• ベストアンサー

iPod 中身を全て消したいです

主人と私、それぞれ一台ずつipodを持っています。 (PCも共同ではなく、別々のPCを使っています。) 私は今日ipodを買ったばっかりなのですが、主人が余計なお世話で 私のipodの中に、主人のipodの中身のデータと全く同じ物を 入れ込んでしまい凄く迷惑しています。 質問(1) まず、このデータ全てを消して、まっさらな状態にしたいのですがどうしたら良いのでしょうか? 質問(2) 先ほどiTunesをインストールして立ち上げたのですが、自分のipodの中身をiTunesから確認する事ができませんでした。iTunesを立ち上げても、ipodの中身を見ることはできないのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

そもそもipodではiTunesのライブラリの中身をipodに同期するという方法で曲の転送を行っていますので、(1)(2)の作業は両方とも不必要なものだと思いますよ。あなたのiTunesのライブラリに好きな曲を入れてPCにipodをつなげば自動的にご主人の入れた曲は全て消えて、あなたのライブラリに入った曲だけがipodに転送されます。ipodの中身を確認するといってもiTunesのライブラリと全く同じなんだからそっちを見ればいいということです。

momorin11
質問者

お礼

ご丁寧に回答ありがとうございました。 >(1)(2)の作業は両方とも不必要なものだと思いますよ。 自分のPCのiTuneに好きな曲を入れてPCにipodをつなげば、その新たなデータだけが古いデータに上書きされ、主人のデータは消えるという事でしょうか?反対を言えば、もし主人のデータに戻したければ、主人のPCにあるiTuneでipodをつなげば良いという事でしょうか? すみませんが、回答を頂けましたら幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

No2の者ですが、そのとおりです。上書きされるということですね。

momorin11
質問者

お礼

再びご丁寧に回答してくださってありがとうございます。 使っていくうちに、だんだん分かるようになってきた 感じがします。 ただ、まだあまり理解できていないのが、例えば自分のPCを フォーマットし、再びiTunesをインストール後にiPodを繋げると 自分のiPodの中身が空になるんじゃないかという事です。 それを防ぐために同期するって事でしょうか? ほかの方がおっしゃったように、新しくiTunesをインストールして 自分のiPodを繋げたときに、同期するか聞いてくるって事なのでしょうか? なんだか、モヤモヤしています。 試せば良いことなのですが、間違って消してしまったら怖いので・・ そういえば、主人が私の為にappleのホームページ?だったか どこかでIDとパスワードを設定していた気がするのですが あれは一体いつ使うのか謎です・・・ あまり理解できていなくてすみません><

momorin11
質問者

補足

その後、使っていくうちに 以前より分るようになりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.4

>itunesを立ち上げても、そのメッセージは出てこなくなりました iPodを他のマシンに接続すればそのメッセージは必ず出てくるはずですから、メッセージが出てこないのでしたらあなたのマシンと同期したのでしょう。 とにかくご自分のマシンにも曲を入れて、プレイリストを作って同期させてみてはどうでしょうか。何が何でも空にしてからでないと気がすまないのでしたらiPodをリセットしてください。

momorin11
質問者

お礼

再度ご丁寧な回答ありがとうございます。 >とにかくご自分のマシンにも曲を入れて、プレイリストを >作って同期させてみてはどうでしょうか。 >何が何でも空にしてからでないと気がすまないのでしたら >iPodをリセットしてください。 リセットする事もできるのですね。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.3

#1です。 質問2ですが。 iPodを接続するとiTunesの左サイドにあるソースリストにあなたのiPodが表示されます。その名前の左にある三角マークをクリックすればiPodの中を見る事ができます。 なお、iPodとiTuneseを自動的に同期する方法には、iTunesのライブラリ全てと同期する方法とプレイリストを作ってこのプレイリストと同期する方法があります。削除等の管理が楽ですので、プレイリストを作って同期する方法をおすすめします。 プレイリストはiTunesウインドウの左下の+マークをクリックするとできますから、ライブラリからどんどんプレイリストに曲をコピーしてください。その後ipodを接続し、このプレイリストを同期対象にして反映させれば完成です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.1

ipodをあなたのPCに接続すれば、「他のPCで登録されているがどうするか」云々といったメッセージが出るはずです。そこで適切なボタンをクリックすればあなたのPCとiPodが同期しますので、あなたのiTunesの中身が空ならiPodも空になります。

momorin11
質問者

お礼

ご丁寧に回答ありがとうございます。 すみません、どうしても分からないのです。 appleのHPでマニュアルを見つけて 少しだけ読んでみたのですが。。。。 最初自分のPCに接続したとき、、「他のPCで登録されているがどうするか」というメッセージは出た気がします しかし、どのボタンを押したかも覚えていませんし、itunesを立ち上げても、そのメッセージは出てこなくなりました・・・ せっかく回答いただいたのにすみません。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPodの中身やライブラリの中身が見られない

    先日、iTunesのデータが消えてしまったので、iPodからPCへのバックアップするソフト(iPod selection バックアップ)を使用してみたのですが「iPodを開く」をクリックしても、「比較する」をクリックしてもエラーになったりエラーにならなくても、その中身を見ることができません。 どうしたらよいでしょうか?

  • iPodの中身を消したくないのですが。。。

    iPodを数年使用しているのですが。。。 iTunesをつかって曲をたくさん管理していた(iPodと同期させていた)PCが死にました><(だいぶ前の話ですが^^;) その後あたらしいPCを購入し使用しています。 しかし、以前のPCのバックアップはまったくないため、 新しいPCにはまったく別にiTunesをインストールしてそこに新しい曲をいれています。 でも、いままでiPodにはいっていた曲が消えてしまうのが怖くて(T▽T) 新しいほうのPCには一度もつないだことがないのです。 質問1 新しいほうのPCに入っている曲もiPodに入れたいのですが、 以前のPCから入れた曲を消さずに、あたらしいPCのiTunes内の曲をiPodに取り込むことはできますでしょうか? 質問2 PCが死んでしまったとはいえ、iPod内には曲が入っているので これからあたらしいPCのiTunesに曲を入れることは可能でしょうか? (それだといくらでもコピーしようと思う人が出てくるのでできないようになっているような気もしますが^^;  きちんと自分のコレクションや借りてきて個人的に取り込んだ曲ばかりなので、できる方法があればいいなと思ってはいます)

  • iPodについて

    前も同じような質問をしたのですが、 もう一つききたいことがあったので、 質問させていただきます。 iPodをitunesがインストールしてあるPCに 接続したら、そのiPodのデータは消えてしまいますよね? それじゃぁ、 itunesをインストールしていないPCに 接続したらどうなるのですか? 教えてください><

  • ipod nanoの中身をPCに移したい。

    最近PCを初期化してしまい、新しくiTunesを入れなおしました。 そこて質問です。 ipod nanoに現在入っているデータを消すことなく PCとつないで新しくデータを増やす方法、若しくは 現在ipod nanoに入っているデータをPCに写す方法を教えてください。 PCはLF550/5D、IE6.0でwinXP、iTunesは6.0です。

  • iPod touchの中身を消さずに同期

    iPod touchとパソコンの同期について教えてください。 前は普通に使えていたのですが、パソコン(windowsXP)の容量がいっぱいになって色々消したりファイルを移動したりしたせいか、久しぶりにつないでみたら「このiPodは他のiTunesライブラリと同期しています。1つのiPodは一度に1つのiTunesライブラリにしか同期できません」と表示されました。 これで同期してしまうと、iPodで撮った写真・ボイスなどは消えると言うことですよね? iPodの中身を消したくないのですが、どうすればいいでしょうか?むしろiTunes内のデータは消えてもかまいません。 機械には弱いので、簡単な言葉で説明していただけると嬉しいです。 (このサイト内でiPodの質問をいくつか見ると「似たような質問がたくさんある」という回答者さんが多くいらっしゃいましたが、機械に弱い者にとっては、どれが似た質問なのか、同じ対処でいいのか全く分かりません。)

  • ipod間の曲の移動

    ipodを2台所有することになりました。 2台目に1台目の曲を入れたいのですが、1台目のインストールに使っていたPCの調子が悪く、別のPCを介して曲を移したいと思います。 そこで質問ですが、旧ipod→新規のiTunes→新ipodというコピーは可能でしょうか? iTunesのPC間のコピーもままならないので困っています。 よろしくお願いします。

  • iPodを接続した瞬間に、同期は必ず起こるのか

    私はiPodを使っているのですが、この前事故によりPCが壊れ、iTunesのデータが全て消えてしまいました。 その後、PCを修理して新たにiTunesをダウンロードしました。 次に、iPodの中身をiTunesに転送する目的でフリーソフトの「Pod野郎」をダウンロードしたのですが、その説明によると、 「iTunesがコンピュータにインストールされていると、iPodを接続した瞬間に自動的に起動する場合があります。このとき、「自動更新を行う」という事を聞いてくるときがあります。ここで、「はい」のような回答を行うと、自動的にiTunesがあなたのiPodのデータを更新してしまうおそれがあります。」とあります。 これは、最悪「iPodを接続した瞬間にiTunesが起動して、意思確認なしに自動更新を始めてしまう」事もあり得るのですか? それが怖くて未だiPodをPCに接続できずにいます・・・。

  • 1台のiPodを2台のPCで使用した際のデータ移行について

    お世話になります。 同様の質問が出ていると思いますが、データ移行について質問です。 iPodは現行機種の細長いもの。iTunesはバージョン8.1。Windows XPを使用しています。 まず、以下の操作で2台のPCのデータをiPodに追加していけると思います。 (間違っていたら指摘をお願いいたします。) 1)1台のiPodを2台のPCで使用するには、iTunesの設定で手動同期とする。 2)iPodをPCに接続(iTunesで認識)させ、iTunes経由でデータをiPodに転送する。 このように使用している状態で、片方のPCの音声データ・動画データを iPod経由でもう片方のPCにコピーし、手作業で各々のPCのライブラリを同期する (といいますか内容を同じにする)というようなことをしたいのですが、可能なのでしょうか。 コピーしたいデータは著作権に触れないものですが、 iPodのデータを取り出すソフトがあるようなので、仕様上無理なのでしょうか。

  • iPod→iTunesにデータを取り入れる!??

    こんにちは。 お世話になります。 最近iPod購入したばかりで、何もわかりませんm(__)m 今、自分のPCのiTunesに曲をとりこんで iPodまでデータを送ることまで覚えました。笑 そこで質問なんですが・・・。 夫のPCのiTunes(まだダウンロードしてません)に私の曲データを取り入れたいときは、どうしたらよいのでしょう?? 何も曲が入っていない、新規のiTunesと、自分のiPod を接続してしまったら、iPod内にせっかく取り入れたデータが消えるということはありませんか?? 何も判りませんので、できれば 事細かに説明を頂けたら嬉しいです♪ 宜しくお願いします(^o^)丿

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ipodを他のPCに接続するとどうなる?

    あるPCにitunesをインストールし、ipodに曲を転送しました。 しかしある日突然、PCが壊れてしまったので新しいPCを買いなおしました。 新しいPCにitunesをインストールしたはいいのですが、このPCに曲が入っているipodを接続するとどうなるのでしょうか? ipodに入っている曲をitunesの方にコピーすることは出来るのでしょうか? 現在、itunesには一切曲が入っていないので、ipodを接続したらipodの中身がカラッポになってしまうのではないかと不安に感じています。

このQ&Aのポイント
  • 小諸市周辺でスケート遊びやワカサギ釣りができる場所を紹介します。
  • 小諸市で楽しめるスケートやワカサギ釣りの場所をご紹介します。
  • 小諸市周辺でスケートやワカサギ釣りができるスポットをご紹介します。
回答を見る