• ベストアンサー

無線LANのカードについて

dadadaikiの回答

  • ベストアンサー
  • dadadaiki
  • ベストアンサー率36% (15/41)
回答No.3

通信するために無線LANカードがありますので、無線LANカードはつけておく必要があります。外したら接続が切れてしまいます。 分かりやすくたとえると、携帯電話で電話中にアンテナ線をブチっと切ってしまったら、通話がきれちゃいますよね。 携帯のアンテナ≒無線LANカード みたいな感じです。

関連するQ&A

  • 無線LANカード

    お世話になってます。 デスクトップ型のPC、Win98を無線LAN環境での使用を予定していますが、このPCにはLANケーブルを接続するコネクタしかありません。 この状態で、無線LANカードを使用することは可能でしょうか? つまり、 LANコネクタ→LANケーブル→無線LANカード といった、具合です。 それとも、PCカード接続のボードあるいは、USB接続のLANカードを取り付けるのでしょうか? 教えてください、よろしくお願いします。

  • ☆無線LANカードについて

    家庭内無線LANを今では発売されていない京セラ製のメテオにて 使用しておりますがノートPCをもう一台導入しようとLANカード を購入しようとしましたが京セラのPCIカードが売っていません。 他社製のPCI/LANカードでも問題なく使えますか? 以前、USB接続の無線LAN機器にて接続使用としましたが認識 される時と全然認識できない時があり使えませんでしたので やはりPCI接続を考えております。 このメーカーが良いなどアドバイス願います。

  • 無線LANカードについて

    無線LANカードについての質問です。 無線LANカードというのは、周りの電波を受信してネットをするものなのか、それともPCに無線LANカードをつけたら周りに電波がなくてもネットができるものなのでしょうか?私の家の周りには電波がありません(PSPで無線LAN接続したら反応がなかったもので・・・)。どうにかして無線でネットをすることはできませんか?

  • 無線LANカードを2枚挿すと?

    素朴な疑問として、1台のPCに2つPCカードスロットがあるとして、双方に無線LANカードを挿してアクセスポイントに接続した場合、どうなるのでしょうか。嬉しい予想としては、2つそれぞれが接続され、無線の速度向上や安定化につながる、と思いたいのですが、そんなことはないのでしょうね。。

  • 無線LANカードについて・・・・。

    以前、こちらで無線LANの接続方法を教えて頂き、いざ目当ての無線LANカードを買いに行った所見つかりませんでした。 自分の求めていたものはAtermの無線LANカードだったのですが、バッファロー、I-Oの製品がとても充実しておりました。 そこでお聞きしたいのですが、Aterm製のモデムに他社の無線LANカード を付けるのは可能なのでしょうか? もし可能であればお勧めの無線LANカードを教えていただきたいです。 使用しているノートPC(NECのLaVieC LC900/J) 使用しているモデム(NECのAterm WD701CV) 探していた無線LANカード(AtermWL54AG) よろしくお願いします

  • 無線LANについて

    初めまして。ここでいいでしょうか?; 今、yahoo!BBの無線LANパックで契約しております。 電話回線の場所とPCがある所が遠いので無線にしました。 ですが、PCに無線LANが内蔵されていませんでした。 なので、yahoo!さんから提供されていた 無線LANカード・無線LANUSB (無線LANがPCに内蔵されていない人の為のもの) というものが無料でありましたので 無線LANカードを選びました。 現在もそれを使用してネットしております。 ですが、PC起動時、必ずと言っていいほど ネット接続ができないんです。 ちゃんと自動接続に設定しているのですが できません。 それでなにやらPCに×がついているアイコンを クリックして、〔接続〕を押して接続しています。 たまになかなかならなくて10分位つながらなかったり… あと、いきなり切断になったり… みなさんそんなものなんでしょうか? それともコチラがおかしいのでしょうか? また、改善策がありましたらぜひ、 教えて下さい。 PCはNECのPC-VL300ADです。(winxp)

  • 無線LANカードについて

    地デジ対策のため、NTTフレッツ光を導入する事になりました。 テレビとPCは別の部屋なので、テレビの部屋に回線を引き、PCは無線LANで接続しようと考えています。(配線等の問題と、今後タブレット購入予定のため) 無線LANは初めてなのでよく解らないのですが、ルーターに差し込む無線LANカードが必要だと言われました。 カード入手方法は以下の三つがあると聞きました。 ・NTTからレンタル ・NTTから購入 ・市販のカードを購入 レンタルは毎月315円なのですが、あまりPCを使わないので、安い市販のカードを購入しようか迷ってます。 市販のカードでも、接続や速度に問題はないのでしょうか? また、どのようなタイプの物を買えばよいのでしょうか? PCはSONYのVAIO VGC-LA53Bです。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 無線LANカードの再利用

    無線LANカードが余っており、プリンタのUSBに接続して利用できるようなアダプターのようなものはあるのでしょうか? せっかく無線LANカードがあるのにPC以外で利用できないのはすごくもったいないような気がします。 よろしくお願いします。

  • 無線LAN(pcカードスロット)がないノートPCで無線LANをやりたい

    過去ログを読んだところ、USB型の無線受信機があるというのは分かりました。 しかしそれはいいんです、 私はあくまでPCカードで無線LANをやりたい。 というのも、PCカード(無線LAN受信カード)は持っているので。 この場合、カードリーダーというやつをUSBに接続して そこにPCカードを突っ込めば、無線LANでネットできますか?

  • 無線LANのPCカードについて

    今インターネットには無線LANでバッファローのWZR2-G300N/Pに接続して使っています。PCを起動してインターネットを使わずに置いておくと、いつの間にか親機との接続が切れて、インターネットに接続できないことがよくあります。PCカードを一度取り外せば回復するのですが・・・ 勝手に接続が切れてしまわないようにするにはどうすればんでしょうか? *********************************** 無線LAN親機:バッファロー/WZR2-G300N/P 無線LAN子機:バッファロー/親機付属のPCカード 接続方法:無線LAN PC:NEC/LL800/K OS:Windows Vista Home Premium SP1