• ベストアンサー

慰謝料問題について

はじめまして、離婚後の慰謝料問題についてお教え下さい。 最近相手から慰謝料の支払いが行なわれておらず困っております。 経緯です。 離婚原因は相手の不貞行為です。 離婚時に慰謝料の取り決めを口約束で交わしました。 離婚後、相手側からパソコンでつくられた文書に毎月の支払い金額、支払う期間、家の所有権の手続きの問題等の慰謝料の内訳が書いて、最後にサインと製作した生年月日が直筆で書かれていました。 現在この書かれた事が守られてません。 正式に公正証書等を作成していません。 この書かれた書類がどの程度法律上、効力がありますか? 最後にこのような事を相談できるサイトをご存知の方は教えて下さい。 下手な文章で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamato55
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

離婚時に交わした書面の書き方によります。 ↓の方がおっしゃるように公正証書でなくても きちんと押さえるところ押さえてあれば 裁判の結果、支払いや名義変更を強制することはできます。 法的書面のチェックは一般の方では 荷が重いので、やはり専門家に相談した方が良いでしょう。

参考URL:
http://www.tuyuki-office.jp/rikon53.html

その他の回答 (2)

  • takato-k
  • ベストアンサー率35% (77/215)
回答No.2

NO1です。 弁護士さんに相談するに越したことはないと思います。ただ、役所などの無料法律相談所などもありますし、裁判の手続き自体はおそらく裁判所の職員さんが教えてくれると思います。 あと、まずここで相談などできるかと思います。 「法テラス」⇒ http://www.houterasu.or.jp/index.html

  • takato-k
  • ベストアンサー率35% (77/215)
回答No.1

書式は問わないので、それで十分に証拠としての効力があります。 相手の方に、「訴えるよ」と言っても反応がなかったら、裁判所へ行って手続きすればいいと思います。

taaaaak
質問者

補足

早々のお返事大変感謝致します。 その場合やはり弁護士とうに相談したほうがいいですか? 宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • 離婚の慰謝料等について

    旦那の借金・不貞行為により、離婚を考え別居中に、自分自身が不貞行為を行い1年程経ち、その期間は、生活費を堂々と貰い離婚成立、その際に、公正証書で、今後の慰謝料等を決め離婚成立。離婚の大きな理由は、借金よりも、不貞行為が許せないとの事なのですが、自分の不貞行為を隠して相手の非に付け込み慰謝料請求や離婚請求って許されるのでしょうか?また、慰謝料請求行為は、詐欺行為には当たらないのでしょう?もし、お互いの不貞行為が立証できれば、公正証書を白紙に戻せるのでしょうか?教えて下さい。

  • 子どもの養育費について

    私はバツイチで離婚の際、弁護士立会いの基、公正証書を作りそれにもとずいて 今子どもの養育費をもらってます。最近再婚したのですが、再婚のことを 相手に知らせなければいけないのでしょうか?公正証書には、再婚の際の 養育費の支払いの取り決めは書いてありません。その場合、公正証書の効力は どのようになるのでしょうか?養育費はこのまま取り決めどうりにもらってても いいのでしょうか?相手も最近調べてるらしく、今までの養育費の使い道の 内訳を書いてよこせとか、再婚してるなら、その分の金を返せとか、 いろいろ言ってきて困ってます。また、弁護士さんに相談するお金とかないんで どなたか教えてくださる方がいたら助けてください。お願いします。

  • 離婚での公正証書の効力

    初めて質問をするのですが、教えてください。 当事者ではないのですが、私の姉が今離婚をしようとしています。 相手の不貞行為が原因なのですが、不貞行為の事実を告げる事なく離婚の話になったため、公正証書を作成し、月々5万円の養育費を取り決めました。(強制執行可能)ただ、公正証書の文面の中に「合意により離婚する」とありますが、まだ離婚はしていません。 公正証書を作成した後、不貞行為の事実(証拠)を掴み、慰謝料請求の離婚調停を申し込みました。 ここで質問なのですが、公正証書の文面の中に「合意により離婚する」とあった場合、離婚していない場合は公正証書の効力はないのでしょうか。また、調停や調停不成立後の裁判で、公正証書の効力を無効にされてしまう事はあるのでしょうか。

  • 不貞の証拠としてどの程度有効ですか?

    夫の不貞により離婚しました 財産分与のため公正証書を作成しましたが、 その際に離婚理由として不貞相手の氏名を盛り込んでもらいました 不貞の現物証拠としては、この公正証書しかありません 慰謝料についてはこれからですが この公正証書を使って、不貞相手のみに請求をして勝てますか? ちなみに不貞相手は、私たちが性格の不一致で離婚したと聞かされているようです (バレていないと思っている)

  • 公正証書の名義変更後の効力

    協議離婚を考えてます。届を出して姓を旧姓に戻してから、後に公正証書にしてもらおうと思っていますが、この場合、姓が変わると効力はないのでしょうか? また、公正証書の内容は、金銭的なものだけの取り決めで、例えば慰謝料がない代わりに、相手が大工などの場合、家を建ててもらうなどのお金に代わる行為をさせるということの約束はできるのでしょうか?

  • 慰謝料の請求について

    今年4月に協議離婚をして子供3人と何とか生活しています。 離婚のときに子供の養育費として一人3万円の口約束をしました。 支払日は決めていないのですが今のところ毎月支払われています。でもいつ支払いが滞るか心配なので公正証書を作成しようと思っています。 その際、離婚に至った理由のひとつである相手の不貞行為(証拠写真あり)についての慰謝料請求もしようとおもうのですが一緒にできますか? それから、離婚前に生活費に充填した私名義のカードローンがあるのでるがその支払いも相手に請求はできるのでしょうか?

  • 離婚の際の誓約書、慰謝料等について質問です。

    知人の話です。 6年程前に夫側の不貞行為があり、その際に離婚問題になり、慰謝料、養育費等の取り決めをした公正証書を作成しましたが、離婚に至らずに現在はそのまま夫婦生活を存続させています。 しかし、その後の夫婦生活において、妻側が度ある事に話を持ち出して喧嘩になったり、異常なほどの束縛(携帯電話のチェック、夫名義の郵便物の開封等)があったり、妻の浪費が続いているとのことで、夫婦生活を存続することが不可能だと、夫側から離婚の請求を致しました。 その後、夫側には不貞行為は一切ありません。 その際、以前作成の公正証書の内容の効力はあるのでしょうか? 慰謝料の請求は3年という時効があります。夫婦生活を修復・維持させていた期間が6年ありますので、時効にならないのでしょうか? 性格の不一致、妻の行為に嫌気がさしての離婚なので慰謝料は発生するのでしょうか? 夫側は年収1600万円、妻は専業主婦、子供は2人(小学生)です

  • 公正証書 子供との面会

    宜しくお願いします。 離婚をするにあたり、相手側弁護士と公正証書案の取り決めを進めてます。 そこで子供との面会の内容は月一回、4時間、第三者付き添い人として、 の事なのですが、養育費の支払いが公正証書の約束通り守られない場合には強制的に処分があるように、子供との面会が守られない場合は公正証書の効力はありますか? 調停をして取り決めた事でなければ保全処分?はなされないのでしょうか? 守られない場合の内容などは公正証書に示さなくても平気なのでしょうか? どのような事までを細かく公正証書に示していいか迷います。

  • 終身的賠償の慰謝料を放棄する場合

    元配偶者と離婚前に財産分与・慰謝料の取り決め(公正証書作成)をしましたが、慰謝料が終身定期賠償となっています。(元配偶者は大手企業の高額所得者) でも、最初の2~3年以後は、支払いはなくなり、私も幸せな結婚をしたので、無視していました。 最近、公正証書を取り出して見たら、慰謝料が終身定期賠償であることに気がつき(それまで良くわかっていなかった)、元配偶者に支払いを求めた所、公正証書を無効にしろ!と調停を起こされ、その時、40万円の振込がありました。私が元配偶者からの心的外傷で調停で同席が無理である等の診断書を提出した所、調停を取り下げ、10万円の振込があり、今度は、裁判に訴えてきました。 弁護士に相談した所、相手の言っている事や、やっている事は滅茶苦茶だから、(主訴と請求原因がかみあっていない、訴えておきながら支払う等)相手の主張が通るのは難しいが、私は、裁判などには出席は不可能です。(心的外傷の為) それで、こんな出鱈目な元配偶者とはすっぱりと縁を切りたいのですが、最後の振込が今年の7月ですが、これを最後に、以後の慰謝料の受け取りを放棄したいのです。 これ以後の慰謝料の受け取りを放棄する事はで来ますか? また、手続きとは、どのようにするのでしょうか? さらに、その後の慰謝料を放棄し他場合、裁判はどうなりますか? 

  • 去年夫の3年間の不倫がわかり、相手女性に慰謝料を200万請求しました。

    去年夫の3年間の不倫がわかり、相手女性に慰謝料を200万請求しました。行政書士に頼み 公正証書にもしました。相手女性からは分割で 今現在支払ってもらっているのですが、そのあと夫とうまくやっていこうと決めましたがなかなかできず、 離婚しました。 もともと、私は慰謝料ではなく相手も家庭持ちなので相手のご主人と4人で話したいと言いましたが 相手がそれは困るからということで慰謝料になりました。 離婚となったいま、不倫相手だけが何もしらない家族と過ごしているのに納得できません。 本当ならばご主人に話しをしたいのですが、公正証書を取り交わした時にそういった行為はしないという 取り決めをしました。受け取った手紙やメールなどをみると、不倫相手の女性はうちの夫でなくてもまた、次に不倫をすると思います。そしてまた誰かを傷つけます。どうにかして自分がしたことの重みを わからせたいです。 再度同じ相手に離婚をしたということで慰謝料を請求できるのでしょうか? よろしくお願いします。