• ベストアンサー

世帯分離について

世帯分離についてお聞きします。 自分は来月引越しを控えていつのですが、 世帯分離は引っ越すと、たとえば転居手続き等、 行政に対する一連の作業を済ませると 自動的に適用されるものなのでしょうか? それとも世帯分離は自ら申請して初めて適用されるものなのでしょうか。 お詳しい方、教えて下さい。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

世帯分離とは。。(自己申告) あなたがどういう状況かわかりませんが、わたしのルームシェアの経験から。 例) 一つ屋根の下他人同士(ルームシェア、間借りなど)が住んで居る。そのまま転入届けを出してしまうと同居人(居候?)扱いになってしまい、アナタが手紙などを受け取る際、○○様方north_feel様 と宛名を書いてもらわないと、あなたに手紙が届かない。なぜなら、あなたの住所は○○県○○市。。○○様方だから。 なので、世帯を分離。あなた自身が別にその一つ家根の下で1世帯として独立するってことです。そうするとあなたの住所は○○県○○市。。  ○○様方は消えます。簡単に言うと、二世帯住宅の表札はよく苗字の違う2つの表札があるでしょう。同じ屋根の下、1階にはおじいさん・おばあさんが住んで、2階には娘夫婦が住んでいる。 普通に引越しですよね?よそ様の家に間借りまたはルームシェアするんで引越しする場合じゃない限り、世帯分離はいらないです。 仮にnorth_feelさんが間借り、ルームシェアで、よそ様の家に引越しで郵便物などのあて先を○○様方north_feel様でもかまわないなら世帯分離する必要ないと思います。

north_feel
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 大変詳しく教えていただいて感謝しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アパート同居で世帯分離

    よろしくお願いします。 扶養している父母がいます。 今現在世帯主は父ですが、年齢的な事や今後の事を考え世帯分離を考えています。 今後の事とは入院や外来などの医療費です。 二人とも入院になると支払いきれません。年金も少なく低所得者になれるので世帯分離した方が生活が多少楽になります。 世帯分離しても税務上の扶養控除は受けられるので手続きをしたいと考えています。 2点ほど心配があります。 手続きに関して心配があります。 市役所の職員に何故今まで同居しながら世帯分離していなかったのに申請するのか聞かれた時。 保険料などの適用はいつからはじまるのかです。 生活の為にもなんとかして手続きしたいのでアドバイスお願いします。

  • 【独身世帯と世帯分離】独身世帯の割合を教えてくださ

    【独身世帯と世帯分離】独身世帯の割合を教えてください。 独身世帯の男女比も分かりますか? 独身世帯って何歳から統計に適用されるんですか? 30歳でも親の扶養家族に入ってたら、独身世帯にカウントされないのでしょうか? 18歳か20歳で役所で親との世帯分離をしないと独身世帯の統計に上がって来ない? 世帯分離って何歳から申請出来ますか? 世帯分離しなくても何歳かで勝手に独身世帯の統計に乗ってくるんでしょうか?

  • 世帯分離?

    お世話になります。 ここで質問を見て??と思ったことがあったので誰か詳しい方がいましたら教えてください。 公団に母子(子供18歳)2人で住んでいます。 母親が何らかの理由で公団から引越ししようとしています。 世帯主は母ですので母が公団の名義人ですよね? 名義を受け継ぐには子が20歳になってから名義変更らしいのですが、ここで疑問です。 同一世帯の母は引越しした事により、名義人は子になります。 だからといって世帯主っていうわけではないですよね? それとも母が引越したら、子は世帯主となり母と子、それぞれの世帯ができるという事に自動的になってしまうのでしょうか? 役所での手続きは母の住民票の移動だけで世帯分離は成立してしまうのでしょうか?

  • 本人の同意が無い世帯分離について

    現在別居している、離婚調停中の妻が、私の同意が無いまま (要するに勝手に知らないうちに)区役所にて、世帯分離の 手続きをしてしまいました。 本人の同意が無いのにもかかわらず、世帯分離の申請をする事について 違法性は無いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 世帯分離について

    長い間、事実婚でしたが 親が余命宣告を受けてしまい 籍をいれようかと思います。 (籍を入れていないと、主人の会社が家族として認めてくれないため 葬式などに参加できないためです・・・) しかしいろいろ夫婦間で思うとこがあるので 前提的に籍を入れるということになるかも知れないのですが、 住所が同じ場合でそれぞれが世帯主(世帯分離した状態)である状態のまま 籍を入れることは可能なのでしょうか? それとも婚姻届を出した時点で、世帯合併は自動的にされてしまうのでしょうか?またもしこの時点で世帯合併された場合、その後再度届け出ることで世帯分離は可能なのでしょうか・・・? 役所に電話したり聞きにいったりしてみたところ、聞く人によって答えが違い不安になりました。 ちなみに今まで、もらった回答は以下の通りです。 答える人によってこれだけ違うので、わけがわからなくなりました・・・ (1)夫婦で籍が入っている以上は絶対に世帯分離できない (2)一度住所を実家に移して世帯分離を行い、すぐに住所を  今の場所に戻せばそのまま世帯は分かれたまま。 (3)離婚が前提であれば世帯分離可能 (4)世帯分離の届けを出す窓口では書類を預かって手続きするだけ  ですので事情などききませんから大丈夫です。 離婚を考えているのですが、事情がありすぐには離婚できません。 確か一昨年に窓口で聞いたときは(4)で(病気の親を抱えており、 自分も病気で会社を退職させられたため、健康保険料や年金が 払えなくなさそうだったのですが、生活費等はもらってないものの 住所が一緒の主人(事実婚)がいるため不安になって相談したときに そういわれました。 一昨年から今年までの間に、この世帯分離の扱いについて何か 法令が変わったりしたのでしょうか? それとも窓口の人の単純な思い違いなのでしょうか? また、現時点での正解はいったいどれでしょうか?? どうかお詳しい方、教えて頂けませんでしょうか・・・?

  • 世帯分離について

    元夫の住民票が、今現在世帯分離という形になっています。 これを解消するには、必要書類の提示後、調査が入ると知人から聞いたのですが、調査とはどういうものなんでしょうか? 現在元夫は離婚前から行方不明です。 毎年児童扶養手当の申請時に、申し立て書を提出していたのですが、 この世帯分離の件で、以前解消できるのであれば・・と記載していて、 今年は本人がいないため解消できませんと申し立てしたところ、 書類がさし戻ってきたらしく、この世帯分離の解消が必要のようです。 何卒よろしくお願い致します・・

  • 世帯分離をした後の年金や健康保険について

    現在は主人の扶養に入っている主婦です。 主人とは離婚前提で別居をします。 そのさいに転居届とともに世帯分離の手続きもしたいと思うのですが(保育園申し込み等の関係のため)、 世帯分離をしたら主人の扶養から抜ける必要がありますか。 世帯分離とともに国民年金や国民健康保険の加入手続きをしたほうがいいのでしょうか。 世態分離にまつわる役所手続きについて教えてくださいますと助かります よろしくお願いします。

  • 生活保護の世帯分離の流れ

    今家族父・母・自分の3人で住んでます。 家庭内の金銭トラブルにより世帯分離をしようと思いまして、引っ越しを考えています。 今自分は就労不可な状態なんですが、世帯分離をした場合どういう流れになるのでしょうか? 一応ケースワーカーが言うには、賃貸の仮契約書を市役所に提出して審査があるといいます。 審査をしてOKが出れば賃貸の本契約をして引っ越しすることになります。 新規の申請扱いになるので、申請書等すべて書いてもらわないといけないと言われました。 継続して保護を受けることはでいないのでしょうか? また、口座とかの調査はあるのでしょうか?

  • 年度が変わると世帯分離しても国保は、安くならない?

    今年の3月25日退職し4月に入って社保の脱退の知らせが来たので国保の手続き時に概算で保険料を出して貰ったら私だけでなく年金暮らしの親の国保も大分上がるので世帯分離を申請を申し出たんですが市役所の方から「年度が変わってるので世帯分離しても来年まで保険料は、変わりません」と言われましたがそうなんでしょうか?

  • 世帯分離のデメリット

    世帯分離をすることで発生するデメッリトを教えてください。 国民健康保険に加入しているのですが、世帯主(親)宛に世帯員全員分の保険料が請求されており、自分の保険料は自分に請求されるようにしたいのです。 そこで、生計もほとんど別なので、世帯分離を考えています。 しかし、役所に聞いたところ、デメリットは家族の住民票等が委任状なしに取れなくなる程度のものですとの答えが返ってきました。 様々な点を考慮してから、手続きしたいので、詳しい方お願いします。