• ベストアンサー

結婚式に招待><

いつもお世話になっております! 今年の10月に挙式を控えているのですが今の仕事の契約期間が4月の30日までで期間延長をするかもしれない状態です。 延長すると10月の30日までです。 5月で働き始めて1年になるのですが式には課長など上司を呼びたくないので自分から期間(4月30日)がきたらやめようかと思っています。 でもそうなると式までに貯めなきゃいけないお金がたまらなくなってしまうので出来ればやめたくはないです。 式は盛大にやるので本当なら呼ばなきゃいけないのでしょうか? 呼びたくない場合どうしたら良いのでしょうか? 分る方、経験者のかたがいましたらよろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sai512
  • ベストアンサー率34% (247/718)
回答No.3

独身時代は派遣社員でした。 招待する必要なんて無いですよ。逆に招待されると迷惑がられるかもしれません。社員で部下でも腰掛けOLの披露宴に招待されると正直迷惑がる上司もいますから…。 貯金する必要があるならギリギリまで仕事をするのがいいですよ。ただ4月末の契約更新の際に「10月に結婚するから10月末には退社する」旨は担当営業に報告する義務はありますね。もしかすると契約更新できないかもしれませんが仕方ないです。他に短期の仕事を探せばいいです。

その他の回答 (5)

回答No.6

私は正社員で結婚後も仕事を続けるというのに 直属の上司などは呼ばずに 職場の仲の良い友人数人を呼びます。 ただ職場の友人達には申し訳ないですけどね。 上司呼ばないのに呼んでいいのかしら?って。 まぁ、仲の良い同性の友人ばかりなので 特に問題は無かったようですけど。 事前に、仲の良い友人達だけで行いますって 言っておけば何も問題はないと思います。 ちなみに主賓の挨拶は恩師です。 恩師にぜひ挨拶をして欲しかったのですが そうすると、会社の上司がいると面倒だな~ 恩師も気を使うだろうし~って事で 上司は呼びません。 式も普通に80人規模で行います。 根回しだけしておけば呼ばなくても良いし 仕事も続けていって大丈夫ですよ。

noname#24902
noname#24902
回答No.5

契約社員なら呼ばなくも大丈夫だと思います。 盛大な式を挙げる事は言わなくても、今は質素な結婚式多くあるので、招待が無くても、何とも思わないかもしれません。 また課長等の年齢の方は、冠婚葬祭の付き合いが年々多くなり、招待されない事を嬉しく思う人もいます。 特に家計を預かる課長の夫人は、招待状が来と家計のやり繰りをどうしようと思うはずです。 気にしなくても構わないでしょう。

noname#44083
noname#44083
回答No.4

呼びたくないなら呼ばなくて大丈夫です。 お辞めになるなら、特に報告しなければならないという事はないと思います。 (辞めるのに言っても、なんだかお祝い催促してるみたいで嫌ですよね) ご契約がどのようなのか、ご質問者様の状況が分からないのでおおまかに言いますが、このまま働き心情的にも隠す必要がないのなら報告する方がいいと思います。 (特に問題がないなら、間近になってでもいいと思いますよ) 報告するにしても、 >>>式は盛大にやるので本当なら呼ばなきゃいけないのでしょうか? わざわざ「盛大」等と言う必要はないと思います。 あまり居ないと思いますが、招待を期待してるような上司等がいたら「身内だけで・・・」等と言っておけば問題ないと思います。

回答No.2

私も絶対によばないといけないとは思えません。 案外上司の方々も部下の式などによばれると金(祝儀)がかかるので敬遠したがる人も居られます。 結婚するので退社と報告されているのでしょうか? そう言わなかったらわからないので、呼ぶの?とか悩むこともないと思います。 会社で「結婚云々」の話をなるべくしないでおれば、呼ばなくてもすむと思います

noname#65099
noname#65099
回答No.1

派遣社員や契約社員の方でしょうか? 正社員で無いなら特に職場の上司を招待する必要は無いと思います。私は招待しませんでした。派遣や契約社員の式に来る上司は少ないと思います。何年も同じ職場で働いているなら、それなりの付き合いがあるので招待しても欠席はされないでしょうけどね。

albaka333
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます!! 契約社員です! 確かに言われてみると長い付き合いではないな~とおもいました!! 式の報告(日時)などもしなくても大丈夫なのでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう