金銭消費貸借契約書について
新築戸建の費用として親より1200万円を借りました。
そこで、金銭消費貸借契約書を作成したのですが、問題ないか分かる方に確認をお願いしたいと思います。
条件は1200万円借り、支払は年1回毎年6月に。金利は年1%。
返済計画書も作成したのですが、金利の計算方法が分からず、探して見つけた計算シュミレーションで出た金額で作ったのですがあっているかも不安です。
また、契約書と返済計画書には割り印が必要ですか?
後、印紙代はいくらになるのでしょうか?
お手数ですが分かるお願いいたします。
金銭消費貸借契約書
第1条 甲は乙に対し、本日、金1200万円と貸渡し、乙はたしかにこれを借受け、受領した。
第2条 利息は年1パーセントとする。
第3条 乙は甲に対し、第1条の借入金及び前条の利息について、次の通り分割して甲に送金して支払う。
(1) 平成○○年6月から平成○○年6月まで年払いとし、毎年6月末日に金664,983円宛
(2) 平成○○年6月末日限り金664,991円宛
第4条 期限後又は期限の利益を失ったときは、以後完済に至るまで、乙は甲に対し、残元金に対する年14.6パーセントの割合による遅延損害金を支払う。
返済計画書
回目 年数 返済額 元金分 利息分 借入残高
1 1年 664,983 544,983 120,000 11,455,017
2 2年 664,983 550,433 114,550 10,904,584
3 3年 664,983 555,938 109,045 10,348,646
4 4年 664,983 561,497 103,486 9,787,149
5 5年 664,983 567,112 97,871 9,220,037
6 6年 664,983 572,783 92,200 8,647,254
7 7年 664,983 578,511 86,472 8,068,743
8 8年 664,983 584,296 80,687 7,484,447
9 9年 664,983 590,139 74,844 6,894,308
10 10年 664,983 596,040 68,943 6,298,268
11 11年 664,983 602,001 62,982 5,696,267
12 12年 664,983 608,021 56,962 5,088,246
13 13年 664,983 614,101 50,882 4,474,145
14 14年 664,983 620,242 44,741 3,853,903
15 15年 664,983 626,444 38,539 3,227,459
16 16年 664,983 632,709 32,274 2,594,750
17 17年 664,983 639,036 25,947 1,955,714
18 18年 664,983 645,426 19,557 1,310,288
19 19年 664,983 651,881 13,102 658,407
20 20年 664,991 658,407 6,584 0
------ ------
20 計 13,299,668 12,000,000 1,299,668 0
お礼
有難うございました。 返済期限が来た時、「ハイ!全額返済してください」と言われる可能性だってある、ということですね。 仮に現時点で信頼関係があるとしても、やはり明文化しておいたほうがいいかもしれませんね。 ほかにも金融関係の皆さんなど、お知恵を貸して頂ければ幸いです。
補足
その後、返済期限にはその時の借入残高をもって再度契約を更新更新(ロールオーバー)することを約束させる「念書」を取るべく交渉しましたが、不調に終わりました。当該借入については別途資産を売却すれば返済のあてもあることから、決定的な事態にはならないと判断しました。 有難うございました。 ダントツマスターのzorroさんにお答え頂き光栄でした。(07/02/27)