• ベストアンサー

ノートンインターネットセキュリティ2007の購入を検討中ですが、迷っています

king56の回答

  • king56
  • ベストアンサー率12% (7/54)
回答No.7

使用パソコンとの相性なのでしょうか。2006から2007にしてadd-onをダウンロードして使用してましたが、毎回シャットダウン時にccSvhst.exeのアプリケーションエラーが発生しました。add-onをアンインストールした所、気持ち少なくなりました。ccSvhst.exeはNISのファイルです。出てもすぐ消えて問題はありませんが、解決方法はありません。また、テクニカルサポートセンターはなかなか通じません。通じても回答者が外国人で話が良く見えません! 2006では一度もありませんでした。300日を残して変更を検討中です。

noname#44029
質問者

お礼

やはり不具合はでてくるものなのでしょうか?不安です。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • Norton Internet Security2005について

    Norton Internet Security2002の期限切れが近づいたので、Norton Internet Security2005アップグレード版を購入して苦労しながら何とか2002をアンインストール後、2005をインストールしましたが何度やっても画面が固まり丸一日チャレンジした後、ギブアップでアンインストールしました。 そうしたらパソコンの動きの快適な事。 購入した2005はもったいないですが、2002はアンインストールしたのでウィルス対策が心配です。 別の物で良い物があれば教えてください。 大きすぎで固まったと思うので、2005より小さくて良い物を教えてください。 Windows98でパソコンはFMV-BIBLO NE2/45ですがHDは10GBです。

  • norton internet security2003

    norton internet security2003を設定し、パソコンを再起動したら、インターネットが使えなくなりました。norton internet securityのところには緊急に注意が必要ですと表示されており、セキュリティーの欄はオフになっています。他は無効となっています。このソフトはパソコンの中にもともと入っていました。パソコンはFMVです。どうやったらまたインターネットが使えるようになりますか?パソコン初心者なのでよくわかりません。教えてください。

  • ノートンインターネットセキュリティ

    最近ウィルス対策はきちんとしないといけないということでとりあえずノートンインターネットセキュリティの体験版をダウンロードしました。あらためてパソコンをよくみるとノートンアンチウィルスというのもはいっていました。そこで質問です。 1、ノートンインターネットセキュリティとノートンアンチウィルスの違いは? 2、購入を考えていますが、その時この体験版はアンインストールしないといけませんか? 3、どちらも必要ですか? お願いします。

  • ノートンインターネットセキュリティについて

    ノートンインターネットセキュリティを入れると、 パソコンの動作が重くなると聞きましたが、 どういうふうに設定しなおせばいいのですか?

  • インターネットセキュリティ

    OSはXPホームSP3で1台目は512MB×256MB、2代目は256MB×256MBのメモリ使用なのですが 重くならずに、快適にパソコンができる総合セキュリティソフトのお勧めはありますか? カスペルスキーの体験版=重すぎました。 ノートンインターネットセキュリティ2007体験版=若干重たい キングソフトインターネットセキュリティ2008フリー=閲覧履歴など送信されているせいか無料でもパソコン動作が重いです。 あとセキュリティもスパイソフトのスキャン結果も異常なしなのに CPUがすぐに100%近くに行ってしまい重くなってしまうのは、どうすればよいのでしょうか?対処方法はありますか? カスペルとキングソフトで良く起こりました。 メーカーパソコンでメモリは1Gまでしか増設できませんが、今のところメモリ購入予定はありません。が 1Gまでの指定でも2Gとか認識、動作してくれるメモリがあるって本当ですか? 宜しくお願いします。

  • Norton Internet Securityに×が出ます。

    今日あたりなどからですが、パソコンを 起動すると自動起動にしてあるのに Norton Internet Securityに×が2回か3回の 割合で一回くらい表示されてしまいます。 WindowsXPのsp2で  Norton Internet Security 2004 です。 誰かなんとかできないでしょうか?

  • Norton Internet Securityに関して

    ウイルス対策ソフトの購入を検討していまして、Norton Internet Securityを購入しようと思っているのですが、 いくつか疑問点があるので、是非実際に利用している方に回答していただきたいのですが、お願いできますでしょうか、以下に列挙させていただきます。 1.よくamazonのレビューでNortonを導入するとパソコンの動作が重くなったとレビューされている方がいますが、これぐらいのスペックだったら、導入しても問題なく動作したという経験者様のパソコンのスペックを参考までに教えて欲しい。 2.ウイルスセキュリティというソースネクスト社の製品を現在利用しているのですが、このソフトにはレジストリの変更であったり、重要なファイルが書き換えられるとポップアップで通知してくれるシステム防御という機能がついているのですが、Nortonにはそういった機能が付属しているのか?

  • ノートン・インターネットセキュリティの購入の種類について

    Norton Internet Security 2003,2004,2005を順番に使用していました。2006を買う前に必要なシステム をチェックしたら256MB 以上の RAMと記載してありました、そこで2006の体験版を使い動作等をチェックしています。ウイルスチェックの時間が少し長だけでした。 そこで2006年度版を買うようにしました。 質問です どういうタイプのを買えばよいか教えてください 現在の環境 パソコン2台(2台ともWindowsXPサービスパック2) パソコンのメモリー容量 256M(2台とも) 2006の体験版使用は一台のみ 2003,2004,2005を順番に使用は2台とも、 2003はプリインストール版は2台とも 通常は2ユーザー・特別優待パッケージですが、2006の体験版使用 したために何か違う点があるのでしょうか教えてください 尚、クレジットカードは持ってないです。

  • ノートンインターネットセキュリティを使っているのですが

    ノートンインターネットセキュリティ2008をDELLのパソコンでは正常に動作するのですが、SOTECのパソコンでは全く動きが遅くなってしまいました。 相性ってあるのでしょうか。

  • ノートン・インターネット・セキュリティをDドライブヘ移動したい。

    ノートン・インターネット・セキュリティをDドライブヘ移動したい。 ノートン・インターネット・セキュリティを使っています。 更新が近づいてきたので、パッケージで2011を購入しました。 でも、Cドライブが9%しか残っていません。 なので、Cドライブに入っているノートンの4つのフォルダ(他に入っていたら是非教えて下さい。) Norton Internet Security Norton Security Scan Norton Support Norton Installer を、そのままドラッグしてDドライブへ移動したいと思うのですが、 動作や他のアプリケーションに支障は出るでしょうか? もし、支障が出るようなら、一度ノートンを削除して、 Dドライブに2011を入れようと思っているのですが、 影響は出るのでしょうか? 更新なので、削除すると何か影響が出るのではないかと気がかりなのです。 Windows XP Internet Explorer7 Fujitsu FMV desktop CE55S7 を使用しています。 よろしくお願いします。