- ベストアンサー
生まれる前にやっておけばよかったこと
- 妊娠期間中にやっておきたかったことをまとめました。旦那様との時間をもっと大切に過ごしておけばよかったとか、結婚式の思い出をアルバムにまとめておくことができれば良かったとか、貯金や柔軟体操にも時間を使っておけばよかったなと思います。
- 妊娠期間中に後悔していることはありませんか?旦那様との時間を有意義に過ごしておけばよかったとか、結婚式のスナップを編集してアルバムにまとめておくことができれば良かったとか、貯金や柔軟体操にも時間を使っておけばよかったなと思います。
- 妊娠期間中にやっておきたかったことを考えたことはありますか?旦那様との時間を有意義に過ごしておけばよかったとか、結婚式のスナップを編集してアルバムにまとめておくことができれば良かったとか、貯金や柔軟体操にも時間を使っておけばよかったなと思います。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
2年半以上前に出産しました。 主人と安定期に近場ですが温泉旅行に行ったのはよかったかなぁ? 妊娠中は温泉はいけないと言う話しも聞きますが、どうやら安定期ならOKみたいです。主治医の先生と相談してみてください。 あとは結婚式の写真もなにも、整理できる物は全部整理しておいたほうがいいですよ(^^) 子供が生まれたら、もう片付けをしている暇なんて全然ないです。実は、うちの場合、子供の写真はもちろんのこと、結婚式のスナップ写真も束になってます(^_^;) 貯金はもちろん出来るものならしておいたほうがいいですしねェ… 柔軟体操は… おなかが大きくなってくると結構キツイかもしれません。 あと、もし里帰り出産をされるようでしたら、ある程度簡単なお料理や洗濯の仕方を教えておくといいですよ(^^) うちの場合、ご飯のとぎ方から教えました(^_^;) 里帰りする直前に、ひじきや切干大根の煮物、その他冷凍できるようなお料理をたくさん作っておいて、冷凍しておきました。ご飯を炊いて、煮物を解凍して、アジの開きを焼いて、インスタント味噌汁を作れば、まぁまぁな食事の支度が出来ますのでGOODです。やっぱりコンビニの弁当とかって、飽きちゃうでしょ? 洗濯も、まさか下着までクリーニングに出すわけには行かないし。洗濯機の動かし方も知らない主人に動かし方、洗剤の量など、教えておきました。 掃除は主人のほうが私より上手なので、教えることもありませんでしたが(^_^;)、もし必要なら、その辺も… あと、育児書に頼るのはあまり良くないので(1人1人全然違うので当てはまるほうが少ないくらい(^o^))、読むこと自体はそんなにお勧めしませんが、もし読む気があるなら、今、読んでおいたほうがいいかも!? 子供が生まれると読む時間もないけど、読みたい。ってなると思うんですよぉ。で、ある程度、さっと読んでおけば、ふっと思い出せることが出てくると思うし、その時になって読んでしまうと、数字とかが気になりすぎて、いい育児が出来ない気がするんです。 子供が生まれてからは、育児書を読んでる時間があったら、赤ちゃんに向かって微笑んであげることのほうがすごく大事だと思います。 またなにか思いついたらカキコしますね(^^) 妊娠中、大変なこともあるかもしれませんが、楽しい気持ちでいると、胎児ちゃんもいい気分になれます。あまり深く悩んだりせず、楽しい妊娠生活を送って、元気な赤ちゃんを安産で産んでくださいね(^o^) ではでは。
その他の回答 (13)
- hiroppemama
- ベストアンサー率23% (23/97)
再びhiroppemamaデス。 奇遇ですねェ(^^) Voですかぁ(^^) 妊娠中までヴォイストレーニングなどにも通っていましたが、通学に2時間近くかかることもあり、途中で断念しました(^_^;) しかも妊娠すると、だんだん腹筋に力を入れられなくなるので(生まれちゃいそうな気がして怖い…)、出産後はお腹がボヨンボヨンでした(T_T) 今まで通り声が出ると思ったら大間違い(>_<) もう、ヴォイトレも1からやり直しでした… うちの場合、主人も一緒のバンドだったもんで、子供を預けてバンドに興じる訳にもいかず、未だに復帰のメドは立っていません(T_T) いっそ、子供と一緒にやろうかと考えている今日この頃です… せっかく改装工事をして防音室にした我が家の音楽室はほこりをかぶっております(T_T) そうならないといいですねェ(^^) ではでは、楽しい妊婦生活をお送り下さい(^^)
お礼
お礼が遅れてごめんなさい。 ボイストレーニングですか(涙)。私も根性とお金がなくて辞めちゃいましたが、今朝もまた、夢に出てきました、声の学校の先生が、、、。すごくすごく尊敬していて、結局私は真面目に訓練しないで、名歌手鑑賞みたいなレポートを長々長々と書き連ねてばかり(とりあえず練習ポイントが分かると耳も肥えるんですよね^^;自分じゃ実行できないのに。)いたものでしたが、先生も曲者(?)で矛盾だらけのことを脈絡もなく言い連ねながら必ず1本筋が通っていらっしゃって。かっこよかったです。 その良い夢が、妊娠中のためか、いきなり足が攣って、「イタタタタ!!!」の叫び声とともに引き裂かれ。 とうとう、おなかの赤ちゃんに、「畜生!」なんて怒鳴っちゃいました。眠かったせいもありますが、最近突然イライラしたりしますねえ。はー。カルシウム不足かな。 >音楽室 おおお。本格的ですね。びっくりしました。旦那様は楽器でしょうか、ご近所迷惑にならなくて、素晴らしいですね。たしかに、一緒のバンドで復帰するにはまだお子様がお小さいんでしょうか? また何でも思いついたら教えて下さいね。 ありがとうございました。
- kanzo
- ベストアンサー率23% (4/17)
こんにちは。 山のようにあります。 (1)友達と会う。 (2)ショッピング (3)ラーメン屋に行く。⇒熱い汁物の食べ物は危ないので子供と一緒だとなかなか食べられません。 (4)映画鑑賞 (5)美容院に行く (6)旅行 (7)部屋の整理 (8)ネイルバーに行く 上記は7ヶ月の子供の子育て中の私がままならなくなったことです。私は妊娠中も臨月まで仕事を続けていたので特にやり残したことが多く、今でも悔いが残っています。 妊娠中であればあくまでも身体に負担がかからない程度に悔いの残らない妊婦ライフをおくってください。応援しています。
お礼
>応援しています。 ううう(涙)ありがとうございます。 この質問を立ち上げてから、なんだか自分が予想以上に(お金使うと生じるストレスが人より大きい?)変わり者のような気がしてきたり、、、そんなに変わり者というほどでも無いかも知れないですが、とにかく出来る範囲で楽しもうと思いました。 (7)の部屋の整理は確かに必要ですね。目の前がかなり散らかっていても、何故か引き出しの中とかクローゼットの中から整理したくなるという変な癖があって(笑)、夫にいつも、「どこ、掃除したの?」って不思議がられてます。 この間、洋服賭けが一つ、浮き、置く場所が無いのでベランダに出したら偶然、予備の洗濯物干しとして大きさがぴったりであることに気付き、『家内リサイクル』に成功したような喜びを覚えました。こういうのって本当に幸せな瞬間なんですよねー。 長いようできっと短い妊娠ライフ。あんまり悲壮感たっぷりにならないで楽しみます。この場をお借りして皆さんに深くお礼申し上げます。
mayuusaさんは、年賀状とか暑中見舞とかマメに出す方ですか??? もし、いつも出す先がたくさんあるならば、 時間のある妊婦期間中に、ゼヒ、 住所・氏名・アドレス等をパソコン入力して住所録をまとめ、 住所・宛名はタックシール(ハガキに貼れる大きさ)に印字して、 数回分すぐ使えるようにしておきましょう★ 1人目だったら絶対、 「赤ちゃんが生まれました」ハガキを出したくなるんですよね。 でもネ、宛名書きやハガキへ直接印字するのが、 意外に大変なのよ~。 しかーし、タックシールに予め印字しておけば、 オッパイやりながら片手で貼ることも出来るし、 旦那に「忙しいから貼ってよ」と頼むことも出来る! 「出産祝いの御礼返し(=内祝)」に対してのお礼状を出す際も、 宛名書きをイチイチしなくて、とっても便利でしたよー。 普段、メールをやり取りしてるお友達などには、 Eカードで「生まれました」通知をガバッと出すと便利です! (切手代の節約にもなりますしネ) よって、アドレスの整理を、今のうちにしておきましょ。 PC宛の人と、携帯宛の人を分けておくと、出し易いですよ。 (PCと携帯とでは、Eカードの種類が違うので) もしmayuusaさんがデジカメをお持ちならば、 「生まれました」通知や賀状、七五三等の通知まで、 赤ちゃんの写真入で出せるEカードも、今やあります。 便利な時代ですね~♪ 参考URL等のサイトで、是非どうぞ。 生まれてしばらくは、どうしても家に閉じこもりがちになるので、 出産前からメールしてる友達って、 育児の不安とか、たまってる鬱憤とかを聞いてもらえる、 大事な存在なのです!!! そんな人々へ「生まれました」ってスグにEカード送ってあげたら、 きっと「おめでとう」メールが次々とくるでしょ? あなたが即返信できなくても、相手は事情をわかってるので、 ボチボチでいいんです。 空いた時間をみながら「これからも宜しくね」って返信してあげて。 そしたら、今まで通りのお付き合いが、 ちゃんと末永く続いていくことでしょう。 最後に、#4の方も書かれているように、 旦那様へ最低限の家事の仕方を教えておくことも、 とっても大事ですよ~。 里帰り出産の場合だけだと、決めつけなくてもいいんです! それは今後、育児で忙しい時にも、きっと役立つハズ。 子供が急な発熱でアタフタしてる時とか、 入院するハメになった時とか…何が起こるか解りません! ちなみに私は妊婦中に、切迫流産や切迫早産で、 急な入退院を3回も繰り返しました。 生まれた子も、既に2回入院しました。 元気だった妊娠前には、全く想像がつかなかったことです。 自分の時の1回目は、妊娠を喜んだのもつかの間、出血があり、 病院へ駆け込んだその足で即入院となり、旦那に報告。 車の中で待っていた彼は、青ざめた顔つきで、 「え゛~、明日からどうやってメシ炊いたらいいのー?」と第一声。 でも入院手続きまでにもう時間が無かったので、 「炊飯器の説明書はあそこにある。洗濯機のはここ!」 とだけ言い残して病室へ入って行ったら、 イキナリのことでパニック状態になり「わからないー」と半べそ!! 私の身体を気遣うより、こんな時にこんなことを。情けない… と思いましたが、何も教えていなかった自分にも反省。 mayuusaさんは、イザという時にも困らぬよう、 是非「教育」してあげておいてネ。 長々と、失礼シマシタ。では。
- 参考URL:
- http://www.ynot.co.jp/
お礼
色々乗り越えて出産されたのですね。 イザと言う時はいつ来るか分からないのですね。 この間はじめて、旦那様にお料理を教えました。まずは野菜スープから。理由は私がバテ気味でも食べられるものの1つだからです(笑) >タックシール 納得です。生まれるのが11月なので年賀状も兼ねることになると思いますが、確かに印字より早いですね。 参考URLまでありがとうございました。 そう言えば旦那様が私のHPの管理人をしてくれているのに全然まったく更新してませんでした(笑) こういうのも今のうちですものね、早くやらないと。
私の場合は旅行よりも外食でした。 旅行は赤ちゃんがある程度大きくなってきたら、いつでも行けます。 確かに子供のペースに合わせたり、目的地もメインイベントも子供中心になってしまうことは確かですが、それはそれで楽しいものです。 外食は・・・ 子供ができてからでも行ける所は、うどん屋、ファミレス、回転寿司・・・・などなど限られてしまうんですよね。 たとえば、雰囲気のいい店、おしゃれな店、和洋中問わずコース料理が食べられる店、居酒屋やショットバーなんかは子供ができたらまず無理です。 カウンターしかないラーメン屋なんかもいけなくなりますしね。(おいしいラーメン屋ってカウンターのみの店も多くありません?) 子供を預かってもらったとしても、気になってゆっくりすることなんか出来ません・・・ ですから私は友人や知人が妊娠したら、必ずといっていい程(?)外食をすすめています。
お礼
なるほど、熱い汁物にも要注意になるのですね。 外食は、実は昔からあんまり好きじゃなくて、(お金が掛かるから)結婚式の下見ぐらいしか、経験がありません。 ほんとに数えるほどもないのです。。 どちらかというと、にんじん1本が腐ったらああ惜しいことをした、と言って泣くような生活でバンバン貯金し、それが最近では度を越したようで自分を苦しめています。それでも外食はまだ、する気になれない。。(書籍の無駄遣いとかならまだ、古本屋に売れるので許せる、みたいな。) たぶん外食が嫌いだから女友達が増えないのかも知れないのですが。。。 家をもっと綺麗にして、友人を招こうかな。と言えるほどお料理も掃除も得意ではないんですが、、、 あんまり自分を追い詰めないようにしなければ。 でもこの「しなければ」がまた、いけないんですよね。 ほんと、ごちゃごちゃ書いてすみません。 お許しください。
- oponnpo
- ベストアンサー率32% (155/481)
No1の方がおっしゃってますが、 “お腹が大きい時の写真”あんまりないんです。撮っておいた方が イイですよ。あ、ヌードでなくて。。。 うちでは子供(特に長女)が何度もその写真を見て“ちゃんと ここから生まれたんだ~”みたいに安心していますよ。妹の時は見て知っているけど、自分のは見れませんものね。。。 あと、妊娠も後期になると体重の増加が加速度的になりますので 問題が無ければ極力身体を動かすと良いですよ。 私はギリギリまで仕事をしていたので出来ませんでしたが、 近所の公園や公共施設の下見も兼ねてあちこち探検してみては? お散歩の時に役に立つはずです。
お礼
そうなんですか、長女ちゃんが、そんなふうに写真を見ることもあるのですね。 まだ、想像もつかないのですが、、、なんだか幸せそうな光景ですよね。。 体重は妊娠後期がポイントなのですね。増やさないように、動かなければ。心しておきます。
- hiroppemama
- ベストアンサー率23% (23/97)
#4のhiroppemamaです。 そうそう、思い出しました。 私出産するまでバンドでヴォーカルやってたんです(^_^;) 大きなおなかでステージに立ってました。妊婦姿でのチャイナドレスはいい思いでです。 趣味も、出産した途端、出来なくなると思いますから、体に負担がないような趣味でしたら、絶対思う存分やっておいたほうがいいと思います(^^)
お礼
hiropemamaさん、そうなんですか! 私も趣味でバンドボーカルをしています。曲によって激しく踊りながら、もしくはエレピを弾きながら歌います。 8月に野外ライブをやるのですが、そのときは「新妻」を気取って「裸エプロン」風にしようかなあと。。。その後はライブの予定も無いですが。夜の練習には出れないし。。 でも残念ながらメンバーから、生まれてから1年はヘルプで別のボーカルを臨時に入れても良いよね?、と相談されてしまい。1年なんてすぐ過ぎるのでしょうか、ため息です。 まあ他にも掛け持ちで遊びバンドはやっているのですが、本命(だって私のオリジナル)バンドにそう言われてしまうと(涙)。悪いほうに考えすぎかなあ。 でも、決心しました。今の内に、仕事と曲の打ち込みを両立させて、いつでも歌入れ出来る状態まで仕込んでおこうと。 母親になってからも、歌のレコーディングだけなら、出来るかも知れないから。 結構大変ですが、悔いが残らないようやりたいと思います。
- haruru007
- ベストアンサー率28% (86/298)
自分のヌードを撮っておけばよかった、ってことですかね・・・・ 授乳を続けたせいか、妊娠前より2.5kg痩せてしまい、胸は肋骨がわかるくらいになりました。 おっぱいは一回り小さくなり、とうとう重力に負けて垂れてしまいました・・・・ 夫は今や、おっぱいの下に紙を1枚はさめるぞ、って言います。 今更、昔はツンとしたおっぱいだったのよ、って言っても、きっと誰も信じてくれないでしょうねえ~~。あ~~、カナシイ(T_T) でも写真を残しておいても、ますます惨めになるのかも・・・!?
お礼
アドバイスありがとうございます。 ヌードは結構撮っているのですが(顔がいまいち。ちゃんとメークすればよかったか)、これからも胸の張りがあるうちに撮って置くようにしますね。 えーと、私なんかが言うのもなんですが、お子様が立派に育っているのもおっぱいをあげた結果のひとつですよ!元気出しましょう。それに補正下着で結構効果あるかもです。 また愚痴でもなんでも、聞いていただけたら嬉しいです。
- ritomiko
- ベストアンサー率26% (68/253)
体に差しさわりが無ければ、 やりたいことは、何でも、しておきましょう。たくさん感動しておきましょう。 子育ての大変な時に、あの時は、楽しかったなあと、思い出すと元気が出るようなことが、いいですね。 胎教になるからねと、それを口実にクラッシックのコンサート三昧。 子連れじゃ行かれないようなレストランで食事。友達と会って、ゆっくり喋っておく。 陣痛(微弱陣痛だったんだけど)のさなか、のんきに最後の午餐してた オバカは、私です。 母親が楽しいと、お腹の子供に、とってもいい影響があるそうです。 妊婦という特権??で、わがままにすごしちゃいましょう。 あれ以来、コンサートもレストランも縁がありません。
お礼
感動体験ですね!うーんそうだなあー。うちの母は司馬遼太郎のファンで歴史散策を趣味として地図とバス1日乗車券で自分で考えて歩き廻って、よく感動して帰って来るんですが(凄い安上がりでしょう!!)。私はそこまで歴史に詳しくないし。何をすれば良いんでしょ?(^^;) ふうー。自分の感動させ方もわかってないなんて、大人じゃないですね。反省。というかヤバイですね。 今までは実は、東京モーターショー(車の)とかに、まるでイベントコンパニオンまがいの服装をして出向いて、堂々ポーズを取って、写真をバチバチ撮られるのとかが趣味だったんです(爆)。なのでもう、上げ底靴が履けずウエストがなくなってきただけで超、ストレス。 だんだん自分が見えて来ました。自分の容姿がまったく気にならない、新しい趣味を見出さなければなりません。 なんだかお話がそれたようですみませんでした。 これに懲りずにどうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは。 もっと遊んでおけば・・・になるのかもしれませんが 私の場合は コンサート、映画、旅行ですね。 近所に預かってくれる人(親など)がいなければ尚更です。 旅行は子供のペースに合わせればなんとかいけますが 周りに迷惑のかかるコンサートなんかはダメですよね。 夜も遅くなったりするし。なので、今我慢してます。 お子さんが生まれたら、かかりっきりになると思います。 「ひとりの時間」を好きなように過ごす、というのもおすすめです。 参考まで。
お礼
なんとなくイメージで(根拠は無くて、)妊婦は夜遅くなってはイケナイ気がしていた(とは言っても時々家で夜更かししちゃうんですが)のですが、コンサートならむしろ、良いのでしょうかね。 (赤ちゃんが生まれてからなら、どのぐらいになればママが夜遅くなってもOKでしょうか?) 第9とか歌ってみたら感動するかな。あ、でも晩秋には生まれるんでした。 豊かな気持ちになれるように工夫します。 ありがとうございました。
- kazu_1009
- ベストアンサー率11% (5/42)
4歳の息子を持つ主婦です^^ 歯医者にいっておけばよかったと思いました。 生まれたら定期的に通うなんて考えられない状態になったので。 あとは地域の母親教室に行けばよかったと思いました。 私は病院でやっている母親教室にいったんですが、生まれた後、 友達を作るのに苦労しました。 てなところです。 何はともあれ、生まれてしばらくは大変だと思いますけど、 元気な赤ちゃんを産んで下さい^^
お礼
ご回答ありがとうございます。 歯医者さん通いですか。。。なんだか実家の母が反対していて、保留になっています。 母親教室、いつ頃から行くのでしょうか。地域の情報を取り入れなければですね。 私は女友達を作るのが非常に下手で悩んでいます。子供の頃はそんなことなかったんですが。うーん実はいちばんそれが悩みのような気がして来ました。でもママ友って必要なんでしょうか。。。?義理の妹たちが話しやすくて、それと会社のもと先輩後輩(と言っても実際には年に1度ぐらいしか会いません)だけで女友達が足りているような気がしないでもありません。でも孤独感は確かにある。託児所で出来るお友達じゃダメかな?地域の教室に行けば自然に友達が出来るのかな。。不安です。 ごちゃごちゃ書いてしまってすみません。 どうぞまた、アドバイスをお願いいたします。
- 1
- 2
お礼
なるほど。。。。育児書を読んでおくなら生まれる前なのですね。生まれたら、焦らず、微笑んであげよう、あげようと心がけようと思います。貴重なアドバイス、本当にありがとうございます。 里帰り出産ではなくて、私の実家が近所にある(父が退職してからこちらに引っ越して来てくれたんです)のでいろいろと世話になるつもりでいます。ご飯もうちの母が作ってくれそうですが、それでも確かに、旦那クンが何にも出来ないのはまずいですネ。 同棲していたときも、お洗濯とお掃除はそれなりに覚えてくれたけれど、炊事だけは100%私で、私が風邪をひいたときなど、こういうときこそ栄養の付くものを作ってほしいのにカップめん(私は食べ物だと思ってナイ?)なんかよこされて、結局いつも私が作ってましたので、やっぱりこれはやばい状況カナー。考え直します。 楽しい気持ちで出産を迎えられるように、素直にがんばります。 またどうぞよろしくおねがいいたします。