• 締切済み

宙舟

宙舟って初心者でやるには簡単ですか? 僕はドラムなんですが… 教えてください!!

みんなの回答

  • edie
  • ベストアンサー率31% (156/502)
回答No.2

趣味で15年、ドラムをやっています。 正直に書きますが、初心者で宙舟はキツイと思います。 僕も聴きましたが、結構難しいフレーズが出てきました。 特に初心者にとっては、間奏・二回目のサビ前のフレーズは難しいでしょうね。 かなり練習しないと出来ません。 No.1さんが言っている通り、バンドピースを買っての練習は効果的でしょうね。 その際、貸しスタジオでデジタルメトロノームに合わせて「個人練習」する事をお勧めします。 大切なのは、焦らずじっくり取り組む事です。 そして一音一音を大事にして下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0630kaho
  • ベストアンサー率36% (9/25)
回答No.1

バンドピースが発売されていますからゆっくりから練習すれば、絶対できます!!そんなに難しい曲ではないはず!

参考URL:
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SE/List?dcode=05&ccode=98&scode=02&Genre_id=059802&listcnt=0
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • TOKIOの宙船について

    ドラムをやっているのですが、宙船をコピーしたいと思います。 曲を聴いている限り基本的リズム?は8ビートぽいのですが、実際はどうなのでしょう。;; バンスコは土曜日くらいに買おうと思ってます。

  • 舟を編む

    舟を編むと言う映画が有りますが 「舟を編む」の意味は「辞書を作る」と言う意味でしょうか? 舟は大渡海とかけてますか?

  • TOKIOの宙船のドラム

    TOKIOが歌っている『宙船』のドラムのあるパートが分からずご質問をさせていただきました。そのパートはというと、曲の中の2番のサビが終わったあとの『何の試験の時間なんだ 何を裁く秤なんだ 何を狙って付き合うんだ~』の次のドラムのフレーズです。どなたかご存知の方いらっしゃいますでしょうか? 宜しくお願い致します。ちなみに、松岡くんのドラムは一般的なドラム4点セットを使用していました。

  • どっちの宙船が好きですか?

    中島みゆきさんの「宙船」かTOKIOの「宙船」どっちが好きですか? できれば理由もお願いします。 中島みゆきさんの宙船は下記のURL先で聞けます。 http://music.biglobe.ne.jp/special/0611/nakajimamiyuki/index-bb.html

  • 高瀬舟

    高瀬舟を読んで、喜助、庄兵衛、高瀬舟について何か考えたことがあれば教えてください。

  • どうやったら宙に浮けるんですか?

    どうやったら宙に浮けるか、誰か教えてください!

  • 折り紙で舟を作りたい

    お袋がデーサービスに通っていて、そこで何か作品をつくることになりました。 お袋曰く、昔折り紙で舟を作り、それを重ねて行き、丸く輪を作りなべ敷きをつくったが、舟の折り方を忘れてしまった。とのこと。 どなたかこのようなことを知りませんか。 もし折り方のページでもありましたら教えていただきたいのですが。 折り紙 舟 で検索しても目的とするものが表示できないもので・・。

  • 宙をかく

    2歳のメス猫を飼っています。用を足した後、ちゃんと砂をかける時もあるのですが、よくトイレの縁に上がって宙をかくのです。本人は砂をかけているつもりなんですが、実際隠れていないので隠れていないことを確認しながらいつまでも宙をかいています。止めさせることはできないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 舟と水(海水じゃない)の接する面積をいくつにすれば舟は浮く?

    舟の重さ30kgの場合。 >また、ちょっとした質問なんですけど、舟の重さ30kgなら、浮力は30kgで、体積は30cm3にすれば浮きますよね? ご回答、簡単にお願いします。

  • ストーンヘンジの石を運んだ舟について

    ストーンヘンジの石を運んだ舟は、英語で"triple hulled boat"というらしいのですが、日本語でなんと呼ぶか知っていたら教えてください。舟を3艘並べて横につなげたもので、真ん中の舟に石を載せ、両側に漕ぎ手が乗る…という舟なんですが、「三艘舟」でいいんでしょうか? それともほかの名前がちゃんとあるんでしょうか?

黒インクだけが出ない
このQ&Aのポイント
  • MFC-J4510Nでの黒インクの印字ができない問題について相談です。
  • ヘッドクリーニングをしても黒インクの印字がされず困っています。
  • Windows10で無線LAN接続しており、Wi-FiルーターはHUMAXを使用しています。J:COMの電話回線を利用しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう