• 締切済み

2階の振動、音

このたび家を新築したのですが思っていたより2階の振動、音が階下響きます。2階の床には防音シートが入っています。 そこで、振動防止のため現在ある吊り木を防振吊り木に変更しようと思っていますがhttp://ereform.jp/soundproof/html/product5_kanren.html http://www.joto.com/bouon/bouon.php?49 http://frolentina.blog.ocn.ne.jp/niigata/2005/10/post_876a.html あとからの取り付け可能でしょうか? 取り付け方としては、現在ある吊り木の近くに取り付けそのあとで現在の吊り木を切断しようと考えています 私が心配しているのは、ゴムの部分があるので取り付けた後、天井が下がってこないかということと強度です また、作業スペースは今回施工業者の施工ミスのため一部天井をはぐため問題はないと思います。施工業者は一度も使ったことがないので天井が下がったり、今回の作業上で1階の天井にグラスウールをひくため人がのるので天井が落ちないか心配しているようです。実際の作業は施主の自己責任で自分でしようと思っています(施工業者に経験がないことを理由に拒否されてしまいましたので、強度不足の場合は防振吊り木の本数を増やそうと思っています) 実際に取り付けた方がいらしたら感想あわせてお願いします また、どのくらいの間隔で取り付けるのがよいのでしょうか 以上教えてください

みんなの回答

回答No.2

はじめまして。よろしくお願いします。施工屋です。 参照URL拝見しました。JOTO製の物ですね。 基本的に吊木は910mm以内のピッチが通常ですが、 問題は天井材(PB)かと思いますが、9.5mmの一層貼りなのか2層なのか?もしくは12.5mmのPBによる一層貼りなのか?です。 とりわけ防振吊木は通常のピッチの取り付けで問題ないと思いますが、 妙に本数を増やすと逆に共振する可能性が出てきますので要注意です。 それから問題なのが一箇所の点検口ような?ところからの施工でしょうか?だとすると施工はかなり困難になると思います。 それから取り付けた後の下がり?不陸調整はアジャスターで調整可能ですが、、、、、ん~~~、天井裏での(防振吊木)作業なるものは私も経験はございません。すいません。  ひとつ説明文を拝見して気になったのが2階の床へ対策として防音・遮音マットではなく、シート?でしょうか?  通常施工の一般論ですが、シートでは非力です。最低でも遮音マットなるもの(厚みのあるもの)でないと消音は期待できませんね。 参考程度にhttp://www.fukuvi.co.jp/catalog/pdf/k-097.pdf

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.1

吊り木の交換は一部の天井の撤去だけでは出来ないのではないでしょうか。元々天井裏は人が乗るようには出来ていません。すべての天井材の撤去が必要になると思います。 又、吊り木の取り付けピッチは今回取り付けようと思っておられる部品に説明書として添付されているか、もし無ければメーカーの方におたずね下さい。

関連するQ&A

  • 電子ドラムの振動について

    最近、ドラムにはまっていて、ドラムを買おうと思っています。 もちろん生ドラムだと騒音がヤバイですので、電子ドラムを買おうとおもっています。 しかし話しによると電子ドラムは結構振動することのようですが… ここで質問です。 (1)今2階のマンションに住んでいるのですが、防振マットなどで、下の階への振動は防げるのでしょうか?後、振動は結構するのでしょうか? (2)床は木じゃなく、畳なのですが、これが防振の効果があったりするのでしょうか? 回答お願いします。

  • PCと机の振動について

    今日から、うちのアパートのすぐ下の階で お店を作る為に内装工事をしています。 結構、電動ドリルなどの大きな音もするし 天井の作業をされてるのか地震に例えるなら 震度1~2程度の揺れと振動が数時間ずっと 机にあるのがノートPCを使っていると分ります。 何せ古い安いアパートですから揺れるのです ^^; でもこの振動って起動しているPCにとっては 良くないですよね~?電源入っていなくても 良いことなんて何もないとは思いますが、 これからこの状態が1~2ヶ月は続くので心配です。 宜しくお願いします。

  • 築50数年の平屋、耐震強度が心配です。

    建坪18坪、築50数年の平屋をリフォームしました。耐震強度が心配です。 全壊だけは間逃れたいと思ってます。 建物の現状ですが屋根は以前、瓦からトタン屋根へ葺き替えてあります。 壁はもともと土壁でしたが、そのまま軽量鉄骨を組み石膏ボードを全部屋に施工しました。 この程度のことで、耐震強度は上がっているでしょうか? 天井は竿縁天井だったのを解体し木で下地を組み石膏ボードを施工してあります。 解体の際、天井裏を覗き火打ちが入っていないところへは金属製の火打ちを取り付けました。 施工時は耐震強度など考えてなく筋交いなどは入れてません。 心配なのですが、強度は如何なものでしょうか? 筋交いなど検討したほうが良いでしょうか?

  • 在来木造建築2階建 筋交について

    現在、在来木造建築2階建ての建築中で、筋交施工を行い、検査待ち状態なのですが、そこで、問題です。工務店の社長の勘違いで、1本施工の筋交の上と下の位置を全て逆に施工しています。2本(クロス)施工の所は問題ないと思うのですが・・・、建築士は、「とりあえず、検査を受けてみて、検査員の指示を仰ぎましょう。」との事でした。実際の所はどうなのでしょうか? 逆施工でも問題ないのか? それとも、耐震強度等の関係で、施工し直さないといけないのか? 今後が不安でなりません。どなたか詳しい方、よろしくお願いします。

  • 夜寝ていると、天井でカリカリ、ギシギシと音が

    夜寝ていると、木をかじるような音がします。 毎晩ではありません(まだ、2回しか聞いていません)。 寝ているのは2階です(木造の二階建てです)。 新興住宅地です。 昔、田舎に住んでいたときには、ねずみが天井を走る音がよくしていました。(なので、ねずみが天井裏にいる場合は、どんな足音か、とかなんとなく、わかるんですが、今回の、ギシギシと噛むような音は初めてなんで、とまどっています。 これって、なんでしょうか?

  • マンションの天井が落ちてこないか不安です。

    LDKの天井が写真の通り、白のペンキを塗ったような「ブルブツした凹凸がある天井」でしたので、天井に角材を付けて、ボードを張って、クロスを貼りました。ただ、工務店の施工に不安があって、天井が落ちてこないか心配です。この白い天井が、コンクリートか、木なのかは分かりません。工務店からの説明が無いまま工事しました。 築41年の分譲マンションをリフォームしました。 LDK、洋室の天井が、写真の通り、昔風のペンキを塗ったような天井でしたので、クロスを貼ってもらいました。 もし工務店が、写真の天井に下記の中で、どのような施工をしたら、施工不良にならず、天井の落下等、心配がないでしょうか、ご教授のほど、よろしくお願い申し上げます。 ①コンクリートビスのみで固定する。 ②アンカーを打ってから、コンクリートビスを打って固定する。 ③専門のアンカー打ち屋が、振動ドリル等で固定する。 ④白の天井が木製の場合、ただ木を付けて、その上にボード、クロスを貼る。

  • マンションの一階に住居しておりますが、天井コンクリ

    マンションの一階に住居しておりますが、天井コンクリートスラブ16センチに、深さ4センチ程のネジ穴を8箇所あけ、プラスチックプラグを打ち込み、木ネジでスピーカーを吊り下げているのでずが、コンクリートスラブ自体の耐久性、生活音、振動は影響あるのでしょうか。詳しく教えて頂けますでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 1階から2階への騒音を軽減したい

    古い木造アパートの1階に猫と住んでいます。 元々はペット不可アパートだったので、特別な騒音対策などはされていない普通の木造です。 その為に、「深夜に猫が出す音(爪とぎ音)などが上階に聞こえているのでは?」と心配で満足に眠れません。 そこで、DIYで出来る範囲で天井に騒音対策をしたいのですが、何か良い物はないでしょうか。 施工例などが分かるようなサイトなども教えて頂ければ更に嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 高温水を排水すると音が・・・

    2階キッチンで食器洗い器を使い、高温水を排水すると1階の天井でトントントンと、水がたれるような音がします。結構大きな音です。(2階でも聞こえる位)ただ、もう1年近く同じ状況ですが、天井から水がしみこんでくるわけではないので実際は漏れているわけではないようですが・・・施工会社に話したら、排水管が膨張して何かに当たっている音でしょうから問題ない、といわれてしまいました。「どうしても気になるなら天井をあけてみますが、その部分のみクロスが張り替えになるので醜いです。」と暗に手をつけたくないようなことをいわれました。排水管は高温水には弱いような話も聞くので、やはり天井をあけて確認した上で、高温にも耐えられるものに換えてもらった方がいいのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 新築中に2階から水漏れ

    新築しています。 ほぼ完成していています。 ずっと来てくれていた大工さんにはもう会えないかと思っていたら、今朝、建築現場に来ていました(私の通勤経路に現場があり、大工さんの車が停めてあったのでわかりました)。 声を掛けると…… 「2階に設置したミニキッチンの動作確認をしたら水漏れしたので1階部分の天井を張り替えてくれ」と呼ばれたそうです。 見ると1階のトイレの天井が全部剥がされた状態になっていました。 大工さんと2人で「洗面室じゃなくて良かった(洗面室の天井は特注品の1点物だったから)」などと話をして別れたのですが、よく考えると、ミニキッチンは1階のトイレと洗面室にまたがって設置されています。 【質問1】ミニキッチンのシンクがあるのはトイレの上になるのですが、洗面室の天井には水漏れの可能性はないと考えて大丈夫でしょうか? 【質問2】トイレの天井回りの枠になっている木が腐ってしまうようなことはありませんか? 【質問3】このことについて工務店からは何の話もありませんが、このような場合、施主には内緒(?)で事を進めて普通なのでしょうか? 【質問4】他に何か心配されることはありませんか?