• ベストアンサー

Win2000が不安定!!

an-pon-tanの回答

回答No.2

Win2000が不安定で突然再起動したりします。  何を、どーしたら不安定になったのか分からないと、不安定になる、理由は、沢山ありますので、答えようが・・・ますは、URL参考で、チェックを・・・

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/w2kfaq.html
marochi
質問者

補足

an-pon-tanさん 参考URL確認しました。現在の状況はいきなり 真っ暗になり再起動がかかります。 ただ、今の状態も実はWin2000を入れなおした状態で 以前の問題では起動時のロゴ表示のあと、青い画面で 何かメッセージがでてたんですが、勝手に再起動してしまって 読めなく、また、Win2000も立ち上がらなくなるという現象でした。 今回は、また違う現象なので戸惑っています。 ところで、Win98の方でハードディスクにDMSの設定をオンにしてます。 これが、原因ということはありえるのでしょうか?

関連するQ&A

  • デュアルブート環境でWIN8にアップグレードしたい

    現在、VISTAとWIN7とのデュアルブートにしています。 このVISTAだけをWIN8にアップグレードしたいと思っています。 つまり、WIN8とWIN7のデュアルブートです。 WIN8のアップグレード版を購入して、VISTAを起動してCDを入れ、アップグレードしようとしたのですが、インストール画面まで行って、ドライブの指定がないのでどうも不安で中止しました。 CDドライブからの起動も試みたのですが、アップグレード版なのか起動せず、そのままHDDからVISTAが起動しました。 デュアルブート環境でVISTAだけをWIN8にアップグレードする方法をご存知の方がおられましたらご教示をお願いいたします。

  • vistaとwin_7のデュアルブートを解消し、win7に一本化する方法

    vistaをHDD_1にwin_7をHDD_2に、すなわち別々のHDDにインストールして、デュアルブートで両OSを1ヶ月ほど使用してきた。移行が完全にできそうなので、以後はwin_7に一本化したい。 vistaを削除したいが、ウエッブを検索しても、デュアルブートにする方法は結構紹介されているが、解消して、特にwin_7だけにする紹介記事は見つからなかった。 win_7のインストールディスクによる修正、デュアルブートソフト「EasyBCD」を使用する方法、を試みたが、vistaなしではwin_7の起動ができず。現在は、デュアルブート画面の表示時間を「0」に設定し、見かけ上はwin_7だけの運用にしているが、vistaの完全削除方法をご存知の方ご教示下さい。ちなみに、自作パソコンです。

  • WIN8とWIN7のデュアルブートで優先選択戻す

    WIN8とWIN7のデュアルブートに成功して、 起動直後WIN8優先にして使っていましたが、 たまたまWIN7優先に出来る設定にしてしまいました。 「青い画面の選択場面から」 それをまたWIN8の優先起動させるために戻す方法を教えてください。 そのままだとWIN7が優先に起動するようになっているのを戻したいのですが 検索してもデュアルブートの方法ばかりでこの方法がネット検索してもでていなく困っています。 今は WIN7 WIN8 と選択画面が出て、win7が自動に立ちあがるのを WIN8優先にして起動して選択画面を戻す方法を教えてください よろしくお願いします。

  • win2000が立ち上がらなくなってしまいました。

    Cドライブにwin98がはいっており、Dドライブにwin2000を導入し、デュアルブートできるようにしていました。 win98はもう必要ないな、と思って、 win2000で上げているときにドライブCをフォーマットして、 再起動してみたら、 何もたちあがらなくなってしまいました。 もしかしてとんでもないことをしてしまったのでしょうか? ご返答お待ちしております。

  • win2000に入れ替えたら作動が不安定になってしまいました。

    先日は色々と有難うございました。またかYO!なんて言わずに暖かい目でご教授ください。 当方ソニーPCG-FX77/BPを使用しております。プリインストールOSのMeの不便さにウンザリしていたので、この度2000に変更しました。(c:ME、d;2000のデュアルブートで使用しています)。 Meの時にメモリは256を二枚(サムソン製とIO-DATA製)で512MBで使用し、2000をインストールするに当たってハードディスクをバッファローの60GBに換装しています。 2000にするにあたりメーカーサイトの「2000導入に当たる各種注意事項」を参照し、BIOSの変更、DLファイルの割り当てなどを行いました。 しかし作動が不安定で再起動を繰り返してみたり(OS選択の画面で選択後)起動できても三十秒もしないうちに再起動、または10分程度で再起動など時間にバラつきがあります。 メーカーサイトではクリーンインストール、デュアルブートとも作動が不安定になるとの注記がありましたが、それを加味しても酷い状態です。 過去の質問などを参照していると、埃に依る排熱不良などが考えられるとありました。先日HD交換時に内臓ファンを確認したところでは極端に汚れているようには見えませんでした。暇をみて、もう一度確認をしようと思っていますが、他にはどのような事が原因と考えられるのでしょうか?同じ様な経験された方がいらっしゃいましたらご教授お願します。

  • 現状のWin7とアップG版Win8のデュアルブート

    現在Win7 Pro 64Bitを使用してます。Core i7-860 (http://kakaku.com/item/K0000065372/spec/) この度、Windows8 Pro アップグレード版(期間限定版)を購入しWin7とWin8をデュアルブートしたいと 考えてます。 デュアルブートは http://www.fromhddtossd.com/recovery/cat9/_win8_win7_boot.html に紹介されてますように出来るみたいですが、 上記の方法でデュアルブートすると Win7 Cドライブ(現状のまま)、新たにインストールするWin8用の空いているパーティション (例えばD)などになってしまうと思います。 これからはWin8をクリーンインストールし主に使っていきたい、だけどWin7の現状の環境も残して おきたいと思っております。 そこで、現状のWin7をDドライブに変更し、Win8をCドライブへインストール(デュアルブート) という事は可能なのでしょうか? 素人ながらにWin7システムのパス名を変更後、仮にWin7を起動できたとしてもプログラムFileは 起動しなくなってしまう気がします。 もしこの様な事が可能であれば教えていただけると大変ありがたいです。 お手数とは思いますがご教授下さい。

  • Win8は、デュアルブートが出来ないのか?

    現在使用しているシステム(Win 7)は購入して間もないので、 Win 8 Pro へのアップグレードを \1,200 で購入しました。 デュアルブートが可能なものだと思い込んでいましたが、 ダウンロードをしてインストールをしたところ、 Win 7 を書き換えてしまいました。 インストール中にデュアルブートへの指示が無かったので、 もしかしたら?とは思いましたが、 最後の方に指示が有るのではと思い進めていました。 結果はWin 7 システムが使用不能に成ってしまいました! 幸い、バックアップを取ってあったのでWin 7 システムは復活出来ましたが。 しかし、Win XP やWin 7 ではデュアルブートが可能でしたので、 Win 8 Pro が出来ないとは考えていませんでした。 \1,200 のアップグレード版なので、出来ないのでしょうか? 正規に購入すれば、デュアルブートが可能なWin 8 Pro のOS が手に入るのでしょうか? もし、Win 8 Pro には仕様としてデュアルブート機能が無いのであれば、 別の方法でデュアルブートを可能にする方法があるのでしょうか? そのようなソフトがあるのでしたら、有料でもかまいませんので教えて頂けませんでしょうか? 暫くは、今のWin 7 システムを使いなから、 Win 8 Pro が理解できた時点で移行を考えています。 ちょっと触って見ましたが、Win 8 Pro は今までと全くイメージが違うので、 本当に使いこなせるのか自信がありません。 その為にも、Win 7 のシステムは残しておきたいのです。 よろしく、お願いいたします。

  • Win98とWin2000でメールボックスの共有

    Windows98とWindows2000Proを一台のマシンで共存(デュアルブート)している環境になってます。 現在メールとかのやり取りはWin98の方にインストールされているOutlookExpress(Ver5.50)で 行っているのですが、これをWin2000Proを起動時にもWin98のメールボックスを参照し、 メールをやり取りしたいように思っているのですが、このような事は設定できないでしょうか?

  • win7とubuntuのデュアルブートについて

    win7とubuntuのデュアルブートについて win7とubuntuのデュアルブートにする際、grubが起動するのですが、その順番をwin7を一番先にする方法はありませんか。初心者なので簡単にお願いします。また、XPの方法も応用できるのでしょうか?回答待ってます。

  • Win98からWin2000へ

    Win98が購入当初より入っていましたが、Win2000とのデュアルブートにすることはできますでしょうか?