• ベストアンサー

フラッシュムービーについて

fruits_leeの回答

回答No.2

すでに完璧な解答が出ていますが、 >初歩的でスミマセン。 と書かれている事から、UG07さんが初心者だと仮定して、humourさんの解答を分かりやすく補足説明してみます。 まず、保存したいフラッシュがあるページを開きます。そしてそこでブラウザの『ソースを見る』(IEならば『コマンド+E』)を選択し、ソース画面にします。さらにそこで『検索』(IEならば『コマンド+F』)で、「.swf」という文字列を検索します。すると「○○.swf」というのが引っ掛かると思いますので、それを元のページのアドレスのお尻の余分な部分を削ってペーストするだけです(複雑な構成のサイトだと、別の階層に置いてある場合があるので、よく見てください)。そのままリターンを押すとフラッシュだけがブラウザで再生されると思いますので、それを『別名で保存』すればオッケーです。 ただ、複数ファイルから構成されている場合(ただのムービーなら、たぶん単一のファイルだと思いますが)、humourさんのおっしゃっているように一旦swfファイルを開いてみなければいけません。しかしこれにはMacromediaFlash、もしくはDirectorが必要ですので、もうこの場合はあきらめた方がよさそうです。 と、ここまで書きましたが、すでにhumourさんの説明で分かってたらごめんなさい。蛇足でした。

UG07
質問者

お礼

お手数かけました。元のページのアドレスのお尻の余分な部分を削ってペーストするだけですって所でつまずっきました。やはり超初心者にはむずかいです。

関連するQ&A

  • flash中のムービークリップが落とせない(泣)

    あるCMのflashをダウンロードしようとしたのですが FLASH MANIAでPCに保存しようとしたのですが、肝心の ムービークリップが無い状態(再生などのアイコンだけのFlash) ものしか落とせません。 なにかいい方法があるのであれば教えてください。

  • flashムービーが途中までしか保存できません

    wordからコピーしたテキストデータを、エンドロール風の5分くらいのムービーにしたいのですが、flashムービーとして保存すると最後の数行が消えてしまいます。 パブリッシュ前の、制御→再生だと問題ありません。 どうすればすべてムービーにすることができますか? ちなみに環境は  Mac OS 10.3.9  flash MX2004 です。よろしくお願いいたします。

  • Adobe Flash Movie について

    ホームページに参照できないエリアがあり、Adobe Flash Movie をダウンロードするよう表示されています。  Adobe Flash Movie の入手、設定の方法、有料・無料、有料の場合の料金などおしえてください。

  • Macromedia Flashムービー(ストリーミング)をダウンロードしたい。

    サイト内などにある、TVCMなどストリーミングで楽しむムービーはよく見かけますが、その中でどうしてもダウンロードしてとっておきたいものがありまして・・・ そこでですが、タイトルにもある通りMacromedia Flashプレーヤーなどで再生させるムービーをダウンロードできる方法ありませんか?私の知る限りでは、Macは(OS X)optionキーを押しながらクリックすると無理矢理リンク先をダウンロードできるみたいですが、この方法でやると、htmlファイルがDLされ更にそれを開こうとするとエラーが発生します。なんだかよく分からないのですが、なにかいい方法がございましたら宜しくお願いします! 環境はOS 10.3.9です。

    • 締切済み
    • Mac
  • フラッシュムービーをDVにおとすには?

    そのままなのですが、フラッシュムービーをDVカメラに落とし込むには,どうしたらいいのでしょうか。マックは,G3でフラッシュのバージョンは,5.0です。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • フラッシュムービーについて

    ど素人の僕は最近MX買ってフラッシュ・ムービー作ろうとがんばってんですが、 明らかに絵のセンスがありません。 やはり、これも練習あるのみなんでしょうか? AAとか使えば簡単にできそうなんですが・・・ 上級者のかたはどのくらい練習したらうまくなりましたか?よかったら自作のフラッシュと一緒に回答ください。 あと、初歩のことですがLOADING画面のつくりかたがわかりません。 教えてください~

  • フラッシュムービーを保存したい

    こんにちは。 フラッシュムービーがあるサイトを見ていて とても気に入ったフラッシュムービーを発見したので 保存をしたい(そのサイトが閉鎖されたら見れなくなるので) のですが、どのように保存したら良いのでしょうか? 以前知り合いがやってくれた時、「テンポラリーファイルを見るんだ」と 言っていましたが何のことやらわかりません。 おわかりの方宜しくお願いいたします。

  • ネット上のFLASHムービーの保存

     お世話になります。  さて、ネットで配信されているフラッシュムービーがありますが、 更新されたりページがなくなるなど、ある日突然見られなくなることが よくあります。  そこで、気に入ったものは自分のパソコンに保存するようにしています。 単純なswfファイルであれば、ソースを調べて保存はできるのですが、 中には私の力では保存できないものがあります。  たとえば、下のページのフラッシュです。 http://www.hitachi-ad.net/tv/20041007_394/20041007_394.html  このページのフラッシュ本体が、 www.hitachi-ad.net/tv/20041007_394/base.swf?address=20041007_394_flash であることまではわかったのですが、ローカルに保存することができません。  このような場合、保存は無理なのでしょうか?  あるいは著作権上、ローカルに保存することは問題があるのでしょうか?

  • フラッシュムービーが見られません。

    FlashPlayerとShockwaveを更新したところ これまで見れていたネット上のフラッシュムービーの 一部が見られなくなりました。どうも統計的に見ると swf形式のファイルが見られなくなったようです。 プラグインの選択画面が出てくるのですが どれを選択して良いか分からず、今のところ フラッシュ作成ソフトで見ているという状態で非常に面倒です。 できればこれまで通り、IEで見られるようにしたいのですが。。 どなたか詳しい方、おられましたら解決方法を 教えて頂けると嬉しいです。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • FLASH5でムービーをつくったんですが

    FLASH5でムービーを作ったんですが、見終わった後に繰り返し再生してしまいます どうやれば繰り返し再生しなくなるのでしょうか? あと音楽を途中から再生する方法も教えて下さい