• ベストアンサー

パワーポイント2000と2003の違い

自宅で(パワポ2003)作成したパワポの資料を、会社のPCで(パワポ2000)開くと絵が反転しています。その反転を修正したものを(反転以外にもフォントや色を修正しました)自宅のPCで開こうとするのですが、20ページ中2ページしか開きませんでした。 どうしてこのような事が起こるのでしょうか? このような事が起こらないように、何か回避策とかあるのでしょうか? 同僚が「富士通のFMVはそのような不具合が出るよ」と言っていたのですが、本当なのでしょうか? ちなみに私のPCは富士通FMVのXP、会社のPCはDELLの2000です。 おわかりになる方、どなたか教えて頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

すでにA#1の方が回答されているのが不具合の主な原因であろうと思います。通常、ソフトウェアは従来バージョンで作成されたものを新バージョンでも問題なく使用できるような対応が施されています。ご質問の場合、ppt2000で作成したファイルをppt2003で表示したり修正したりは対応の範囲といえます。 しかし、ppt2003で作成したファイルをppt2000で・・・となると、考えれば当然ですが、対応のしようがないので、不具合(正確には不具合ではありませんが)が発生する可能性は高くなります。ご質問の状況の詳細は分かりませんが、不具合はやむをえない範囲かもしれません。 したがってコンピュータの差違(FMVとDELL)の問題ではありません。ただ、 > 反転以外にもフォントや色を修正しました の「フォント」は各コンピュータで搭載されているフォントが異なる場合がありますから、コンピュータによって不具合と思われる問題が発生します。しかし、これとてFMVの問題ではありません。異なるコンピュータでも同じように搭載されているフォントを使用することで回避されるべき問題といえます。誤解を恐れずにいえば、最初に上位バージョンで作成するときは、「凝った作りにしない」ことが回避策かもしれません。

tabasil
質問者

お礼

早速のお返事有難うございました。 FMVだからと言ってこのような問題が発生する訳ではないのですね。 勉強になりました。 「凝った作りにしない」参考になりました。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#67354
noname#67354
回答No.1

FMVだからではなく、パワーポイントのバージョンが違うのが原因だと思います。 2003で作ったものを2000で開いてうまく見えない、逆もまたあり得ます。 対策は、どちらでも同じバージョンを使うこと、でしょうか… すみません。 詳しい方、お願いします。

tabasil
質問者

お礼

早速のご返答有難うございました。 対策として、同じバージョンを使うことですか。。 参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仕事の頼まれ方について(パワーポイント)

    こんにちは。 上司からの仕事の頼まれ方(パワポ作成)について質問です。 各上司とのやり取りの仕方で個人個人違うと思いますが、 皆さんどんな感じなのでしょうか…と思いまして、 質問です。 今までいくつかの企業で派遣社員をしてきました。 派遣社員だったからか(契約で出来る範囲があったり、新入だったり)、 何か資料を作る際には、そのリーダーや上司から 「ここはこうして、こうして」と細かい指示がありました。 パワーポイントについては、 「発表者が作ったもので修正が出たら  修正部分のみを書き換える。」 とか 「発表者がある程度手書きでページごとの図案を提示して  「ここにこの文章をいれて欲しい。ここはこの表をいれて」という感じで指示、  その通りに作成する。」 といった感じで指示を受けていました。 むしろ自分が勝手に作ってはダメで 他人が発表する物をゼロから作成した事がありません。 そして、今のところ、私はパワポのセンスがなく、 あまり得意ではありません。 先月から転職で、直雇用で会社に入りました。 今回の上司は、今まで自分で資料は作っていたみたいなのですが、 私が入ったことで、 「全ての資料を私に作って欲しい &作って貰えると期待している感」があります。 エクセルならある程度、型がわかり易いので良いのですが… 先日、パワーポイントを作って欲しいと言われたのですが、 指示が 30ページの文字のみの文章が書かれた資料 (文章のみの冊子みたいな感じ)を渡されて、 「これを発表するから、パワポ○○枚にまとめて欲しい」と言われました。 こう言う指示の受け方が初めてで一瞬ビックリしたのですが、 今までの自分が甘かっただけで、 世間では、直雇用者は、 こんな感じで指示を受けて黙って作成すべきなのかな…と思い、 「手書き図案が欲しい」とか 「もっと細かく指示をお願いしたい」など 言えなくなってしまいました。 「どう言うのを作ったら…」と聞いたら、 「今迄の資料とは違うのを」と 「ここの文を特に深くして」としか答えが無かったです。 「ここの文深く…」では私はわからないのですが、 こう言う指示で皆さんは解るのが普通(私がかなりのバカ)なのでしょうか… 数日たち、やはり悩んでいるのですが、 まず、入ったばかりの会社なので冊子の文章を理解するのに精いっぱい。 どこが大事で、 どれをどういう図にすべきなのか? など発想が出て来ません。 どう言ったものが理想なのか、 口頭なら、多くの質疑応答を繰り返さないと 完成しないと思うので、 手書きの図案が頂けるとパット見でなんとなくわかるのにな…と 思う私は事務失格でしょうか? ここで質問なのですが、 (「ここでしないで上司にしなさい」と仰ると思いますが、  その前に、私の考え方が間違っているのか?どうなのか?  ご意見が頂きたく質問です) パワポを作成する際、 上司にどこまで指示を求めて良いのでしょうか? お金を貰って仕事をしている以上、 1を聞いて10を知る感じで、 黙って作成せよと言う感じでしょうか? 手書き図案を求めても良いのでしょうか? 長年いたら、あうんの呼吸で指示など要らないかもしれませんが、 事業内容も上司の指示の仕方も慣れず、 でも、一般的に指示はこんなものなのかな…と悩んでいます。 会社によって全然違うと思いますが、 みなさん、パワポ作成はどのように依頼を受けているのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • PCで作成したパワーポイントの表示がおかしくなる

    パソコンでパワーポイントを使い、資料を作成しました。 パワポデータとそれをPDF変換したものをLINEで知人に送付しました。 相手方のIPhoneで確認してもらったところ、 配置していた画像はズレ、画像背景を透明色指定したのも解除され、文字はフォントやフォントサイズが変わり…と見るも無残な状態。 パワポ、PDF共に開くとこうなっていたようです。 自分のスマホ(android)でも確認したのですが PDFは問題なく、パワポは若干フォント異常がある程度でした。 パワポアプリで開いたのですが。。 PC間のやり取りなら問題ないのでしょうか? もしくは作り方に問題があるのでしょうか?

  • パワーポイント資料を同僚に渡したら編集が出来ない!

    いつも通りに使っているつもりだったのですが、色々なところから資料を貼り付けているときに、見慣れないフォント『Westminster』を使用していたらしく、保存をする時に、『インストールされていないフォント(上記)が入っております…』といった画面が出てきて、結局は自分のPCであれば保存は出来ました。しかし同僚に資料を渡してみると、完全に編集不可の状態になっており、この状況を打開するべく、助言をいただけませんでしょうか?

  • パワーポイント2007が開かない

    以前まで使えていたパワーポイント2007が急に開かなくなりました。 かなり困っております。 事象としましては、 パワーポイントをクリック⇒エラーメッセージなし⇒開かない 一番下のツールバーにパワポの表示があるのですが、これをクリックすると PC画面斜め右横の方に飛んでいきます。。分かりにくくてすいません。 もう一度押すと、右横の方から下のツールバーに戻ってきます。。 他のオフィスソフトは問題なく開けます。 原因はなんでしょうか? 会社にプレゼン資料を提出しなくてはならないので、急いでおります。 大変申し訳ありませんが、ご教授くださいませ。

  • パワーポイントが家にしかない

    会社で新しい企画を任され、企画書を作ろうと考えているのですが、 パワーポイントが会社のPCに入っていません。 私自身、パワーポイントはあまり使ったことがないのですが、企画書やプレゼン資料を作るのに便利なソフトだと聞き、これを機に練習をしようと考えています。 自宅のPCにはパワーポイント2010が入っているのですが、自宅で作成したものを会社でプリントアウトするにも、修正等するにも、会社のPCにパワーポイントが入っていないとだめですか。 パワーポイントを入れてほしい、と頼んでも、会社の人たちは今まで全く使ってこなかったこともあって「なにそれ?そんなの必要なの?」と言われることは必定です。 パワーポイントが無理な場合は一太郎で普通の文書として作成し、エクセルで作ったグラフ等を張り付けて作ろうかなと考えています。 その程度なら、パワーポイントを利用する価値はないでしょうか。 いまいち、何が出来るソフトなのかわからず、なんとなく「フローチャートなどの図示するような資料が作りやすい」「レイアウトが楽」程度の認識しかありません。 最悪、自宅PCのパワーポイントで資料作成し、プリントアウトし、会社でコピーを取るしかないのかなあと思っていますが、自宅で作業するのは当たり前ですが避けたいです。 しかし、パワーポイントが絶対にあった方がいいという説得材料が自分にはありませんし、あったとしても説得できるかどうか疑問です。 さらに、そもそも自分の作ろうとしている企画書にパワーポイントが必要か、という問題もあります。 長くなりましたが、質問をまとめます。 1.ワープロソフト(一太郎)に図表グラフを挿入して作る場合とパワーポイントで作る場合の大きな違いはなんでしょうか。7文章だけの企画書で問題ないなら、パワーポイントがこれだけ世の中で重宝されていないと思います。 プロジェクター上で紙芝居が出来る以外に、利点があれば教えてください。 自分としてはできれば熟読しなくても視覚的に理解できる資料を作成したいと考えており、それがパワーポイントの強みなのかなと想像しています。 2.さらに具体的なパワーポイントというソフトの得意なことを教えてください。 例えばエクセルでしたら、挿入や削除によって図をどんどん思い通りの形に仕上げられる。 関数を用いることによって作業の自動化や大量の情報の複製や管理が簡単になる。 等があると思います。 一太郎とワードですと、一太郎の方がより日本語の文章の体裁揃えなどが直観的に出来、使用者が望まない勝手な操作(段落やインデントの自動設定)をソフトが行わないことがワードに対してのメリットだと言えると思います。 2.自宅で作成したパワーポイントの資料をメールで送り、会社のPCに保存し、プリントアウトすることは可能でしょうか。会社のPCにはパワーポイントはインストールされていません。

  • パワーポイントのアイテム(?)が分裂します

    パワーポイントでプレゼン資料を作っているのですが、家のパソコンでグループ化しようと画像やテキストボックスをctrl+クリックすると、 なぜかその下に5個程同じものが出来てしまい、上から順番に切り取っていかなければいけません。 学校のPC(XP)だとこういった事はおきないのですがどうしてでしょうか? どなたかわかる方は宜しくお願い致します。 ちなみに家のPCはwindows7の64bitでパワポは2003です。 やはり64bitの不具合なのでしょうか。再インストールは何度も行いました。

  • パワーポイント2010と2007の互換性

    子供に聞かれたのですが、私は今までパワーポイントは一度も使用した事が無いのでよく分かりません。 子供が学校で使う資料作りでパワーポイントを使用するらしいのですが、子供は私よりもPCの知識ありません。 自宅のパソコンのパワーポイント2010で作成したファイル(資料)を学校のPCのパワーポイント2007で開いて使用する事は可能でしょうか? ネットでちょっと調べたら上記の逆(2007→2010)は大丈夫みたいな記述は見掛けたのですが。 エクセルを使うのかワードを使うのか、グラフィックも使用するのかなど詳しい事はわかりませんが、たぶんワードだと思います。(初心者なので簡単な機能しか使わないと思います) よろしくお願いいたします。

  • パワーポイントの表示ずれ

    お世話になります。 最近、パワーポイントで作った資料(紙資料)を閲覧する事が増えたので、試用版をダウンロードしてみました。 メールで送られた物を閲覧する際にキチンと表示されるものと、文字列がページをオーバーする物があります。フラッシュメモリーに保存して再度閲覧すると治ってたり。。。 これは文字列をページ一杯に詰め込んで作成した場合にそうなるものでしょうか? また、OpenOfficeやThinkFreeをインストールしたミニノートパソコンで閲覧した場合、フォント違いや上記のような現象が現れるのは、しょうがない事と諦めた方がイイでしょうか?

  • (パワーポイント)Power pointの画面表示が遅い

    会社のパワーポイント2000で作ったファイルを自宅のPCで開くと画面表示が非情に遅く、ページの切り替えも「よっこらしょ」となってしまいます。会社のPCはwin2000。自宅はXP。PCスペックは自宅の方が遙かに勝ります。原因に心当たりある方いらっしゃいますか?仕事が進まず、困っています。ちなみにPCに不具合はなく、その他ソフト(office啓も含め)は快適にチャッチャ動いてます。サービスパック等、バッチは適用済みです。

  • プレゼンテーション・パワーポイント の常識的なコツ

    パワーポイントの経験も、プレゼンの経験も、殆ど無いのに、 プレゼン資料を作って プレゼン(というより講習会講師)をやらねばならなくなりました。 内容は、インターネットWWWの使い方を説明するようなものでして、 ブラウザ画面を取りこんでそれに説明を加えたような図柄のスライドが多くはなるかと思います。 パワポの方は使いながら覚えるとしまして、 何度もプレゼン資料を作ってきた人なら常識的(感覚的)に知っているようなコツ 例えば ・プレゼン1時間につきスライドは何枚程度(またはスライド1枚につき何分)の  ペースで喋るのが妥当なのか。   ・見やすいスライドデザインの鉄則などは有るか ・使用する色彩になにか目安は有るか(こういう配色は見づらいので使わないとか) ・フォントについてはどうか(この位大きめでないと見えないとか、この書体は止めた方が良いとか) ・沢山の枚数のスライドを時間をかけず効率的に作成して行く秘訣(雛型を利用??) ・スライドに関わらず、全体の構成として、こうあるべきだということなど・・ このような事を 教えていただける方、いらっしゃいませんでしょうか。 何卒よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • MFC9340CDWの廃トナーボックスを交換したにもかかわらず、すぐに交換を求めるメッセージが表示されます。
  • お使いの環境はWindowsであり、有線LAN接続です。
  • 関連するソフト・アプリやWi-Fiルーターの情報は不明ですが、電話回線はひかり回線です。
回答を見る