• ベストアンサー

料理マンガについて

101aoi101の回答

回答No.11

ビッグ鍵「包丁人味平」 現在ある対決型の料理漫画は、 この作品の亜流と言ってさしつかえないかと思います。 料理漫画を語るには必読ですね。 レシピ・・・に関しては、素材に麻薬を使用した回も ありますので再現性には欠けますが(^^;)

関連するQ&A

  • おすすめの料理マンガ

    料理マンガってたくさんありますよね。 おもしろさは別として、 料理好きな私に参考になる、本当においしい料理のレシピを 教えてくれるマンガは何だと思いますか。 クッキングパパあたりがいいのかなと思っていはいますが。 おすすめを教えてください。

  • お勧めの料理漫画

    私は漫画が好きで、その中でも料理を題材にした物が大好きです。 これまで「美味しんぼ」や「クッキングパパ」など読んできました。 上記以外におすすめの漫画がございましたらご紹介いただけませんでしょうか? ちなみに「ミスター味っこ」などのオーバーなものはあまり受け付けないので、できればそれなりに現実的なものをお願い致します。

  • 投票して!料理漫画について!

    投票よろしく!料理漫画! 料理を基本から学ぼうと思ってます! それで、漫画で学ぼうと思います! クッキングパパ と 美味しんぼ は、どちらが料理の作り方や基本が載ってますか ? 投票よろしくお願いします!

  • 「クッキングパパ」という漫画について

    男女あらゆる年代の方々伺いたいのですが、「クッキングパパ」という漫画をご存知ですか? この「クッキングパパ」の知名度はどのくらいあるものなのでしょうか?

  • 漫画「クッキングパパ」について

    老若男女多くの方々にお伺いしたいのですが、「クッキングパパ」という漫画をご存知ですか? この漫画の知名度を知りたいと思っております。 感想なども聞けたらうれしいです! それではどうぞよろしくお願いいたします。

  • お勧めグルメ漫画を教えてください

    こんにちは。いつもお世話になっています。 グルメ漫画にはまり、色々集めようと思っているのですが、 以下の作品以外で、お勧めがありましたら教えてください。 よろしくお願い致します。 ・美味しんぼ ・クッキングパパ ・ミスター味っ子 ・中華一番 ・将太の寿司 ・レモンハート

  • 料理の本(美味しんぼ、将太の寿司、などのような小説)

    料理の本が好きです。 レシピ集じゃなく、料理が関係するエッセイや小説、です。 マンガでは美味しんぼ、将太の寿司、中華一番、子どもが料理をするやつ(味皇さまとか出てくるやつ)、なんかが好きです。 クッキングパパは、話より料理メインなのでイマイチです。 マンガより字の本が好きなので、そちらの方を探しています。 こちらで、既出のお答えは大体見させていただき、何冊か古本屋さんや図書館でゲットしました。 お答えの中にあったのはエッセイが多かったように思いますが、自分としては、エッセイよりも物語の中に頻繁に料理が出てくる、というような小説が読みたいです。 上記マンガに通じるようなオススメ小説や物語はないでしょうか。(ちなみに、子どもが読むような物語は結構読んでいるつもりですので、それ以外だとありがたいです。) よろしくお願いいたします。

  • 料理ができないです。

    お世話になります。 料理が全くできません。 なのでやる気1%ごはん テキトーでも美味しくつくれる悶絶レシピ500の本を2冊買い作るつもりです。 それ以外に料理できない人の為用にお勧めの本ありますか? 揚げ料理もできないのでノンフライヤーも買います。 最新でお勧めの機械ありますか? ノンフライヤーのお勧めのレシピ本などもあると助かります。

  • クッキングパパ初期に

    クッキングパパの初期(多分単行本1巻くらい)に、 野菜と肉がそのままの形のカレーが出てきたと思うのですが、 カレーのレシピ本などを探しても、レシピが見つかりません。 一度でいいから作ってみたいのですが、どなたかオリジナルのレシピ でも、お勧めの本やサイトがあったら教えていただきたいのですが。

  • 気持ちが和む漫画

    最近、読んでいてハラハラとしたスリルを感じたり複雑な恋愛事情が描かれている漫画よりも、 毎日の生活のちょっとしたエピソードが描かれていて、読んでいて気持ちが和むような漫画が好きになってきました。 しかしこういう和む系の漫画を探そうとしても、中々見つかりません。 というわけで、皆さんのお勧めの心がほっとするような漫画を教えていただけませんか? 私としてはクッキングパパとか南Q太さんの「オリベ」、伊藤理佐さんのコミックスなどが好きです。