• ベストアンサー

練習場、大体幾らかかりますか?

autoroの回答

  • ベストアンサー
  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.4

土地の所在地の代金だけの差が練習料金の差の 主要要素かと思ったのですが どうやら商売人の上手さも差を作るようですね 私の行きつけの神奈川県の練習場二つのうち 一つは145ヤードで練習専用球を使用しています ここは50球500円です 2階練習場は平日朝一番から17:00まで2000円で 打ち放題としています もう一つは180ヤードあり 所謂コースボールを使用しています 値段はやはり50球500円です 平日午後3時まで1000円で一時間打ち放題です アマチュアで打ってもせいぜい500球までのようで 大抵は300球程度で終わっているようです 最もアプローチの練習をすれば 500球くらいは打ってしまいそうですが はたして、結果は実るかどうか疑問です しかし、身体の筋肉の使い方だけは慣れるでしょう どちらも、年会費12000円納入できれば 一球の値段が一円安くなりますので ボールを沢山打つ方は会員になるようです 2ヶ月に一回の割合でコンペが準備されており 希望者は申し込んでラウンドしますし 結果から、プライベートハンデイキャップが作成されます コンペの参加費はおととしまでは一回(ラウンドフィー以外に) 5000円払う事になっていましたが 飲酒運転が問題になり始め、昨年からは パーテイーのアルコール抜きを条件に一回4000円になりました 参考になればと思います

R-gray
質問者

お礼

みなさんお返事ありがとうございます。 思ったよりは安いのですね。 今度車で行ってみようと思います! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 大学でゴルフサークルに入ると・・・?

    今ゴルフサークルの入部を考えているのですが、気になる点が2つあります。 1つはお金の問題です。やっぱり、ゴルフはお金のかかるスポーツなのでしょうが、どれくらいかかるのでしょうか?(入会金1000円、年会費10000円らしくあとは道具代?) もう1つはゴルフ道具の持ち運びのことです。平日に練習しているサークル(夕方~夜)が多いみたいなのですが、クラブなどの道具は大学にもちこんでいるのでしょうか?ゴルフ道具持ち込んで授業受けてる人とか見たことないし、めちゃくちゃ大変だと思うのですが・・・。 特に経験者の方お願いします。

  • 練習場でのアイアン練習法

    私は20年以上前に少しだけゴルフを練習したことがあります。久しぶりに又はじめようと思い道具をそろえて、練習場に通っています。 そこで不思議に思ったことがあります。 以前は、アイアンの練習用に小さなマットが置いてあり、そのマットの端にボールを置いて、打ち込む練習をしていた記憶があります。今は小さなマット等が無いのに、皆さん、どのようにして打ち込む練習をされているのでしょうか。

  • 古いクラブは替えるべき?

    43歳♂です。 ゴルフはじめて1年です。 ドライバーで約150y、ようやく打てるようになりました(笑) フルスイングするとまともに当たらないので6-7分で打っています。 アイアンは7番以下しか練習してません ‥という程度です^^; ところで、今使っているクラブは父のお下がりで、多分15~20年くらい前のものなのですが、最新のクラブはとても進化していてとても打ちやすくなっている‥ものでしょうか? 道具の良し悪しを云々できる腕前ではないとは思うのですが‥

  • 体の軸がぶれると警報が鳴るゴルフ練習道具

    ゴルフの練習道具で、体の軸がぶれると警報が鳴る道具があるとき聞きました。 なんという商品ですか?

  • プロボウラーの練習場

    ボウリングです。 今のアベレージは150くらいなのですが、アベレージ200以上を目指して、本格的に練習がしたいです。 そこで質問なのですが、プロボウラーの方は、通常のボウリング場で1ヶ月いくらとかで、投げ放題で使っているのでしょうか? もしくはプロボウラー専用の施設があるのでしょうか?それとも通常のボウリング場で、聞いてみればできるところもあるのでしょうか(近くの埼玉のボウリング場のHPはすべて見たのですが、そのようなサービスはか書かれておりませんでした。)。もしくは普通にお金を払って練習しているのでしょうか。 月いくらとかで練習しまくりたいのですが・・・。(ボウリング場でのアルバイトも選択肢として迷っています) ご存知の方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • プロ野球選手の練習道具

    プロ野球選手の練習道具やユニフォームなどはすべて自費なんでしょうか?2軍から1軍に上がる際の急遽の交通費とかはどうなんでしょうか?

  • ゴルフ練習グッズどれがほしいですか?

    父の日のプレゼントで迷っています。 ゴルフ大好きな父なので、今年はゴルフ練習グッズをプレゼントしようと思うのですが、私はゴルフをしないため、どのようなものがいいか全くわかりません。 予算は、5000円以内を考えています。 今のところの候補は、 http://item.rakuten.co.jp/ezaki-g/daiya-3tenset/ http://item.rakuten.co.jp/ezaki-g/hairust/ http://item.rakuten.co.jp/ezaki-g/ryoma-umaku3way/ ですが、どれが一番いいと思いますか? また、他にもオススメのゴルフ練習グッズがあれば教えて下さい。(できれば、室内で使えるものがいいと思います。) よろしくお願いします。

  • 仙川ゴルフ練習場の料金体系

    仙川ゴルフ練習場というゴルフ練習場の料金はどれぐらいなんでしょうか? ネットを探してもあまり見当たらないので・・・。 打席料、何球でいくらなのかが知りたいです。 時間帯によっても違うのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 練習場で使う初心者のクラブ

    私はまったくゴルフをしませんし知識もありません。 ・・・余談ですが20年前にクラブも持ったこともないのに即、ゴルフ場へ。そこそこやれた記憶あり・・・ 中学三年生の男の子がゴルフに興味を持ち打ちっぱなしの練習場におばあちゃんのゴルフセットを借りて行って練習しています。 子供曰くピンクのゴルフバックにクラブがワインレッドで女性用だから短いし恥ずかしいと言います。 確かに(笑) 超初心者が使うゴルフセットはいくらぐらいの値段がするのでしょうか? 持ち打ちっぱなしの練習場で使用するのは何本のクラプがあれば良いのでしょうか?(全部で何本でしたっけ?) 買ってやるかどうかは別にして教えてください。

  • こんなゴルフの練習道具はありますか?

    ゴルフ初心者です。 まずはダフらないショットを身に付けないといけないわけですが、正しいフォームを身に付けると同時に、両手でグリップを握った際のクラブヘッドの位置を自分の手足のように認識できるようになりたいです。 そこで、芝生の上に転がっているボールの形をしていて、なおかつクラブで打ちつけても動かない練習道具があれば使いたいと思っております。ようは芝生の上にへばりついてピクリとも動かないボールが欲しいわけです。こんな練習道具はありますか?