• 締切済み

これって架空請求ですか?

kodamashiの回答

  • kodamashi
  • ベストアンサー率20% (10/49)
回答No.3

下記のサイトが検索したらでました。 03-5283-6823は年金の窓口の電話番号のようです。 でも不安なら社会保険庁に問い合わせてみたらどうでしょうか?

参考URL:
http://www.sia.go.jp/top/kaikaku/shijoka/test.htm
ryocy
質問者

お礼

一応ちゃんとした電話番号なんですね、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 債権回収会社について

    債権回収会社というのがありますが、法務大臣の認可がない債権回収会社リストに登録がないところから債権回収の電話があるんですが、こういう業者はどうなんでしょうか?ちなみに初めは北海道にあるプロマイズ、現在は東京港区芝大門にある(株)ティー・アンド・エスという会社です。お心当たりのある方は詳しく教えてください。

  • これはいわゆる架空の請求書ですか?

    今日、このような文面の手紙が届きました。 通告書 この度、貴殿の債権の一部が不良債権となり当方に強制回収の依頼が来ております。(アダルト含む)。つきましては、下記の連絡先までお越し頂くか、大至急ご連絡頂きたく思います。当通告書は貴殿に対する最終的な勧告であり、即日ご連絡いただけない場合、誠に勝手ながら強制回収作業に入らせて頂きますので、ご了承ください。 この文面のしたに東京の錦糸町の住所、携帯番号、担当者名、営業時間、社会法人 日本債権回収機構 とかいてありました。見覚えないので支払うつもりはありませんが、この日本債権回収機構というのは実在するのでしょうか?金額など一切掛かれていないので、やっぱり架空請求の詐欺なのでしょうか?すごく気になるので、アドバイスお願い致します。

  • 架空請求について

    「法務局認定法人 日本国民総合管理局」から{総合消費料金未納分請求最終通達書}が届きました。 ネットで検索したところ、詐欺のリストに挙がってました。  無視しようと思ってるのですが、以前に支払ったことがあるので、だまされやすい人リストに入っていると思うのです。住所は引っ越したので、電話番号も変っているのですが名前も会社もおそらく知られています。 どのように対処したらよいか教えて下さい。 

  • 法務省に営業許可されていない債権管理回収会社からの請求

    先日携帯電話に「○○債権回収会社ですが、あなたが連帯保証人になっているAさんが行方不明になりました。至急事務所まで来てください」 と連絡がありました。 確かに2年ほど前にAさんの商工ローンの連帯保証人になっていました。 慌ててもう一人の連帯保証人に連絡を取ったところ、 「すでにうちには取立てが来ている。しかも言葉使いが乱暴で一般の債権回収会社とは思えない」とのこと。 商工ローンを組んだ先が資金繰りが苦しくなり、○○債権回収会社に債権を譲渡したらしいのですが、ここで疑問が二つ。 1.債権を譲渡した際、譲渡人は保証人に通知しなくてはいけないはずなのに、その通知が来ていない 2.○○債権回収会社を調べてみたところ、「法務大臣が許可した債権回収会社一覧」に名前が載っていない (法務大臣の許可なしで債権回収はできないようです) もしかしたら裏の世界の債権回収会社ではないかと思っています。 この場合でも私は借金を返す義務があるのでしょうか。 心配で夜も眠れません。 ご回答お願いいたします。

  • 債権回収業と「債権管理組合」について

    自分自身で調べてみたのですが、どうもイマイチピンと来ないので、わかる方がいたらお答えくださいm(__)m サービサー法では、債権管理回収業は、法務大臣の許可を受けた株式会社でなければ営むことができないものとされています(3条・4条関係)。そして法務省のホームページには法務大臣の許可した債権回収会社の一覧がアップされています。 一方、東京弁護士会のホームページでは「債権管理センターや債権管理組合による債権回収(報酬を得る目的で、業として、債権の取り立てを弁護士以外の者が行うこと)は「非弁護士行為」として弁護士法により禁止されていると書かれています。 サービサー法によって、法務大臣から許可を受けた債権回収会社が合法なのは勿論わかるんですが、謎なのは、 株式会社日本総合マネージメントが業務執行を行っている日本総合債権管理組合とか、 中央セキュリティズが業務執行を行っている中央債権管理組合とかについてなのです。 サービサー法13条で、債権回収会社の商号中には債権回収という文字の使用義務があり,債権回収会社でない者による類似商号の使用は禁止されています。 上記の団体は債権回収を業務の一つとして行っているにも関わらず、その団体名や商号に「債権回収」という文字は使用されていませんよね?また法務大臣の許可した債権回収会社の一覧にも載っていません。てとは上記の組合は違法団体なんでしょうか?またサービサー法が施行される前から債権管理回収業務を行っているみたいなのですが、弁護士法にも違反しているということになるんでしょうか?

  • 不正請求?騙されている可能性は…?

    亡き父親あてに請求がありました。イオンカードクレジット株式会社が債権譲渡しているそうで、エー・シー・エス債権回収管理会社から45万円ほどの請求がありました。父親の生前から、同じように請求は来ていたそうですが、母親は身に覚えのないことで無視していたそうです。また父親自身も身に覚えのないものだったそうです。 私自身は詳しく知らないのですが、会社に連絡したら、一度弁護士を入れて和解金を払うことにしていたと向こうは主張しており、その金が振り込まれていないという事で請求してきています。さらに、会社から訴訟通知書というものが送られて来ました。 父親のことを信じたいですし、これとほぼ同じイオン、エーシーエス債権回収管理会社で他にも身に覚えのない請求があったと質問箱か何かで見かけました。不正の可能性もあるのではないかと思っています。 今のところ消費者センターに連絡すると、この会社は法務省に認められているし、この請求書の住所も確認できたと言われました。訴訟されては困るので、父の遺産を相続放棄?してはどうかと言われました。 しかし不正請求のためにこんな事したくないですし、本当なのかどうか分からないのでモヤモヤしてます。法務省に認められているからといって、不正はないとは言えませんし、母が電話しているのを聞いているとこちらが一旦電話を切りたいと言っているのに切らせてくれなかったり、父親が亡くなったのを聞いたとたん、態度が偉そうになったのも気になります。 また、企業から簡易書留でこのような訴訟通知書がくる事はありえるのでしょうか? 法律に詳しくないので、どなたかよろしくお願いします。 諦めるしかないのでしょうか?拙い文で申し訳ありません。どうかお助け願います。

  • 債権回収

    債権回収から昨日旧住所でハガキが来ました。 本日「エー・シー・エス債権管理回収株式会社」という所から、「ご利用代金の未払金に関するお問い合わせ」なる振込用紙付きのはがきが届きました。 内容 依頼会社:日本通信販売連合会 利用内容:通信販売 御契約日:1999.01.22 未払金 :4200円 遅延損害金:  0円 当社は債権管理回収業に関する特別処置法に基づき法務大臣から許可(第27号)を受けた債権回収会社です。 本案内にかかる事務は法務大臣から承認された特定金銭債権以外の金銭債権の集金等代行業務(兼業承認)に基づきご連絡しております。 このたび、当社が上記依頼会社より未払金につきまして、調査依頼を受けました。 失礼とは存じますが、行き違いということもありますので本状到着後、3日以内にご連絡ください。尚、お問い合わせの際は、お問い合わせ番号を申し出いただきますようお願いいたします。 以上の内容でした。 コンビニで支払えるようになっています。 滞納の記憶がないんですが・・・ しかもこの会社はイオンの子会社みたいな感じでした。 法務大臣の許可も得てるようです。 でもイオンのクレジットカードは持ってるんです。 でもなぜ旧住所で来たのでしょうか?ちなみに郵便物は転送をかけてます。 どうしたらいいのでしょうか?? 今までこんな催促が一度も来たことないし1999年に通販で物を買ったのかさえ覚えてません。 ご存知の方がいらっしゃいましたらお手数ですがお答えいただけないでしょうか??

  • 架空請求詐欺?

    SG情報管理局(株) この度、貴方様がご利用いただいております携帯電話端末よりご登録なされました電子通信記録に対し総合情報サイトの電子通信料未納料金が発生している為、電子端末認証コードをもとにご連絡差し上げました。現在、弊社にて管理監視等を行っているサイト運営会社の債権を業務委託している債権回収機関より電子消費者規約違反法による法的措置準備の為、通信ログデータの開示依頼を要求されている状況でございますので、下記連絡先まで大至急ご連絡下さい。 本文通達後5日間以内にご連絡なき場合、弊社保管の通信ログデータの開示、並びに債権回収機関による身辺調査としまして、現在貴方様がご契約頂いている携帯電話会社の発信者端末電子名義認証等を行い、法的手段等による執行手続きとなりますのでご了承下さい。尚、大変不本意ではございますが執行手続きに至った場合サイト運営会社から業務委託されている債権回収機関から未納料金お支払の督促と致しまして貴方様のご自宅へご訪問、もしくは電子消費者規約違反の基準に伴い、法的書類作成のうえ管轄の簡易裁判所にて少額訴訟裁判を履行させて頂きます。「民事訴訟規定第368条~第381条に基づき」(※身辺調査費用、法廷費用、遅延延滞損害金は貴方様のご負担となります。)万が一ご不明な点などございましたら、当相談窓口までご相談ください。 SG情報管理局株式会社 連絡先/03-68**-38** 受付時間/平日午前10時~午後6時まで これって詐欺ですよね?無視でいいんでしょうか(>_<)?

  • 振り込め詐欺?

    社会保険事務所や消費者センターなどに問い合わせする前にどなたか教えてください。 国民年金保険料に未納があり、近々払いにいく予定ではありますが、先日とある民間の会社(未入債権管理・回収業務を行っているという業者)から電話があり、未納の月分を払って欲しいと何度か自宅にかかってきたそうです。 実際に私自身は電話に出ていないですし、電話をとった家族も話がよくわからなかったとの事で、詳しいことはわからないのですが、国民年金保険料を払ってもらうために、民間の業者に依頼する事なんてあるのでしょうか? それとも振り込め詐欺なのでしょうか? そして、それがもし振り込め詐欺ならば、払っていないという個人情報はどのようにして漏れるものなんでしょうか? ご存知の方いましたら、ご回答ください。

  • 「架空請求」について。

    主人のもとに、「架空請求」と思われる郵送物が3通届きました。届いたものから順に書きますと以下になります。 ・日本通信サービス(株) <延滞料込272160円を払うこと。まずは連絡をくれという内容。> ・東京債権回収協会 <上の封書から1週間後にハガキにて。「最終通告書」。> ・日本債権処理(株)債権回収管理局 <上のハガキから3日後にハガキにて。「催促通達書」。> 主人は有料サイトを見たことがないですし、最近多い「架空請求」だと思いますので、こちらとしては電話連絡等アクションを起こすつもりは毛頭ありません。しかしながら、 「担当回収員が直接回収に伺います」 と書かれると、正直気味悪いですし、恐怖を覚えます。 そこで、みなさんに質問なのですが、 ・この手の郵送物は今後も届くものなのでしょうか? ・郵送以外の手段(電話・直接訪問など)もありえますでしょうか?その時はどのような対処をとればいいのでしょうか? ・そもそもどうして個人情報が漏れるのでしょうか? (主人はiモードもネットもあまりしないので、どこかに登録している、ということはほとんどありません) 少しでも不安な気持ちを晴らしたいので、この件にお詳しい方のご回答をよろしくお願いいたします。