• ベストアンサー

プリント時に、用紙の一番下に年月日をプリントしない方法は?

メールとか、HPをプリントした場合、用紙の一番下の行に、年月日がプリントされるのですが、プリントしない方法を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kona4Q
  • ベストアンサー率45% (731/1600)
回答No.3

IE6なら、ファイル→ページ設定→右上の?をクリック→ポインタをヘッダーの上でクリックします。そうするとヘッダー・フッターの印刷と印刷をしない設定項目が出ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.2

もしメニューに「ヘッダー/フッター」を設定する項目があれば、そこの設定で「フッターを印字しない」とか「フッターに空白文字を指定する」とかで対処出来ます。

151A
質問者

お礼

ご教授ありがとうございました。助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

例えば自分のIE 7の場合 ページ設定に フッターという欄があり、ここに &u&b&d とか書かれているのでこれを消してから印刷します。場合によっては余白も小さくします

151A
質問者

お礼

早速のサポートありがとうございました。ご親切に感謝いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プリントに年月日とページを印字方法

     EP-M570Tで、プリントした時、年月日とページ数が印字されません。 対処方法を教えてください。   齋藤 庄治郎 R2-1-18 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 用紙を横に使ったプリントが出来ない。

    MG5630で、OpenOffuiceで作った数表をプリントしたいのですが、用紙を横に使ったプリントが出来ません。 用紙を縦に使って、その上半分くらいに横打ちの表がプリントされてしまいます。 型番は忘れましたが前のプリンターではチャンとプリント出来ていた数表を内容を修正しただけのものです。 このプリンターMG5630は使いはじめです。 ※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • 印刷時に年月日が右上に印刷されますが、印刷されないように出来るのでしょうか。。

    macでホームページ等をプリントすると印刷時の年月日も一緒に右上にプリントされてきますが、年月日を印刷しない方法はありますでしょうか。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • エクセル、プリントの際に用紙のセンターが分かるようにする方法は?

    こんにちは、質問させていただきます。 NTTドコモの領収証を見るとパンチで穴をあけやすいように(だと思うのですが)用紙のセンターに小さい▲がプリントしてあります。 そこで、私も真似をしてエクセルで社内文書などをプリントの際に、センターを正確に出して何か小さい目印をプリントしたいと思うのですが、そんなことは出来ますでしょうか? 方法があったら教えてください。 ヨロシクお願いします。

  • 生年月日を間違えて書いた場合はどうなるんですか?

    某○英会の貸りる奨学金の申請をしたのですが 用紙の、生年月日を書く欄があって もしかしたら間違えて書いたかもしれません。 銀行の口座番号や口座名義人の名前は正しく書けてます。 申請用紙の生年月日がもしも、間違った場合が心配で もし、そうなった場合大丈夫ですか?問題なく振り込まれますか? あとで、どこからか連絡がきますか?

  • デジカメでプリント(印刷の時)へ撮影年月日を書き出方法は

    デジカメでプリント(印刷の時)へ撮影年月日を書き出方法は デジカメのモニター部分へは、撮影年、時間が出ていますが、プリンターから 印刷した物には、撮影年、時間が出ません。 印刷softで出せる物ですか? それともプリンターにそうした設定箇所が有りますか? それともプリンターに依って出せる機種、出せない機種が有りますか? CANON ip4200

  • ミシン目の入った用紙でプリントするのに、適切な用紙

    ミシン目の入った用紙でプリントするのに、適切な用紙(適切な紙の厚さなど)やミシン目の仕様(適切なミシンの目の間隔など)などについてご存じの方は教えてください。プリンター:EPSON製 インパクトプリンターVP-1850を使用。用紙:連続帳票で通常の両サイドのミシン目を含め、13列(進行方向縦に)のミシン目を入れた用紙を使用しています。(以前からこの用紙を使用していたのですが最近になって、)「印字途中にミシン目のところで用紙が切れる」という事象が起きています。同様の用紙を使われている方で、適切な用紙(紙の厚さなど)やミシン目の仕様(ミシンの目の間隔など)などについてご存じの方は教えてください。よろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • アイロンプリントペーパーの用紙設定

    TS8030でアイロンプリントペーパーにプリントする時。 Canonプリンターを使用する場合は、おすすめ印字設定はTシャツ転写紙とありますが、プリンターの用紙設定にはその項目がありません。 その場合はどの用紙設定にすればよいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 用紙がセットされていません。とでてきます

    hp psc1200の複合プリンタを使っているんですけど 何度プリントしても「用紙がセットされていません。」と出てきます。 ちゃんと用紙はセットされているのですが認識していないみたいです。 わかる方がおられましたら教えていただけるととても助かります。 よろしくお願いします。

  • A3の光沢紙にプリントできない

    HPのプリンターを使っています。 http://imepita.jp/20080322/645460 品番は1220cです。 http://imepita.jp/20080322/645660 用紙設定などはいろいろ試してみたのですが http://imepita.jp/20080322/646020 用紙が途中で止まってしまいプリントできません。 http://f.pic.to/neefw 普通のコピー用紙は正常にプリント出来るのですが A3サイズの光沢紙にプリントできません。 解決する方法はないでしょうか?