• 締切済み

事業計画書

現在居酒屋の店長をしています。(歴14年) いよいよ独立開業したいのですが、結婚当時妻の親の借金(3,000万)程 が返済不能になり、私の名前で借り入れし、窮地をしのぎましたが、 夫婦で働いても返済額が多く毎月ギリギリの生活。赤字の月もしばしばという生活です。(現在は2,000万位になりました) 従って、借金はあっても貯金はなしという状態です。知り合いに相談しましたが、「無理だろう」の一言! やはり知り合いの言うとおり、無理なんでしょうか とにかく、努力はしようと思い、事業計画書を作成したいのですが 記入用紙等のサンプル・参考例みたいなものはあるのでしょうか

  • 融資
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • myaumy
  • ベストアンサー率43% (32/74)
回答No.2

あなた名義の借入金の使途がわかりませんが、条件変更したらほとんど新規融資を受けるのは不可能と思った方がいいです。友達に金を貸して、毎月返済してもらっていたのに、金額を減らして追加で貸してくれといわれても困るでしょう?それと同じです。 新規事業を立ち上げるに際して資金を借りるのは、一般的に継続中の事業資金を借りるより難しいです。なぜなら、売上・利益は実績の裏づけのないあくまで予想にしか過ぎないため、融資を検討するにあたり検証するのが困難だからです。逆に言えば、必要資金の内訳、返済計画をきちんと作成し、裏づけのある数字で売上高・利益を示すことができれば借入の可能性は高まっていくということです。書式はとくには決まっていませんが必要資金の額とその使途、売上高予想とその根拠、必要経費とその内訳、利益予想と返済計画等がきちんと説明できるようにしておかないと駄目でしょう。 ただ、自己資金なしということは、開業時の設備資金、当座の運転資金等全て借入でまかなうことになりますので、担保面・事業内容等余程詰めないと難しいかと思います。

kikusei
質問者

お礼

ありがとうございます。やはりむずかしいですか。

noname#31520
noname#31520
回答No.1

返済方法を借入している所に相談されては どうでしょうか? 条件変更という手続きになりますが 例えば 利息だけ一年更新で支払いをする。 余裕が出来れば 元金+利息という形にしては いかがでしょうか? 現に私の勤めている会社も借入の返済が大変になり 相談に行って 「条件変更」の手続きをしました。 その時に 借入先から 質問者様の 事業計画書の提出がありましたが どのように 作成すればいいのかもきちんと教えてくれました。 その他にも提出する書類等は ありましたが 銀行や信用組合等によって 変わってくると思いますので 一度 借入先に相談なさっては いかがでしょうか? 頑張って下さい。

kikusei
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速相談してみます。 頑張ります。

関連するQ&A

  • 事業計画・資金について

    現在小売店の店長をしています。(会社員です) 市内に5店舗あり他店は毎年売上を落としている中私の受け持つ店舗は前年度より売上を伸ばしていますが、店長の権限で出来るサービスなどは色々工夫してやってきたのですが、会社というよりも社長の古い考えの中でこれ以上を望むことは出来ないのを昨年頃から感じていました。 そこで今年中に独立する予定で昨年から色々準備してきました。 つい先日目ぼしい店舗を見つけたので問い合わせすると家賃なども自分で思っていたよりも安く手ごろな物件でいざ契約をしようと思っているのですが、友人で飲食関係ですが16店舗ほど持っている人に 私の事業計画について、事業資金のほうの計画が甘いと言われてしまったのです。 私の場合個人的な借金はないのですが実家の父の会社の方が事実上倒産してしまいその会社の取締役に名前が入っていたので借り入れが多分難しいので自己資金でスタートになるのですが確かに運転資金が3ヶ月分ほどしかありません。 確かにせめて6ヶ月くらいの運転資金というのはほしいのですが 店舗を開業するにあたって私の生活費は今まで通り今の会社と仕事を掛け持ちする為心配はないと思うのですが、私の考え方は甘いでしょうか? 小売店の開業なのですが最低どのくらいの事業計画を立てて、資金など確保したらよいのでしょうか? 一応店舗は衣料品です。

  • 起業したいのですが?

     私は去年の9月で会社を辞めてしまい、今は求職中です。そこで今後の人生を考え、思い切って独立をかんがえてます。フランチャイズをやりたいと思ってるのですが、自己資金が足りません。そこで借金をしようと思ってるのですが、国民生活金融公庫での借り入れを考えてます。  ★私は現在無職で、年齢は来月で30歳になります。  自己資金は500万です。  FCのクレープ屋を開業しようと思っています。  開業資金は1200万円です。 1:保証人は家族でも平気ですか? 2:保証人は家族以外に頼める人がいません。保証人な  しでも借金は可能ですか? 3:借り入れ希望金額は700万円ですが可能ですか?   4:開業前に研修をFCがしてくれるそうなので、クレー  プ屋の経験はないのですが可能ですか? 5:返済は長くて何年までですか? 6:最長で借金をした時の金利はどのくらいですか?               以上です。  どなたか詳しい方がいましたら教えて下さいませ。  よろしくお願いします。

  • 国民生活金融公庫を利用しての借金返済

    国民生活金融公庫を利用しての借金返済 国民生活金融公庫からの開業資金のための借り入れを、他人の借金返済に充てることは 違法にならないのでしょうか? このようなことをしてる方が実はいるというような話を聞いたのですが・・・ 私はこういうことには全く知識がないのですがどうなのでしょう?

  • 個人事業主のフラット35審査について

    ご存知の方おしえてください。 今家を購入しようとしておりますが 個人事業主であると(開業2年目です)銀行からの借り入れは かなり難しいということなのでフラットの利用を考えています。 お尋ねしたいことは3つです。 (1)フラット35は個人事業主で事業開始3年未満の人でも借り入れ可能か? (2)フラットの審査の基準は何ですか?(銀行の審査と何が違うのですか?) (3)現在年収手取り1000万円くらいでただ、事業を始めた時に借金がありこれは400万円程度ありますが(月額返済7万円、返済の遅れ等はありません)4000万円程度の借り入れは可能か?(35年返済として) もし詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。ご意見でも結構です。お願いします。

  • 個人事業主がアルバイトをしても大丈夫?

    今年の10月に個人事業主として開業しようと準備をしていますが、借金の返済などで開業早々に生活が出来る程の収入はないと見込んでいます。 生活の為に、本業である個人事業をしつつも、副業としてアルバイトをする事は大丈夫なのでしょうか。

  • 国民生活金融公庫の審査について

    私は現在有限会社を経営しております。現在会社は3年目で赤字です。そこで会社の顧問税理士と話し合い、事業改善の為店舗を売却し、新たに借り入れをすることのなりました。ただ、借り入れの点で問題があり、困っております。 会社のお金が回らなくなった時、個人名義のカードローンで400万ほど借金をしてしまいました。その為、銀行関係の知り合いに銀行での借り入れはできないと言われました。ただ、その銀行関係者にも税理士にも“国金なら個人の借金までは調べないはず”と聞きましたが確信がないのでどなたか知っていれば教えて下さい。 あと、現在国金から700万(残金500万)借り入れがあり、3度返済が口座から引落とし出来ず数日遅れてしまったことがあります。 ちなみに借り入れ予定金額は550万です。

  • 国民生活金融公庫の新規開業資金借り入れについて

    よろしくお願いします。 このたび独立のため新規開業資金として国民生活金融公庫から借り入れをしたいと考えています。 そこで、以下のような条件でも借り入れできるのか事前に知りたいのでアドバイスをお願いします。 1.現在勤めている会社の業種と同じ仕事内容で独立します。 2.この業界には7年ほどいますので仕事の発注は十分受けることはできます。 3.この7年間の間に勤務先の会社の仕事のほかにも個人的に仕事を請け負ってきました。   勤務先の会社には了承を得ての仕事です。 4.自己資金はありませんがすでに先行投資で合計200万円ほど設備投資しています。 5.保証人をたてることができますが、この方は現在国金から借り入れをしています(残額50万ほど)。 6.担保はありません。 7.300~350万円を借り入れしたいです。 8.消費者金融に160万ほど借り入れがあります。 9.平成16年度の収入は550万ほど、所得は300万ほどです。 ここから質問なのですが、 4.についてですが、自己資金がなくても借り入れることは可能なのでしょうか?開業資金は先行投資で ある程度すでに設備機材を購入しています。この購入代金などの領収書などの提示を求められることがありますか? また、7.ですが300万ほど借り入れたいときは300万といっても満額を借り入れるというのは実際にはできないのでしょうか? たとえば300万借りるには400万ほど必要だと主張したほうがよいとか(言い方が悪いですが戦略として)。 8.ですが、国金から借り入れるには借金はゼロでなければいけないのでしょうか?中小企業は赤字が多いと思うので 借金があっても大丈夫な気がします。このあたりの信用情報も国金は調べるのでしょうか? 9.ですが前年度の所得なども調べられるのでしょうか。 お手数ですがお詳しい方よろしくお願いします。

  • 個人事業者の月々の出費について

    初めて投稿致します。よろしくお願い致します。 電気工事業で、独立を考えているのですが、 独立した場合、月々にかかる経費というか、出費はどれくらいに なるのか、見当がつきません。 たとえば、保険や、年金など。 人それぞれだとも思うのですが、”生活費以外にこれくらいかかる” という目安的なことがわかればと思っています。 開業資金も思うように準備できず、銀行等からの 借り入れに頼ることになると思います。 さらに、最近結婚5年目にしてようやく 子供を授かることができたのですが、 こんな時期に独立って・・・という気もしています。 近々、カミさんにも打ち明けて私の独立について 相談しようと思っていますが、その前に自分の中で もっと、計画を立てておきたいと思います。 まとまりなく、わかりづらい文章ですが、よろしくお願い致します。

  • 役員借入金(創業費、開業費)について

    創立費、開業費について色々な質問・回答がありましたが、まだ理解できません。  有限会社を設立して   (借)創立費   500000  (貸)役員借入金 500000   (借)開業費   250000  (貸)役員借入金 250000  と仕分けをしています。 ※この役員借入金は、決算までに返済する方がよいのでしょうか?  現在、かなりの赤字で借入金を返済すると資金不足になりそうです。  その時の仕分けは   (借)役員借入金 750000  (貸)現金    750000  決算時に(最低限度額の償却で)   (借)創立費償却 100000  (貸)創立費   100000   (借)開業費償却  50000  (貸)開業費     50000  でよいのでしょうか? 税理士に依頼する余裕もなく、独学で経理をしているので、どうすればよいのか? ご回答よろしくお願い致します。

  • 開業医は儲かるのか?

    新しくできた皮膚科クリニックはいつも満員で繁盛してるように見えます。 院長は30代後半に見える若い方なので、この若さで独立して やっていけるのかとうらやましく思います。 実際開業医は儲かるのでしょうか?開業するのに莫大な借金を 背負っているのでしょうが、難なく返済できるんでしょうか?