• ベストアンサー

大学ってしんどいですか?

今、高校生なんですが大学か専門学校かフリーターか 迷っています。はっきり言うと成績は最高に悪いです。 なので大学でやっていけるのかな?って思ってます。 親に聞いてみると「大学は遊ぶところ!」とか決めつけるん ですよ。「私立なら金さえ出せば頭が悪くても入れる」とも 言っていました。僕は大学は天才君が行くところとばかり 思っていましたが…実際どうなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gachinco
  • ベストアンサー率20% (32/156)
回答No.11

大学は遊ぶところだね。 うん 遊ぶところっていうか、もう少し綺麗に言うと世間を知るところ。 遊んでバイトしてサークルで旅行行ってってやってるうちに世間とはなんたるものかが自然と分かってくるもの。なんだと思う てゆーか理系は大変だから、特にやりたいことがなくて大学でやりたいことを見つけたいっていうなら文系の大学行けば4年間好きなことできますよ。但し3年生になってからは就活で忙しくなるでしょうが。 ただ、専門学校に行くと2年後には就職なので1年間は自分の時間を持てますが一年は就活になってしまうので実質1年しか自分の時間は持てません。大学ならば3年くらいは持とうと思えば持てる。 これって結構大事なことだと思う。就職とかしてしまうと本当にクソ忙しくなってしまって自分の時間もクソもありません。 なんにもやりたいことがなくて新たな発見がしたいと思うなら大学に行くことをお勧めします。 その際に… 金(学費)さえ払えば行ける大学は普通にあります ですが… こういう大学に通う大学生って ロクなのいないっすよまじで 偏差値の少しでも高い大学や人気のある大学行ったほうが周りの人たちもしっかりした人多いからその環境にいるだけで刺激を受けることができるしより良い社会勉強になると思う。 お互いにレベルを高めあうことができる。 だから大学行くならできるだけ偏差値の高い大学行っとけ その為にも少しは勉強して行け 親に学費出して貰うんだからさ☆

その他の回答 (18)

noname#48456
noname#48456
回答No.19

フリーターのほうがよっぽどキツイよ。。将来見えないし。 せっかく学べる時間を貰えるなら、勉強した方がいい。 働くなら、絶対正社員。

回答No.18

少しは自分で調べてから質問するべきです。 ネットが使える環境にいるんだから。 あなたの疑問のほとんどが、明らかに自分で調べれば分かるものです。 なんでもすぐ人に頼るのはやめましょう。

  • gnezutan
  • ベストアンサー率18% (4/22)
回答No.17

大学に勝手が違うのでなんともいえませんが……… 資格を取るのが目的としている大学(例えば看護師等の医療職)は授業が毎日90分×4or5で月から金までほとんど埋められています。 加えてレポートなどの課題もあるためそこらへんの文系学部よりはハードです。 キャンパスライフを夢見て大学にきた人たちはその幻想が打ち砕かれてしまいます。 とはいえバイトやサークル活動ができないほどではないんですけどね。 遊ぶ時は遊んでやる時はやるをしっかりしてればなんも問題ありません。 まして遊ぶ時間がないということは全くありません。 しかし中にはこのハードな生活についていけずに辞めてしまう人がいます。 真面目に学校来ているのにテスト科目が多いため留年してしまう人も中にはいます。 また資格の強みか就職活動は文系よりも楽といえば楽です。 同時に職種の範囲も狭まってしまいます。 >親に聞いてみると「大学は遊ぶところ!」とか決めつけるんですよ。 単位を取っていれば遊んでようがバイトしてようが社会人の常識の範囲内でなら何やったってかまいません。 長期休暇だって高校よりも長いですから自由な時間が増えます。 >「私立なら金さえ出せば頭が悪くても入れる」とも言っていました。 そんなところは『大卒』という肩書きは手に入りますが、就職の時に厳しいところがあるかもしれません。 しかし結局自分次第なのでなんとも言えませんが。 >僕は大学は天才君が行くところとばかり思っていましたが…実際どうなんでしょうか? 上は日本最高峰の偏差値東大理科三類、下は名前さえ書けば合格通知が届くような五流大学まであります。 就職に少しでも有利に進めたければ上位の大学を強く勧めます。

  • yur1
  • ベストアンサー率38% (17/44)
回答No.16

補足だけど^^; 大学は必ず朝から行くものでもない。 午後から授業とかあるし。午前中で終わりとか。 授業時間は90分。 何時限まで必ずあるというものでもないよ。 授業がお休みになってなくなったりもするよ。

  • yur1
  • ベストアンサー率38% (17/44)
回答No.15

大学の時間割は、自分次第だよ。 高校みたく全てが決まってないよ。 強制的に取らされる授業以外は自分で取りたいものや、興味があるもの、自分のために取らなきゃいけないものを自分で調べて時間割に組み込んでいく感じ。 その為に、授業内容が書いてある本とかを配布されたりする。 大体は、月~金(もしくは土曜まで)通っても、1日、授業は2~4個ぐらいかな。 先生の免許取りたいとか、そのほかの資格を取りたいって人は取らなきゃいけない授業が増えるからちょっと大変になる。 自分が進む大学の学部によっては、大学は週3とか4とかだったり。 自分で時間割を作るから全然授業いれないとか、毎日しっかり勉強しようと思ったら毎日入れればいい。 でも、進級や卒業には条件がついてる場合があるからそれをクリアするようにしてけばOKかな。

  • yur1
  • ベストアンサー率38% (17/44)
回答No.14

しんどくないよ☆ 大学って、自分次第でどうにでもなっちゃうとこかな。 学生のうちはあそぼーってなったら遊べるし、 しっかり勉強しよって思ったら専門的なこともできるし。 自分の目標を上に上に、上げれば上げるほど選択肢は広がるし、 下げることはいつだって出来るけど、目標が低いままで急にあげようったってそうはいかないよ。

HEAT911
質問者

お礼

皆さん、たくさんの回答参考になります。 大学はどれぐらい授業があるのですか? 高校のように月~金まで学校行って6時限まで授業するんですか? ほんと大学について詳しくないんです…すいません。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.13

行けるのなら大学に行きましょう。 何かやりたい事が見つかった時のために。 勉強はもちろんですが、先輩、同期、後輩などの人脈作りも重要です。 ある調査によるとフリーターの多くが定職につきたいと考えているそうですが、一度フリーターになるとなかなかはい上がれないというのが実情だそうですから、フリーターは選択肢から外した方がいいと思いますよ。

noname#111031
noname#111031
回答No.12

どんな学校でも真面目に単位を高得点で取得する気で授業を聴き勉強したら、結構きついですよ。学科によっては遊んでいる時間なんかありませんよ。それは理科系だろうが文学部でも変わりはないでしょう。幾ら金を積んでも入れる学校なかありません。 今はどうなっているか知りませんが、私が通っていた頃は、時間が来ると教室の内側から鍵が掛けられ遅れた理由によらず何人も入れませんでした。一時間出席時間が足りなくても、その授業の試験を受ける資格を得られませんでした。それと、全学生共通必修科目を一つでも落とせば 学部へ進級できませんでした。 大変失礼な言い方になりますが、あなたのご両親は大学になにか偏見を持つような環境に若い頃おられたのでは?

  • piyoco123
  • ベストアンサー率15% (124/794)
回答No.10

はっきりいってラク、というか楽しい。特に上位であればあるほど。 勉強がしたければ好きなだけしたらいいし、恋愛やサークルに燃えるのもよいし、 なにより「新卒」という最強の資格を手に入れれる。 学生では平等社会なのでピンとこないと思うが、この世は学歴社会。 就活を手始めに、これから色々な所でランク付けされるし肩書きで判断される。 だから、大学行かせてもらえるならば絶対行っとけ。

  • rapyutan
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.9

現在大学3年です。 私の学校は外大のため、海外風のカリキュラムが設定されています。 なので、他大に通う友達よりも課題がとても多く、大変な学生生活 を送っています。けれど、後悔したことは一度もありませんよ。 専門学校という選択肢がありますが、将来専門的な何かに就きたいの であれば良いかと思いますが、そうでないのであれば、大学よりも 精神的にもしんどくなるのではないかと思います。 オープンキャンパスや学園祭を利用して、一度大学の雰囲気を見てみる のもいいかもしれませんね。食堂なども体験できますよ。

HEAT911
質問者

お礼

オープンキャンパスを偵察して みようと思います。食堂のメニューも 楽しみです(笑

関連するQ&A

  • 専門学校と夜間大学!

    高校生です!進路で迷ってます。 私は将来の夢は7年前からぶれることなくネイリストです。 中学のとき普通に成績がよかったので高校はそこそこ頭のいい私立の学校に専願で入ってます。 そして最近専門学校のオープンキャンパスに行ったら専門学校に行きたくなりました。 でもここまで親は私の勉強のためにお金を費やしてるだろうし私も勉強をしたい!という気持ちもあります。 大学は経営学を学んでネイルサロンなどを経営したいと考えています。 大学4年→専門2年、夜間大学&専門 どちらがいいんでしょうか? そして、もし夜間大学&専門に行ったら学費はどれぐらい掛かりますか? 大学は国公立の夜間あるとこ目指してます。専門学校は在校生の方から言われたのですが私は昔からネイルチップなど作っていてそういうのを見せたら特待生になれるよ!と言われました。 なるべくお金の掛からない方向でいきたいです。 何か提案やアドバイスお願いします

  • 進学校 名門大学 作り方

    当然ですがもしもの話です。 今から私立大学、あるいは私立高校を作るとします。これだけならお金と人材と諸々の手続きと膨大な準備さえあれば不可能では無いと思います。 しかし、偏差値の高い高校、大学を作るにはどうすればできるのでしょうか? 当然ですが頭のいい受験生を集める必要があると思います。しかし頭のいい受験生は既にある進学校、名門大学に進むはずです。 こう考えると今から一から頭のいい学校を作るのは無理なように感じました。 どうすれば今から作れるのでしょうか? また実際にいわゆる頭のいい学校になるにはどれだけの時間がかかるでしょうか? もしもの話です。

  • 大学中退・・(長文ですがお願いします)

    私は21歳、法学部の大学3回生の女です。私は今まで親や親戚に期待されてきました。「○○ちゃんは頭がいい」「将来が楽しみだ」と言われて育ってきました。 特に自分が頑張って勉強した記憶はありません。ただ授業はそれなりにちゃんと聞いていた程度で。でも成績はよかったんです。高校も、難関といわれていた高校に、ほとんど受験勉強することなく通りました。でもそれも自分が行きたかった訳ではなく、期待に答えるためでした。 けれど、高校で落ちこぼれてしまいました。もともと勉強が好きだった訳でもなく、中学のときと同じような感じで遊んで過ごしていたら、どんどん成績は下がりました。成績のことで親が呼び出されたほどです。 最初は調子にのって「国立へいく」なんて言ってたんですが、行けるはずもなく、結局私立の法学部に、自己推薦で入りました。当初私は、音大に入りたかったのですが、親が許してくれませんでした。それは逃げているだけだと言われました。国立の普通の大学に行けと言われました。 大学へ行かないなんてことはもっと許してもらえませんでした。それで仕方なく、親が許してくれそうなそこそこ名の知れた大学で、高校のときの成績が重視されないということで今の大学の法学部をえらびました。親も、私立でもその大学の法学部なら評判もいいし、ということで承諾してくれました。 でも、自分が本当にやりたいことがあった訳ではなかったので大学へ入ってからは、学校をずっとサボってきました。親はちゃんと学校に行っていると思っています。二回生からは、ほとんど行っておらず留年決定ですし、もうやめる気です。去年の末に、親に学校をやめたいとだけ言いましたが、もちろん許してくれませんでした。 親をちゃんと説得してからやめるべきなのはわかっています。でももう限界です。一刻も早くやめたい。 話してわかってくれるものでしょうか??

  • 進路相談(短大?大学?)

    普通科高校に通う2年生です。 私は今、進路について悩んでいます。 私は銀行員になりたいと思っているのですが 「銀行員」どう思いますか? 銀行員は短大か大学を卒業しなげればならないので どちらに進もうか迷っています。 「はやく自分でお金を稼ぎたい」という気持ちがあります。 なので、短大にしようと思ったのですが、 短大と大学の給料は違うみたいですし、 短大はとても忙しいと聞きます。 みなさんならどちらを進めますか? 私がいるコースは「私立大学と専門学校」しか進めないので いくなら私立なのですが、親にあまりお金を使わせたくありません。 短大にすすむべきでしょうか? おしえてください。

  • 大学中退、復学について

    初めまして。 もう自分でもどうすれば最善なのか分からなくなり、質問させて頂きます。 私は今、専門学校の2年生です。 専門学校に入る前は公立高校、私立大学と正直無難に進学していきました。 特にこれがやりたい!と目標を持っていた訳でもありませんが、ここなら納得して入学したといえます。 1年間大学生活を送り、友達にも恵まれ、楽しい生活を送っていましたが、 ふと将来のことを考えた時に今やっていることではなく、他にやりたいことがあることに気づきました。 元々考えだしたら自分で決定するまで誰にも言えない性格で、誰にも相談できずに心の中でずっと思っていましたが、そんなことをずっとしているうちに大学の授業にもどんどん出れなくなり、後期は12/22単位ほどしか取得できませんでした。 親に相談し、やりたいことがあると真剣に話したら納得してくれて、駆け足に探した専門学校に入学。 自分自身1年間はバイトでもしてお金を貯めようと思っていたのですが、フリーターをすることは許してもらえず、親のお金で通わせてもらいました。 専門学校は正直私の思い描いていたものとは違いました。 生徒数も学年で10人程。思っていた学生生活ではなく、ずっと大学が忘れられずにいたのですが、こんなのではいけないとバイトをしながらそれなりに努力し、自分で充実しているはずだと言い聞かせながら、そしてまだ夢をみつつ2年に進級しました。 2年が始まりました。私はそのときまさか自分が辞めたくなるなんて思っていませんでしたが現に今、辞めたいと思っています。同じことの繰り返しはしたくありませんがもう専門分野のことをやろうとしても手が止まってしまいます。こんな状態になったのは初めてですし、正直今の私は引きこもり同然です。 ですが、どうしても変わりたいし、就職もきちんとしたい。 親を安心させたいし、ここ最近の自分自身失敗ばかりはそもそもの大学を途中で投げ出したからではないかと考えるようになりました。 大学側は復学するとしても2年の頭からできると思います。もちろん4年生には自分と元同級生がいます。それを考えただけでもどうしようと不安になりますが、今ここで専門学校に戻ることは正直考えれません。 真面目に生きてこなかった私の積み重ねが今ここでしわ寄せとして来ているのは承知です。 同じ境遇で大学に戻られた方や、なんらかの理由で2年休学して大学に復学された方などの体験談、そして今までそのような方を見たことがある方に何か意見頂きたくこちらに投稿させて頂きました。 不安に押しつぶされそうです。これから何をするのが一番の策なのでしょうか。

  • 今月大学をやめようと思います

    どうもこんにちわある私立大学に通う大学1回生です あらためていうと僕は大学をなめすぎてました。なんとなくで推薦で受けた大学が受かったのでいままで興味をもったことのない学科になんとなく入ってしまい、なんとなくで入ったため学科の勉強に興味が持てず、単位も結構落としてしまいました。 いま19単位です。 うちの学科は留年制度がなく4年までは自動で上がれるんですが卒業までに124単位ないと結局もう一年4年生しなければいけません。なのでいま単位的にも必修科目をかなり落としてしまってるので絶望的です。 親も今年で定年なので経済的にも留年するお金なんてありません、奨学金もかりるつもりもありません なので一つ相談したいんですが、最近決心したんですが公務員になろうかと思ってます、なので大学をやめて公務員の専門学校にいこうと考えてます。 いままでろくに真面目に勉強したことなかったんですがいまからでも必死で勉強すれば公務員なれますか? 頭は正直、高校もアホでも入れる私立に通っていたんですがそこでは半分よりは上だったんですけどバカです。 バカでも公務員なれるんでしょうか?専門の勉強についていけますか?

  • 高校や大学に行かなくてはいけないですか?

    中3の女子です。 動物が大好きで、小学校の時から将来動物園とかの飼育員になりたいと決めていました。 勉強はあまり好きではありません。成績もあまりよくないです。 それで、高校もあんまりいいところに行けそうにないので、もう高校に行くのはやめて、飼育員に就職しようかと思って、親に言ったら、親が絶対に高校に行けと言うのです。 前にテレビで中卒で飼育員になってる人を見たことがあったし、ネットで調べたら、中卒でもなれるみたいなので、別に高校に行かなくてもいいと思うのですが、親はどうしても高校には行った方がいいと言います。 しかも親は大学まで行った方がいいと言うのです。 その方が、知識も増えるし、就職した後も給料が違うと言うのです。 また、将来気が変わって転職したい時に困るとも言います。 親の言うことはわかるのですが、私自身が勉強が嫌いということと、頭が悪いということがあるので、無理して行かなくてもいいかな、と思うのです。それに、好きでなった職業なので転職はしないと思います。 (親はお金があまりないので公立高校に行けと言っているので、専門学校もお金がかかるからだめだと言うのです。) 高校や大学に行った方がいいと思いますか? また、行かなくてもいいと思う人は、どうやって親を説得すればいいと思いますか? できれば、飼育員の経験のある人や、大人の人の意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。 かなり悩んでいます。毎日、このことを考えると何も手につかないし、親とも険悪な雰囲気になって来てるので、困っています。

  • 英語が勉強できる大学に行きたいのですが・・・

    僕は工業高校に通う3年の男子です。 進路をもうすぐ決めないといけないのですがものすごく悩んでいます。  というのは、僕は元々中学の頃から英語が好きでそこそこの点数は取っていたのですが、 1)他の成績がよくなかった 2)兄が工業高校に通っていて、その校風に惹かれた 等の理由から今通っている高校に志望を決めました。しかし、思った通り学校の雰囲気はよくて毎日楽しい高校生活を送ってはいるのですが、僕はこんなにも工業の勉強が苦手だったということは知りませんでした。得意の英語はそれほど生かせず、苦痛な工業の授業ばかり・・・と勉強の面ではあまり僕に合っている気はしませんでした。で、今月中に進路を決めなければいけないことになっていたのでどうしようか迷っています。幸運なことに、高校の成績の付け方の方が僕に合っていたようで割といい成績をもらうことができました。そのおかげで指定校推薦という推薦が使えて、僕の本来の頭では考えられないような大学(国立など)にも行けるようになったのですが、これが一番の問題なのです。というのは、この指定校推薦としてウチの学校に来ている有名校は当たり前のことながら理系、工学系の募集しかないのです。僕は行けるなら有名な学校に行きたいし、専門科目のレベルが、我慢できるぐらいなら国立に行きたいのです。でも、大学というのは自分の興味のある分野を磨く所とも聞きますし、単位が取れないほど難しくていつまでも卒業できないというようなことは絶対したくありません。それなら、いわゆる「さほど頭がよくなくてもお金さえ出せば入れる大学」で好きな英語を勉強した方がよいのでしょうか?でもウチにはあまりお金がないということはなんとなく感じるので、親に迷惑がかかるなぁ・・・とも思ってしまいます。長くなってしまいましたが、僕はどうすればいいのでしょうか?どうかアドバイスよろしくおねがいします

  • 大学生になりたかった。

    初めて投稿します。 自分は今19歳で専門学校生です。 実は、大学生になりたかったのです。 専門学校生なんて一番中途半端だと思うようになったんです。 「専門学校生です」と名乗るのが恥ずかしくなったんです。 「ニートです」と言った方がまだマシかな~なんて思うようになりました。 どんなレベルの大学だろうと卒業すればとりあえず「大卒」扱いされますし。 それに専門学校生ってイメージが悪いんですよね。 精神年齢が低いとか、受験勉強から逃げた奴らだと思われていそうですよね。 今まで気づかなかった自分はバカだと思います。 高校生の時に進路を決める時、大学進学を視野に入れていました。 でも親や先生にそのことをはっきり言い出せなかったのです。 正直高校時代は成績はあまり良い方ではありませんでした。 でもいろいろ調べてみたら自分でも入れそうな大学を見つけたのです。 当時の自分の成績だと、先生に「大学に行きたい」と単刀直入に言うのは抵抗があったので、 「一応大学進学も考えているんですが…」と控えめに言ってみたんです。 そしたら先生に、いかにも大学は大変な所ですよみたいなことを言われ、 あなたにそんな大変な大学生活送れる自信あるの?と言われました。 要するに「バカは大学行く資格なし」ということですよね。 今の専門学校にはその先生に勧められるがままに入ったのです。 当時の私は他人の言うことは正しくて自分の考えが間違っていると思っていたんです。 今の専門学校には何も期待していなかったのですが、運良く友達や先生に恵まれました。 実習中心なのでテストの科目も少ないし、思っていたより全然忙しくありません。 むしろ時間が余りすぎるくらいです。 私は今更大学に進学しようとは思っていません。 これ以上自分が学業に金をかけても価値はないと悟りましたので。 この学歴コンプレックスから抜け出せる方法を知りたいんです。 せめて服装だけは大学生っぽくしていますが、本物の大学生には敵いません。 多少見下されても仕方ないとも思っています。 また、私と同じように考えたことのある方からの回答もお待ちしております。

  • 日本大学に進学すべき?

    現在日本大学の付属高校に通ってる者ですが、@2年ほどで受験がやってきますが、 そのまま進学したほうがいいのでしょうか? 私立大学なのでかなりお金がかかってしまい、親への負担はとても大きいと思います。 できれば国立にしたいのですが・・・ どうすればいいとおもいますか? 進学したい学校などは特に無く、やりたいこともありません。 また、お勧めの大学(あまり頭のいいところを除いて・・・)があったりしたら教えてください。