• ベストアンサー

これからのメモリ増設について教えてください。

rc13の回答

  • rc13
  • ベストアンサー率21% (52/246)
回答No.2

シングルチャンネルでも作動するマザーなら1Gを一枚ってのはどうでしょうか。 私の場合デュアルチャンネルでもシングルチャンネルでも体感的にはほとんど変わらない感じがしました。 OSをVISTAに替えたら1G追加して使うってのはどうかなあ。

関連するQ&A

  • メモリ増設 対応メモリ

    現在256MBメモリしかないので増設を考えています。 DELL Dimension4500C なのですが IODATAやバッファロー、プリンストン社等を検索しても Pentium4 2.40GHZに対応しているメモリが見つかりません。 2.40GHZ前後は対応メモリが表示されています。 増設不可の機種なのでしょうか?

  • メモリ増設について

    東芝のノートPC「dynabook PAE8520PME」を使っています。標準メモリの256MBを512MBに増設したいと思い、BUFFALOの「DN266-256M」を自分で取り付けました。 取り付け後、メモリの確認をしようと思い、システムのプロパティで確認したところ、496MB RAM と表示されました。本来なら、512MBと表示されると思うのですが、何か取り付け方を間違っているのでしょうか?ちなみに、CPUは、モバイルPentium4 2.0GHzで、OSは、Windows XP HomeEditionです。

  • メモリ増設について

    ビデオ編集をしていますが、現在のメモリが256MBしかなく、1Gまで増やしたいと検討しているのですが、ノーブランドは良くないと聞き、メーカーの1Gメモリをつけたいのですがとても高額で手が出ません。そこで512MBのメモリを2つつけようと思うのですが、何か問題はないでしょうか?やはり奮発して素直に1Gを購入した方が良いのでしょうか?現在使用している256MBのメモリはPC2100/DDR256MBですが、同じPC2100/DDRを購入した方が良いのでしょうか?パソコンの環境はOS:2000、CPU:AthlonXP/1800+、HDDは内蔵80GBと250GB、MAINBOARD:M7VIQ-A003、編集ソフト:Premiere6.5を使用しています。256MBはオークションにでも出品しようかと思っています。

  • メモリ増設をしても重い

    こんにちわ。 512MBから1GBに増設したのですが あまり早さが変わらない気がしています。 メモリを増設しても必ず早くなるわけではないのでしょうか? ご存知の方ご教授お願いします。 スペックは VAIO XP メモリ1GB CPU ペンティアムM 1.73GHz

  • メモリ増設 dimension4500

    最近ゲームをしていたらフリーズすることが多く メモリを増設したらいいのではないかと聞いたのですが メモリもいろんなものがあるみたいなのでどれを選ぶと最適なのか教えてください。今までメモリ交換等はしたことがありません。 よろしくお願いいたします。 dimension4500 Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.26GHz クロック速度 2.3GHz システム構成でみたメモリ 使用可能メモリ 28.92 % ページファイルサイズ 1537.0MB 使用可能ページファイル 39.83 % 仮想メモリ 2047.8MB 使用可能仮想メモリ 97.83 % メモリスロット1 [DIMM2] 512MB

  • メモリの増設について "教えてください!”

    初めて、質問します。 2001年の夏に購入した富士通製のPCを使用しているものです。(CPU ペンティアム3 1.00Ghz) 半年前にやっとOSをMeからXPへ移行し、当初搭載の128MBのメモリに256MBのメモリを増設しました。 増設当初は、環境も快適だったのですが、最近どうも反応が遅く感じたので、コントロールパネル→システムで確認したところメモリは256MBと表示されていました。本当なら384MBと表示されるのに・・・なぜ? 128MBのメモリが故障したのかと思い、そのメモリのみでPCを起動したところ、起動ができました。ちゃんと表示も128MBとなっていました。 ということは、256MBのメモリが故障して128MB分しか 働いていないということになるのでしょうか? 256MBのメモリだけでPCが起動できるかどうか試してみませんが、どのような不具合が考えられるか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • メモリ増設について

    メモリ増設について 『SOTEC PC STATION BJ3512B』 OS  Microsoft® Windows Vista Home Basic CPU  インテル Pentium 4  プロセッサー 631 動作周波数  3GHz システムメモリ  PC2-5300/667MHz  DDR2 SDRAM 240pin DIMM  標準…512MB (512MB×1)  最大…2GB (1GB×2) メモリスロット  2スロット 『IODATA DX667-2G (DDR2 PC2-5300 2GB)』が手元にあったのでメモリ増設をしようと思ったのですが、メーカー等で調べたところ2Gに増設する場合は『1G×2』となっていました。 おそらく1スロットの上限が1Gだと思うのですが、この仕様での上記のメモリを増設すると、1Gだけ認識するのでしょうか。それとも、認識をしないのでしょうか。 ご教授ください。 宜しくお願い致します。

  • メモリの増設がうまくできません

    自作のPCをもらったのですが、メモリが256MBしかないので増設するべく同じシリーズの512MBを買って入れたのですが、うんでもなければすんでもありません。 OSはXPです。すでに入っているのが、BUFFALOの商品名DD266-256Mです。同じシリーズのDD266-512Mを差しましたが反応ありません。同じ、256MBなら大丈夫なのでしょうか?明日、ショップで交換してこようかと思うのですが、256MBで大丈夫という保証もありません。 マザーボード名が不明ですが、CPUはPen.4の1.6GHzです。メモリのソケットは3個ついています。512MB単体でどこに差してもダメでした。 原因と対策について教えてください。よろしくお願いします。

  • メモリ増設を考えてます。

    Dimension 2400 プロセッサ Intel(R) Celeron(R) CPU 2.40GHz プロセッサ速度 2.34 GHz メモリ (RAM) 512 MB オペレーティングシステム Microsoft Windows XP Home Edition が、簡単なスペックです。知識がないので、パソコンの中がどんなふうになっているか分からなかったので、直接DELLに問い合わせました。 (DELLの対応↓) メモリに関しましては、お客様のご購入時の構成を各印させていただきました ところ、512MBメモリが1枚搭載されております。 Dimension 2400には、メモリスロットが2つしかありませんので、増設可能なメモリは1枚のみとなります。 またDimension 2400に搭載可能な最大メモリ容量は、合計1GBまでとなっており ますので、512MBメモリ1枚までの増設が可能となります。 という対応でした。 その資料を元に、近所のパソコン屋さんに相談し、紹介された商品は、以下2点のメモリです。 メーカー:Buffalo 型番:DD400-512M 価格:\11,700 在庫状況:お取り寄せ メーカー:ノーブランド 規格:PC3200 DDR400 512MB 価格:\5,270 在庫状況:在庫有 保証:初期不良対応1ヶ月 Buffalo かノーブランドを購入するかを悩んでます。結果が同じなら、安いほうを選ぶのが消費者の本音ですね。相性の問題もありますし、無難に Buffaloを選んだ方がいいですか?悩んでいます。正直、お金がないので、ノーブランドなら、結果は神頼みでしょうか? 自分の作業内容は、動画やデジカメの編集を行う程度です。DELLに問い合わせたら、CPUの値を上げるのはできないようです。メモリ増設以外に、PCの性能を上げることはできますか?HDDは、外付けのものを含めて、250GB前後あります。 メモリ増設の件を中心にアドバイスをいただきたいです。初めて、パソコンの中をさわるので、全然知識がないです。簡単な説明をお願い致します。

  • ノートパソコン用メモリの増設について

    ノートパソコンのメモリを増設したいと思っています。 パソコンの型番はVGN-N51HB、インテルCeleronM430、Window Vista 数年前に512MBを増設しました。 (BUFFALO D2/N533-512M PC2-4200 200PinS.O.DIMM) 1GBでは動きがかなり遅いのでまた増設したいのですが、 メモリは2枚までしか入らないので、初期のメモリ(512MB)と以前に増設したメモリ(512MB)を 抜いて新たにメモリ(1GB)を2枚挿入したいと思います※ ※今入っているメモリ(512MB)をどちらか1枚ぬいて1Gを1枚挿入すると相性が良くない と聞いたので2枚とも替える予定です。 このパソコンに対応可能なメモリが何種類もあってどれがいいのか分かりません。 詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。 BUFFALOのメモリを購入する予定です。 VB2N800-1G D2/N667-S1G D2/N533-G1G MV-D2/N667-S1G D2/N800-S1G D2/N800-1G D2/N667-1G BUFFALOのHPでは上記のどれでも可能となっているのですが大丈夫でしょうか。 よろしくお願いします。