• 締切済み

最近英語が大好きです!!!だから上達したいです。大学受験勉強も兼ねて

現在高校3年生女子です。海外のアーティストが好きになったことがきっかけで英語を使う機会が増えました。今まで英語は学校で最低限しかまともに勉強していませんでしたが、上記のきっかけにより実際に英語圏の方々と交流する機会に恵まれ英語の利便性を改めて感じています。また学校の紙面上での英語ではなく、使う話す生きた英語に触れたことで英語が大好きになりました。すごい面白いです。 私は中学校から6年英語を習っていますが未だに英語を習得できていません。それは自身が一生懸命取り組まなかった結果だと痛感していますが、私のブラジル人の13歳のペンパルは2~3年現地の日本語学校(こっちで言う英会話スクールみたいなの)に通っただけで習得しています。彼は日本文化に興味があったことがモチベーションとなり頑張れたと言っています。最近の私は英語が大好きなので今こそ英語を頑張るときだと思っています!!! 努力に勝る近道なしだとは思うのですが、参考に皆さんの英語勉強方法を教えてください。(ただ当方昨年病気をしまして、大学受験を今年断念した経緯があるので、受験勉強をかねて英語のスキルアップを図りたいと思っています) 私の考えでは ・ペンパルとのコミュニケーション ・好きなアーティストの英語サイト・英語雑誌の和訳 ・手持ちの単語集(シス単)覚える 中学英語問題集(薄いの)の総復習↓ forestの文法事項を頭に入れる↓ 希望大学の過去問など 今年6月には頑張って英検準1級を取りたいと考えています。 実生活に英語を取り入れたいのですがその方法を教えてください。

noname#129667
noname#129667
  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.5

不思議と皆さん、「洋楽」にさほど触れていらっしゃいませんが、質問者さんのように、洋楽をきっかけに英語が得意になる人は山ほどいます。それこそ洋楽系の通訳や翻訳をやっている人なんて大半がそうですよね。 やはり、せっかく好きなものがきっかけとなったのなら、その好きなものを極めるのが近道だと思います。私の知っている例では、アーティストの母国やツアー先を訪ねる、歌詞を研究する、などのほか、なんと、毎週、ラジオの産地直送『トップ40』番組を録音して書き起こしていた人までいます。 ペンパルやフォーラム相手に、好きなことについて語るのも凄く有効だと思います。「語りたい! 知りたい!」という気持ちが働く分、意地でも通じる英語を習得しようとしますから。その好きなもの(例えば洋楽)についての知識も各国語で広がりますね。 また、記事の和訳もさることながら、和文英訳をして海外のご友人と分かち合うと凄くためになりますよ。 単語集や問題集が難なく活用できるならそれもいいのですが、それなりに英語がおできになるようなので、むしろ、普段のやりとりで気になる単語が出てきたら、それをメモして壁に張っておくといいのではないでしょうか。特に、辞書にはない訳し方に気づいたら、それを頭に入れるようにしたり、実際に使ったりすると、一歩先へ進めるんじゃないかと思います。 一方で、お書きになっている通り、生きた英語と、試験で合格するためのコツは別物ですから、後者についてはテストの点数とにらめっこしながら、問題集、過去問、単語集を活用されるようお勧めします。

noname#37852
noname#37852
回答No.4

>私のブラジル人の13歳のペンパルは2~3年現地の日本語学校(こっちで言う英会話スクールみたいなの)に通っただけで習得しています。 最近どうか知らないのですが、私が中学高校に通っていた15年~20年ぐらい前の経験では、学校で習う英語と英会話スクールのそれとは異なるものでした。 中学高校では会話練習はほとんどなかったし、リスニング練習も全く不足していました。 語学学習は、年数だけで単純に比較することはできません。 内容にもよります。 高校卒業後、専門学校(語学関係なし)通学の傍ら、趣味でスペイン語教室に週1回通っていました。スペイン語なんか全然知らないで一から始めましたが、3,4年で海外旅行でボチボチ使えるぐらいにはなりました。 授業数は英語のほうが多かったのに、週1回のスペイン語のほうが速く上手くなりましたよ。少なくとも「会話」においては。 大学受験勉強はしなかったのでアドバイスできません、ごめんなさい。 英検準1級については、私も勉強中ですが、難しいです。 単語がなにしろ多くて。 http://www.eiken.or.jp/info/level/index.html 学生さんのほうが勉強するのに勢いがあるでしょうね。私は会社員で何となく集中できないので(いや、専門学校のときも私は集中できなかったな、2級の勉強がどうも出来ず)、うーん・・・という感じです。 生活の中で英語に触れるのは昨今の日本では簡単です。 洋書、英字新聞、英文雑誌(雑誌は難しすぎると思いますが・・でも準1級に出てくる単語がけっこう使われています) 洋画のDVD、英会話やリスニングのCD教材(通信教育でなくても本屋で単発モノが売ってます)、ネット上の音声 英語圏の掲示板、ニュースサイト、チャット(やったことないけど)、などなど。 私はこの方ほど英語ができませんが(ずっと下!)、学習環境としては似たようなものでした。時代的に。 http://www.hbs.ne.jp/home/saso/toeic%20item14.htm こういう時代でも英語練習はできました。 私は米軍ラジオを聴いてました。当時はFEN(エフイーエヌ)と言いました。  ↓ http://www.kikuradio.com/info/afn.html 今はCDも売ってます。「AFNラジオ広告セレクション」など。 アマゾンか何かで探せます。

  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.3

No.1さんが勧めておられる2番目のサイトは、私もお勧めします。基本的に必要なことが、体系立てて全部詰まっています。 あとは、いかに楽しく続ける方法を見つけるかです。 効果的、効率的な学習方法はあっても、かなりの時間と量をこなさないと、英語はできるようにはなりませんから。 そのためには、自分が興味があってとても好きなことをやること。それから、むずかしく苦しいことはほどほどにして、楽々できて楽しいことを大量にやることです。 楽しくやるには、こちらのサイトの方法もお勧めです。http://www.seg.co.jp/sss/

noname#47281
noname#47281
回答No.2

洋書を揃える。 英英辞典を使う。

  • PEIKD7463C
  • ベストアンサー率25% (262/1021)
回答No.1

forestより実用的な文法もありますよ。 http://www.vsop-eg.com/ 総合的な勉強ならこれを。 http://homepage3.nifty.com/mutuno/ 発音練習はこれの評判がいいです。 http://www.e-adue.com/ 自分で出せる音は聞き取れますよ。 このようなCDもあります。 http://www.store-mix.com/ko-bai/p_list.php?or_id=279

関連するQ&A

  • 大学の受験勉強っていつから始めたらいいのですか?

    大学の受験勉強っていつから始めたらいいのですか? 今高2で最近受験のことが気になります。 行きたい大学は関西外大です。 使う科目はできれば公募推薦で英語だけがいいなーと思ってますが英語だけ勉強するのは危険ですか? 私の偏差値はベネッセで英語が68で国語が42です。 英語はA判定だったのですが国語はEでした。 いつからどんな勉強始めたらいいのですか? 落ちたときのために社会も勉強したほうがいいですか? 中高一貫に通っていて高校の受験をしていないし中学校も勉強せずに受かるであろう学校に入ったので受験の事がよくわかりません。 教えてください。 いつからどんな勉強したらいいですか?

  • 大学受験、勉強方法について

    今年から受験を控えている高校三年の女子です。 ふとした切っ掛けから高一にあがってすぐにアメリカ留学に行きました。 しかし親の事情などいろいろとトラブルがあり、半年たらずで帰ってきてしまい公立の学校にいけなくなり、今は通信に通っています。 もともとあんまり勉強ができる方ではなく、しかも自由である通信制の学校だったため今の今まで遊び呆けており、まともに勉強をしてませんでした。 そんな自分が今年から本気で大学を目指そうと成蹊大学の文系(国際科)を希望しています。 それで予備校に通い今中学の勉強から復習して勉強しているのですが、高校の文法がいまいちよく分かりません。 そこで分かりやすい参考書や問題集などを教えていただけないでしょうか? 高校の英語文法の知識はほとんどゼロだと思っていますので初心者にも分かりやすい物があったら教えてください。

  • 大学院受験の英語

    今回、大学院受験をするものです。 是非教えて頂きたいのは英語の勉強についてです。 私が受験する大学院は今年から設立されるので過去問がありません。英語の試験もあるのですが一般英語と言われたのですが、いまいちよく分かりません。 専攻は医療系です。是非、勉強の仕方などを教えて下さい。お願いします。

  • 受験勉強 英語の勉強はどうやればいいのか?

    受験勉強始めようと思う高校2年生です。 今から勉強してMARCHにいけるでしょうか? とりあえず参考書はシス単Basic、くもんの中学英文法、英文読解入門基本はここだ!を買おうと思ってるんです がどうでしょうか? あと、熟語の参考書とかも必要ですか? 明治大学法学部目指してます。 よろしくお願いします。

  • 受験勉強(大学受験)

    大学受験の勉強をするなら、 英単語は日本語か英語どちらをまず覚えるべきですか?

  • 大学受験の英語 勉強法

    今年大学受験をするものなんですが、まったく英語はやっていません。 勉強本もターゲット1400しか持っていません。 これから参考書を買いに行こうと思っているのですが 「ビジュアル英文解釈PART1,2」というのはどうでしょうか? 私は英語がまったくできないので難しすぎるでしょうか? 受ける大学は偏差値45程度です。 回答よろしくお願いします><

  • 大学受験の英語の勉強方法について教えてください。

    大学受験の英語の勉強方法について教えてください。 英語の勉強なんですが 自分は大学受験で英語と数学を使うのですが 英語の勉強のしかたがいまいちわかりません。 中学時代まともに勉強してなかったのでとりあえず 単語 熟語はコツコツ覚えていましたが ですが、文法とかよくわかりません。 大学受験のための20日間完成中学基礎英語を2周して 英文法ハイパートレーニングを買ってやってるのですが ただ読んでるだけみたいなかんじです。 文法、ほか 英語ってどう勉強するのでしょうか?? アドバイスをお願いします。 ちなみに大学は理系偏差値50程度を目指しています

  • 勉強しても大学受験英語がわかりません。特に長文が分かりません。やり方が

    勉強しても大学受験英語がわかりません。特に長文が分かりません。やり方がおかしいのでしょうか? タイトルどおり大学受験英語がわかりません。 実力ですが過信していなければ英語の問題集スクランブルはぬけがありますがだいたい分かります。高校受験時は偏差値60ほど英語でもあったのでそこまで根本的にわかっていないということはないです。今の偏差値は情けないことに50程度です。 英単語は現在システム単語をつかってます。前の方の基礎的な単語は覚えています。熟語に関しては全く知識がないです。現在文法の問題集は 桐原書店の即戦ゼミ3 英語頻出問題総演習を前からやっています。どうしても理解できないとForest を読んだりもしてます。 ただ全く長文が読めません。何が悪いのか自分ではわかりません。偏差値50程度では長文は分からないのでしょうか?読む量が足りないだけでやればできるようになるのですか? 旺文社の英語長文問題精講を持ってますが開いても全くわかりません。本当に全くわからないので持ってるだけです。全く分からない長文問題集でも答えを見ながらやれば意味がありますか?センター試験も分からないどころか時間も30分くらい足りません。どうしたらいいのでしょうか?とりあえず今やっている問題集とシス単を終わらすのが優先でしょうか? 英語の長文は多少現代文の能力が関係すると先生に言われましたが私は現代文だけは勉強しなくても偏差値65前後あり60を下回るのはほとんどないのでそっちが問題ではないと思います。 中学から英語は苦手ですが頑張って60まであげることができたので今はあげれません。パニックです。女子の一浪なので最低同志社に行かないとやばいです。今年の同志社の英語は5割5分ほどでした。それもたまたま運がよかったのかもしれません。

  • 日本語→英語 勉強方法 大学受験

    大学受験における英語の勉強についてです 私の受験する大学の英語の入試問題は完全にマーク式です 問題文も英語です つまり、英訳や英作文など日本語→英語にする作業を必要としません そのため、私は英語→日本語(訳さずにイメージ化)を重視して 日本語→英語にする勉強はしていません それで聞きたいのは、日本語→英語にする勉強はやる必要があるのでしょうか もちろん、日本語→英語が重要なのは分かっていますが あくまで、入試という点においてやる意味があるかどうかを聞きたいのです よろしくお願いします

  • 大学受験

    こんにちは。 わたしは現在ニュージーランドに留学中の高校1年生です。 留学し始めてまだ1か月が過ぎただけでまだまだ英語はペラペラ話せません。あたしは、今年の12月までこっちに滞在して英語を身につけるために勉学に励むつもりです。 私の留学は、学校の英語特別クラスのカリキュラムの一環で、帰国後は英語特別クラスを継続するのであれば全ての教科がネイティブスピーカーによる英語で授業が行われます。だから大学は付属の大学に進むことができます。 でもあたしはエスカレート式で大学に進学したくないと思っています。 留学生活はとても穏やかに行くり進むため、いろいろ将来について考えたあたしは、このまま楽な道ばかりを選んではだめな気がしてきました。高校進学の際も中学は1年から3年までの成績がそこそこ良かったため、内申点が130点あり推薦でこの高校に合格したため、滑り止めの学校を受験するとき以外勉強をしていません。そしてそのままエスカレート式の大学進学・・・・・私はこのまま進んでいいのだろうか、日々考えさせられます。 でももし大学受験をするとしたら進学校でない高校のため相当大変だと思います。あたしはセンターに必要な科目を留学前までに高校1年生で数学1とA、化学1を学びましたが、数学2とBや世界史、日本史、古典などは日本でしていません。だからもし大学受験をするならば、帰国後の12月からそれらを猛勉強しなければなりません。 それに加えて英語特別クラスを受講したら英語で全部の授業を受けるため大学受験とまったく関係がありません。 もし本気で大学受験を目指すなら英語特別クラスではなく、日本語で授業が受けれる普通科を受講するべきですよね? でもせっかく1年間留学したのに英語力が衰えてしまうのも怖いです。 あたしはどうしたらいいのでしょうか。 あたしの大学受験は無謀な挑戦なのでしょうか? 客観的な意見ををくださるとありがたいです。 またあたしの目標は京都大学 法学部です。