• ベストアンサー

神奈川県芸能活動OKの高校

hokaron5の回答

  • hokaron5
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.3

 神奈川県の相模原市付近にある弥栄東・西高等学校はどちらかが音楽コースという名の芸能コースがあります。昔、木村拓哉さんが通っていたそうです(その後、明大中野へ転入)。  でも、高校生になってからも芸能活動を続けそうだ、と思うなら、初めから都内の芸能コースのある高校へ進学した方が、その後何かと便利かなぁと思いますよ。  頑張って下さい。

yossie555
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんですか、後で弥栄東・西高等学校について詳しく調べてみたいと思います。 今は神奈川は学区が無くなったそうで、どこでも通えるそうですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 神奈川県 高校

    神奈川県内の高校(私立・公立含む)で、芸能活動がOKな学校を知りたいです。 分かるだけでいいので、教えてもらえるとありがたいです。

  • 芸能活動OKの千葉の高校について

    知人の息子さんが、千葉県内で芸能活動をしながら通える高校を探しています。 今は、公立中学校に通いながら、週末に養成所に通い、演技を勉強しているようですが、エキストラ程度の仕事しかやっていないようです。 千葉県内の私立、公立を問わないので、芸能活動を許可、または容認している高校がありましたら、教えていただけますか? よろしくお願いいたします。

  • 神奈川県の公立高校の願書はどこでもらえるですか?

    神奈川県の私立に通っている、中学3年生です。 公立高校を受験したいのですが願書はどこでもらえるのですか? 私立なので学校ではもらえないと思います。 知っている方、ぜひ教えてください。お願いします。

  • 私立高校で芸能活動

    校則の厳しい私立高校で芸能活動をすることは可能なんでしょうか?公立だと単位が足りないから、転校することになると思うんですが、私立なら学校が許可すればお金で単位をもらったりできるんですか?

  • 神奈川県の公立高校

    今年、私の親戚の子が神奈川県に引っ越して 神奈川の公立高校を受験します。 それで、ガイドブックにくわしく受験日しか 書いてなかったそうで質問されました。 ●願書の提出期間は  いつからいつまでですか? ●入学手続きはいつですか? ●合格発表は、郵送・掲示どちらですか? この3つを学校に提出しなくてはならなく、 今は茨城県に住んでいるので友達に聞いても わからないそうです。 至急お願いします。スミマセン!!

  • 高校での生徒の芸能活動に対する姿勢

    高校での生徒の芸能活動に対する姿勢 高校では生徒の芸能活動に対してどういう姿勢なのが一般的なんでしょうか? 私立・公立関係なく、結局は学校によるのでしょうか? 公立は一律禁止ってことはないのでしょうか?

  • 神奈川県高校でチアダンス(orリーディング)がやりたい

    神奈川県内の公立でも私立でも高校の部活動で、チアリーディングかチアダンスに力を入れてる学校ってありませんか? 実績がなくても、ちゃんと発表、活躍の場があるところで。 有名な厚木高校を除いてお願いします。

  • 神奈川県で保育科のある高校

    中1の女子です。 私は保育士を目指していて、神奈川県内で保育科のある高校を 探していますが、なかなか見つかりません。 どこかいいところはあるんでしょうか? 私立、県立などは気にしていないのですが・・・。

  • 神奈川県内で私立中学からでも併願可能な私立高校

    私は現在、神奈川県内の中高一貫の私立中学に通っています。 しかし私はどうしても公立の神奈川総合高校というが高校に行きたくて、 高校への進学を辞退しました。 そこで、公立に落ちた場合のための私立を今考えているのですが、 私立中学からだと内申が操作できてしまう学校も多いらしく、 私は山手学院を考えていたのですが、 私立からの人は一般(オープン)入試で受けてくださいといわれてしまいました。 私は内申127で、模試の偏差値は3科68です。 山手学院の一般でもし落ちてしまった時のことを考えると、 心配です。 ・神奈川県内で私立中学からの生徒でも公立と併願可能な私立高校はあるか。 ・公立、山手学院(一般)両方を受けて、さらに少しレベルを下げた学校で一般or併願を受けられる学校はあるか。 を聞きたいです。 国際的な事に興味があります。 高校では留学を考えています。 非常に悩んでいます。 どなたか教えてください。

  • 神奈川県 高校受験校数について

    中3です 神奈川に住んでいます。 いま考えている高校は、国立1,県立1,私立1の3校です。 神奈川県は3校、またはそれ以上受験することは可能ですか?