• ベストアンサー

ピーピー音が鳴って起動しなくなりました

自作PCを長く使っていましたが、設定を変えたら起動しなくなりました。 状況は、電源ONで画面には何も出ないままビープ音が 5秒鳴って2秒間隔が開いて、また5秒・・の繰り返しです。 直前にやったことはBIOS設定のデフォルトロードでTurboを選択した事と、 ブートデバイスの順序をFDD,CD,HDDに変えた事です。 それまでは何問題なく数年間使用していました。 ちなみにマザーはAlbtronのPX845PEV です。 手元にマニュアルが無いのでビープ音から障害が判断できません。 どなたかアドバイスいただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaeru911
  • ベストアンサー率27% (711/2543)
回答No.2

電源を切ってケースを開けて、電源コネクタを外してC-MOSクリアー。 方法が判らないならボタン電池があるから、それを外して暫く待てばクリアーされる。たまにしつこく設定が残る時があるが、その場合は電池を一晩抜いておけばクリアー出来る。

hondan999
質問者

お礼

ありがとうございました。電池は試行済みでしたが、時間が足りなかったようです。 ネットでマニュアルを見つけてC-MOSクリアジャンパがあることが分かり、 アドバイスいただい方法で改善できました。 元々BIOS設定で起動失敗したら5秒で自動デフォルトロードして 復帰する(C-MOSクリアジャンパ操作不要)というマザーだったので、 今回起動しなくなってちょっとパニくってしまいました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • kaeru911
  • ベストアンサー率27% (711/2543)
回答No.1

Turboを選択したのでオーバークロック状態になってる、メモリかCPUがTurboの設定値では起動出来ないだけ。 長く使ってるって事だから全てのパーツが劣化してる為、O/Cに耐えられないのか、それとも元々ハズレだったのか。Turbo設定は諦めた方が良い。

hondan999
質問者

補足

症状は上にも書いたとおりですが、 「Windowsが立ち上がりません」ではありません。 Turbo設定は全然あきらめてかまいませんから、 元に戻す方法をアドバイスお願いします。

関連するQ&A

  • パソコンを起動するとピーピーと高い音が鳴り続ける

    タイトルの通りの状態なのでこの音を止めたいのですが方法がわかりません。 何が原因なのかはわかっています。 ファンが止まった事が原因です。音がうるさくなってとうとう止まり、止まって5秒ぐらいで鳴り始めました。今では最初からファンが止まっているので、ログオンすると鳴り始めます。ユーザー選択画面で放置しましたが、鳴りませんでした。シャットダウンする時はPCの電源が切れるまで鳴り続けています。 ファンの交換はしません。ただこの音だけを消して、聴きたい音だけを聴きたいです。 詳細を説明しますと、車でバックギアにした時の音と似ています間隔も同じだと思います(1秒間隔)。 音量2でヘッドホンをしてますが、耳に響く様な大きさの音です。音量ミキサでデバイスをミュートにすると一緒にミュートされます(音量を上げれば一緒に上がる)。ですがその音を録音しようとMoo0 ボイス録音機(PCで流れる音を録音するソフト)を使いましたが、録音出来ませんでした。試しにサウンドテストでログオン音を流したら、それは録音出来ました。 システムの音を消せばいいのかと思い、コントロールパネル→ハードウェアとサウンド→サウンド→サウンドタブ→サウンド設定をなしとしましたが流れ続けます。 4月近くまでは使おうと考えているため、もしこの音を消す事が出来るのであれば教えてください。 ファンの交換やパソコンの裏側を開けてといった解決法しかないのであれば諦めてピーピー聴きながら使用しますが。 とりあえず色々とPCの情報を載せておきます。無駄な情報もあるかもしれませんが。 Windows VistaTM Home Premium Copyright © 2007 Microsoft Corporation. All rights reserved. Service Pack 2 ノートパソコン 製造元:株式会社ユニットコム

  • ビープ音がうるさい、

    turbo linux 10を使っています。 起動する時のビープ音がうるさいです、ピピピピピ! 結構なります。 これのボリュームって下げられないですか? スタートメニューからいけるボリュームコントロール をみたのですが、ビープ音の設定がありません、 あと、turbo linuxで最初から入っているはずの xemacsがありません。標準インストールでは無理なのでしょうか? それからコンピュータをログアウトするとログイン画面に 移らずに節電モードになってしまい、どのキーを押しても なにもおきません、仕方なく電源ボタンを押して電源を 切ってます。 お願いします。

  • 不起動W95のboot.iniをFDDから書き換えれますか?

    Win95とWin2000のマルチブートのPCで2000を削除したんですが、defaultのOSをWin2000、timeoutを0秒に書き換えたままだったので起動しなくなりました。 古いPCの為、起動ディスクも無くCDブートもできません。 WinMEの起動FDDなら有るんですが、FDDからDosコマンドでWin95上のbootファイルを書き換えれるでしょうか?

  • ビープ音が鳴りPCが起動しなくなりました

    初めましてこんにちは 昨晩メモリを増設しようとメモリをスロットに差し込んだところ PCからビープ音がし立ち上がらなくなりました。 新たに増設したメモリを外し CMOSクリアをしようとマザーボードの電池を抜き 7時間ほど放置し接続したのですがまだビープ音が止まず BIOS設定画面までたどりつけません。 CMOSクリアは http://www.unitycorp.co.jp/support/faq/detail/cmos_clear.html を参照しました こちらに書いてあることも全て試しました↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1441308 http://aol.okwave.jp/kotaeru.php3?q=2348629 ビープ音はピーーピーーピーーという音で一定の間隔で鳴り止みません PCは友人による自作(今その友人は海外なのでアドヴァイス貰えません)です CDドライブやHDDは作動しています。 メモリ接続からのトラブルなのでCMOSクリアができ BIOSの設定画面までたどりつければ嬉しいのですが。。。 どうぞお知恵をお貸下さい、よろしくお願い致します。

  • 警告音がビープ音に変わってしまった

    質問させて頂きます。 Windows XPを使用しているのですが、先日から警告メッセージなどが表示される際、ビープ音が鳴る様になってしまいました。 それまでは一般の警告音(ポンッ、というような)だったのですが…。 一応色々調べて出てきた解決策、例えば「HKEY_CURRENT_USER\AppEvents\Schemes\Apps\.Default」に新規アカウントからファイルをインポートや、コントロールパネルのサウンドで一般の警告音の設定など確認したのですが直りません。 ちなみにおかしくなった現象としては、警告音がビープ音に、PC起動・終了時の音が鳴らないです。ボリューム変更の確認では通常の警告音が鳴ります。 (.Defaultのインポート直後の再起動ではPC起動時の音が鳴ったのですが、また鳴らなくなってました。) 音が違うというだけなので然程困ってはないのですが、あまりビープ音が好きではないので戻したいなーと思っています。 よろしければ回答お願いします。

  • ウィンドウズの起動音がゆっくりに・・・

    winXPの起動時の音(デフォルト)がゆっくり間延びした音になってしましまいた・・。通常なら2~3秒ほどなのでしょうが、10秒弱かかってなります。スローモーション映像の音楽みたいな感じです。ちなみに終了時の音も同様です。ちなみにサウンド設定で起動時に鳴らす同じ音を試聴すると普通に聞こえます。他の音声も問題なく再生されています。起動と終了時のみです。どうなってしまったのでしょうか。突然のことで特に心当たりもありません。詳しい方、何かご教授いただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • グラフィックボードを挿さずに起動するとどんなビープ音が出ますか?

    マザー:GA-P35-DS3R グラボ:Leadtek WinFast PX8600GT 今、調子が悪くて、故障箇所を調べているのですが、どうもマザボ、グラボどちらかの様です。 グラボを挿しても挿さなくても、マザボから長短短のビープ音が鳴るのですが、挿さない時も鳴るものなんでしょうか? 適切に挿入されていない場合は、長音の連続と書いてあるので、 挿さなかった場合も、それが鳴らないとおかしいんじゃないかと思えたり、グラボ、マザボどちらの故障か判断がつきません。 もし本来は鳴らないとしたら、マザボの方がおかしいと言う事になるので、それを確かめたい。 マニュアルにあったビープ音一覧です。 1 短: システム起動成功 2 短: CMOS 設定エラー 1 長、1 短: メモリまたはマザーボードエラー 1 長、2 短: モニターまたはグラフィックスカードエラー 1 長、3 短: キーボードエラー 1 長、9 短: BIOS ROM エラー 連続のビープ(長): グラフィックスカードが適切に挿入されていません 連続のビープ( 短) : パワーエラー

  • 電源断後、不規則に起動しようとbeep音が鳴る

    Optiplex755(2008年春頃購入)を使用しています。 windowsXP/SP3, Mem2GBで購入後開腹したことはありません。 LANからhab経由でnetに接続し、habは24時間通電しています。 BIOSのファームウェアは2010/11/28現在、最新のものを適用済みです。 マウス、キーボード以外には、外付けHDDも付けていません。 [状況] シャットダウンして、約20分後に「ピッピッ」と起動時のビープ音が鳴り(2回)、ファンが 2秒ほど回り、電源ボタンが緑色になります(起動シーケンスと同じ) ただし、ファンが2秒ほど回ったあとはまた電源断の状態となります。 「ピッピッ(ビープ音鳴動)」、電源ランプ点灯(緑)→「ブォーッ(ファン回転)」→電源ランプ消灯、沈黙 これが、約20分間隔で延々続きます。 ハードウェアの不具合なのでしょうか?または、BIOS等の設定で解消されるものなのでしょうか。 ご教示いただければ幸いです。

  • キーボードを押すとビープ音が・・・

    CHAINTECHのCT-7AJAっていうマザーボードを使っています。 状況としては、キーボードの「A」と「Q」を押すとビープ音が なります。 ホームページなどで調べてみたところBIOSの設定で直ることがあると 書いてありましたので、デフォルトに戻したり色々試してみたのですが 鳴り止みません。 どなたか、いいアドバイスをよろしくお願いします。

  • ビープ音の正体がわかりません・・・・

    PC/DELL Studio 1557 OS/ Windows 7 64bit Memory/DDR3 2GB*2 Elpida Motherboard/ 0KM426 症状としてはパソコンを起動してからしばらくして左側のほうからビープ音が流れてきます。流れるタイミングはランダムのようで、パソコンを終了させる際に流れることもあったり外付けを付けた際に流れる場合もあったりと予想がつきません。ビープ音は2秒ぐらいの長いものが一度だけ流れるものです。その種類のビープ音しか流れたことはありません。 DELLさんでマニュアルをみてもどうやらビープ音はパソコン起動時となっており起動中の模様ではないようなので症状に該当するものをみつけることはできませんでした。 またマザーボードがDELL特有のものなので同じ症例をネットからみつけることができませんでした。メモリーエラーの可能性を考えメモリーの検証を起動時にしてもエラーは見つからず、またパソコンをクリーンインストールしても(もちろんなおるわけがないのですが・・・)、ビープ音はとまりませんでした。ノートパソコンなので解体ができず、大学で使うパソコンなので、突然壊れてしまうと困るので、だれか教えていただけませんか。