• 締切済み

共有名義にする為に必要な不動産登記がしりたいのですが

父所有の家を共有名義にしたいのですが、法律上必要な 不動産登記は何があり費用はいくら位かかるものなのでしょうか。 全く知識がなく申し訳ありません、宜しくお願い致します。

みんなの回答

noname#59315
noname#59315
回答No.1

所有権の移転登記ですね。 共有持ち分に応じた登録免許税として、不動産価格の4/1000が必要となります。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/7191.htm 司法書士に依頼される場合は、その手続き費用として、数万円かかるでしょう。 なお、お父さんの所有のうち、何割かの持ち分をあなたに移転する場合、それが売買なのか贈与なのか、それによって税金も変わってきます(譲渡所得による所得税や贈与税)。

raougoo
質問者

お礼

ありがとうございました。詳しくは役所等の相談室を利用するなど して勉強したいと思います。

関連するQ&A

  • 共有登記の不動産の名義変更

    わけあって、現在共有登記し、所有している不動産(家)を共有者間売買する事になりました。 お金を払って、相手の登記分を買い取り、単一の登記にするのですが、 こういった場合、売買なので税金とかってどうなるのでしょうか? 大雑把な質問で大変申し訳ないのですが、よろしくお願いします

  • 共有名義不動産の相続 登記

    父1/3、知人2/3の所有権のマンションがあるのですが、父がなくなりそのぶんを相続しました。 ややこしそうなので、所有権移転登記をしていなかったのですが、売却するためにはまず移転登記が必要とのことで、自分でしようと思っています。 自宅を母が相続した時の書類があるので、だいたいわかるのですが、共有名義の物件の場合、必要なもの、申請書の書き方の違いなど教えてください。

  • 不動産の名義について

    宜しくお願い致します。 祖母が所有者となっている不動産(土地、家屋)があるのですが、父に名義を移したいと考えております。そこでご質問なのですが、名義を移す際に税金等の費用が一番かからない方法がわかれば教えていただきたいと思っております。 ただの名義変更登記のみで可能なのか、あるいは、譲渡による所有権移転でなければいけないのか、その当たり細かい部分は不明ですが、たとえば譲渡であれば、譲渡税等もかかるかと思いますので、何が一番費用がかからない方法なのかを知りたいと思っています。 なお、祖母、父共に現在も健在です。権利は所有権のみで抵当等はついておりません。 漠然とした質問で申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。

  • 不動産登記時の共有名義について

    不動産登記時の共有名義について 建売住宅を購入したという例でお聞きします。 現在は夫婦の共有名義で登記する場合が多いと聞きます。 自分の持分の割合は出した資金の割合によるのが通例と聞きます。 ところで、自分一人名義で登記した場合と夫婦二人の共有名義で登記した場合とで、 何がどのように変わるのでしょうか。 共有名義の方が得点があると聞くのですが、具体的に教えてください。

  • 共有名義不動産の名義書き換えをしたい

    現住不動産(土地)の名義が妻と息子の共有登記になってます。将来の事を考え妻の名義のみにしたいのですが登記費用はおよそどれくらいでしょうか。また物件は岐阜県大垣市にあるのですが、息子の原住地は埼玉県大宮市で実印登録もそちらでしています。書き換えの時必要なものは、印鑑証明書と実印あれば可能ですか。よろしくお願い致します。

  • 登記簿の名義変更について。

    こんばんわ。宜しくお願い致します。 父が他界して一年になるのですが、家の名義がまだ死んだ父のままになっております。それを母名義にしたいのですが、一体どうしたらいいのでしょうか? 母の名義には、父の死亡時に自動的になる訳ではなく、司法書士に頼んで名義変更をして貰わなければいけないみたいなのです。 母は、その手続が費用がかかりすぎるとの事で(20万円位するみたいです。)未だにそのままにしているとの事でした。 ですので、私は自分でこの変更の手続をしたいのですが、これは可能でしょうか?少しでも費用を抑えて名義変更をしたいのです。 後、家の登記簿の名義変更は費用はいくら位なのでしょうか? 自分で手続が出来る場合は、場所はどこで、必要な物は何が必要でしょうか? 分る人いましたら教えて下さい。お願い致します。 現在の家族構成は、母、子供4人(私は四男です)です。 手続は私が動く予定です。 宜しくお願い致します。

  • 不動産の単独名義→共有名義にするには?

    今住んでいる家は、夫が婚前に買ったものでローンはありません。 私(妻)が会社から住宅手当をもらうには、その家を共有名義にする必要があるとのことです。 1これは法務局でやってもらえるのでしょうか? 2費用はいくらくらいかかるのでしょうか? 3夫の割合?を最大(99%とか)にすることは可能でしょうか?

  • 共有名義の不動産の売却

    共有名義の不動産を所有しています。 自分の持分だけを売却したいのですが、 共有名義人相手方の同意も必要なのでしょうか?

  • 不動産の相続登記

    父が亡くなりまして、相続人は母と私と弟です。 相続不動産を全部母名義に変更しようとしていたところ、建物(工場)のひとつが所有権が登記されていないことがわかりました。 現在、母宛てに届いている固定資産土地・家屋課税明細書を見ていて、その建物の欄だけ、登記名義人の欄に父の名前がなく空欄になっていたので、役場に問い合わせてわかりました。 (よって、固定資産税は払っています) この建物も母名義に相続登記するには、今度どのように手続きすればよろしいでしょうか? また、所有権の登記をするには手数料・税金はおいくらかかるのでしょうか? 必要な書類等教えて頂けないでしょうか? ちなみに、使っていない工場なんですが、所有権登記しなくても母名義にできるのでしょうか? ちなみに、司法書士には頼まず自分で手続きしたいので、素人にもわかりやすく説明頂ければうれしいです。

  • 不動産登記を急ぐ理由が分かりません。教えて下さい。

    父が他界して、遺産は不動産(土地)だけ残りました。 姉妹の中の1人が、こう言います。 「私は登記が出来るから、早く分けて、登記を済ませてしまおうよ!」 と。 私は法律的なことは全く詳しくないのですが、 母と彼女の間に入って、客観的に、 両者に納得してもらえるように、 話を進めていきたいと思っています。 そこで、質問なんのですが、 この登記(相続登記と言うのでしょうか…)を彼女が急ぐ理由がよく分かりません。 母は、3年~5年後に登記でも良いのじゃないか?と私に言います。 登記で名義を父から相続人の私達に変更すると、 大学で民法の講義を聞きかじっただけの私ですが、 その土地の「所有権」という、とても強い権利が私達に移るのですよね? そこで、ここから質問になります。 今は母の立場になって考えていますが、 その、登記の名義を相続人に移すことのメリット・デメリット ということを法律的な観点から教えて頂けませんか? ただ単に、所有権が亡くなった父から私達に移る、 と、それだけの意味しか有りませんか? 母は、まだ父のことで心理的に整理がついていない状態で、 いきなり1人の娘に、「早く登記を済ませようよ!」と言われ、戸惑っています。 私も、彼女が、そんなに登記を済ませることに急ぐ「理由」が、 ぜんぜん理解できません。 どうして?彼女はそんなに登記の名義変更を急ぐのでしょうか? 最後の質問は彼女の考えを推測しないといけませんね・・・ どうも、すみませんが、よろしくお願いします。