• ベストアンサー

踏み台サーバってどんなサーバですか?

totovcの回答

  • totovc
  • ベストアンサー率44% (217/489)
回答No.2

一般によく聞かれるのは、「あるコンピュータに不正侵入や攻撃を仕掛けようとする場合、自分のコンピュータからすれば身元が割れてしまうので、他人のコンピュータにまず侵入してそれを遠隔操作して他のコンピュータに不正侵入や攻撃を仕掛ける」というケースではと思います。 この「身元偽装のために経由する、他人のコンピュータ」は言わば「踏み台」にされるわけでそれを踏み台サーバなどと呼ぶのではと思います。 「踏み台サーバ」でネット検索するといろいろ説明があると思います。 例えばここなど。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/NBY/techsquare/20030911/1/ セキュリティソフトを入れてなかったり無防備だったりすれば自分のPCが踏み台として犯罪行為に使われてしまったりするので用心が必要です。

関連するQ&A

  • サーバーを立てて、そのサーバーが踏み台にされた場合、責任は誰にあるのでしょうか?

    サーバーを立てて、そのサーバーが踏み台にされた場合、責任は誰にあるのでしょうか?この「教えて!goo」の別のカテゴリーで全責任はサーバーを立てた人にあるというのを見ました。踏み台といってもその経過と原因はいろいろでしょうから、考えらえれる範囲で、教えてください。よろしくお願いします。

  • winscpで複数の踏み台サーバを一度に踏みたい

    ローカル → Aサーバ → Bサーバ → Cサーバ ※AサーバとBサーバは踏み台サーバ 上記のような構成の場合、 winscpを使用してローカルからCサーバに接続する方法はありますでしょうか?

  • qmailサーバーが踏み台に利用されていないかを調べたいのですが、、、

    SMTPサーバーをqmailにて運用しているサーバーにおいて、スパムの踏み台に利用されていないかを調べるには、どのような方法がありますでしょうか? psコマンドでプロセスを確認するとか、mailqコマンドで溜まったキューの数をチェックするとかが考えられますが、もっと確実に調べる方法がありましたらご教授下さい。

  • 人を踏み台にするタイプの人

    カテ違いでしたらすみません。。。。 先日、Aさんの噂話をしていたとき、Aさんを良く知る友人が 「Aは人を踏み台にするタイプだから…」といっていました。 あまり良い意味では無いのは感じますし、私に対する警告のような感じにも 取れるのですが言葉の意味がよく理解できず、すっきりしません。 人を踏み台にするタイプというのはどんな人のことを一般的に言うのかご存知の方教えてください。宜しくお願いいたします

  • SPAMの踏み台のことで

    SPAMの踏み台にされているかどうかを調べる方法ってありませんか? ソフトはimailを使ってメールサーバーを使っています。 どんな方法でも確認できればよいので、お願いします

  • メールの踏み台について

    知人より下記のメールが届きました。 何か対処方法、情報などありましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。 > 突然ですが、弊社のメールサーバーが何者かに踏み台にされています。 > ログからアドレスはわかりますが、このような情報は他にもありますか? > もし知っていたら場所(アドレス)を教えてください。 > > サンプルにログファイルを添付します。 > > このログによると、64.39.30.94 html guest@*****.com と > 64.39.30.94 html abc@*****.com からのメールが弊社のサーバーを > 踏み台にしてどこか?へ送信しています。 > > 弊社のメールサーバーソフト(EMwack)では転送の規制ができないので > 現在はルーターでこのアドレスをはじいています。

  • 幅の広い踏み台を探しています

    こんにちは、幅の広い踏み台を探しています。 できれば折りたためて収納できるような踏み台を探しています 横:900mm 奥行き:600mm 高さ:125mm 上記の寸法の踏み台で、画期的な機能(折りたためる、持ち運べる、高さ調整可能)などが搭載されたものは ございませんでしょうか。 現在はプラスチック製のすのこを重ねて使用していますので、重いし収納に困るしで、大変です。

  • 踏み台にされている。sendmailの設定

    メールサーバを構築したのですが、同一人物から踏み台にされてメールが送信されています。(maillogより) /etc/mail/accessファイルはローカル以外からの中継は許していません。(access.dbへ変換済み)。 とりあえずメールサーバは閉じてますが、起動させると直ぐに不正使用されます。 IPを直接「REJECT」しなければならないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 牛乳パックで踏み台

    牛乳パックで踏み台を作ろうと思うのですが http://allabout.co.jp/gm/gc/198099/2/ を見ると、牛乳パックの中身は何も詰めてないのですが 新聞紙等を詰めたほうが良いのでしょうか? 詰めても無意味なら詰めたくないのですが 詰めたほうが強度があがるのか、 詰めなくても踏み台として機能するのか、潰れないのか教えてください。

  • AWSのEC2のwebサーバを踏み台にしたい

    AWSのEC2インスタンスに関しての質問です。 現在AWSを利用していて、操作がわからないので、どなたかご教授お願いします。 VPCの中にパブリックサブネットとプライベートサブネットを作成しました。 パブリックサブネットの中にApacheをインストールしたwebサーバを作り、 プライベートサブネットの方にMySQLを入れたいです。 NATインスタンスも作成して、Apacheのインストールも終わったので、 webサーバーを踏み台にして サブネットにあるインスタンスにMySQLをインストールするところです。 しかし、うまく踏み台に出来ず、セキュリティグループに問題はないと思うので、 キーペアーの問題かなとおもっています。 なんかSSHでアクセスするにはwebサーバーに秘密鍵を置く必要があるようなのですが、 その作業が出来ません。 マックを使っていてターミナルから以下のコマンドを打ち込んでいます。 scp -i XXXXX.pem ec2-user@ ec2-YY-YY-YY-YY. ap-northeast-1.compute.amazonaws.com:~/ どこかコマンド間違っているでしょうか? "Permission denied (publickey). lost connection"というメッセージが出ているので パーミッションかなと思い chmod 400 XXXXX.pemを実行してもなにもかわらず… ここで詰まっています。 原因がわかる方、もしよければ教えていただけると助かります。 よろしくお願い致します。