• ベストアンサー

何歳くらいまで?

こんにちは。 私(20歳)は彼氏(21歳)とイベント(クリスマス、誕生日など)の日は必ずプリクラを撮ります。それ以外の日には撮りません。 彼は初めの頃は「もう高校生じゃないんだから」と少し嫌がっていましたが、最近では抵抗なく撮るようになりました。 そこで質問なんですが、プリクラは何歳くらいまでなら抵抗ないでしょうか?もちろん年齢制限なんてないですが、みなさんのギリギリのラインを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#44113
noname#44113
回答No.4

撮りたいなら好きに撮れば良いと思いますよ。 うちは30歳と37歳夫婦ですが、特にイベントなどでは撮りませんが 遊びに行ったレジャー施設や遊技場にあればたまに撮っています。 ただ、数年経つと色とか劣化してくる物だから せっかくイベントの記念に撮るなら、普通のカメラの方がいいかなぁとは思いますが。 撮る課程が割と楽しい物ですからいくつになってもいいんじゃないですか? 女子高生とかがあんまりわんさかいるところじゃちょっと場の空気に気後れしますが 空いてるところとか、場所によっては全然気になりませんし。

noname#38204
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仲良し夫婦なんですね★ 私も普通のカメラの方がいいかもと思いつつ撮っています。なんだか楽しいんですよね。 あとdancingfantaさんがおっしゃる通り女子高生がわんさかいたりすると気になりますね。 でも、空いてる所などでこれからも変わらず記念日毎に撮っていこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

30代男性です。 ゲーセンにあるようなのはさすがに抵抗あります。 家族旅行なんかのときに、観光地や遊園地にあるようなものは抵抗なく家族でとります。

noname#38204
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 場所によるということでしょうか? でも確かにゲーセンは抵抗あるかもですね。 私もいつか家庭を持ったら旅先などでは撮りたいな~と思っています。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#150256
noname#150256
回答No.5

私は20歳で彼が29歳でプリクラを撮ります。 彼は私以外とは撮らないようです。 嫌がってはいませんが、若返ると言っています。 参考までに。

noname#38204
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 人それぞれで年齢は関係ないということですよね。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#46454
noname#46454
回答No.3

今の時代,あまり年齢は関係ないと思うのですが 20歳くらいであろうが,別に良いんじゃ? それより色んな機械にカメラが普及して,プリクラの需要自体が減ってきている感じはしますけどね. プリクラが無くならないうちに,撮っておいても良いんじゃないでしょうか.

noname#38204
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい、いいとは思うんですけど抵抗を感じたりするのは何歳くらいかなと。 変わらず記念日毎に撮ろうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#111993
noname#111993
回答No.2

おばあちゃんになってもOKです。 結婚したら子供と一緒に、孫ができたら孫と一緒に。 記念写真をとるのと同じ感覚で、何歳でもOKだと思います。 プリクラの登場って10年くらい前だったと思うので、今のお年寄りにはなじみがないし機械も複雑化してきて難しいでしょうけど、将来は「お年より向けプリクラ」とか出るかもしれませんよ o(^o^)o

noname#38204
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「お年より向けプリクラ」なんてできたら、私達が高齢になってからも撮りやすそうですよね。 気にせず記念日毎に撮ろうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mitcho10
  • ベストアンサー率32% (13/40)
回答No.1

先日、孫と初めて撮ったと嬉しそうにかーちゃんがプリクラくれました。 ちなみにうちのかーちゃんは60後半です。 両親で撮りに行くかというと疑問が残るのですが、一緒に撮る相手によっちゃいくつの人でも撮るかも・・・・。

noname#38204
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 年齢は関係ないってことですよね。 私も実は関係ないと思うんですが、学生がいたりするとなんだか居づらくなってしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏とのプリクラについて

    彼氏とのプリクラについて 29歳の年齢の場合彼氏と取ったプリクラとかって、どうしてます? アルバムに張るか家に保存するくらいですか? 若いころなら携帯に張ったり~とかしてましたが、この年齢になるとどこか張るのって変ですか? 同じ年齢くらいの方、どうしているか聞きたいです。 家に保存している以外でどこか張ったりしてます?

  • 恋人との誕生日の過ごし方を教えて下さい

    こんにちは、21歳の学生です。4月に彼氏の誕生日なのですが、皆さんはどのように彼氏・彼女さんの誕生日を過ごしていますか? 私はお祝いとか遊びに行く時の計画を立てるのがものすごーく苦手で;どうやって22歳の誕生日を祝ってあげればいいのかわからず、困っています。ちなみに私の誕生日の時はクリスマスなので、近くのイルミネーションを見て、予約していたケーキとチキンを食べて過ごしましたが、4月は何もイベントもないですし・・・・。 ケーキは毎年手づくりで渡しているので今年も作るつもりですが、ケーキとプレゼントをあげること以外は思いつきません; どこかに行こうにも私は免許を持っていないので、誕生日に彼氏に運転させるというのも間違っている気もしますし、プレゼントとケーキで精一杯でお金も全然ない・・・どうしよう;;っていう感じです。 皆さんは誕生日に、彼氏・彼女さんとどうやって過ごしたいですか? 教えて下さい。

  • 彼氏に多くを求めてしまいます。

    彼氏に多くを求めてしまいます。 私が友達と遊ぶときに 遊んでくるね!とラインしたら 楽しんでね!と言ってほしいです。 私の彼氏は、じゃあまたね。や 邪魔しちゃ悪いからまたね。など言ってきます。 私だって友達との時間は大切にしているし 遊んでるときに彼氏のラインをそんなに気にしたりしないけど、またね。と言われると急激に寂しくなります。(我慢してますが。) 彼氏はもともと頻繁に会わなくても平気なタイプらしく、 それでも初めの頃はたくさん会ってました。 だんだんと会う回数が減って悲しくて 私のこと冷めたのかな?と思ってしまいます。 でも、会うとすごく愛を伝えてくれて ラインでは毎日のように好きと言ってくれます。 それでも不安になったり 寂しくなるのは欲張りですかね。 記念日に会ったこともないです。 彼氏は記念日を気にしていないので まぁそれは、おいといて、、、 クリスマスも会えるのか、 さそっていいのか不安です。 付き合って一年なので、 去年のクリスマスは 私から誘って会いました。 クリスマスぽいことをすることはなかったですが、 クリスマスはなんか会いたくなりますよね。。 でも今年は会う頻度も減ってきていて 誘うのも勇気がいります。 でも会いたいし、きっと会わなかったら インスタなどをみていろんなカップルを 妬んでしまいそうです。 彼氏を困らせたくないので ここに書き込んでますが、 たいしたことないけど小さい不安が 積もって爆発しそうです。。

  • 長いこと付き合ってるひとに相談

    こんにちわ。 付き合いが長いカップルに聞きたいんですが 彼女の誕生日プレゼントとかクリスマスプレゼントはなにをあげてますか? 付き合って初めのころにアクセサリーをあげたりぬいぐるみあげたりして渡すものの選択肢すくなくなりません? またブレスレットもらったとかなりますよね? こんなのあげたことあるよー とかあんなのもらったとか教えてください>< 年齢とかも書いてくれると参考になります。

  • イベントが多いのです

    12月からクリスマス、自分の誕生日、彼氏の誕生日、バレンタイン、ホワイトデーとイベントが目白押しです。 彼氏とは付き合って1年位ですが、お互い「冬って行事多いよね~」と、言っています。ちょっと大変だなぁ、って感じで; なので、クリスマスはプレゼントとか別にナシで、ちょっといいホテルに泊まってちょっといいご飯でも食べようか、という事になりそうです。 付き合って1年で、こういうのってどうでしょうか…アリですよね?(笑) 人それぞれだと思いますが、皆さんはそういう場合どうされていますか? どうしたいですか? 律儀にイベントをこなしていますか? 悩みというわけでは全然ないのですが、ちょっと聞いてみたいな~と思い、質問しました。

  • イベントには必ずパートナーにプレゼントしますか?。

    20歳以上の彼氏彼女のいる人に聞きたいのですが 誕生日、クリスマス、バレンタイン、ホワイトディなどのイベントには必ずプレゼントをしますか? 私は必ずするものだと思っていたのですがそうでもない人もいるようで驚いています。 みなさんはどうですか?。 パートナーはいてもあげたくなかったらあげませんか?。 またパートナーから何もなくても特に何も思いませんか?。 年代と性別も教えてください。

  • 誕生日プレゼントは何歳まで

    私の誕生日に彼氏から全く何もありませんでした。おめでとうすら。 その前一時期別れていた時に彼氏の誕生日があって私もお祝いメールしかしていないので仕方ないかもしれませんが。 私は30代後半で彼氏は40代中頃で、「もう誕生日でもうれしくないやろ」とは言っていました。 ちなみに別れるまではイベント毎にお互いあげあっていました。 バレンタインにはメッセージカードを付けなくて怒られました。。。 みなさんは何歳までプレゼントをあげあっていましたか。 ご結婚されている方にもお聞きしたいです。 気が早いですがクリスマスプレゼントはどうするのだろう?と思っています。 前もって話すると、催促しているみたいですよね。

  • 悲しくなるのはおかしいですか??

    1年記念の日に彼氏に手紙を渡しました。その場で読まれるのは恥ずかしかったので、彼氏はあとで読むから(プリクラが入ってるところがあるんですが、そこに)入れておいて』と言って私はそこに入れておいたんですが、5日経ってもまだ見てくれません・・・。 それに私が手作りのケーキと手紙を渡したとき『いつもどおりの手紙か。』と言われたんです。誕生日、クリスマスにちょっとした手紙をあげたのでそうゆう風に言ったのか、もらうのが嬉しそうじゃなかったからそう言ったのかわからないんですが、悲しかったです。 手紙も読んでくれないし、そういわれたので悲しくなりました・・・。 私の考えすぎ? 男性ってそうゆうもんなんでしょうか?

  • 誕生日を忘れるのって!?

    私は長く付き合っている彼がいるんですが、どちらから言い出したわけでも無く、誕生日orクリスマスetc..には、それなりにプレゼントをあげたり貰ったり、旅行したりしてきました。 ですが、今年の私の誕生日はすっかり忘れられたみたいです。(-_-;) やはり長く付き合っていると、記念日イベントをやることすら、面倒になっちゃうんでしょうか? 長く付き合っても、やはりイベントで盛り上がりたいと私は思っているんですが、皆さんはどう思いますか?

  • お誕生日ってスルーしますか?

    付き合って10ヶ月の彼氏がいます。 先月わたしの誕生日でした。誕生日前はもうすぐ誕生日だね~とか言ってくれていて、海外に行く前に誕生日おめでとうLINEをくれました。なので彼氏はお誕生日を覚えています。 誕生日当日はわたしは海外にいました。 帰国したらお祝いしてね~とLINEしたら、お誕生日に関しての部分はスルーされました。 帰国し、彼氏と遊ぶ約束をしたので普通にいつも通り遊び、いつも通り1日終わりました。 お誕生日の祝いなど、何ひとつありませんでした。帰りまで少し期待していた自分に悲しくなり、家に帰ってから涙が出てきました。 付き合ってた彼氏にお誕生日当日は無理でも日をズラして今までお祝いしてもらっていたので、何もないのがショックでした。 友達にはケーキやお花、プレゼントをもらったのに、彼氏から全く何もないのが悲しいです。 わたしはクリスマスやお誕生日は2人のイベントのひとつとして大事にしたいのに。 誕生日は過ぎてしまいましたが、言うべきでしょうか? ちなみに今月は彼氏のお誕生日ですが、わたしもスルーすべきでしょうか? 祝いたいけど、気を使わすだけでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 写真をスキャナーしてデータを保存していたが、急に保存ができなくなった。
  • 保存クリックで保存先を設定して保存出来て確認画面が出ていたが、急に確認画面がでなくなった。
  • 保存できなくなった。
回答を見る