• ベストアンサー

えほんをたくさん取り扱っているお店

都内に海外の絵本などをたくさん取り扱っているお店があると聞いたのですがどなたか場所をご存知では無いでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yumesawa
  • ベストアンサー率37% (393/1037)
回答No.2

#1の者です。 「クレヨンハウス」のHPを紹介しておきます。 ご参考いただけたら幸いです。         ↓

参考URL:
http://www.crayonhouse.co.jp/index.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yumesawa
  • ベストアンサー率37% (393/1037)
回答No.1

過去にも同様の質問がありましたが、いちばんメジャーなのは、やっぱり 「クレヨンハウス」でしょうか・・・ ご参考いただけたら幸いです。         ↓

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=247778
rintyuu
質問者

お礼

即答ありがとうございます。 検索をかけたつもりが過去にも同じ質問がありましたね・・・ 以後気を付けます。 私が聞いた話にも表参道がどうのこうのと言うのがありました。おそらくココだと思われます。 yumesawaさんどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一番たくさんの種類の絵本を売っているお店は?

    東京都内で、もっともたくさんの種類の絵本を揃えた書店は どこでしょうか? 以下のお店には行ったことがありますので、もし、それ以外にご存じであれば教えていただけませんか。 ・大型書店 三省堂神保町本店、ジュンク堂池袋本店、紀伊国屋書店新宿本店、新宿南店など ・専門店 クレヨンハウス 以上は行ったことがあります。 個人的な印象ですが、紀伊国屋新宿南店がいちばんたくさんの種類の絵本があるような気がします。ここよりもたくさんの種類の絵本を置いているお店を知りたいのです。 ご存知のかた、よろしくお願いいたします。

  • フランス・パリで、『絵本』が沢山売っている有名な店はどこでしょうか?

    パリで、『絵本』が沢山売っている有名な店があると聞いています。是非行ってみたいのですが、場所をご存知の方教えて頂ければ幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 絵本の博物館

    都内に絵本の博物館などありませんでしょうか? 絵本だけでなくてもいいので探しています。 ご存じの方はぜひ、お力をお貸しください。

  • 都内、横浜市内で乳幼児向け英語の絵本、CDを売っているお店を教えてくだ

    都内、横浜市内で乳幼児向け英語の絵本、CDを売っているお店を教えてください 5ヶ月の子供に英語の絵本やCDで色々楽しく遊びたいので、いろんな商品がたくさん売っているお店を紹介してください。 「アカチャンホンポ」以外のお店でお願いします。(店舗を見ましたが商品が少なかったので)

  • こんな絵本を探しています

    僕が子供の頃に読んだ絵本なのですが、 海外のモノクロで描かれた絵本で、26人の子供が、理不尽に死んでいくお話の絵本を探しています。 A・・・アレックスはこうもりに血を座れた B・・・バートは崖から落ちた C・・・クラリスはレンガに埋められた というような感じで、1ページに1人ずつ、理不尽に死んでいき、 Zの人が死ぬと、何のオチもどんでん返しもなく、 そこで絵本は終わります。 この後味が悪い絵本のタイトルは何でしょうか? ご存知の方が居たら、教えてください。 ※上とはまるで別の絵本なのですが、緑色の虎がまるまってスイカになっちゃう  話をご存知の方が居たら、それも教えて頂けると嬉しいです。

  • 絵本の美術館を紹介して下さい。

    絵本に関連した美術館や絵本作家の個人美術館などをご紹介ください。国内はもちろんですが、海外で良いところをご存知でしたらあわせてお願いします。

  • 盗みはいけないとわからせるのによい絵本はありますか?

    小学校1年生、4歳の男の子の母親です。タイトル通り、人のものを盗む、お店のものを盗るなど、盗むことはいけないことが伝わるような絵本をご存知ないでしょうか? もちろん、日々の会話で伝えているつもりですが、絵でみると子供にはもっと伝わるかな、と。 絵本でなくても、なにか視覚的に響くようなものでも結構です。よろしくお願いします。

  • 絵本コンクール・絵本の作り方

    こんにちわ、はじめまして、私は小さい頃からの夢で絵本を出したいと思ってます。でも、どうしていいのか全然分からないのですが、コンクールに出すのがいい手だと聞きました。絵本のコンクールについてご存知の方、絵本を出版するため、作るためにどうすればいいのかご存知の方、ご協力の方お願いいたします!

  • 意外性のある絵本

    こんにちは。ストーリーに意外性のある絵本を探しています。というのも、子供から「どろぼうがっこう」なる絵本を読んでと言われて読んでみたら最後のどんでん返しというか、意外性があり、とても楽しく読むことができました。 最後で「へ~~」って驚けるような絵本を探しています。絵本なので、長い本よりはページ数がなるべく少ない絵本がいいなと思っています。もし、ご存じの方お教えください。よろしくお願いします。

  • 絵本のタイトル教えて下さい!

    以前読んだ絵本のタイトルを知りたいのですが・・・日本の作者ではなくタイトルは主人公の女の子の名前でした。内容は女の子の乳歯が抜けてうれしくて町中のお店に一軒一軒入り歯が抜けたことを知らせるというものでした、その店らはいろんな国の人が居て花屋やパン屋があり絵も四角い用紙を縁取るように描かれた特徴ある絵本でした、どなたかご存知でしたら教えてください。

旧漢字 年賀状アプリ
このQ&Aのポイント
  • 旧漢字は年賀状アプリで使用可能ですか?
  • スマートフォンのによりますか?
  • ブラザー製品についての質問です。
回答を見る