• ベストアンサー

携帯でインラインフレーム

kozaikuの回答

  • ベストアンサー
  • kozaiku
  • ベストアンサー率41% (256/616)
回答No.1

携帯電話の標準ブラウザはフレームを表示する機能をサポートしていないのでインラインでもフレーム内は表示されません。 フルブラウザでなら表示可能だと思いますが、フルブラウザでないと表示できないのでは携帯サイトの趣旨から外れるのではないかと思います。 ページの中に別ファイルの文章を埋め込むといったことをやりたいのなら、たとえばPHP等サーバ側で動くスクリプトで、別ファイルを中に埋め込んだ状態のページを生成して端末に送り出すという手があります。 お使いのサーバでPHP等が利用可能になっていなければ、使えない手ですが

yottakun
質問者

お礼

kozaikuさん、ありがとうございます。 なるほど、そういう手がありますか。 ただ、インラインで表示させようと思ったのがaspで動く入力フォームで、PCでは別Windowを開かせて動かしているものです。携帯では別Windowにできないのでインラインで、と思ったのですが、元々動的なものをさらに動的に生成するのはややこしそうですね。

関連するQ&A

  • インラインフレームにて。

    インラインフレームの中でリンクをクリックすると、 そのインラインフレームの中でクリックしたサイトを 表示するんですが、それが下のほうだと、 サイトは表示されるのですが、ページのトップまで 戻ってくれません・・・。 インラインフレームのなかでクリックしたら インラインフレームのなかに表示されつつ、トップ(サイトの一番上)まで 戻す方法はあるのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • インラインフレームについて教えてください

    知人に頼まれて、とあるお店のHPを作成しているのですが、 インラインフレーム以外の部分にポインタを合わせたら ホイールでページを上下にいくらでもスクロールできますが、 インラインフレームにちょっとでもポインタが重なると そこでピタリとスクロールが止まってしまいます。 サイトは中央がインラインフレームで さらにそれを左右に分けた構造となっております。 前に作ったいくつかのHPの更新情報などに インラインフレームを使った物が3つほど残っていますが、 その3つとも正常に動いているのに、 このサイトだけがちゃんと動作してくれません。 というか、ほんの1時間前までは上手く見れてたのですが どこをどう触ったのかいきなり動かなくなりました。 ちなみにOperaではちゃんとスクロールしてくれます。 IEのバージョンは7で、 HP作成ソフトはジオシティーズのジオクリエイターです。 質問の意味が分からなければ実物を載せようかと思いますが、 出来ればこれで理解して下さると助かります^^;

    • ベストアンサー
    • HTML
  • インラインフレームでサイトが重いので軽くしたいです

    自分のホームページは自分が面白いと思う他のサイトのヘッドラインニュースを、インラインフレームを使って最新の情報をすぐに読めるように紹介しています。 するとどうしてもインラインフレームで囲っていない、表示されていない部分も読み込んでしまって、サイトが重くなってしまいます。 インラインフレームで囲んだ部分のみを読み込む事は可能でしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • インラインフレームでわからないことがあります

    僕はhtmlでインラインフレームをしてましたが 子サイトでリンクをクリックすると親サイトから離れてしまします どうすればいいんですか? javascriptはある程度わかります CSSもです

  • インラインフレームのデメリット

    最近インラインフレームを使用しているサイトが減ってきたように思うんですけど、なにか悪い点でもあるんでしょうか? ちょっと気になったもので。。。 ちなみに私はインラインフレーム多用しています。 困ったことは特にないんですが。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • インラインフレームについて

    インラインフレーム内にあるリンクからインラインフレーム内に飛ぶのではなくて、フレームの外に飛ばしたいのですがどうしたらいいでしょうか? 全部がインラインフレーム内に入ってしまうので困っています。宜しくお願いします。

  • インラインフレームについて

    インラインフレームについて質問です。 ネットショップをやっているのですが ホームページにインラインフレームを使おうと思っています。 そこで質問です。 インラインフレームは対応していないブラウザがあると 書かれているのですが、ほとんどの人はインラインフレームのページを 閲覧することができるのでしょうか? ご回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • インラインフレームで・・・

    インラインフレームで1つのページにインラインフレームを2つ作って左に1つ、右に1つインラインフレームを設置して左にリンクをはってそのリンクをクリックすると右のインラインフレームにページが表示されるようにしたいのですが どうすればいいのでしょうか? ちなみにですがこのようなHPを作りたいのです。 http://cgi-design.net/ いろいろ調べたのですがわかりません おしえてください。

  • インラインフレームかjavascriptかで迷ってます

    閲覧ありがとうございます。既出の質問でしたらすみません。   ウェブサイトを作成していますが、まだ初心者でわからない事があったので質問させていただきます。   リンク画像を複数並べて、クリックするとそれの大きい画像が横に表示されるという機能をつけたいと思っています。 参考にさせてもらおうと、その機能があるいくつかのサイトのソースを見ると、インラインフレームを使っているものとjavascriptを使っているものがありました。   どちらかを使いたいのですが、インラインフレームは使わない方がいいというのをどこかのサイトで見ましたし、 人によってはインラインフレームもしくはjabascriptが嫌いという方もいるようなのですが、どうすればいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • インラインフレームについて

    インラインフレームのあるWEBページをマウスの真ん中のクルクルで下へスクロールさせていくと、インラインフレーム部分で引っかかって、ページ全体のスクロールからインラインフレームのスクロールへ強制的になるようにするにはどうすでば良いのでしょうか?