- ベストアンサー
良回答嬉しいですよね
こんばんは いつも 教えてコーナー を楽しみにしてます。 なんでこんなにはまっちゃうんでしょうか。 良回答もらうととっても嬉しいです。お役に立ててよかった-って思います。 けれど、特に一生懸命答えてもそれに限って求めていた お答えではなかったのか及第点はいただけなかったりしますね^^。 みなさんはいかがですか? どんな思いで教えてコーナーに参加されてるるんでしょうかー。 やっぱり、ランキングみるとたくさんの回答をされて ポイントもはんぱでないですねー。 お役に立ちたい気持ちとかいりいりありますがいかがですか。 また、1つの質問に3人答えていただいたとき 良回答、次点と2人選びますが1人だけあげないのが 気がかりです。同じくらいいい回答をいただいてて 甲乙つけがたいですがどうしてますか?
- gekyu16
- お礼率92% (557/600)
- その他(インターネット・Webサービス)
- 回答数6
- ありがとう数7
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
わたしも、良回答、次点と2人というのは、納得していません。たとえば、5つの回答がすべて役だった場合、5つに同じポイントをさしあげたいと思うことがあり、良心が痛みます。 逆に、ほかの人の回答よりも、要点をまとめて簡潔に書いているにもかかわらず、字数の量でポイントをつけたのでないかと思われるものがあったり、回答順でポイントがつけてあったり、少しがっかりすることもあります。 ここで、一番気がかりなのは、アドバイスの結果、うまくいったのかなあということです。解決に時間がかかるものは、問題が解決してからでいいので、うまく行ったとか、うまくいかなかったということを知らせてもらえると私も役立つのにと思われて残念です。システムの拡充を求めたいところです。
その他の回答 (5)
- Advance
- ベストアンサー率60% (704/1160)
私の場合、もう1年以上になりますが、感謝のメッセージを頂くことが嬉しくて回答しています。良回答は、基本的に自分の回答が役に立ったという証だと思っていますので(勿論、質問によっていろいろなケースがありますし、たまに何で自分がポイントをって場合もありますが)、選考してもらえなかった場合は、良回答に選ばれた方の回答を読み直して、今後の回答の参考にさせて頂いています。人の心理は十人十色ですが、質問から発せられている心のメッセージを的確に読み取れるようになれればいいなと思っています。 ポイントの付け方の方ですが、私が悩んだ際に参考にさせて頂いたのが、参考URLの『「良回答の方が多くて絞り込めないんですけど・・・」』という質問です。とても参考になる意見が寄せられていると思いますので、一度覗いてみて下さい。差が付けられない回答なら、補足で断ってサイコロを転がすなんてのもいいと思いますよ。 あと、少し気になったのですが、OKWebってご存知ないですか?それなら、参考URLの後者を見てビックリして下さい。回答は下記URLにありますので。 http://www.okweb.ne.jp/info.php3?view=oshietegoo

お礼
OKウェブについて昨日おしえていただいたばかりです。 いろんなサイトがあってしらないものばかりです。 以前はヤフーオークションばっかりみてました。欲しいものが なくなってきてつまらなくなってきたらこんな教えてコーナーで個人の ご意見聞けて嬉しくてはまりつつあります。 ほんとにいろんな方にお時間をさいていただいた回答はためになりますね。 生かしていきたいです。 良回答はほんとにつけ方色々、わかってきました。 結果、お役にたてればいいですってことなんだって\\ arigatougozaimasitya
- wild-child
- ベストアンサー率40% (83/203)
私もはまってます。 生活に支障をきたしつつあります^^; お役に立てて、嬉しいですよね。 でも、お礼も締切もしない人が多いので、ちょっと悲しいです。 「その後、どうなったんだー!」「回答はこれでいいのかー?」と気になって仕方ないです。 ま、人それぞれなので、運が悪かったと思うようにしてます。 ポイント誰にあげるか、迷いますよね。 甲乙付け難かったら、私の場合は、 ・その時点で、一番ポイントの少ない人 ・回答の早かった人 にあげますね。 ポイントの見方は分かりますよね? 名前クリックです。 ここのコメントに懲りはじめるとやばいです。重症です^^; ほどほどにね。 また、どこかで会ったらよろしくお願いします。

お礼
こんにちは。 的を得たお答えうれしいです。 やっぱりポイント少ない人にあげたりしますかー。 昨日もオークションへの質問で、からくりをかいてあげたら その後から同じからくりの話をお二人が答えたのですが、 一番先にこの重要ポイントを詳しくかいたのにあとから書いて回答されたかたに 良つけていてがっかりでした。 真似しないで-とはいえないし、その人がなっとくしたんだからいいじゃないと 言われるのが落ちですが悔しかったんです。 上から順に回答されてるとお思いなのかもしれないけどもやもやもやもや・・・。 この内容については自信あったし、調べたしでこんなきもちが交錯して 今回こんな疑問をかきました。 ありがとうございましたー^^

多数回答していた経験談です。 一度、ランキングに名前が載るとうれしくて、数ヶ月間、ランキングから名前が消えそうになると、必死になってたくさん回答してランキングに復活して、さらに上を目指す生活が続いていました。 しかし実生活が忙しくなるとともに、ポイントをたくさん得るために、たくさんの質問に答えるよりは、自分がとても詳しい分野で、質問した方にとってとても役立つと思うときのみ、回答するようにしたほうがいいかなあと思うようになりました。誰でも回答できるような質問にはなるべく回答しないように心がけることで、教えてGooにはまる時間がぐっと減りました。 (ポイント)/(回答数)の値が高いことをめざしていらっしゃる方もいるようです。いかにして良回答をもらうかということです。 たくさんのかたから回答をもらったときですが、それぞれの回答に丁寧にお礼や補足を書くことで相手にお礼ができるのではないかなあと思っています。 コメントも書かずにポイントをもらうより、ポイントがもらえなくても心のこもったコメントをもらったときの方がうれしいとおもいませんか? そうはいっても最近した質問に対して、思わぬほど多数の回答をもらってしまって、いまだに良回答を決めかねていたりします。どれも良い回答だったもので、、、

お礼
ありがとうございます。 やっぱり御礼をほしいというんじゃないですよねー。 その人が真剣に悩んでる程、答えられればこたえてあげたいですね。 気持ちが大切で、でも上手く表せなくても一言だけでも 欄に記入してくれると嬉しいです。 でも、教えて欲しい主旨からはずれていたりするとちょっと良回答はつけれないなーっていうのもあります。自分の質問の書き方が悪くて 違うことに重点おいた回答をもらってしまうと心が納得しない。けど一生懸命 書いてくれたこの御礼にと良を付けちゃう時も有ります。 みんなに良をつけたいときが一番悩みます。 でもアドバイスいただいたように御礼の欄に心をこめてコメントするように 心がけしたいです。 ほんとにありがとうございました

gekyu16 さん こんにちは 私がこのサイトを知ったのは他のこの様なサイトで「教えてgoo!」なるものがあると知り参加しました。こちらのサイトの方が回答がつきやすく大変便利だからでした。ところでなんではまるのでしょうかね?(笑)依存ですね。 アルコール依存、ニコチン依存、薬物依存などありますが、何故「教えて依存」なのでしょうかね?未だになぞです。私は高尚な理由(誰かの役に立ちたい)で参加しているわけでなくただ単に暇つぶしに回答しております。良回答を頂くに関しましましては当初貰えるときゃっきゃ喜んでいましたが、今ではなぜかどうでも良い気分です(涙?) ただ、お礼で事細かに「この様なところが参考になった!」など見ると「ニヤー」としております。私はお礼下手(文章作成力が無い為かな?)で、いつもお礼するのに疲れます。 以前立ち上げたかなり困り度Aの病気関連の質問に対して色々と調べてくださった方がいまして(今もいるけど)同じ質問に通算5回ほど回答していただきました。言葉がありません。色々な方がこのサイトに参加されていますね。 それでは、gekyu16 さん このサイトにはまってください。しかし、男性女性問わず仕事などに支障が出るようでしたらNGですヨ。 >甲乙 これに関しましては、自己判断です。回答内容のみで判断し甲乙つけてください。 ちょっとはまってる半病人より

お礼
お返事ありがとうございました。 御礼について、私も上手く書けず、伝えたいことが表現できません。 特にご自身の体験談を辛いことなのに教えていただいた日には あふれる思いでいっぱいです。 でもうまく言えません。 むかつく質問、どうしても答えたいまたは答えを全部読みたいなど はまります。 よろしくおねがいします。

僕は「人を助けたい」という気持ちでこのサイトに来ました。まあ質問数も多いですが・・・・。 この質問の趣旨とは少しずれますが、あまりはまりすぎてしまうと、「OK/教えて中毒症」(別名OK/教えて依存症)にかかってしまうので気を付けましょう。特に最近、かかってい人が多いです。

お礼
サイトみました。私もはまる可能性大いにあります。 何ででしょうねー。 オーケーウェブ知りませんでした。 皆さんいろんなサイトしってるんですねー。 面白いです。 確かに嫌な思いする回答もあるのですがこれから常連になったら よろしく御願いします^^。 でも、真剣な質問も多いんです。 ほんとに本音で質問したいことあるんですが回答でぼこぼこに されるのも怖いです。 ありがとうございました
関連するQ&A
- 良回答 10point について
良回答 10point について すみません、どこかに出てるのかもしれないのですが ガイドなどをみてもどうしても調べきれなかったので 教えてほしいのです。 良回答 10point (銀メダルマーク) ってどうやってつけるんでしょうか? 皆さんつけられてるので気軽につけれる簡単なはずなのですが どうしてもわかりません。 ベストアンサーを決めてしまうと 20ointが付くのですが、そうしてしまうと質問が締め切られてしまい、 次点がつけられないのです。 質問回答に甲乙つけがたいような回答をいただき、 せめて次点などをつけたいのですが出来ずに困っています。 教えていただけると幸いです。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- 良回答にポイント発行できないのですが.............。
こちらのコーナーで、すばらしい回答をいただいた方に良回答のところにチェックしてポイントを発行しようと思うのですが、回答がひとつだけの場合、うまくいきません。良回答と次点の両方にチェックがないと画面が進みません。 回答が2つ以上あるときはいいのですが、ひとつしかないときはどうすればいいでしょうか。教えてください。回答はひとつしかなかったのですが、とてもすばらしい回答をいただいたので、申し訳なくて。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- 教えてgooの良回答・次点について
ばかなことを聞いてすみません。 こちらにある質問を出したところ、同じ方が2回(仮に回答Aと回答Bとします)回答して下さいました。 もう締めきろうと思い、2つの答えのうちのAを良回答にしようとしたら「次点も選んで下さい」と出ました。 それで、Aを良回答、Bを次点にしたら今度は「同じ人を選ぶことはできません」というエラー。 試しにAのみに良回答と次点と両方つけてみましたが、これも当然「同じ回答を選ぶことはできません」とエラー。 せっかく答えて下さったので、ポイントを差し上げたいのですが、方法はないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- 同一の方に良回答、次点をつけてもいい
素朴な疑問ですが、質問を締め切るときのポイントは、 同一の方に「良回答」、「次点」をつけてもいいのでしょうか? 例として、1つの質問に2つ回答があって、しかも、どちらの回答も 同じ方からのものだとすると質問にあるような事態になります。 私は、こういうケースでは、「良回答」のみ、または、「次点」のみ のどちらかにしております。他の方はどうしているのでしょうか? 疑問に思ったまです。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- 回答してくれたら良回答にチェックを入れるべきか
回答があった場合、 必ず良回答・次点ポイント両方を回答者に割り振ってから締め切るべきでしょうか。 現状、「わざわざ時間割いて回答してくれたのだから」という意味を込めて、 その回答で解決しなくても、間違っていることがわかったとしても、 回答者が一人であれば、必ず『良回答』にチェックを入れて締め切っています。 (解決しなかった旨、締め切る理由、お礼を投稿した後)。 二人であれば『良回答』『次点』両方ともチェックを入れています。 過去ログ検索で質問に『良回答』マークが表示されるのは、 検索した人に対して、 この質問は良い回答を得られているから参考にしてはどうか、 という意味だと思っています。 それなのに、 解決しなかったにも関わらずお礼の意味だけで「良回答」にチェック入れる行為は意味が無いようにも思うのですが、 どう思いますか?
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- ん~結局、良回答は長文かな・・・
思うんですが、ここにおけるポイントもらえるような 良回答は長文なのかと思ったりします。 私は充分に考え無駄を省き 短くても的確な答えの方が良いと思ってますが・・ まあ長文だとやっぱりうれしいですけどね ご意見きいてみたいです。
- ベストアンサー
- アンケート
- 教えてgoo ではなぜ良回答以外は削除?
先ほど気づいたのですが、「教えてgoo」 の方では締め切られた質問は良回答以外はすべての回答が削除されるようになったみたいですね。どうしてこうなってしまったのでしょうか。回答はポイントのついたもの以外でも非常に役に立つことも多いですし、何といってもこれでは一生懸命考えて回答した人の気持ちが踏みにじられることになります。 OKWave の方は今のところ全部の回答が見られるようですが、教えてgooの方のこの方針について、どこかに説明か何かがあったのかご存じの方はお教え願えればと思います。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- 良回答が多い場合のポイント発行について
皆さんは、質問締め切り後のポイント発行について、 悩まれたことはありませんか? ポイントは20ptと10ptをお一人ずつしか 選ぶことができないですよね・・。 それで今とても悩んでいます。 実は、先日困っていて、ある質問をしたところ、 10人位の方から沢山のアドバイスを頂きました。 どの方のご回答も、心から励まされる内容ばかりで、 気づかされる事も多く、納得できる良回答ばかりで 甲乙つけがたいのです。 何度読み返しても、二人だけを選ぶことができません。 全員にポイントを差し上げたいほど、感謝の気持ちで いっぱいなのです。 平等に誰にもさしあげず閉め切ることもできないし・・ 皆さんの中で、同じようにポイント発行で悩まれた方は いらっしゃいませんか? その時、どのようにされたか..自分ならどうする..等の アドバイスがございましたら、よろしくお願い致します。
- 締切済み
- このQ&Aコミュニティーについて
- 良回答20P進呈方法
先日、ハワイ(オアフ)での携帯電話・レンタカーのレンタルについて質問をして、3人の方から回答を頂いたのですが、すべての回答が非常に役に立ち感謝しております。回答者様ありがとうございました。 質問を締切後のポイント進呈の際に、3人の方に良回答20Pをチェックして確認画面へ進んだのですが、一人の方にしか良回答20Pがつきませんでした。 あとの2人の方にも良回答20Pを進呈したいのですが、 対処方法はあるのでしょうか?
- 締切済み
- アンケート
- ありがとうポイントについて
一番役に立った回答者様の回答に良回答と次点の両方にチェックを入れて30ポイントを与える事は可能ですか?それから、ありがとうポイントを与える事で質問者側はリスクを負うのでしょうか?良回答を決めずに質問を締め切る質問者様がいるようなので気になりました。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
お礼
こんにちは。欲しい回答でした。 やっぱり良をつけるのもたいへんですよねー。 じゅん95さんがいうようにアドバイスしてもらったら結果 報告していただけるとこのコーナーの主旨がいかせるとおもいます。 質問内容によりますがねー^^。 お役に立ったかどうかきになります。 でも、少なからず心に止まってると思います。 ひとことでいいから御礼は一人一人に合ってシカルベキデスネ^^ ありがとうございました