原因なのでしょうか。 走行自体は問題ないのですが、早く修理に出すべきでしょうか。 よろしくお願いします。

  • BG5型レガシィ GT-Bのマフラーについて

    現在BG5のGT-B(AT)を購入するべく色々検討中で,その後の事で楽しく悩んでいるところです♪ まずは購入してすぐマフラー交換を計画しているのですが,それについてここで色々調べたらフジツボのレガリスRが音もあまりうるさくなく良さそうだなという印象を受けました。 ただ他に気になっているのが柿本のkakimotoRです。 自分は前に乗っていた車に付けていて,その時はあまりうるさすぎず良い音だなと感じました。 ただその車は直6だったので水平対向と比較は出来ないと思うので,kakimotoRをつけた事がある方,もしくは音を聞いたことがある方がいらっしゃいましたらご意見頂けたら嬉しいです。 それと,社外の純正交換エアクリも付けようと思っているのですがCPUチューンまで必要でしょうか? もちろんやるに越した事はないのでしょうが,特に激しい走りをするつもりも無いので壊れるとか無ければ来年とかにお金の余裕が出てからやろうと思っています。

  • NA8Cロードスター

    ユーノスロードスター NA8Cを乗っているものです。 18年ほど経過しておりますが、大事に乗ってきて、オイル交換など特に最近よく手を入れております。ところが、低速でまわるような、コーナーの多いところでの走行では、気が付かなかったんですが、ストレートの速度が、ベタ踏みで140k程度が限界のようです。 経年の劣化によるエンジンヘタリなのか、そういうものなのか、わかりかねております。 スペックとしては、 マフラー APX 70パイ エキマニ 柿本改 エアクリ ブリッツ サスパワーLM この程度のライトチューンです。 走行距離は10万キロ程度です。 皆さんのロードスターはどうなのでしょうか?もっとスピードでますか? 同程度のNA8Cで、ライトチューンの方の車に比べてどうかお聞かせください。 よろしくお願いします。  

  • 通報されたので、静かなマフラーを探しています。

    S14シルビアターボに乗っている31才です。 S14には新車から乗っており、サーキットメインで走っていたのですが、最近はほとんどサーキットにも行っていません。 ですが、車を手放すつもりはありません。 とても、この車には思い入れがあり愛しています。 そこで、アドバイスを頂きたいのですが… S14は、若気のいたりと言いますか競技用のマフラーが入っています。 そのせいで先日、近所から騒音で通報されてしまい、静かなマフラーを探しています。 S14のチューニングは、ライトチューンで… ・エアクリ ・触媒後マフラー ・Fコンにてエアフロレス及びブーストアップ ・カム(東名ポンカム ・足廻り系(ピロ化 ぐらいのチューニングです。 まだ、サーキットでも走りたいし、たまに峠に流しに行ったりしているので ノーマルのマフラーに戻すのは考えたくないのですが、そこそこの排気効率があり、極力静かなマフラーを探しています。 効率が良いのであれば、ノーマルでも構わないのですが、サーキットで今まで勝っていた車に負けるのも悔しいですし… 出来る限り静かなマフラーを教えていただけませんか? もちろん、マフラーを換えるに当たり、Fコンの現車合わせはやる予定にしています。

  • ランエボのブレーキが故障?

    ランエボ4(CN9A)を購入し、乗り始めて半年になります。キャリパーは純正でブレーキパットはproject μです。ブレーキフルードの量はOKです。パットの残量もあるし、ローターも目視で確認できる限り偏磨耗はありません。 <車の改造内容> 前のオーナーが車高調・前後タワーバー・エアクリ・マフラーを社外の物に交換しています。現在ホイールはエンケイのターマックエボ(17inch)を装着していますが、以前はRAYSの(19inch)を装着していたとのことです。 <故障の症状?> (1)ブレーキをかけるといつも「キーキー」と音がなります。厳密には、走行中、少し減速しようとするぐらいの軽いタッチで踏んでいる時と、ブレーキを踏みスピードが落ち完全に制動する直前です。細かくてすいません。。 (2)さらに100Km位の速度からフルブーレーキングすると始めは鳴かないのですが、急に「ゴーゴー」と鈍めの音がします。ブレーキを離すと鳴り止みます。 (3)この症状は半年乗って一度だけだったのですが、外出しようと車に乗り込み発進したら、ブレーキを踏んでもないのに(1)と同じ音が200~300m鳴り続け、怖くなり停車させ、数分後に発車したら鳴き止みました。 始めの頃、一度ディーラーで見てもらったんですが、ディーラーの方も「パットの残量があるので大丈夫です。パットの面だしがなってないんでしょう。次第に馴染んで音も鳴らなくなると思います。」と言い一時期はそれを信じて乗っていましたが、全く変わりません。どなたかこの音の原因がわかりましたらご指摘お願いします。

  • フェアレディZ34オーテックVerNISMOのスプリングについて

    フェアレディZ34オーテックVerNISMOのスプリングについて この車は空力・ポディ剛性と言い全ての点で最高に仕上がっていますが、自分の思うところですが少し腰高ですので、車高を20mm程度低くしたいと思っております、勿論、現車でもサスペションの味付けは最高に仕上がっていますが、自分なりの車にしたいと思います。資金も全てこの車につぎ込んでしまいましたので、車高調サスを購入する余裕はありませんので、ダウン・スプリングの交換で済ませたいと思っております。オーテック・ニスモ社及び有名メーカーさんに問い合わせしましたが適合するものがなく困っています、どなたかこの車に適合するダウン・スプリングを教えていただけないでしょうか、お願い申しあげます。

このQ&Aのポイント
  • 40枚程コピーをしたら徐々に黒色が薄くなり、最後は全く出なくなりました。インク量はたっぷりありエラーは出ておりません。時間が経ってからコピーしたところ一部に薄っすらと印刷されますが、殆ど真っ白です。原因と対処方法を教示願います。
  • お困りの方はブラザープリンターMFC-J6510DWでコピーをする際、40枚程度コピーをした後に黒色が薄くなり、最終的には全く印刷されなくなるという現象に遭遇しています。インク残量は十分であり、エラーメッセージも表示されていません。時間が経つと一部に薄っすらと印刷されることもありますが、ほとんどが真っ白になります。この現象の原因と対処方法を教えてください。
  • ブラザープリンターMFC-J6510DWの不具合について相談です。コピーを40枚程度した後に黒色が薄くなり、最終的には全く出なくなりました。インクは十分に残っており、エラーメッセージも表示されていません。時間が経ってから一部に薄っすらと印刷されますが、ほとんどが真っ白です。この不具合の原因と解決方法を教えてください。
回答を見る