• ベストアンサー

10人以上で名義貸しの被害にあいました。

名義貸しというのをまったく知らなかったのですが、友達から話がきて 150万円も借りてしましました。その対処の仕方はネットで調べたりしたのでわかりましたが、そのお金を渡した人にみんなで(大学生全員で20人近くなるらしいです。)会いに行く事になりました。その時の事で相談したいと思います。ただ行って返せと言っても返してくれる訳はないし、大学生だけで行っても大丈夫でしょうか?私がお金を渡したのは、友達なのでその人の事は何もわかりません。弁護士さんとか警察の人とかと行ったほうがいいのでしょうか?とても困っております。どうぞ宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • umedama
  • ベストアンサー率31% (503/1575)
回答No.1

ご愁傷様です。いらぬ、社会勉強でしたね。 市役所で無料法律相談の受付をしています。 朝一番に電話して予約。1人20分ほどしか時間は取れません。 詳細を文書にし、該当する人で集まれるだけ集まって対処方法を弁護士さんに聞いてください。丁寧に教えてくれます。 また、各都道府県の弁護士会に相談センターがあります。こちらは一時間5250円だったと思います。都道府県名と弁護士会で検索すると判ります(予約制) いずれも、ちゃんと弁護士さんが対応してくれます。 未成年なら、保護者同伴が好ましいかと。・・・未成年でなくても社会経験が無いので、保護者同伴かな?

supi_supi
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。 市の法律相談には予約を入れて来週、行く事になっているんですが、 お金を受け取った人には、会わない方がいいのでしょうか?逃げられ てはと、急いで行こうとしてるのですが・・・自分の馬鹿さ加減に本当 にあきれます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hmbbb724
  • ベストアンサー率20% (8/40)
回答No.3

社会勉強ご苦労様です。 まずは被害者の会を作って弁護士に相談しましょう。 相談には乗ってくれると思います。 きつい言い方をすれば、借りたのは質問者様です。 良くて全額戻ったとしても、利子や自分の取り分がある為借金は残りますね。(おそらく戻らないでしょう) 頑張って返済してください。 債権者(消費者金融)はこの事件とは全く無関係ですから。 本人が来て契約したので、返済義務は質問者様にあります。

supi_supi
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。 詳しく聞くと20人どころではないらしいです。 何人かは警察に行ったらしいのですが、頭みたいに なってる人が何人もいて、なんかネズミ講みたいな感じで なかなかまとめるのが難しそうです。でも弁護士には予約してるので 来週ですが行って相談してきます。お金は自分で返す事になる覚悟は していますが、目の前が真っ暗です。社会勉強にしては 厳しすぎる・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.2

一人150万円で20人だと三千万円。刑事事件のレベルです。 至急弁護士か警察に相談をどうぞ。

supi_supi
質問者

お礼

そうなんです。やはりまず警察に行った方がいいですよね。 ありがとうございました。みんなに連絡して行って来ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 名義貸し 満期のお金を取り戻したい

    生保レディに父が名義貸しをしていました。毎月の支払いは生保レディがしていたようです。 満期になり多額のお金を生保レディは受け取りました。 契約者父、受取人父です。 満期のお金は生保レディが受取る事は法的にはどうなるのでしょうか? 名義貸しでも満期のお金は父が受取る事はできるのでしょうか? ご教授いただきたく申し上げます。

  • 役職員の名義貸し

    大学の友達が会社を起こすようで、その際に役職の登録のため私の名義を貸して欲しいと依頼がありました。 その会社が倒産時、私に責任がくるのでしょうか?他にリスク等ございますでしょうか? 私の今働いてる会社は基本的にバイト等禁止されてるのですが、名義貸しは普通大丈夫なのでしょうか?

  • 名義貸しの借金

    前の彼氏に名義貸しした借金があります。 返済期間は8年弱で、ようやく残り150万程になりました。 (7社から約500万の借り入れがあり現在は4社で150万です) 今の彼と同棲の話が出ており、その前に返済の目処だけでもつけたいと考えています。 返済する事に毎月いっぱいいっぱいな状況です。 今まで、名義貸しの借金は債務整理出来ないと思っていたのですが調べていくうちにある弁護士さん達のホームページで出来る事を知り、3年位前から迷っています。 なかなか無料相談の電話や実際に相談に事務所に行く勇気が出ません。 行かないとどうにもならないのは分かっているのですが、悪い事をしたのは自分なのでなんだか行きづらくて…。 3社を返済仕切ったんだから残りも行けるかなとも思いますが、今の彼には絶対に知られたくないし…。 返済の為にまた借りるという状況にはなっていません。親子ローンで家を購入しています。 前の彼は自己破産しています。その彼に返済は望んでいません。(もう関わりたくないし、別れて何年も経っているし、実際にOKを出して名義を貸したのは私だし…) こんな状況で相談に行っても、何かしら解決策を弁護士さんは見つけてくれるでしょうか? 正社員+夜のバイトに体が保たなくなってきました。

  • 宅建の名義貸について。

    この間、知り合いの知り合いの人に宅建の免許を月3万で貸して欲しいと言われたのですが、どぉなんでしょぉか? その方は、今、建売の仕事をされてるらしいんですけど、自分の所で販売出来た方が儲けがいい?とかで、前も名義を借りてやっていたそぉなのですが、前の専任主任者が講習に行ったりするのが嫌なので、辞めたいと言われて、今新しい主任者を探してるみたいなのですが…。 私は免許は持っているのですが、不動産関係の会社に勤めた事が無く悩んでいます。 来年の5月に以降にもしかしたら、不動産関係の会社に就職する事になるかもしれませんので、その時に、名義貸をしてた事がデメリットになるのかどうかも心配です・・・。 ・名義貸の相場 ・名義貸のデメリット など教えて下さい(o*。_。)oペコッ 御願い致します。

  • 携帯名義貸し

    親が携帯の機種変更を望んでて購入しょうとしています。 お得にするためには今のキャリアではなく格安のキャリアに変更する事がお得だと知り合いに聞いたみたいです。 そのキャリアは親は契約してたことがあり特典が受けられません。 契約したことのない私名義で契約してほしいと言われました。 親子間での名義貸しは違法ではありませんか? 特典も全て自分が貰うみたいで私には一切メリットありません。 お金ちゃんと払ってもらえるかわからないし、デメリットしかありません。 ネットで少し調べたら名義貸しは違法と見たのですが、親子間でも違法なら断れるかもと思ったのですが、どうでしょうか? よろしくお願いします。

  • 名義貸しについて。

    はじめまして。 今から2年半位前、当時付き合っていた人の知り合いに名義貸しをしてしまいました。 (今は全く連絡取っていません) レイクとアコムのカード(限度額50万)を作って渡す代わりに3万円貰いました。 当時は何も考えてなく、目先のお金に飛びついてしまった事を後悔しています。 カード番号も控えていなく、今現在の借り入れ金額等、何もわからない状況です。 当初は支払い遅れで2回程連絡が来ましたが、その後は何もありません。 ですが、今更ながら怖くなってしまいました。 まず、今私は何をすべきでしょうか? 自業自得なのは重々承知しておりますが、アドバイスをお願い致します。

  • 家族が名義貸しをして困っています。

    家族が名義貸しをしてしまい困っています。 詳しく経緯を聞いてみると、騙されているようなのですが、 この場合まず、どう対処すれば良いでしょうか?犯罪なのか?ただの個人間のトラブルなのか?警察へ相談すべきか?弁護士に相談すべきか?消費者センターに相談すべきか、どうしていいのか困り果てています。 金銭を貸した経緯を家族にまとめさせたものを以下に記述します。 アドバイスよろしくお願いします。 -----------------007/2/8(アコム契約) 2/8 AM1:00頃会社にて 引継ぎ時に雑談の中で保険証を持っているか聞かれる。 その時は詳しい話しはなかったがどうしてもお願いしたい事があるから朝九時くらいに電話するわと言って携帯番号を交換する。仕事が終わり午前11時頃、会社の傍のローソンで待ち合わせをする。 彼の車に乗ると用件を言う前に車を動かし始め用件を言いだす。 用件は12月ごろ車で事故をし、相手方と示談にするか保険にするかで話の折り合いがつかず、結局保険で話しがついたが修理代約30万円の支払い期日に保険が間に合わない為、司法書士さんに相談したところ、なんとかお金を集めて全額支払った方が良いと言われたらしい。そこで僕に「自分は過去に自己破産していて自分名義ではお金を借りれないから、とりあえず○○君の名義で消費者金融でお金を借りてもらえないだろうか?今日このあと知り合いの司法書士さんのところで名義変更をして、明日には○○君から自分に名義が変更されるから大丈夫」と言った。嫁さんや兄弟から借りれなかったらしく、2人で△△の無人カード契約機が密集している場所に行った。 そこでアコムと契約し、50万円分借入可能のカードをつくる。名義変更に必要だからとカードと契約書の移しを渡し、その場で彼が30万円借入した。その後、ローソンに戻る途中で彼は事故の相手の口座にお金を振込むと言って、○号線より南側の裏道沿いの郵便局に寄る。その後解散したが、彼は△△の司法書士の所へ行って名義変更の手続きをすると言っていた。後にハガキが送られてきて分かったが2/12、2/13と立て続けに10万円借入していた。 2007/2/8 AM10:00頃、 彼に電話をかける。名義変更がきちんとできたか聞くときちんと終わったと言っていた。前日頼んでいた名義変更完了の書類の移しをもらう事はできなかったそうだ。僕は、司法書士から僕の携帯に2/10の昼頃一報いれてもらうようにお願いしてほしいと頼む。しかし、かかってこなかった。 2007/2/11PM5:00頃、 出勤した際に電話がかかってこなかった事を話すと、忙しかったんじゃないかと話をはぐらされる。その時、名義変更の書類の移しは渡せないが、名義変更の手続きの経過がわかる監査記録なる書類を見せると言っていた。それが約1週間後にはできると言った。 2007/2/17 昼頃 彼から電話があり、「アコムの名義は自分に変わったが名義変更すると1週間以内に全額返済しないといけない。車の保険料が自分の手元に入るのは2/19で返済に間に合わない。保険がおりたらそれで返済して全てが終わるからこの前とは別の消費者金融でお金を借りてもらえないか?またすぐに名義変更するから○○君には絶対迷惑をかけないから」と言われ、前回と同じ場所で待ち合わせし、レイクで40万円分の借入契約をする。前回と同様にカードと契約書の移しを渡し、その場では借入・返済をしなかった。 聞くと「名義変更は法律を通して行っているので、支払いも司法書士さんに同行してもらって、きちんと窓口で返済しなければいけない。」と言っていた。 2007/2/20AM1:00頃 出勤した際に監査記録なる書類を持ってきたが作業場の中に持ってこれなかったと言ったので、帰りに僕のロッカーにいれておいてくれと頼む。しかし、置いて帰ってはくれなかった。

  • 借金の名義貸しで困ってます!!

    6月に先輩が「名前を貸してくれ」ということで、いわゆる日掛金融から40万借りました。その先輩も連帯保証人になっており、支払いはその先輩がするということでほっといておりました。もちろんそのお金は私は一円もつかってません。 そして、最近日掛金融からTELが頻繁に入るようになり、催促がきます。先輩に連絡をしても通じません!! 名義貸しとはいえ先輩も連帯保証人という立場にあります。僕は40万ものお金を返す能力もなくまた、以前特定調停をしており借金にはこりごりしてます。万が一の対処法を教えていただけないでしょうか!!

  • 夫の名義貸し

    結婚して3年になりますが、結婚の直前に夫が親の知り合いに頼まれて生命保険(明治安田生命)の名義貸しをしたそうです。 月々の掛け金はその方が支払うという約束で、たぶん今まで一円も払ったことはありませんが、夫名義の口座をその方が持っているようでかなり頻繁に引き落とし口座の残高不足の通知が届きます。 先日その方から保険を解約させてほしいとの連絡があり、保険証券がないから印鑑証明のカードを貸してくれといわれたそうなのですが、まさか他人にそんな大事なものを渡すわけにもいかないし、 正直そんな人に印鑑証明もあずけたくありません。 けれど名義貸しなんて一刻も早くやめてほしいので解約はしたいのです。 他によい方法はないのでしょうか。 ちなみに解約の書類等もこちらでは一切書いておりません。 加えて夫名義の口座も返してもらい、解約してしまいたいのですが解約金等が口座に振り込まれるものであれば勝手に解約するのも難しいような気がします。 夫はかなりだらしのない人なので、どの印鑑を使ったのか、口座は誰が作ったのかなど全て覚えていないというのです…。 夫に対してもその方に対しても怒りがおさまらない心境ですが、姑が以前その生保の所長で、その方はかわいがっていた後輩らしいのであまり事を荒立てたくもありません。なにか良い方法はありませんでしょうか。

  • 預金口座凍結と貸金庫の名義について

    どなたか銀行のシステムの事を教えてください。 預金の名義人が亡くなった時に口座が凍結されてクレジット等の引落しができなかったと言う話をよく聞きますが、銀行にはどうやって亡くなった事がわかるんでしょうか?またかなり早い時期に全口座凍結される事が多いようですが、銀行間でも情報交換はあるのでしょうか? 実は友達のお父さんが倒れて、今危険な状態らしく相談を受けてるんです。 両親の共同名義の貸金庫があり、カードも2枚あるという事です。もしお父さんにご不幸があった場合、貸金庫はお母さんのカードで開けることができるんでしょうか?共同名義の場合もやはり凍結されるのでしょうか? こういう時にいい対応方法をご存知の方、お知恵を貸してください。 よろしくお願いします。