高校や大学に行かなくてはいけない理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 高校や大学に行かなくても飼育員になれるのは本当?
  • 親の言うこともわかるが、自分の意思も大切
  • 飼育員経験者や大人の意見を参考にしてみて
回答を見る
  • ベストアンサー

高校や大学に行かなくてはいけないですか?

中3の女子です。 動物が大好きで、小学校の時から将来動物園とかの飼育員になりたいと決めていました。 勉強はあまり好きではありません。成績もあまりよくないです。 それで、高校もあんまりいいところに行けそうにないので、もう高校に行くのはやめて、飼育員に就職しようかと思って、親に言ったら、親が絶対に高校に行けと言うのです。 前にテレビで中卒で飼育員になってる人を見たことがあったし、ネットで調べたら、中卒でもなれるみたいなので、別に高校に行かなくてもいいと思うのですが、親はどうしても高校には行った方がいいと言います。 しかも親は大学まで行った方がいいと言うのです。 その方が、知識も増えるし、就職した後も給料が違うと言うのです。 また、将来気が変わって転職したい時に困るとも言います。 親の言うことはわかるのですが、私自身が勉強が嫌いということと、頭が悪いということがあるので、無理して行かなくてもいいかな、と思うのです。それに、好きでなった職業なので転職はしないと思います。 (親はお金があまりないので公立高校に行けと言っているので、専門学校もお金がかかるからだめだと言うのです。) 高校や大学に行った方がいいと思いますか? また、行かなくてもいいと思う人は、どうやって親を説得すればいいと思いますか? できれば、飼育員の経験のある人や、大人の人の意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。 かなり悩んでいます。毎日、このことを考えると何も手につかないし、親とも険悪な雰囲気になって来てるので、困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro822
  • ベストアンサー率20% (132/638)
回答No.6

人生は長いことに比べて、学生時代というのは短いものだと思います。 そして、学生時代にしか身につけることのできないものがあると思います。 働き出すと、実用的な知識や技能は身につくと思いますが、 利益に直結することしかできないために、視野はどうしても狭まっていってしまうと思います。 汎用性のある知識を得ることは難しくなると思います。 高校、大学で得られるものが、必ずしも将来役に立つものが多いとは言い切れませんが、 その中で少しは役に立つものがあると思います。 そして、その少しの役に立つものは、中卒では得ることが非常に困難であったりすると思います。 飼育員でないのでわからないですが、 飼育員として働いていれば、いろんな壁にぶち当たると思います。 ただ、動物が好きで、餌を与え、掃除をするというものではないと思います。 餌が高騰して、買えなくなった。代替品を探さなければならない。 動物に元気がないが、病気なのか、環境のせいなのか判断がつかない。 お客が減ってきて経営が成り立たなくなりそうだが、なんとかたてなおしたい。 などの問題が起きたときに、漢文や方程式が役に立つとは思いませんが、 高校や大学での授業は、様々な分野で使える汎用的な情報が多いので、 その中のいくつかは、大きなヒントになりうると思います。

kumakumaGR
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 No.1のところにお礼を書かせてもらいました。

その他の回答 (14)

回答No.15

応援したいんですよ、親としては子どもが「やりたい!」ということを。 進学や学業で「頭を鍛える」というのはそのための準備期間なだけです。 今は学生なので、色々な忠告というかアドバイスを受けて考えるだけですが、 社会人になったら全ては現実生活に直結してきますからね、 親だって説得に力が入って当然でしょう。 安い賃金でコキ使える中卒者を「金のタマゴ」と言って受け入れていた 産業ですら衰退していて、中卒の求人募集自体が皆無に近い現実を大人は知っています。 まして、毎年あちこちでオープンするような業界ではない動物園に就職したいとなると 獣医や栄養士になるか、強力なコネが無いとその道が閉ざされるということも。 もっと、自分の価値を高めてから応募しないと どの世界に進むにしても、剣もほろろの結果になるということへの警鐘だよ。 >「世の中学歴なんか関係ない」というのを聞いたことあったけど、 >あれは何だったんだ?って聞きたくなります。 大学にも大学にも1流から5流まであるし、 ひと学年あたり百万人以上いるので、 「低学歴の社会人の中にも成功出来る人もいる」というレベルの話しです。 >あと、勉強をがんばる方向はどうやったらわかるのでしょうか? 教科書を使って良く復習し、 中間テストと期末テストの問題を解く学力を付けるだけです。 1、2年の教科書と当時受けた中間、期末テストの問題用紙を良~く見比べれば 学習ポイントが見えて来ると思います。 >親にも私が勉強してると言っても「勉強してるうちに入らない」と言われますが、 >どうしたらしたうちに入るのでしょうか? 遊び、休憩、テレビの時間を最小限にして、 大半を学習に宛てない限り「少ない」と思われるし、 試験の成績が上がらない限り「足りない」と言われるでしょう。 あんな雑誌やテレビなんか見ないで復習しておけば良かった、、、 などと後悔しないためにも今、頭を鍛えてください。 ヒヨコの中卒者より、成長した高卒、大卒の方が立派に見えるのは世の中の常識ですから。

kumakumaGR
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 修学旅行に行ってたのでお礼がおそくなってすいませんでした。 まだ自分ではどうしたらいいか答えが見つかってないんですが、がんばります。

  • guwappa
  • ベストアンサー率59% (92/154)
回答No.14

もうたくさん回答が寄せられていますが、仕事は塾業界、趣味は動物園めぐりのおばちゃんです。 動物園の飼育員さんというと、動物の日々のお世話(食事や健康管理、獣舎の清掃など)のイメージが強いのでしょうが、同時に研究員でもあります。 普通あまり見学している限り目にする機会は少ないでしょうが、動物に関する論文を書いて発表したり、同じ動物を扱っている動物園同士が情報交換のためのシンポジウムなどしていることも多いです。だから「専門職」といえるのです。施設によっては大学で資格課程を修了して得られる学芸員の資格も要するところもあるようです。(博物館や美術館の職員の多くで求められる資格です) もともと採用が定期的にある職ではないため、希望者は多いもののなかなかなれる人は少ない職業ですし、専門性は昔以上に高まり難しい職業になりつつあると思います。 現実的には高校から動物関係の専門学校(白浜のパンダで知られるアドベンチャーワールドの親会社がやっているようなのもあります)を卒業するか、大学で動物関係の学科を出ることが必要になると思いますがそれでも希望が叶う人は少ないようです。 いずれもしても、高卒以降は理系の世界です。動物の情報交換などで海外の園とのやりとりもあるので英語も使いこなせるのも必須です。 そういう世界ですから、正直お住まいの地域でいわゆるランクが下のほうの高校ではその先非常に苦しくなると思います。もちろんその中で猛勉強して高い目標をもてればいいですが、現実厳しいでしょう。 とにかく五教科の中でも英数理は得意にしておく必要があります。 また高校受験では内申(通知表の数値)も大きく関係する県が殆どでしょうが、これはテストの点以外にノートや、ワーク類の提出、授業中の発言などの要素が大きく影響します。いきなりテストの点数を上げるのは難しいと思うかもしれませんが、まずは新学期始まって間もないですし日頃から授業への姿勢も思い当たる部分があればしっかり見直すことをお勧めします。 英語数学がもし苦手なら、英語は1,2年の復習を学校の宿題以外に一冊基本的な問題集を1,2年の教科書を見ながら復習し、単語と文法の基本を押さえること、数学は特にこの時期は計算分野でしょうから中2の復習的な要素も大きいです。また方程式の計算でてこずった記憶がるなら、中1の一次方程式から見直しましょう。中1,2の教科書の問題を解き直しをして自力でスラスラ解けるようにしましょう。 理科は分野で得意不得意があると思います。実験でやったことなどしっかり何がどうなってこういう結果になったのかということを理解するようにしましょう。 個々の科目の勉強については学校の先生と相談したり、必要があればこちらに質問するのも良いかと思います。 私の親戚にも獣医さんにかつて憧れたものの、獣医学科の入試の難度の現実に専門学校を経て獣医さんの助手として動物病院で働いている者がおります。大変そうですが、やはり好きな動物たちとの係わりにやりがいを感じているようです。 直接の回答になっていないかもしれませんが、ご一読いただけたら嬉しいです。

kumakumaGR
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 がんばります。

noname#159989
noname#159989
回答No.13

NO.7です。 <それと、私がテレビで見た女性飼育員の人は、コネがあったんでしょうか。 の問いにお答えしたいと思います。 実は今年高校に進学した息子がおります。 その息子の友人で中学卒業後の進路が決まらないままの子がいます。 定時制や通信にも行ってません。 本人は就職を希望してるようですがそれもできないままです。 今はバイトを探してますが、それさえ難しい状況です。 友達が毎日高校へ通ってる今、一人ぽっちで過ごしています。 不登校でもないし勉強はやればそこそこできる子なので高校へ行く能力がなかったわけではありません。 その子の将来が心配で、質問を立てたばかりでした。 いろいろ回答を頂きましたが、実際には知り合いの紹介などの縁故でもないと中卒の就職は難しい現実を痛感しています。 右も左もわからない中卒を使うには親代わりとなって一から育ててやろうという大きな気持ちのある経営者でもないと面倒みきれないのです。 テレビで見た方の経緯は知りようもありませんが、何らかの縁故があったか、幸運な出会いがあった方だと想像します。 昔は中卒で入るのが当たり前だった京都の舞妓さん修行だって、今は高卒がほとんどです。 息子の友人のようになって欲しくないなと思って回答しました。

kumakumaGR
質問者

お礼

再度の書き込みありがとうございます。 私は不登校でもないし、(欠席は風邪の時だけです)。遅刻も全然なくて、友達もいます。 去年のクラスに不登校になった子がいたけど、その人は私よりずっと勉強ができる人だったのに何でだろう?って思いました。 (本当にその子は何で不登校になったのか友達も誰もわからないんです。いじめも何もないのに) 私は成績はすごく悪い方です。 多分、この学区の一番レベルの低い公立高校にぎりぎり行けるぐらいだと思います。 親はそんなとこに行くのは意味がないからもっとましな高校に行けと言うのですが、 意味がないなら就職したらだめなのか?と思いますが、やはりコネがないと中卒の就職はできないのですね。 息子さんの友達は就職したいのにできないなんてかわいそうですね。早く希望の就職ができるといいですね。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.12

#3です。 >あと、勉強も全然してない訳じゃないんです。テスト前とかは自分では結構してるつもりです。それでも、全然頭がよくならないんです。
 厳しいようですが、勉強は結果が全てなんです。 どんなに頭がいい子だって、試験の日に熱を出して試験を受けられなかったら、その学校には入れません。 でも、これだけきちんとした、わかりやすい長文が書けるんですから、私にはあなたが頭が悪いとは思えません。 もしあなたの成績が悪いなら、勉強の方法が悪いんだと思います。 勉強は、とくに受験は「テクニック」です。 そんなに高級な脳みそでなくても、使い方次第でいい成績が取れます。 たぶん、がんばる方向が間違っているんだと思います。 あとね、動物園で飼っている動物って、とても高価な生き物だと思うんですよ。 パンダなんて、レンタル料だけで年間で数千万単位ですからね。 えさや薬も、与える量を間違えたら死に至ることもあるでしょう。 もしあなたが経営者だったら「私は頭が悪いです」と自分から言う人間に世話を任せますか? >それでも、やっぱり高校や大学に行っている人の方が、優先されてしまうんでしょうか。
 うーん、その前提(中卒で飼育員になれる)そのものが、かなり夢物語に近いです。 テレビに出たいという方が、まだ可能性は高いでしょう。 これはあなたのせいではないんですが、「中卒」という資格に価値がなさ過ぎるんです。 学校に一日も行かなくても、一桁の足し算ができなくても、中学校は卒業できますからね。 でも高校を出ていさえすれば、どんなにバカ高校であっても、少なくとも中卒レベルの学力と学校に通える根性、コミュニケーション能力は保証されるわけです。 だから世間の大人たちは「せめて高校は卒業して欲しい」と言うのです。 中学で一定の成績が取れなければ卒業させない、くらいになれば中卒の価値も少しは上がると思うんですけど。

kumakumaGR
質問者

お礼

再度の書き込みありがとうございます。 なんか、じゃあ、なんで中学までで義務教育なのかわからなくなってきました。 じゃあ、高校まで義務教育にすればいいのにって思いますけど、何でそう決まったのか不思議です。 私の母は、「みんなと同じに高校に行かなくてもいいってよく言えるよね」って言うけど、 みんな行くから行くっていう方が私からしたら、何も考えてないみたいに見えます。 でも、教えてgooの質問をしてから、皆さんの答えを読んだり、あと親ともめたりしながら、 前よりは、高校に言った方がいい、と思えるようになりました。 中卒では、就職もできないということもよくわかりました。 「世の中学歴なんか関係ない」というのを聞いたことあったけど、あれは何だったんだ?って聞きたくなります。 あと、勉強をがんばる方向はどうやったらわかるのでしょうか? 親にも私が勉強してると言っても「勉強してるうちに入らない」と言われますが、どうしたらしたうちに入るのでしょうか? でも今は高校までは頑張って行こうと思っています。 でも、親が「せめて高校だけでも行け」と言うくせに、その後、また親はどうせ「大学に行け」と言うに決まってます。なんか、だまされた様な気がします

noname#200513
noname#200513
回答No.11

再びNo.5です。 No.1様へのお礼を読ませていただきました。 >勉強が嫌いだから飼育員になりたいと言っている。と言っている人がいらっしゃいましたが、それはないです。 
最初から飼育員になりたかったんです。それで、調べていたら、高校に行かなくてもなれるとわかったから、そう考えただけです。 これを、世間一般では「逃げ」と言います。 いくら質問者様がこう説明されても、世間は「結局勉強が嫌だから逃げただけ」と取ります。 それが現実です。 ところで、ちょっと現実のお話をいたしましょう。 質問者様は勉強は頑張ってなさっておられるとの事ですが、テストの点数に結びついていないのですね。 勉強の仕方が間違っている・勉強するポイントが間違っている この2点に尽きますね。 質問者様は、塾に通われていますか? それとも、自分流の学習をなさっておられますか? どの様な勉強法をされているかはわかりませんが、今の勉強方が質問者様に合っていない事は間違いなさそうです。 私にも中3の息子がいます。 彼も、1年生の時には自己流で勉強していて、全く点数に結びついてはいませんでした。 今、息子は家庭教師をお願いしています。 私は先生に、勉強を教えていただきたいけれど、勉強の仕方も教えていただきたいとお願いしています。 英語のテストなど目も当てられない点数でしたが、2年生の学年末テストでは平均点を越える快挙を成し遂げました。 家庭教師というのは一見塾より高そうに思いますが、塾の夏期講習等を含めたトータルで考えると、塾とさほど違わないです。 運動部に所属している3年生は、夏休み明けから本腰を入れて勉強をする人は多いのです。 今から諦めるには、ちょっと早すぎませんか? だから、勉強から逃げていると言われるのです。 本気で高校を考えるなら、まだ間に合います。 ご両親と、きちんと今後の勉強計画をお考えになって下さい。 塾にしろ何にしろ、お金がかかるのは事実ですからご両親が首を縦に振らなければ、そこから先へは進めませんから。 私の姪も、秋の文化祭が終わってからの勉強で、ちゃんと高校に合格しています。 質問者様は頭が悪いのではなく、悪いのは勉強法です。 質問者様に合った勉強方でなくては、なかなか頭に入ってこないと思います。 重ねて言います。 まだ充分間に合います。 最後の最後まで、努力をしましょう。

kumakumaGR
質問者

お礼

再度の書き込みありがとうございます。 はげまして下さいましてどうもありがとうございます。 できるだけのことはやってみようと思います。 他にも答えてくださったみなさん、本当にどうもありがとうございました。

  • ok-ito
  • ベストアンサー率40% (32/80)
回答No.10

2度目ですが、質問?があったので。 >あと、私が最初思ったのは、例えば、私が中卒で飼育員になったとします。 >それと、私の同級生が、高校と大学に行ってから飼育員になったとします。 >そうすると、私の方が7年も先に仕事をしているので、仕事の知識や経験が身に付いていると思うのです。 >あと、飼育員は体力がいる仕事なので、少しでも若いというのも有利だと思います。
 >それでも、やっぱり高校や大学に行っている人の方が、優先されてしまうんでしょうか。

 100%とは言いませんが、99%以上の確率で大卒が優先されます。 なぜならば、よほど儲かっていない限り「飼育だけ」をする社員はいらないからです。 「飼育だけ」であれば正社員として雇う必要などなく、人件費の安いアルバイトや派遣で十分です。 それでも社員を雇うのは、将来的にその施設の経営を担う人材として雇うからです。 当然、経営を担うためにはある程度の学力が必要です。 そうした、将来の幹部を雇い、まずは動物の世話をさせて現場を学ばせる、ということはあるでしょう。 そして、動物のことを理解してから出世する。 そしたら体力なんてあまり関係ありません。 ずっと飼育員というならば、例えば30歳くらいであなたの体力が衰えてきたら、クビにして新しい若い 子を使うことにするでしょう。 アルバイトや派遣なのですから、施設側としては使えなくなって首で何も問題はありません。 100%と言えないのは、あなたがその7年の間になにかとてつもない業績を作り出す可能性があるからです。 例えば、パンダとクマの繁殖に成功してパンダクマーという大人気生物を作り出して、動物園に貢献した、のような突拍子もない普通に考えたらあり得ないようなことを考えているだけで、普通に飼育員をしていれば100%大卒を優先します。 あと、給料も大卒と中卒だとかなり違いますよ。 中卒7年目だと月に13~15万円くらいでしょうが、大卒1年目で15~20万円くらいですよ。 さらに、その後も大卒の方が伸びが大きいです。 この給料から税金や保険料が引かれ、家賃、食費などを考えたらどうなるかはわかりますよね? ついでに大卒正社員ならばボーナスがありますが、中卒で非正社員ならばボーナスなんてものはありません。

kumakumaGR
質問者

お礼

再度の書き込みありがとうございます。 やっぱり、世の中は厳しいということですね。 よくわかってきました。 それから、給料の話ですが。 なんだかお金のためだけに働くというのは寂しい気がします。 好きで選んだ職業だったら、たとえ安くてもいいと思いますが。 でも、そんなことを言ったら、また甘いと言われてしまうんだと思います。 親にもいつも考えが甘い、とか、世の中に出たことないから、とか言われているので。 どうもありがとうございました。

  • tai-yu
  • ベストアンサー率32% (231/721)
回答No.9

>高校や大学に行った方がいいと思いますか? 行った方がいいと思いますが、本人の自由だと思いますよ。 >どうやって親を説得すればいいと思いますか? 人にどれだけ説明受けても、そんな人からもらった言葉だけでは説得できないと思います。自分の言葉でしゃべらないと。 就職するということは社会で一人で生きていくということです。ちゃんと一人で出来ることを証明しましょう。 具体的には、飼育員の募集があるところを調べて給与や試験日、試験内容等具体的に調べましょう。その上で自分がやりたいことをはっきりと親に説明しましょう。 >それに、好きでなった職業なので転職はしないと思います。 首になる可能性があります。 >毎日、このことを考えると何も手につかないし 悩むよりも行動しましょう。飼育員って仕事が家の近くにある?無いなら寮はある?中卒の給料でアパート借りれる?調べなければいけないことはいっぱいあります。中3だからわからないではすまされません。あなたは社会人になろうとしているのですから、一人で何もかも出来て当然にならなければなりません。どんどん動きましょう。

kumakumaGR
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 No.1のところにお礼を書かせてもらいました。

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.8

>勉強が好きじゃなく成績も悪い・・・  飼育員の仕事も動物と何気なくふれあっているときでさえ観察という名の勉強・・それを毎日記録して研究が必要です。  飼っている動物に何かあれば国内、海外の同じ動物を飼っているところに問い合わせて情報を得たり、書物を調べたりとこれまた「勉強」です。膨大な本、資料を読み、英語やその他の外国語の資料を読むことも必要になります。  どう考えても今は大卒の勉強熱心、研究熱心な方の仕事です。勉強が嫌いな中卒につとまる仕事ではありません。飼育員になれる資格というか学力がいまのあなたにははありません。採用枠は不定期で狭き門です。あなたが応募しても大卒者の都教組には勝てません。  なので諦めなさい。どんな分野でも勉強や努力が出来ない人間につとまる仕事はありません。その安易な考え方をまず直しなさい。

kumakumaGR
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 No.1のところにお礼を書かせてもらいました。

noname#159989
noname#159989
回答No.7

すでにいろいろ回答が出ているのですが、ズバリひとつ聞きます。 あなたのご両親や親戚その他知り合いの方に動物園勤務の方や飼育の仕事に関わる方がいますか? その方に仕事を紹介してもらう事ができますか? もしこの問いにNOとお答えになるようでしたら、残念ながら中卒での就職はほぼ無理です。 中卒で就職できる子はほぼ100%縁故(つまりコネ)のある子ばかりです。 残念ですがそれが現実なんですよ。 もしもそういう縁故を頼れる立場にあれば反対はしません。 でもなければ仕方がないんです。 言いたいのはそれだけです。それがすべてです。

kumakumaGR
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 No.1のところにお礼を書かせてもらいました。

noname#200513
noname#200513
回答No.5

こんにちは。 皆さんがおっしゃる通り、高校とは義務教育ではありませんので、「行かないといけない」ものではありません。 けれど、今はほとんどの方が高校に通っていますよね。 それでは、それでも通っておられない方達はどういう理由からでしょうか。 ・本当にお金がない ・力士になる ・職人になる為に弟子入り ・中学で相当問題児だったため ・イジメ等であまりに辛い想いをしたため 等の理由があると思います。 で、質問者様は勉強が苦手な為に高校に行きたくないとお考えですね。 それでは、高校に行かずに飼育員の募集に応募なさったとします。 動物園サイドから見た場合、「動物園の飼育員になるのが夢だった」と言われたとしても「勉強するのが嫌で高校に行ってない」事がわかった場合、どう思われるとお思いですか? 「勉強より飼育員の方が楽勝だ」と思っている、と思われても仕方がないですよ。 そうなると 「飼育員をなめるな!」 になりますよ。 それに、中卒ですから当然、お給料も少ないです。 質問者様の元同級生の方達は、授業後は部活に精を出したり友達同士で買い物にも行ったりもするでしょう。バイトをしておこずかいを稼いで、映画に行ったり。 その間、質問者様は文字通り、汗まみれになり、飼育員なら動物の糞の掃除もあります。 汗まみれ、糞まみれになって、わずかな給料の為に働くのです。 どう思われますか? 何より、本当に飼育員になりたいとお思いでしたら、動物の体の事などを出来る限り知っておく方がいいのではないでしょうか? 知識とは、決して誰にも盗めない財産です。 人に与える事は出来るけど、盗まれてなくなるものではありません。 ご両親のご意見は、もっともなものです。 大人の意見としましては、質問者様がご両親を説得なさるのではなく、質問者様御自身が、甘い考えを正される事を望みます。 ちなみに、受験は確かに大変です。しんどいです。 親は口をそろえて「みんなが通る道だから」と言います。 確かにみんなが通る道ではありますが、みんな喜んで通っている訳ではありません。 親にそう言われて「しぶしぶ」通っているのです。 みんな大なり小なり大変な思いをして受験を乗り越えています。 勉強が嫌だから、という理由でそれをパスするならそれもいいでしょう。 けれど、その時に「楽な道」を選ぶなら、その後それ以上の「苦の道」が待ち受けていても、逃げる事は出来ません。 どうぞ、よくよくお考えになって下さい。

kumakumaGR
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 No.1のところにお礼を書かせてもらいました。

関連するQ&A

  • 私は農業高校、畜産科に通う高校三年生です

    私は農業高校、畜産科に通う高校三年生です 将来は観光牧場や動物園に勤めたいと思っています それをふまえて進路は専門学校と大学どちらがいいのでしょうか? 専門学校なら飼育科がある学校 大学なら生物応用科などがある学校に行くつもりです 就職は何かあって仕事を辞め再就職になった場合を考え現在視野に入っていません 一応どれも見学には行ったのですが親や先生は私の意見を尊重すると言っていてまだ一歩が踏み出せない状況で… 自分の進路のことなのに人に聞くのはおかしいと思いますがどうがどちらも入学した場合のメリット、デメリットなどを教えていただけると嬉しいです よろしくお願いします

  • 将来就きたい仕事と、大学で学びたいことが結び付かなくて悩んでいます。

    将来就きたい仕事と、大学で学びたいことが結び付かなくて悩んでいます。 将来就きたい仕事はトレーナーや飼育員などの動物関係なのですが、大学で学びたいことは天文学です。 就職のことを考えると大学は生物学科を学んだ方がいいと思うのですが、高校では生物を取っていないので入れる大学はかなり絞られてしまいそうです。 学びたいことを考えて物理学科を選ぶとなると、就職が不安です。 将来の就職のことを考えた方がいいのでしょうか? それとも学びたいことを学んでもいいのでしょうか? もし学びたい天文学を選んだ場合、将来就きたい飼育員にはなれるのでしょうか? 質問ばかりですみません。 アドバイスいただけるとありがたいです。

  • 高校中退で大学を受けるには

    僕は高校中退です。現在25歳のニートです。今更ですが、一から勉強して大学に入り、ちゃんと卒業して、きちんとした会社に就職したいと考えています。頭の中ではそう考えているのですが、一体何から手を付けたらいいのか分かりません。高校2年の途中で学校を辞めて以来、勉強らしい勉強は全くしてきませんでした。学力レベルは中卒程度だと思います。中学レベルの勉強も、もう忘れてしまっているかもしれません。 大学に入るには、まず高校卒業資格が必要だと思うのですが、どうやってそれを取得したらいいのかわかりません。 こんな僕ですが、どうすれば良いか、是非アドバイスください。

  • 将来のためには、高校に

    私は、将来のためには高校にいかすべきだと思っています。 今年、18歳になる女の子だといってました、 その子は、高校をやめてしまいアルバイトをさがしていますが 中卒なのか、すべて断られアルバイト先も見つからないそうです。 化粧の基本を学ぶ専門学校で中卒でも入れる学校に入って 勉強したいといっているようですが、 本人は、専門的な知識を学べば就職できると思っているようです。 民間の資格知識では、有利にたてないのが現実だと思います。 私は、将来のためには高校に入りなおした方がその子の為に なると思います。 いかがでしょうか?

  • 専門学校と大学

    以前にも似たような質問をしたのですが、再度、論点を変えて質問します。 私は現在高校1年生の女子です。 将来は、動物関係の仕事に就きたいと思っています。 以前は、というか今でも少し、水族館や動物園に就職するのが夢だったのですが、 今はそれが本当に生物のためなのかとも考えています。 しかし実際は保護方面ですとボランティアがほとんどだそうですので、 飼育をやりながら保護についても関われる仕事がいいと思っています。 となると、やはり最初のように動物園や水族館を目指すのがいいのでしょうか。 それと、専門学校と大学とありますけど、どちらがより良いのでしょうか。 どちらにもメリット・デメリットがあることは承知していますが、 実際、大学が主流のように思います。 というか、専門学校で狭く深く勉強しても、 実際就職でコケてしまったらと考えると、 大学で幅広く勉強して、選択肢を多く考えたほうがいいのかとも思います。 実際採る側としては、幅広く勉強してきた学生と、 経験も身につけた学生とだったら、やはり大卒のほうが良いのでしょうか。 また、以前、「専門学校は基本的に大学よりも楽しそうに見える(紹介している)」という意見を聞きました。 ということは、中身が薄っぺらい学校も中にはあるということでしょうか。 わからないことばかりで申し訳ないのですが、 実際の話、意見が聞きたいです。

  • 自分は今首都圏の工業高校に通っているのですが、うち

    自分は今首都圏の工業高校に通っているのですが、うちの学校は企業ウケ?が良くて卒業後就職する人が6~7割ぐらいなんですが、こういう場合高校卒業したら就職するのと大学行ってまた勉強するのではどっちの方が将来的に良いですかね? イヤラシこと言いますけどこのご時世お金は沢山稼げた方が良いですし。

  • 高校中退から高認、大学受験、就職まで

    私は今高校1年です。ですが学校に通えていません……いわゆる不登校です。 まだ親には話してないのですが、高校を中退するという方法も考え出しています。 でも将来、しっかりと社会人として生きるべきだという思いはあります。でも就職まで辿りつけるかどうか…… テストなどの学力はちゃんとあるほうです。高卒認定試験を受けて、国公立の大学に入りたいです。 就職のときについて、 職種は……親からは税理士や司法書士辺りの資格は頑張れば取れる、と言われていました。ただ私の望む職種は他にもあって、そこは考え中です。 勉強を頑張れば、高校中退(しかも1年で)でも普通に大学に行って普通に就職できるでしょうか? 高卒認定試験に合格していれば、高校卒業とそんなに変わりはありませんか?やっぱり大変なのでしょうか……? よろしくお願いします。

  • 大学中退

    私は今年、私大の情報系に進学しました。 ですが通いだして7か月、やりたいことをみつけたのですが、全く学部が違うのです。 本当にやりたいこととは、動物の飼育の仕事です。就職先があまりなく難しいのもわかっていますがどうしてもその道に進みたいと思いました。 小学生時代から動物にかかわる仕事がしたいと思っていたのですが、高校から大学に進学するときに親の意向で今の学部に進学しました。 「お金を出すのは誰だかわかってるよね?」その言葉に負けました。 決して両親のせいにするわけではありません。自分も本当に行く気があったのならほかに違うやり方があったはずなので…。当時の自分の意志が弱かったのは承知です。 親に 「動物に携わる仕事がしたい。本当に申し訳ないとわかっているけど専門学校に行かせてください」 と言ったところ 「そんなに就職先が無いのがわかっている仕事にわざわざ金を出して専門に行かせるなんて無駄だ。 大学を卒業して一般企業に就職しろ」 と言われてしまいました。 確かに情報系なら幅広く就職活動もできると思います。 ですが、本当に私は動物に携わる仕事に就きたいと思っているのです。 母は納得してくれましたが父は全く同意してくれません。 お答えしてくださる皆様は反対しますか?賛成しますか?

  • 動物と無関係の高校・大学卒→動物関係の仕事に・・・

    現在大学一年生の女です。 最近自分の将来について考える機会が多くなり、大学を卒業したら自分はなんの職業に就きたいんだろう?とじっくり考えた結果、幼い頃からの夢だった「動物に関わる仕事」をやはり諦めたくないな、と強く思うようになりました。 しかし私は普通科の高校を卒業し、大学でも動物と何の関わりもない学部に在籍しています(文学部)。この場合、大学卒業後に動物に関わる仕事に就くことは不可能でしょうか。 ペット関係の会社に就職して事務・・・等なら可能性がありそうですが、そういうのではなくて実際に動物と触れ合う職(世話とか保護活動とか)に就きたいと思っています。 大学進学の際は、自分の将来をあまり深く考えていなくて、「まぁどうせ自分は普通の民間企業に就職するんだろうな」と思っていました。それで満足だと思っていたんですが、最近考え方が変わって、自分はいつも周りに流されてばかりだし、一度きりの人生なんだから出来る限りやりたいことに挑戦したいと思うようになりました。 しかし実際問題、いまさら手遅れでしょうか。調べたところ動物園の飼育員などはやはり獣医科や畜産科や専門学校を出た人が就職する(それでもかなり狭き門)ようで、正直厳しいと感じます。 私のような経歴で現在動物関係の仕事に就いてらっしゃる方はいらっしゃいますか? また動物園以外で、野生動物と関われる仕事は何があるでしょうか? 訓練士やトリマー、アニマルセラピストなど犬猫に関する仕事は多くありますが、野生動物となるとあまり思い浮かびません。 ほかにも何かアドバイスがあればお願いします。

  • 将来の夢の勉強、、、。 何をすればいいの?

    私は中1で、将来の夢は「動物園の飼育係」になることです。 そのために今からできることはありますか? ちなみに私がしていることは、動物園主催のイベント等に参加する、(飼育体験や動物解説など。) 生物学を自分なりに勉強する、動物の生態とかを調べるくらいですがしています。 将来役にたつのかどうかわかりませんが、、、。 中学校の勉強も大切なのは分かっているのですが、どうせなら早いうちから勉強をしていたほうが就職に有利なのでは? と思っています。 なので、今からできることがあれば教えてください。 そして、動物関係の学校も教えていただけるとうれしいです。 よろしくおねがいします。