• ベストアンサー

ピルについて

昨日ピルを飲んだ後30分くらいしてから 少量ですが吐いてしまいました。 もし吐いたものの中にピルが混じっていたら 効き目等はどうなるのでしょうか。 1日飲み忘れたのと同じになってしまうのか心配です。 こんなときはやはり病院に行ったほうがいいのでしょうか。 経験者や専門家の方がいらっしゃいましたら 教えてください。ちなみに中容量ピルで生理5日目から 飲み始めました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.1

吐いたものの中にピルが混じっていたとしたら、飲み忘れと一緒になると思います。 以前同じようにもどしてしまったことがあり、病院に電話して聞いてみると、もう一錠飲みなさいと指導を受けました。 かかりつけの先生に、聞かれたほうがいいと思いますよ。 http://www.est.hi-ho.ne.jp/ruriko/pill/foruse.html

参考URL:
http://www.est.hi-ho.ne.jp/ruriko/pill/foruse.html
love-rika
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 色々調べましたがやはり 病院に聞いたほうが早いですね ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ピルの飲み始めについて教えてください。

    今月からピルを飲み始めることにしたのですが、生理3日目に病院に行きました。生理が始まってしまっているので、中容量ピル(ドオルトン)を生理が終わってから5日間飲んで生理をまた起こして、低容量ピル(トライディオール)を生理初日から飲み始めるという方法を勧められました。 この飲み方で、低容量ピルを飲み始めた日からの避妊効果は通常通りの飲み始めと変わらない物なのでしょうか? またこの方法で避妊の効果を期待できるのはいつ頃からでしょうか? ちなみに私の行った病院では年齢的に(25歳です)排卵の盛ん(?)なときなので1周期目は排卵を押さえきれない事もあると言われました。ピル関連のサイトでは飲み始めから避妊効果があると書かれていますが、ここのところもどうなのか気になってしまって・・・ 現在生理が終わって(終わったのが生理開始から5日目でした)中容量ピルを3日飲んだところです。 他の方の投稿やピルに関するサイトは一通り目を通しましたが、同じような飲み方を試された方や専門家の方からアドバイスいただけたらと思い投稿致しました。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 低容量ピルについて

    私は昨日(11月24日)から低容量ピルの服用を始めました。 昨日は低容量ピルの服用開始と、生理をずらすために婦人科へ行ったのですが、昨日から飲み始めれば大丈夫と言われました。 昨日は生理が始まってから5日目で、飲んでいる薬はオーソです。 次の生理はいつくるのでしょうか? 12月22日から旅行に行くのでその週に生理にならないようにしたいのですが、1シート目の3週間分のピルが飲み終われば、そのあとすぐ生理がくるのでしょうか? また、1週間お休みして2シート目を飲みはじめたとき、1月の生理はいつくるのでしょうか? 病院でもっとしっかり聞くべきでした。こんなに質問してしまってすみません。 解答よろしくお願いします。

  • 低容量ピルを飲んでいますが出血があります・・。

    こんにちは。 ピルの服用を始めて4ヶ月目の初心者です。 種類は低容量で三相性のアンジェ28を服用しています。 3/26から新しいシートの服用を始めました。 4/4の朝からおりものが生理前のような茶色いおりものになり 出たり出なくなったりして、5日に少量の少し濃い目出血がありました。 その後はまたおりものに混じって薄い感じのものが多いです。 出たり出なかったりします。量もごく少量です。 非常に軽いですが少し生理痛のような腹痛があります。 3/27~4/2までの間にどこかで1日分飲み忘れがあったようなのですが (3/27~4/2以外の日は飲んだ記憶があります。) 飲み忘れに気づかずに服用を続け、 5日の出血でピルの新シート開始日から日にちを数えてみると 1日ずれていたので、その時点で飲み忘れに気づきました。 後から気づいたことな上、いつ飲み忘れたかもわからないので 追いかけて24時間以内に飲み忘れ分を服用することはできませんでした。 出血が気になったので6日掛かりつけの医院へ行くと 「2日飲み忘れがあると出血しますが、1日だけの飲み忘れだと 破綻出血の可能性が高いので、そのまま服用を続けてください。」 「避妊効果も持続しています」 「今週末になっても出血が止まらなかったらまた来てください」 とのことでしたので、様子を見ながら 飲み忘れの分で1日ずれたままのシートの服用を続けていますが、 (本来なら本日4/7の時点で13日目の分を服用ですが、ずれているため12日目の分を服用) 飲み方は大丈夫なのでしょうか。 現在もおりものに混じり少量の出血があります。 医師の指示通り服用し、様子を見ていれば心配ないとは思っておりますが 飲み忘れで1日分飲んでないことが気になります。 「避妊効果も持続しています」とのことでしたが、飲み忘れがある分なんだか心配です。 病院へ行ったときも出血のことで頭がいっぱいで アタフタしていてそこまで聞くことに気が回りませんでした。 ピルについての知識をお持ちの方、また同じような経験がある方 お知恵をお貸しいただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。 ※雑文で申し訳ございません。

  • 中容量ピルについて・・・!!

    中容量ピル(プラノバール)について聞きたいのですが、副作用などはありますか? もし、体に合わなくて低容量ピルに変えられるのですか? 私は、昨日病院に行ってピルをもらってきました。 帰ってきてから調べてみると中容量ピルなのがわかって少し心配です。 なるべく、副作用がないピルを飲みたいのですが低容量ピルの方がいいですよね?? 取りあえずは、このピルがなくなるまでは飲むつもりですが、低容量ピルに変えてもらうことはできますか? よろしくご指導願います!!

  • ピルの飲み忘れについて

    19歳です。 生理痛等の緩和のために 今月からピルを飲み始めました。 昼間勤務と夜間勤務と夜間学校で 忙しく、 ピルの服用時間を 夜の22時にしておりました。 本日も忙しく、初めて ピルを 飲み忘れてしまいました サイトや病院からもらった 説明書をみるかぎり 1日飲み忘れなら 次の日に二錠でいいと 書いてありました。 私の解釈ですと 明日の早めに昨日飲めなかった分を飲み、 その日のいつもの22時にもう一錠、結果、明日二錠飲むという 解釈をしているのですが このあと夜間勤務があり 手元にピルがなく どうしても明日になってします 初めてのため知識が足りずお恥ずかしい質問ですが どうかよろしくお願いします! 避妊関係などは とくに心配はありません! 飲んでいるピルは トリキュラー28です

  • ピル服用中の生理について・・・

    低容量ピル(トリキュラー)を服用して7ヶ月になります。今まではきちんと予定日の予定時刻に生理がきっちりきていたのですが、今月は予定どおりきていません。 先月の中旬に病院に行き生理予定日をずらしてもらい3週目の2日目から7錠(一週間分)飛ばし、5日間生理を早めてもらいました。(飛ばした後の薬は休養用ピル(?)3日目のため5日ずれて生理がきます。)先生に言われたとおり、そのシートが終了し次第次のシートに移り服用し続けてきましたが、今月の生理がくる様子がありません。今のシートの三週目のピルの最終あたりに一日飲み忘れがあり(24時間以上経ったので果然な飲み忘れになります)ましたが、病院に相談すると「そのまま普通に休養用ピルも飲み続けて次のシートに移っても問題ないですよ」といわれました。 仕事上のストレスもあり偏頭痛や胃痛にも悩まされそのかげんで生理が遅れてる可能性も考えましたが、ピルを飲んだ場合でもストレスで生理が止まったりするものですか?それとも、上記の件の加減で遅れてるだけでしょうか?心配で仕方ありません。 ちなみに性交は何度かあります。(中で出すことはありませんが・・・) 何か分かることがありましたらご意見いただけますでしょうか??

  • ピルについて

    不正出血が続き、1度出血を止めて、キレイに生理を起こさせる為に 中容量ピルのプラノバールという薬を飲みました。 昨日で3日目になるんですが、夜になって強い眩暈と吐き気に襲われました。立つのもやっとで気持ち悪かったです。(きっと副作用) 次の日からこの薬を飲むのが怖くなって、病院に電話しました。 そしたら、今の薬は飲むのを止めて明日受診して下さいと言われました。 1日だけ飲むのを止めたらどうなるんでしょうか? 飲み始めたら、一気に高温期に入りましたが、飲まなければ低温期に戻ってしまいますか? 生理が来てしまうのでしょうか??   ピルって乳癌などになりやすいというのも聞いた事あるので怖いですが、信頼している先生なので。。。

  • ピルを飲み始めて1年6ヶ月経ちます。質問なんですがピルを飲み忘れた日に

    ピルを飲み始めて1年6ヶ月経ちます。質問なんですがピルを飲み忘れた日にセックスしてその後もう1日分のみ忘れた(手元に3錠残ってる)場合は妊娠の確率は高いのでしょうか?よく飲み忘れがあると出血し生理と見てまた飲み始めると聞きますが飲み忘れに気付いた時から今でも出血はありません。病院に行きそのままピルを飲むように指示されて飲んでいますが生理がくるのか心配です。アドバイス下さい。

  • 低容量ピルについて

    低容量ビルを初めて飲み始める場合っていうのは、病院に行くのは生理周期のいつ頃がいいのでしょうか? つまり、生理周期のどのあたりから飲み始めるものなのかを教えて下さい。 既にピルを飲んでおられる経験者の方などで、ご存知の方がいらしたら教えて下さい。

  • ピルの飲み忘れについて

    こんにちは。 20代女性です。 ピルを服用しています。(プラノバール) 飲み忘れのことについて、相談させて頂きたく投稿しました。 簡潔になりますが、状況説明をします。 *********** (1)セックスで中出し直後、ピルを3日間飲み忘れていたことに気がつく。(飲み始めてから2週目が終わったところあたり) (2)焦って、3錠まとめて飲む。 (3)まとめて飲んだ約30分後、少量の出血。   (4)かかりつけの婦人科に電話して相談。    忙しかったらしく、後でかけなおしますと言われてそのままかかってこず^^; (5)一応、残りの1週間分くらいは通常通り飲み続ける。 (6)飲み忘れに気がついてから今日までが約1週間。    そのうち何日か、拭いたら血がついているかいないか程度の出血あり。 (7)生理予定日は今日(日曜日)。    ちなみにまだきていません。 *************** 長々とすみません^^; この場合、妊娠の可能性はどれくらいあるのでしょうか? ピルは避妊と生理を順調にするのを目的で飲んでいます。 しかし、仮に妊娠していたとしても産むことは可能ではあるのですが・・・(来年結婚予定)。 水曜日に婦人科へ行くのでその際相談してみようと思っているのですが、心配になって相談させて頂きました。 仕事が終わるのが夜なので、病院も閉まっている時間になり、なかなか病院で直接聞けませんでした。 ネットでも検索してみたのですが、今回の私のような状況での妊娠の可能性というのは見つかりませんでした^^; アドバイスよろしくお願いします。