• ベストアンサー

”Chess the Bobby Fischer way”は文法的にどのように考えればいいのでしょうか?

質問です。 You learn how to play Chess the Bobby Fischer way. 「あなたはボビーフィッシャーの方法でチェスのやり方を学ぶことができます。」 と訳しましたが、”Chess the Bobby Fischer way”は文法的にどのように考えればいいのでしょうか?Chess と the の間に関係代名詞が入りそうなんですが、それだと何かしっくりしません。 お手数ですが、よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

アメリカに38年半住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 これを「元の文章はどうだったのか」とか「もう少し日本人でも分かりやすい文章に書き直すと」と言うように考えていくと英語を英語として覚えていくのにかえって効率が悪いものとなると私は考えてきています。  つまり、分かるように説明するなら、こう考えてみたら分かるかもしれませんね、と言うレベルの解釈なのです。 説明のためであり覚えて身につけるものではない、と言う事なのです。 2x2を説明するのに、「これは2が2組あると言う意味でその合計は、と言うことだから2+2と同じなんだよ」と教わったと思います。 しかし、2x2=4と覚えてしまって、後は2が二つあるときの合計、と言う様に解釈もでき応用もできる、と言うレベルに持っていくことで事がすんで使えるようになるのとよく似た考えと思うのですね。 では今回のご質問はどう覚えるか、そして今度応用したい時に「すらっと出てくる」ために覚えるか、と言う視点から書かせてくださいね。 これは、動詞+~wayと言う表現をして、~のやり方で動詞をする、と言うフィーリングが出せる表現方法なのです。 Do your wayと言えば、あなたのやり方でする、golf his wayと言えば、彼のやり方でゴルフをする、teach Jack's wayでは、ジャックの教え方で教える、と言う風になるわけです。  たぶん気がついたことと思いますが、wayの前が所有格になっていますね。 この所有格を使った表現がいたるところで「名詞+way」と言う表現法がよく使われるようになって来たのです。 つまり、Jack's wayと言うとジャックの方法ですね、それが、Jack wayと言う表現をして、そのまま、ジャック方式と言う感じになってきたわけです。 よって、今回のChess the Bobby Fischer wayはバビーフィッシャー方式でチェスをする、となのですが、もう一つ面白い表現方法がここでは使われているのです。 Chess the Bobby Fisher wayで一つの方式の「固有名詞」てきに使われているのです。 だからこそ、the画は言ってくるのですね。 (これを名詞の副詞的用法と言うのはかまわないと思いますが、そこまで学校文法に固着することはない、と言うのが渡し個人の全くの個人主張です) playがつくことで、バビーフッシャーチェス法で、となりlearn how to play(チェスをする)やり方を習う,となるわけです。 play xxxx wayと言う事に戻るわけです。 この表現はそのまま覚えてしまっていい表現方法なのです。 この表現の説明は覚える必要はなく、how to golf the Tiger Woods wayと言う表現にも使えますし、今回のちょっと複雑な表現を応用して、learn how to play Golf Tiger Woods wayと言う表現に使えるわけです。 お母さんの料理の仕方が自慢で自分もするけどこれは「お母さん料理法」とも言えるというフィーリングがあれば、I'm glad you liked my cooking. But I actually and simply did the Cook my mom's way.と言う表現にも日常で使えるわけです。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

その他の回答 (4)

回答No.5

Gです。 ていせいすべき所があります。 >よって、今回のChess the Bobby Fischer wayはバビーフィッシャー方式でチェスをする、となのですが、もう一つ面白い表現方法がここでは使われているのです。 Chess the Bobby Fisher wayで一つの方式の「固有名詞」てきに使われているのです。 だからこそ、the画は言ってくるのですね。 (これを名詞の副詞的用法と言うのはかまわないと思いますが、そこまで学校文法に固着することはない、と言うのが渡し個人の全くの個人主張です) は だからこそ、theが入ってくるのですね。 (これを名詞の副詞的用法と言うのはかまわないと思いますが、そこまで学校文法に固執することはない、と言うのが私個人の全くの個人主張です) となります。 ごめんなさい。 もう一度確認いたしますが、Chess the Bobby Fischer wayで一つのplayの目的語となりChess the Bobby Fischer wayが一つの固有名詞的表現になっているからChessは大文字になっていると言う部分はお分かりになりましたでしょうか。 そしてなぜChess theとなるのか説明できないところだと思います。 ではまた。

回答No.3

 はじめまして。No1氏やNo2氏のご説明で充分とは思いますが、「Chess と the の間に関係代名詞が入りそうなんですが、それだと何かしっくりしません」の答えが書いてありませんので書き込みます。 the Bobby Fischer Way は、副詞句で、動詞 learn を修飾していて、You (S)+learn (V)+how to play Chess (O)+the Bobby Fischer way (M) という文の構造だと思うのですが。「ボビー・フィッシャー法で学べる」という意味です。Learn it his way.と言うことです。ですから、関係代名詞などは不要です。関係代名詞をあえて使って書くとしたら、You learn how to play Chess which could be learned by Bobby Fischer way. などと、とんでもなく長い文章になってしまって、本来文章を簡素化するために使う関係代名詞の使用意義を失ってしまいます。  いかがでしょうか?

  • tjhiroko
  • ベストアンサー率52% (2281/4352)
回答No.2

You learn how to play chess (in) the Bobby Fischer way. のin が省略されたと考えればいいでしょう。 辞書にも、「方法、やり方」という意味のway ではinが省略されることがよくあると出ていました。 You should do it (in) this way. 試しにchess の代わりにgolfを入れて"play golf * way"でGoogle検索してみたところ、タイガー・ウッズとかいろんなゴルファーの名前も出てきましたよ。 http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&q=%22play+golf+the+*+way%22&lr=

  • ANASTASIAK
  • ベストアンサー率19% (658/3306)
回答No.1

Tell her the way I told you. のthe wayと同じです。これは副詞的に訳せるwayで「~のように」 なので、 You learn how to play Chess the way Bobby Fischer did. と同じです。

関連するQ&A

  • 英語の文法がわかりません

    The way it works is . . .と文が続いています。 The way とit works の文法がわかりません。thatが省略されているんでしょうか?関係代名詞だとしたら、works は自動詞として使われているように見えますが、他動詞でit works the way という言い方があるのでしょうか?

  • チェスの学習

    最近時間がとれるようになったので ボビーフィッシャーのチェス入門を見ながら学習しています。 この本は終盤の問題がほとんどですが 例えば一周するとか何周もすると 腕が上達する物でしょうか? 前書きから考えると、序盤はキャスリングさせるために ポーンやナイト、ビショップを前に出しますが その後は短い手数で勝負が終わると聞いています。 そのため、序盤を覚えたらゲームではあっという間に 終盤になってしまうため、詰めチェスをするのでしょうか?

  • 関係副詞

    宜しくお願いします! That is the way □ she learned how to play tennis. この場合、□の部分に関係代名詞のin whichが入る事は分かりました。 she learned how to play tennis (in the way)と続くからですよね? ただ、目的格の関係代名詞で、後半英文が完結している場合に関係副詞に置き換えられると思っていたのですが、この in which は how などの関係副詞にはできないのでしょうか? 私的には、後半英文が第三文型だと思っていて、「彼女はテニスの仕方を学んだ」と、完結しているように思えます。 宜しくお願い致します。

  • どういう意味でしょうか

    There is another class of books from which you can learn how to read and how to live. どういう意味になるのでしょうか? 文法解釈は結構です。

  • 文法を教えていただけないでしょうか。

    I suggest scheduling that for the end of this month, when you will be able to walk across the bridge. (1)ここで使われているthatは文法的にどう考えるのでしょうか?  関係代名詞でもないように感じます。  thatの後にforという前置詞があるだけに文法がわからないです。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 和訳が分かりません。

    For beginners, you will learn to type only letters. As you get to know the keys, you will be able to make 'real' words and sentences. That is the best way how to be really successful when you are learning to type. すいません、上記のThat is the best way how to って、おかしくないですか?

  • 大学受験のための英語文法について教えて頂きたい事があります。

    大学受験のための英語文法について教えて頂きたい事があります。 It is important that you know which books will help you increase your reading ability. 和訳は何とかできるのですが、「which」が関係代名詞なのか何なのか、文法的に分からなくなってしまいました。 この英文における「which」の文法について高校生に分かるように教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 英文の文法・・・

    以下の英文のwhoの使い方になんか違和感を感じるのですが How do you get to know who the other people are at a meeting? 多分、関係代名詞という文法区分になると思うのですが、whoがかかる 人名詞がないように思うのですが、なにか省略しているのでしょうか? また上記英文は日常的によく使用する表現なのでしょうか? お詳しい方いらっしゃいましたら、ご回答願います。

  • 英語の文章の文法が分かりません

    テキストに載っていた英語の文章がよく分かりません。 タイトルが、「車の影響について」です。 載っていた文章の男の方の文章をそのまま載せさせていただきます。 --------------------- But don't you think of the impact to the environment of driving? 1.I mean, all the gas and oil that you burn to drive. Not to mention, I mean, 2.just the car itself. 3.All those materials that are made. Why do you need all of that? でも車の環境への影響を考えていないでしょう? 車が走る為にはガソリンを燃やします。 その際、別の物質が出来ます。 そんなものが本当に必要でしょうか? --------------------- まず分からないのが、1番で、thatを関係代名詞と考えた場合、主語の後にto driveしか残らない見た事もない文法になり、 訳し方も分かりません。 直感的には、 「ガスとオイルは運転するためにもやしてます」 そして、2番で、名詞だけあって、文法も訳し方も分かりません。 「あなたが燃やしているのではなく、車自身が燃やしています」みたいな感じですか・・・? 3番は、thatが関係代名詞だとやっぱり主語しかないよく分からない文法で訳し方もよく分かりません。 「それらの物質は作り替えられます」でしょうか? 文法と訳し方を解説してください。 よろしくお願いします。

  • 文法の質問-「to live the best I know how ???」

    ある本でこんな文が出てきました。場面は、死んだ友人に主人公が語りかける所です。 「Unlike you, I've chosen to live - and to live the best I know how.」 「君と違って、私は生きることにしたんだよ。しかも、精一杯、生きることにしたんだよ。」 みたいな感じだと思うのですが、to live the best I know how の部分が「文法的」によく分かりません。まず、That is all I know.(それが、私の知ってるすべてだ。) では、Iの前に関係代名詞が省略されていて、know の目的語が all の関係になっております。これと同じと考えると、質問の文では、how がいらない様に思われるのです。[I know how] が the best に掛かっていく、修飾するのであれば、I know で良いのではないかと。 また、この how が、how to live を置き換えたものであれば、how to と、to を残さないといけないと思うのですが( If you want to, you can stay here. to は to stay here をあらわす)。I know how to live だと、the best に掛かっていく事が出来ると思います。 いたらない説明ですが、お力を貸してください。よろしくお願いします。