• 締切済み

英語の参考書について

良い英文法の参考書をさがしているのですが、誰かおすすめのものがあったら教えてください。英文法でも、“ここはこうなる”と事実だけを暗記するように書いてあるものでなくて、しっかりと、文法とともにそれがそのように成り立つ理由が説明してあるものがいいです。例えば、no more thanの説明だったら、I have no more than 500 yen.という文章があったとすると、 no でmore than という比較級の存在を否定しているから、Iは500円を持っていることになって、no moreのnoはマイナスの意味で、more はプラスの意味と考えるとプラスとマイナスを掛け合わせて、全体でマイナスの意味になり、500円しかもっていないという意味になるというような説明がしてあるものがほしいです。誰か楽しく英文法が学べるような本を教えてくれませんか。お願いします。

  • 英語
  • 回答数8
  • ありがとう数10

みんなの回答

  • moguyan
  • ベストアンサー率56% (106/189)
回答No.8

 #6のものです。補足に対して回答します。「英文法がわからない!?」の方から引用します。基本的にQ&A形式になっていて、それぞれの質問に目からうろこが落ちるような説明があります。  例えば「なぜThere is a book on the deskとthereを文頭にもってくるのですか」という疑問に対しては、「新情報と旧情報」の観点から詳しい説明があります。また「最終電車に乗れたはI could catch the last train.ではいけませんか」とか「あなたの住所はどこですかはWhere is your addressですか」とか「なぜ仮定法では現在のことを過去形であらわすのですか」など生徒の間違いやすいところや素朴な疑問に対する納得のいく説明が載っています。また私はこの本でIt's time I were in bed.という英語が間違いであることを知り、自分の不勉強を恥じた次第です。  体系的に文法項目を説明している本ではないことをご承知ください。

salad152
質問者

お礼

丁寧に答えてくださってありがとうございました!今度本屋で探してみます。

  • joshsan
  • ベストアンサー率39% (116/293)
回答No.7

#4の方もお薦めの マーク・ピーターセン「日本人の英語」 と T.D.ミントン「ここがおかしい日本人の英文法」 双方とも、日本語を理解したNative Speakerが書いている本です。絶対読むべし。

salad152
質問者

お礼

回答ありがとうございます!面白そうな本ですね!今度読んでみます。

  • moguyan
  • ベストアンサー率56% (106/189)
回答No.6

 お探しの本でもうずばりそのものの本があります。 「英文法がつうじない!?」(研究社)です。私は高校の英語教員ですがこの本を読んで目からうろこが数十枚落ちました。生徒にもすすめています。姉妹編の「英文法がわからない!?」もおすすめです。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/%E8%8B%B1%E6%96%87%E6%B3%95%E3%81%8C%E3%81%A4%E3%81%86%E3%81%98%E3%81%AA%E3%81%84-%E2%80%95%E6%A
salad152
質問者

補足

回答ありがとうございます。買ってみたいなあと思うのですが、貼ってくださったURLにアクセスすることができないので、どういう内容なのか、大まかに教えていただけませんか。こちらの勝手なお願いですみません。もしよかったら、返答ください。

noname#35311
noname#35311
回答No.5

『英文法解説 改訂三版』 江川泰一郎 金子書房 『ロイヤル英文法』 旺文社 文法書なので、楽しく学べるかどうかは分かりませんが... 1冊で全てのことを網羅している本はないので、色々な本の「良い説明」を参考にしていけば良いのではと思います。『英文法解説』はなかなかよかったです。

salad152
質問者

お礼

回答ありがとうございます。本屋で探してみようとおもいます。

回答No.4

アメリカに38年住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 マーク・ピーターセン氏の「日本人の英語」を一度読んでみてください。 やはり英語をよく知っているな、日本の英語教育の悪影響を知っているな、と感じさせる本です。 (最近日本から送られてきて今読んでいるところです) これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

salad152
質問者

お礼

回答ありがとうございます。今度読んでみようと思います。 

回答No.3

使える文法なら、日記形式でいろいろ学ぶなんてのはどうでしょうか? 私は、「英語日記ドリル」というのをこつこつ書いて、いつの間にか使える!という文法は10個ほど覚えてしまいました!! そんな、楽しみながら覚えられるのなら、持続して勉強できると思いますよ。 また、英語のことならここにアクセスしてみてください!

参考URL:
http://www.alc.co.jp/
salad152
質問者

お礼

回答ありがとうございます。英語は楽しく勉強したいので、アドバイスがとても参考になりました。

  • del-sole
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.2

まあ、あまりにも有名ですがやはり「総合英語Forest」をオススメしますね。 大学受験をとっくに終えてしまった私ですが、今でも大変重宝しています。この分かりやすさで大学受験から実用英語まで広くカバーしている参考書はおそらくこれだけだと思います。文法事項も過不足ないと思います。 説明も、ご質問者さんが求められているような書き方です。 例えば、no+比較級+thanの説明は以下のとおり。 『<no+比較級+than>の表現は、noが比較級を否定することで比べている性質に差がないことを表し、「同じ程度にしか・・・できない」という意味になる。この例文では、~・・・・・』 なんて書かれています。 ちなみに桐原書店のサイト(http://www.kirihara.co.jp/index.html)に行けばPDFで内容の一部が見れます。 総合英語Forest http://www.amazon.co.jp/総合英語Forest-墺-タカユキ/dp/4342010208/sr=1-1/qid=1170224091/ref=sr_1_1/249-2202375-5969909?ie=UTF8&s=books

salad152
質問者

お礼

回答ありがとうございます。とても参考になりました。

  • PEIKD7463C
  • ベストアンサー率25% (262/1021)
回答No.1

使える英文法ならここが出してる本が良いですよ。 http://www.vsop-eg.com/

salad152
質問者

補足

回答ありがとうございました。ちょっとお聞きしたいのですが、英語順や英語力という本は日本文での説明だけではなくて、英文を交えての説明も書かれているのでしょうか。質問が分かりにくくてすみません。もしよかったら、回答おねがいします。

関連するQ&A

  • クジラ構文の説明のしかた 私的方法

    クジラ構文の説明のしかた 私的方法 (1)I can no more swim than a hammer (can). かなづち(が泳げない)と同様に私は泳げない 《全然泳げない》. (2)He's no more a fool than you (are). 君(がばかでない)と同様彼もばかではない. (3)He can no more do it than fly. 彼にそれができないのは飛べないのと同じだ いろいろな簡単説明を探しながら いろいろをmixedして私的方法をくっつけたのですが、これがよい方法と思われるか否か ご意見を頂きたいです。 《一つ目》 まず(1)をみます。1)no more ~than ~と聞こえた もしくは 自分がしゃべるとき  基本negativeの意味と考える。 [ no + more ~than] なので 「~より超えることがない」→「~比べるものとのの状態(動作)と同様」 と とります。    2)thanの後の文(thanは接続詞ととります) thanをはさんで 左側 「私は泳げない。」右側「ハンマーも省略swimが出来ない。」が 同様である。  と、とる。 *オバマ大統領がマリファナの話で たばこをたとえにしているのも 参考に考えました。 《二つ目》 しゃべるときの考え方 まず大前提1)thanより右には 程度の低い能力・機能の話しをもってくる。   例えば(1) I can no more swim than →than 以下より より泳げるというのはない。      2)何と比べているのかな~と期待もたせて than 以下を能力・機能の低い話をもってくる。          例えば than a hammer can (swim.) 「ハンマーが泳げる くらいにはね。」 ***これだったら わかりやすいと思うのですけど・・・ ≪三つ目》 (2)で考えます。 He is no fool と you are no fool. ←だからno foolが省略と考える。   than より右がmoreなんだから 「あなたがno foolである以上に Heが no fool で moreなんだ。」     なので 「どちらもno foolなんだ。(でも これなら Heがよりかしこい となっちゃうな~)」と。ちとむりがあるかな?         簡単かな?と思った参考書の 『No(マイナス意味)』×『more(プラス意味)』=マイナスの意味negativeにとってthan より右は 辞書より 形は肯定文であっても否定文として意味をとる。ってのはなかなかなじまなかった、(ちなみに『No(マイナス意味)』×『less(マイナス意味)』=プラス意味 というのもあるらしいが) こんなの考えながら 聞き取れない気がして・・・・。 無理が有りますか?むちゃくちゃ言ってますか? なんか聞き取って理解できる簡単な方法がないかなぁ~と思いまして。 ご意見を下さい。   

  • not more than ~ の言い換え表現など

    お世話になります。 比較級の勉強に手こずっております。 下記の文章、 He earns not more than 100,000 yen in a week. は He doesn't earn more than 100,000 yen in a week. と 書き換えが可能(同義)でしょうか? not more than = only と覚えているのですが、この書き換えは あり得るのか、ふと疑問に思いました。 同様に、 He earns not less than 100,000 yen in a week. は He doesn't earn less than 100,000 yen in a week. と 書き換えが可能(同義)でしょうか? また、 He earns no more than 100,000 yen in a week. の否定文は He doesn't earn no more than 100,000 yen in a week. と なるのでしょうか? この場合(上記の否定文が成り立つなら)、一文に"doesn't"と "no"が混じっているので二重否定となるものやら、若しくは He earns no less than 100,000 yen in a week. と同義になるのか 疑問を抱いております。 noやnotなど、比較級に否定語が入るケースでとても苦戦しております。 どうぞご教示下さいますよう、お願いいたします。

  • no more than

    no more than not more than no less than not less than 上記の熟語の意味を丸暗記するのではなく、理屈で理解しようと思ったら、どう考えればいいのでしょうか。

  • noとnotの違いについて

    お世話になります。 英語を数年勉強しておりますが、いまだにnoとnotの違いがわかりません。 例えば、 I have no money. と I don't have money. の違いがわかりません。 その他、 No music, no life. とは言うものの、 Not music, not life. といえない理由もわかりません。 更には比較が組み合わさると訳が解りません。。。 A whale is no more a fish than a horse is. これは、noがmoreを「ゼロの程度だけ」という意味で修飾しているのは解るのですが A whale is not more a fish than a horse is. という文章は見たことがないです(単に勉強不足?)。 後者はどんな訳になるのでしょうか? 比較の延長線上かもしれませんが、 no more than = only となる文法的理由もわかりません。 同様に、 no less than = as much/many as もなぜなんでしょうか?大学受験は暗記でクリアできましたが。。。 わからないことだらけで、大変恥ずかしいですが、noとnotのニュアンスや、文法的な違いを教えていただけると幸いです。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • not/no more thanの違い

    こんにちは、 not more thanとno more than (同様にnot less thanとno less than) なにかいいおぼえ方ってありますか? noとnotの理屈の違いや文法書やパソコンで色々調べたりしたのですが、結局noとnotの使われ方の違いがよくわかりませんでした。。 どっちがどういう意味だっけ?とよくなります。 わかりやすくおぼえやすく解説可能な方いらっしゃいますか?

  • クジラ公式について・2

    質問:クジラ公式の文法的な根拠が分かりません。先日も質問したのですが、再度書かせてください。 クジラ公式というのは例えば、 1)A whale is no more fish than a horse is a bird. 2)He is no more kind than she is. のように、no more A than B の形をとる構文の通称です。これらは通常慣用表現として扱われていますが、文法的に考えるとルーツは2通り考えられそうです。しかしどちらも疑問点が残ります。 3) He is no kinder than she is. 4) She is more pretty than ( she is ) beautiful. 3)はno <比較級>の形で、基本的に普通の比較級と同じです。この考え方だと応用が効いて便利なのですが、(2)のような文は(3)のように表現されるべきだし(意味は全然ちがいますが)、比較級の場合no more の後に(1)のように名詞や動詞がくるというのは少し不自然な気がします。 5) の文は「同じ人間の中にある2つの性質の比較」を表す表現です。先日の質問でmuchの奥深さを教えて戴きました。これがベストだと思うのですが、この表現は「同じ人間の中」での比較ですから、(2)のように異なる対象を比較することはできないはずです。 この表現でのmuchの用法が普通の比較級でも使えるのならば何も問題ないのですが、He is more kind than he is.のような表現が果たして成り立つのでしょうか?ちょっと強引な気がします。 クジラ公式の文法的な根拠を教えてください。

  • 比較の慣用表現について

    比較の慣用表現で疑問に思ったことがあります。 有名な“鯨構文”で、A is no more B than C is.というのがあります。 ある文法書に以下のような例文が書かれていました。 (著作権もあるので、単語は若干変えています。) 1.I am no more a musician than you are.私はあなた同様音楽家ではない。 2.Yumi is no more beautiful than Kate is.ユミはケイト同様美しくない。 3.Sleeping too much is no more healthy than eating too much.寝すぎは食べすぎ同様健康的でない。 以上の3つの文の中で、どうしても3番だけ引っかかります。 なぜ、Sleeping too much is no healthier than eating too much.だといけないのでしょう? それとも、これは同じ意味なのでしょうか。 同じ文法書に、 This video camera is no bigger than my hand.このビデオカメラは私の手くらいの大きさしかない。 =This video camera is as small as my hand.このビデオカメラは私の手と同じくらい小さい。 とありました。 つまり、この文章は鯨の構文に当てはめると、This video camera is no more big than my hand.となるのではないでしょうか。 でも、3.同様、more bigというならびにどうも違和感を感じます。 ちなみに、別の文法書では、この鯨構文の例文でA is no more B than C is.のBの部分には、tall, nice, big, largeなどの形容詞を用いた例文は一切使われず、beautiful, famous, popularなどの、3音節以上の形容詞(比較級がmore~になるもの)のみで書かれていました。 昔、英語の授業で「比較級の前のno は、主語とthan以下の比べたいものとの間に“差”が無いことをあらわす。その上、noは否定語なので、その後ろの語の意味を覆してしまう。だから、A whale is no more a fish than a horse is.は、『鯨は馬と差がない。』+『鯨は魚ではない』=鯨は馬と同様魚ではない、となる。」と教わりました。 この原理で行くと、 Sleeping too much is no healthier than eating too much. は鯨構文と同じ和訳になるのではないでしょうか? それとも、根本的なところですが、healthyは比較級としてmore healthyもhealthierも取れるのでしょうか? ご解答願います。

  • no less than,no more than

    この2つのイディオムのイメージがなかなか掴めないのですが。。。 NOで否定してるからno less than=MORE NOで否定してるからno more than=LESS こんな感じで解釈して意味は通りますか? 以前英語の問題でno more than 5 works....とあったんですがこれは ”5文字だけ”ですか? 英語のこういうのはいつも混乱してしまいます。。 分かりやすい説明や例えばの文があったら教えて頂きたいです!! お願い致します!

  • no more than について

    「no more than 100 yen」は「100円しかない(only)」の語義になりますが、 「ちょうど100円」「まさしく100円」の意味にもなります。いわば強調表現とみることも可能。 そこで、 「X is no more A than it is B」 のような場合、「XがBでないのと同じようにAではない」というのが定番の意味ですが、 「XはBでもあり、同じくAでもある」という意味(定番の反対の意味)になることは絶対にないのでしょうか。 英文を読んでいて、どうも後者のほうに解釈したくなる経験がごくごくまれにあるものですから。 「no more --than」の語義が「no less-- than」の語義に反転することはまったくないのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • no more の more について

    比較文の no more で使われる more は、品詞は何なのでしょうか? 長い形容詞のときの比較級に使われるmore(例えば more unfaithful)と 同じ種類のものだとばかり思っていましたが、 短い形容詞でも使われる(例えば more tall)し、 さらには、名詞でも使われる(例えば more an artist)ので、 とても混乱してしまっています。 1) She is no more unfaithful than her sister。 2) He is no more tall than his brother. 3) He is no more an artist than I am. 形容詞の比較級のときに使われるmoreとは まったく種類が異なるようなのですが、 このmoreの役割と品詞について教えてください。 幾他の参考書をみても、文例先行となっていて なぜ、形容詞でも名詞でもあとに導くことができるのか 肝心の記述がなく、困っています。 よろしくお願いします。