• ベストアンサー

木更津市在住で中学受験

may-may-jpの回答

  • ベストアンサー
  • may-may-jp
  • ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.4

誤解があるようなので付け加えておきますが、#3の回答での「大手模試偏差値45」というのは決して悪い数字ではありません。それなりに勉強していないと取れないし、千葉日大一中や暁星国際なら受かる数字です。 昔話で恐縮ですが、私も中学受験の時、通塾前の模試では40そこそこでしたが、塾へ入って半年で、四谷偏差値58くらいまで取れるようになりました。結果的に偏差値55前後の中学へ進学しております。家庭のフォローが不可欠なのはもちろんですが、最初の偏差値が40台なら見込みありです。現在も塾に通っていて基礎ができている状態ですから、市進に普通に2年間通って復習等きちんと勉強すれば、四谷偏差値55は取れる数字です。↓に学校別偏差値も載っていますから、参考にしてみてください。 http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/p_index_school.html 市進で受験する首都圏模試の偏差値表はこちら↓でご覧になれます。 http://www.syutoken-mosi.co.jp/ 模擬試験の選び方(参考) http://erabi.cocolog-nifty.com/erabi/2005/08/post_1db1.html 私見ですが、あくまで公立中高一貫校を目指すなら、転塾は6年夏あたりでも間に合うのではないでしょうか。県千葉附属についてはまだ未知数ですが、現在の千葉大附属の受験者層がスライドすると考えても、偏差値は50そこそこです。何年も準備するほどのものではありません。また、この程度であれば現在通っておられる学習塾でも対応できるかもしれません。 「県千葉に受かればラッキー、ダメなら公立」であれば、何も今から中学受験用の塾に行く必要はないと思います。私立も受けるのであれば、相当の覚悟を持って臨まれるべきだと思います。私立中学受験は特殊な世界です。

参考URL:
http://chugaku.jukenjoho.net/ichishin.html
kakekyon
質問者

お礼

いつも的確にわかりやすい回答をして頂きまして、本当に有り難うございます。 まさしく私の心中を察して下さっていらっしゃる回答で感謝しております。 やはり私立中学受験には親子共々相当な覚悟が必要なのですね・・・ may-may-jpさんのアドバイスを参考にしながら、息子の尻を叩き、頑張ってみようと思います。 気にして度々御回答をして下さいまして、有り難うございました。

関連するQ&A

  • 中学受験(5年生)

    こんにちは。こどもが5年生で、最近になって6年生になったら中学受験の勉強をしたいと 言っています。今はバスケットに夢中で、6年生の5月くらいの大会が終わったら塾に行きたい とのことです。 私どもは他の子供もいるので、私立中学-私立高校-私立大学に行かれたら結構厳しいです。 あっ、経済的にです。 住んでるところはさいたま市大宮近辺です。塾の試験を受けるように言ったのですが、 全国の塾で受ける模擬試験をやったのですが、国語67、算数68とまずまずだそうです。 割と飲み込み早く、記憶力も良いようです。さいたま市には国立、市立があるようで、 学費も安いとのことです。 1.国立中学は正直メリットはあるのでしょうか? 2.私立でお金のかからないところあるでしょうか?特待生など。 3.どういうステップが早慶、東大、京大を目指せる早道なのでしょうか?  お勧めの中学、高校ありますでしょうか? 4.そこらへんのまとまっているHOW TO 本を知っていますか? 5.分かり易いサイトあるでしょうか? お手数ですがお知らせください。

  • 中学受験を控えています。

    中学受験を控えています。 日能研という塾で4年生の時から勉強をしてきました。時間がたつのも早く、もう中学受験生。  偏差値がだいたい「63」の学校を目指しています。自分の成績だとギリギリのところです。 また、各科目の偏差値は、国語50、算数70、社会61、理科63といったところです。今までの努力を無駄にしたくはありません。 残り少ない時間でどのようにしていけばよいのでしょうか。 「自分を信じて」と塾では教わりました。 皆さんの経験などで、できるだけ詳しく説明していただくと、とてもうれしいです。

  • 子供の中学受験について

    母子家庭です。子供は現在小学6年生です。小学校入学当初から、学業成績が良く、「せっかく成績もいいので・・」という気持ちから国立中学受験をさせることに決めました。5年生から進学塾に通わせています。今年、とうとう受験生になったのですが、国立1本で受験をさせることに不安を感じています。受験当日の異様な雰囲気(校門前で塾の先生が競い合って激励を送っているシ-ンですね・・・)もあるので、「受験慣れ」をさせるため、特待制度のある私立を受験させようか・・と思っていましたが、会社の先行きに対する不安、また特待生といえど、色々費用もかかる(修学旅行など、私立は派手ですし)だろうということ、また特待生で入学したものの、次年度以降も維持させるために、結局塾にいかせないといけないのであれば、また費用もかかるのではないか・・と思うと、たとえ合格したとしてもとても通わせることはできないだろうと思います。念願の国立中学が受かればいいのですが、万が一、特待で私立が受かったけど、国立がダメだった場合、子供はきっと受かった学校に行きたいと思うだろう・・と思うと、「お金がないから、公立中学に進学して」というのも酷ではないか、とも考えてしまいます。「受験慣れ」のために、合格しても行かせられない学校を受験させない方がいいでしょうか?

  • 中学受験を控えた小6年の母です。

    中学受験を控えた小6年の母です。 息子は、小学校入学する前から公文の算数、国語をやり、 小3には公文を辞め、塾で4教科を習い、 塾で「算数、国語が基本が出来てない」と言われ、 算数と国語だけまた公文になり、(塾は理科、社会のみ) でも、塾の模試や首都圏模試で全く算数が解らないと言うので、 最近、塾の算数を復活させ通っています。 塾の夏期講習は4教科で35万円です。 家でも朝起きて学校行くまでと、夜は塾から帰るなり、9時過ぎまで 机に向かって塾と公文の宿題を毎日やってます。 なのに、先日の首都圏模試で4教科の平均偏差値が35でした。 どんどん偏差値が落ちていって、 (小3の時は60あった時もありました) こんな時期に最低ラインにまで行ってしまいました。 本人もどうしたらよいかと、すごく落ち込んでいます。 私も途方に暮れてます。 しかし、本人はそんな成績でも 「受験はしたい」と言って塾や公文をやめる気は無い様です。   希望する学校に入れそうも無かったら、 今すぐ受験を辞めるべきなのでしょうか?

  • 中学受験、科目で迷っています。

    小学5年生の子供が、中学受験をすることになり、二学期から塾に通うことになりました。希望校が、今まで国語算数が試験科目でしたので、そのつもりでいましたが、20年度の募集要項で、新たに理科社会も取り入れることになったようです。2科か、4科か選べるのですが、2科だと国語算数が難しくなるのでしょうか?2学期からの塾ですので、出来るなら負担を軽くする意味で2科を選択したいのですが、迷っています。希望校の偏差値は40以下ですので、仮に二科の方が難しいと言えど、科目を増やすよりいいのかな、とも思うのですが、どなたかご意見をお聞かせいただけると助かります。よろしくお願いいたします。ちなみに、可能ならこの一校のみ連続で受験したいと思っていて、2月一日から4日位まで試験日があるのですが、後半二日は両日とも国語算数のみになります。(前半は2科、4科の選択です)

  • 中学受験するために

    現在、国語と算数は進学塾に通っています。受験する為には理科と社会も塾で勉強したほうがいいと思うのですが、いろいろな都合で行くことができません。理科社会のみ受講できる、通信教育またよい教材を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 千葉在住の中3男子高校受験について

    こちらの相談箱には、的確なアドバイスが多くありますので、思い切って相談いたします。 当方中3男子の母ですが、最終的な高校選びについてご相談いたします。 v模擬偏差値3科54,5科56くらいです。 千葉県公立校は2学区になります。 アーチェリーか、弓道を部活動に希望しており、おのずと学校が決まってきてしまいます。 津田沼は内申が低いので(93、3学年)なので無理かと思います。部活をあきらめ可能な公立を進めるか、学費、挑戦覚悟で千葉英和を狙うかというところです。本人は、大学進学も希望しております。検定は英検準2級を持っています。 ほかにお勧め校ありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 【千葉県公立高校志望】塾選びで、京葉学院か市進学院かで迷っています。

    中三です。 塾に通うのは初めてではありません。 実力は、市立千葉高校(偏差値66)以上、千葉東高校(偏差値71)以下といったところです。 志望校は、県立千葉高校か千葉東高校です。(どちらも公立高校) どちらも知人が通っているので、京葉学院か市進学院か、どちらに通うかで迷っています。 よろしくお願いします。 補足が必要なら書きます。

  • 中学受験で・・・

    小学5年の男の子です。中学受験をようやく説得しましたが、今になって近辺の塾は3~4年の繰り上がりの生徒のクラス編成でレベルが違い追いつくのに大変なことは明らかです。今はどこにも通っておりません。 目指す中学は偏差値45クラスです。以前は偏差値が47~48のクラスだと進学塾へ行く必要がないというのをみましたが、普通塾(補習塾)程度でよいのでしょうか? また、進学塾へ通って入学した子供と通わず入学した子供で入学後の勉強の進度について差が出るのでしょうか? 偏差値の低い私立でも公立よりましというのは本当でしょうか? 超難関校と難関はわかるけど、中堅校とはどのくらいをいうのですか?

  • 国立中学の受験について

    現在市立小学校2年の息子を持つ母です。中学は国立千葉大付属に入れたいと考えています。私は中学から私立を受験したんですが、国立は全くわかりません。お尋ねしたいのが、①今から塾に通わすべきか? ②国立中学は抽選に当選ないと試験資格はないんでしょうか? ③国立中学は私立なみに授業料などはかかるのでしょうか?④習志野市在中なんですが、他に近い国立中学はありますか? なるべく千葉大付属に在学中、または卒業生の方、この学校に詳しい方回答お願いします。