• 締切済み

延滞していてカード申し込みした場合

usagi1985の回答

  • usagi1985
  • ベストアンサー率30% (22/72)
回答No.4

無理だと思われます 信用情報期間に、どのくらいで延滞など情報がのるのかは 詳しくわかりませんが 自社で延滞している場合、自社の情報だけで はねられてしまいますね。 事故情報とかのってしまいますと 既存の契約のカード会社も信用機関の会員であった場合 見るとわかるので不利ですよね。

noname#83341
質問者

お礼

詳しく答えて頂きありがとうございます。

関連するQ&A

  • クレジットカードの支払いが延滞しそうです。延滞した場合はどのように支払

    クレジットカードの支払いが延滞しそうです。延滞した場合はどのように支払えばよいのでしょうか?

  • クレジットカードの延滞について

    クレジットカードを5枚持っています。 最近、資金繰りが悪化しており、どうも今月初めて支払いの延滞をしてしまいそうなのですが、仮に、5枚のうち1枚か2枚のカードについて延滞したとして、 残りの延滞していないカードについては、これまで通りカードの使用を継続することはできるのでしょうか? また「事故」情報は支払いがどれくらい遅れたら載ってしまうのでしょうか? (数日程度の支払い遅延なら載ることはありませんか?) 教えてください。よろしくお願いします。

  • カードの延滞情報について教えて下さい。

    カードの延滞情報について教えて下さい。 ちょうど2年前にある品物をカードの分割で購入し、昨年の10月まで延滞することなく支払っていましたが、ある時カード会社から支払いが確認できないと電話がありました。私はすでに支払ったとはずだと思っていたので、それを3ヶ月以上放置していたら他社のカードの審査が通らなくなってしまいました。また、残りの債務は支払っていない状態です。(さらに同じ時期にあるカード会社から支払いがいつも遅れるということで強制退会になったこともあります) 私が支払ったかどうかに関わらずカード会社が提示している債務を全額支払うつもりですが、「完済」より少しでもいいから状態を改善できないかと思っています。 これを踏まえてお聞きしたいことは 1、延滞情報の訂正は、支払ったという決定的な証拠がなくとも、完済を前提の交渉次第でカード会社にしてもらえるか。 2、そもそも延滞情報の訂正をすることで、すぐに金融機関などでローンを組んだり、クレジットカードを作ることができるか。 3、私は零細企業の経営者で事業資金を借りる時に連帯保証人となりますが、延滞情報がある場合は融資の審査に影響するでしょうか。また、仮に融資の審査に影響する場合に、延滞情報訂正をすることですぐに融資が受けやすくなるでしょうか。 4、上記1~3が見込みがあるとしても、自分名義のカードの強制退会がある場合は延滞情報と同じく上記の3の状況で影響するでしょうか? ちなみに延滞情報に乗ったと思われる時期でも会社名義で携帯電話の契約をすることはできました。(光通信の関連会社ですが) 後、3に関連して、融資を受けようと不動産を担保にする場合でも、一般的に連帯保証人は必要であったり、3の状況で融資の審査に良い影響があるでしょうか。 皆様、どうぞよろしくおねがいします。

  • クレジットカードの延滞。

    クレジットカードの延滞。 カードの未払い延滞は、どれくらいまで猶予あるのでしょう? 三井住友VISAを使ってますが、先月26日の支払いが間に合いませんでした。金銭的な都合上、今月の20日に払いたくて、それで今度の26日の支払いも遅滞なく払えます。 こうした場合、今月の10日を過ぎるとヤバイとか、そういったコトってあるのでしょうか?

  • クレジットカードの延滞について

    いつもお世話になっております。 クレジットカードの引き落としについて以前から疑問に思うところがあったので質問させていただきます。 カードはDCカードです。以前、引き落とし日に口座のお金が足りず引き落としができていませんでした。 DCカードは引き落としができなくても毎日引き落としがかかるらしく不足分を入金すれば即引き落とされるのは知っていたのですが、何も言わないよりは…と思いカード会社へ電話をかけました。昨日引き落としができておらず今から銀行に行きますのでと伝えるとオペレーターの方は「あ、そうですか。毎日引き落としがかかるので入金していただければ大丈夫ですよ。今日だとまだ延滞扱いにはなりませんが、カードが止まってると思うので数日は利用できません」と仰いました。 引き落としがきちんと出来たか出来なかったかというのはカード会社はすぐわからないものなんでしょうか? 1日といえど支払いが遅れたので即延滞扱いかと思っていたのでそのように言われてビックリしました。 カード会社によって違うでしょうが仕組みについて分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 学生向けクレジットカードで支払いを延滞してしまいました

    学生用クレジットカードで、3ヶ月ほど前に一度だけ支払いを延滞してしまいました。 カード用口座にお金を入れ忘れる単純なミスで、連絡はがきで延滞に気付き、すぐカード会社に連絡し、入金も済ませました。 程なくカードも使えるようになりましたが、今後のクレジットカード使用に支障がないか心配が残ります。(国内ではほとんど使わないのですが、海外に出る機会が多いので…) それと、私が社会人になって新たなカードを作る場合でも、この学生時代に起こした延滞によって支障が出る場合があるのかどうかも心配です。ご存知の方、教えていただけませんでしょうか。

  • クレジットカードの延滞履歴

    クレジットカードの延滞履歴って1回でも延滞すると 情報機関にながれるのでしょうか?実は最近住宅の購入を考えて労金にローンの申し込みをしたところ、未使用カードでも何枚か持っておられたら限度額も加算されるのでもうし込み額は無理だと言うわれ 奥さんの収入(私の事)も合算されたらどうですか?と言うわれました。私はわたしでローンの借り入れもあるので、合算となると審査が通らない事になるのです。ですからどうしても主人だけでかりいれしたいのですが、労金の方はでは、金額さげると良いのですか?となずねると 金額さげるとかなり下がると言うのです。では未使用のカードを解約すれば良いですかと言うとそれは、住宅ローンのためにいまさら解約しても。。という感じでした。それでふと心配になりました昨年の十月ころセゾンカードでうっかり延滞があったのです。葉書がきてわかったのですが、支払いにすぐに支払いに行きました。それと同じ月JCBカードの年会費と会報の年払を延滞してしまったのです。なぜかこの月は残高が足りず、2社も延滞してしまったのです。もしかしてこの延滞が命とりになっているのでしょうか?クレジットカードの延滞はどの段階で信用情報センターにいくのでしょうか?先日からローンの事でずいぶんお世話になってますがどうか よろしくお願いいたします。

  • キャッシュカードの延滞

    キャッシュカードの支払いが支払日より15日ぐらい遅れてしまったことが2回過去にあります。中古車をオートローンでの購入を検討中ですが審査に何か影響はあるのでしょうか?また延滞回数は何回すればブラックになってしまうのでしょうか?

  • クレジットカードの延滞について

    以前クレジットカード(セゾ○)の支払いが2ヶ月くらい遅れていました。 金額は1000円未満なのですがブラックの載るのでしょうか? 他の延滞などはありませんでした。 是非教えてください。 CICもとって確かめようとも思いましたが、まずここで質問をと思いました。 よろしくおねがいします。

  • クレジットカードの延滞金は幾ら掛かりますか?

    クレジットカードの延滞金は幾ら掛かりますか? 先月、2万円使ったのですが、口座から残高不足で引き落とせませんでした。 クレジット会社から電話が掛かって来たのですが、家の頑固親父が「そんなの知らん!夜に非通知で掛けてよこさないで、昼間に改めて掛けてよこしなさい!」と電話を切ってしまったそうです。 ある会社に勤めているのですが、規則で私的理由で携帯電話は使ってだめな事になっています・・・ 帰りも遅くいので、クレジット会社に電話できません(電話受付は6時まで) その場合、来月にまた請求来ますか? 20000円を使って、一ヶ月延滞したら、延滞料金が幾らぐらい掛かりますか? ライフカード(マスターカード)です。