• ベストアンサー

・・・

gyamboiの回答

  • gyamboi
  • ベストアンサー率11% (70/585)
回答No.3

「てん」でも変換できます。 「。。。」からも変換できます。

kobecityea
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 「。。。」使えそうですね。「…」 出来ました。 皆様、回答ありがとうございます。 ポイント全員に、差し上げれればいいのですが、 今回早い順にさせて頂きました。

関連するQ&A

  • itunesのジャケット画像

    itunesのジャケット画像についての質問なんですが itunesで音楽を表示する際はリスト表示 グリッド表示とcoverflow表示ができますよね そこで質問なんですがリスト表示でそれぞれ曲のジャケット画像はちゃんと表示されるんですがグリッド表示とcoverfloe表示にすると曲の画像は一つしか表示されないんです どうしたらリスト表示のときの画像をグリッド表示とcoverflow表示で表示できますか

  • jQ 画像scrollup

    今は一つの枠でスクロールUPができます。 例→ ---- ■←表示 ---- ■←表示されない画像(次に表示される画像) ■←表示されない画像(次の次に表示される画像) とこんな感じです。 上のような形を ---- ■←表示 ■←表示 ■←表示 ---- ■←表示されない画像(次に表示される画像) ■←表示されない画像(次の次に表示される画像) ↑このような形にしたいのです。 表示される数を増やしたい。のです。 これは、何をどうしたら、表示数を変えられるのでしょう。 ちなみに、にとつずつスクロールアップしたいのです。 (ひとつ消えたらひとつ追加表示される) ど素人なのですが、よろしくお願い致します。

  • ParaFla!でFlashムービー作成

    ParaFla!でFlashムービーをつくりたいです。 3枚の画像があって順番に1枚目、2枚目、3枚目と表示していきたいのですが、次の画像が表示される際に前の画像が消えるのではなくて、そのまま残る感じで、最終的には3枚の画像がすべて表示されている状態にしたいです。 もう少し詳しく言うと、 現状況では、1枚目表示→1枚目消える→2枚目表示→2枚目消える→3枚目表示→3枚目消えるで終了ですが、 1枚目表示→(1枚目が表示されたままで)2枚目表示→(1枚目2枚目が表示されたままで)3枚目表示(これで全画像表示)→全画像消える にしたいです。 どうすればよいか、なにか機能を使うのか、知っておられる方がいましたら教えて下さい。

  • エクセルでのフリガナの表示を固定したい

    エクセルで、住所録を作成しましたが氏名での並び替えがうまくできないので、書式  ふりがな  表示/非表示 でフリガナを表示し並び替えはできるのですが、そのシートを上書き保存をし再度そのシートを表示したときフリガナの表示がなくなります。表示/非表示をすれば、表示されますが、シートを表示したときフリガナが表示される設定は無いのでしょうか。

  • エクセル2007のセルで、.コンマ0の表示方法

    エクセル2007で、セルに62.0を入力したところ、単に62と表示が変わりました。 .0(コンマ0)が自動的に表示されないようです。 エクセルオプションで「0」を表示する欄はチックしてあり、「0」だけだと表示されます。 しかし「**.0」は表示されません。試しに62.01と入れてみると表示されます。 この「.0」を表示するにはどうしたらよいでしょうか。 教えてください。

  • C# 数字カウントについて

    C# 数字カウントについて 配置内容 フォームにボタンを2つ付けて ボタン1(←) ボタン2(→) テキストボックス1を付けて テキストボックス1に数字を1入れて ボタン2を押したら +1で2になりますが、 逆にボタン1を押したら-1で1以下は表示しないようにしたいです。(0より下-1とかは表示しない) 説明の例   ↑ 以上表示しない -3 表示しない -2 表示しない -1 表示しない 0 表示しない 1 表示する 2 表示する 3 表示する  ↓以後表示する どうやりますか? 教えて戴けませんか?お願いいたします。

  • コマンドプロンプトの表示オプション

    WindowsXPのコマンドプロンプトの表示には ウィンドウ表示 と 全画面表示 とがありますが 質問1.ウィンドウ表示で入力したり表示すると、反応が鈍いです。     全画面表示のような状態にはできませんか。 質問2.全画面の表示をTFT画面で表示すると文字がぼやけます。     きれいに表示する方法はないでしょうか。

  • XP でエクスプローラ表示を詳細表示に

    WindowsXPでエクスプローラで表示すると、アイコン表示で表示されます。そこで、表示=>詳細で、詳細表示になるのですが、一旦、デレクトリを切換えたりすると、アイコン表示に戻ってしまいます。アイコンは見づらくて使いにくいので、デフォルトで詳細表示にする方法はな いでしょうか。

  • コントロールパネルの表示切替ができません

    コントロールパネルの表示方法に「カテゴリ表示」と「クラシック表示」があります。今迄「カテゴリ表示」を使用していましたがいつの間にか「クラシック表示」になってしまいました。コントロールパネル画面に本来左側に操作メニューが表示され、このメニューからカテゴリかクラシック表示かを切替えが可能ですがこの左に表示されるべき操作メニューが表示されず「カテゴリ表示」に切替える事が出来ません。カテゴリ表示に戻したいのでなんとか操作メニューを表示させたいと思っていますが出来ません。メニューを表示させる方法、もしくはカテゴリ表示に戻す方法についてアドバイスをお願いいたします。

  • ツールバーの一番上、「表示」、「ツール」などを表示しない方法はあります

    ツールバーの一番上、「表示」、「ツール」などを表示しない方法はありますか。 あれば教えてください。 Excelブックをオープンしているとき、ツールバーの一番上に表示されますが、これを全てあるいは一部表示しないようにできますか。全画面表示にしてもこれだけは表示されてしまいます。 特に表示したくないのは「表示」と「ツール」内の「オプション」です。 Excel2003と2007です。 よろしくお願いします。