• 締切済み

業務委託源泉徴収について

前の会社に勤める時、契約が業務委託でした。しかし、10%の税金を取られましたので、今回源泉徴収をしようと思っていますが、可能ですか?ちなみに会社からもらった源泉徴収書はのテーマは平成18年度分 報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書と書いてあって、種別の所にはデザイン料と書いていますが、これでも大丈夫ですか?

みんなの回答

  • GUNFITER
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.2

「源泉徴収を行う」の意味が、「確定申告を行い源泉徴収された税金の精算を行う」ことなら、会社から頂いた「支払い調書」を用いて確定申告を行えば、取り過ぎた税金なら戻ってきます。 なお、釈迦に説法になりますが・・・、 委託業務の報酬が支払われる際、会社(支払い者)が10%源泉徴収したのは仮払いのようなものです。zhengyanさんがこの報酬を得るために必要とした経費を差し引いた利益に税金がかかりますが、この税額が源泉徴収額(10%)より少なければ、確定申告を行えば取り過ぎた税金が還元されることになります。

  • hazu01_01
  • ベストアンサー率31% (341/1067)
回答No.1

 委託業務であっても、その中身が労務のみであるときは源泉徴収しないといけません。(弁護士報酬など)  そのときは報酬としての源泉徴収ですので、「報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書」でよいです。正しいです。  じゃ、あなたはというと、その報酬はあなたの事業所得あるいは雑所得になりますので、それに伴う確定申告をしてください。  デザイン料ですか、才能があって良いですね(^_^;)  デザインを作るにあたっての取材費用等は必要経費として控除できるかもしれませんね。税理士とか税務署職員によく確認し確定申告してください。がんばってください。

zhengyan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。本当に助かります。

関連するQ&A

  • 業務委託と源泉徴収

    今年初めて開業届を出し、青色申告の届け出もして、SOHOで仕事を始めました。 ある会社から業務委託で仕事をし、請求書を提出して報酬をもらいました。しかし、その報酬からは源泉徴収されています。この件に関して以下のことがわからないので教えて下さい。 1.源泉徴収されていても、事業所得として申告できるのか?(=事業所得にも源泉されることはあるのか?) 2.給与所得か事業所得かは契約によるとここの過去の質問で理解したが、契約書をかわしてないので、どうやってどちらの所得と判断できるのか? 3.事業所得として申告できる場合、源泉された税金は戻ってくるのか?(もちろん、最終的に赤字などとても納税の義務が無い場合) 4.請求書の金額に対して源泉されているので、この場合、請求書と帳簿の関係はどうしたらいいのか? とてもド素人なので、会社に問い合わせるにも基礎知識が乏しく、困ってしまい、こちらで質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

  • 業務委託の源泉徴収

    源泉所得税について質問です。 うちの会社では、業務委託ということで労働安全衛生業務をコンサルタントの方にお願いしています。 その場合、源泉徴収はどのようになりますか?

  • 業務委託と源泉徴収票

    こんばんは。 今年の夏頃に三ヶ月程、「委託契約」ということで 仕事をさせてもらったところがありました。 恐らく税金は10%ひかれていたと思います。 で、現在は派遣社員としてはたらいているのですが 年末調整をその派遣会社でしていただけるのですが 以前に、「委託契約」していた会社から 源泉徴収票というのは貰う事ができるのでしょうか? 委託契約だったら、そういうのは、貰えないとかあるのでしょうか? メールで「下さい」と言ったのですが、返事もなく、 2週間たった今でも何も送られてきません。

  • 業務委託の場合の源泉徴収税

    クライアントから、データ入力業務を委託として受ける場合、長期に及ぶ仕事の場合、私に支払われる報酬は源泉徴収されるのでしょうか?

  • 日額乙欄で源泉徴収した場合

    職場で給与や謝金の支払いを担当しています。 今年、日額の乙欄で税金を控除した方が何人かおります。 年に3~5回の用務でそのつど、乙欄控除をして一回あたりの報酬を支払いました。 このような場合、「平成18年分給与所得の源泉徴収票等の法定調書の作成と提出の手引」にしたがって作成すべきは、 「給与所得の源泉徴収票」になるのでしょうか?それとも「報酬・料金・契約金及び賞金の支払い調書」になるのでしょうか。ご教示お願いいたします。

  • 源泉徴収について(業務委託)

    こんにちは。 源泉徴収について質問です。 私は先月に転職し、正社員として働いています。 源泉徴収について書類を提出するように上司より指示されたのですが、源泉徴収票は転職前に正社員として勤めていました企業(1月分)のしかありません。 正社員で勤めていた企業とは別に、業務委託で勤めていた企業もありましたが源泉徴収票は頂いていません。 手渡しで給料を支払う形式で、総給料も微々たる金額(数万円)しかないので問い合わせる?ほどではないかと思っています(※業務委託なため、社保等の福利厚生は未加入です)。 1.その為提出するものは、正社員として勤めていた1月分(20万弱)だけを添付すれば良いのでしょうか?。 訳あって業務委託の企業には連絡も取りたくないので、無くても無問題の場合は上記のみで済ませたいと考えています。 2.またクラウドワークスで数千円のおこづかい稼ぎをしていたのですが、こちらも源泉徴収票は無くても問題ないでしょうか?。 以上二点、宜しくお願いします。

  • 外注費の源泉徴収について

    12月に決算を終え、新年度が始まりました。 さきほど個人の外注先から電話があり 「『報酬、料金、契約金および賞金の支払調書』を紛失してしまったので 再発行してください」 と言われました。 確認したところ、昨年たしかに源泉徴収(10%)分を差し引いた金額を 外注先に支払ってあったのですが そのときの仕訳が 外注費(税金引いた金額)/預金 となっており、預り金の記載がありませんでした。 預り金の記載が無いのでその後、税務署に納税した様子もなく 未納の状態と思われます。 決算は終わってますのでどう訂正したらよいのかわかりません。 私は今年度からこの業務をしており前任者とは連絡が付きません。 すぐに未納の金額を納めて支払調書を外注先へ渡したいのですが どう処理したらいいのでしょうか? 仕訳と手続きを教えてください。 急いでいます。

  • 郵便局の業務委託の報酬は源泉徴収される?

    知人が昨年末にゆうパックの配達を業務委託にてしました。 確定申告の段になって、郵便局からもらっていたはずの 支払調書もしくは源泉徴収票を紛失していることに気付いたようです。 再交付をお願いしましたが、無理だと言われたそうです。 源泉徴収されていなければ、通帳のコピーなどで 代用できるとこのサイトで分かりましたが、 源泉徴収されているのであれば、源泉徴収票が必要になりますよね? 業務の内容から、おそらく源泉徴収されていないとは思いますが、 もしされていれば報酬の金額から算定すると かなりもったいない金額なので、念のため確認させていただければと思います。 (他給与所得と含め還付申請をするつもりです。) 本人は、報酬支払が遅延したこともあり、 「郵便局はなんか隠してるんだから、聞いてもムダ!」 とあきらめ半分ですし。 遠方で、なおかつ本人でもない人間が郵便局に 問い合わせるのもなんだか気が引けまして…。 ご経験者の方など、お教えいただければと思います。

  • 入社提出書類「前勤務先の源泉徴収票」について

    今年4月より転職した新しい会社で働いています。 入社にあたり「前勤務先の源泉徴収票」の提出をする必要があるのですが、私の場合は前職が社員ではなく「業務委託契約」という雇用形態になります。よって「源泉徴収票」ではなく「報酬等の支払調書」という書類になります。 新しい会社の人事からは「報酬等の支払調書」で構わないので提出を求められておりますが、この場合、今年平成19年に就業した分のの「報酬等の支払調書」を提出すればよろしいのでしょうか? ちなみに ・昨年の確定申告は済ましています ・前職の就業期間は平成18年8月~平成19年3月です

  • 確定申告

    確定申告をした事がなく、無知なもので教えて下さい。 平成22年度分報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書をもらいました。 業務委託料として  支払金額 913,260円  源泉徴収税額 102,250円です。 現在は主人の扶養家族になっております。 合計所得が103万を超えなければ、源泉徴収で引かれた102,250円は全額戻って来るのでしょうか? 分かる方がおりましたら教えて下さい。