• 締切済み

ボクシング協会の会長になるメリット?F原田&輪島功一?

 日本ボクシング協会会長選に二人の元世界王者が立候補しています。黄金のバンタムと言われた最強王者を下し事実上の3階級制覇、アメリカボクシング殿堂入りしているF原田さんと、25歳でデビュー、日本初の重量級王者で三度、王座に着き、炎の男と呼ばれた輪島功一さんが争うそうです。  二人とも伝説の王者で60年代、70年代に好試合を見せてくれました。私は二人とも好きな選手です。原田さんの試合はビデオでしか見ていませんが、ラッシュが持ち味でした。輪島さんはカエル跳びのトリッキーなボクサーでした。共に貧困からの栄光を現実にしたお二人です。  どちらが会長に相応しいのでしょうか?会長になると何かメリット、発言力、利権が得られるのでしょうか?  今の世界王者(亀田等)より風格、ステータスがありました。輪島さんの試合は中学高校生の時、見ていました。下馬評で絶対不利と言われながらもアルバラード、柳 済斗に雪辱し、感動しました。原田さんの人柄、偉業は尊敬しています。どちらも選手実積では甲乙つけがたいです。 ボクシング関係者に望まれているのはどちらなんでしょうか?

みんなの回答

  • koko49
  • ベストアンサー率67% (95/140)
回答No.1

内輪もめなので、あまり一般になるのは良いことだとは思わないのですが。 ボクシング協会の会長になるメリット? 正直、あまりありません。ボクシング業界全体を盛り上げれば、めぐりめぐって自分も儲かるぐらいの気持ちでやってくれれば良いですが、我先に儲けようという貧乏魂ではめぐりめぐって自分も損をするでしょう。なる人は頂点にたってかっこいいというお山の大将的な発想ですね。実際には協調性のない世界ですので、話のまとまらない世界ですし。 実力者は時間がもったいないので、なりたがらないでしょうね。 どちらが会長に相応しいのでしょうか? どちらも相応しいとは思いません。輪島会長が目立ちたくて立候補したけども、あいつにはやらしたくないと原田会長が出てきたという構図です。ですので、どちらもどうしたい、どうやって業界を盛り上げたい、どうやってファンに喜んでもらいたいというものがないのです。 会長になると何かメリット、発言力、利権が得られるのでしょうか? ジムの加盟料などの協会のお金がなくなるという事態が過去に発生しています。使途不明金となってしまったのですが、そういった利権はあるかもしれませんがね。興行的な利権は一部の一流プロモーターが握っているので、いまさら協会長が誰であれ関係ないですね。もっとリーダーシップをとれる人でなければ。 ボクシング関係者に望まれているのはどちらなんでしょうか? 輪島会長と派閥を組んでいる(利害関係が一致している)人は輪島会長。原田会長と組んでいる人は原田会長。 ただ、こんな内輪もめをしていると業界のイメージが下がるだけなので、賢い一流プロモーターにとってははやくこの騒動を終わらして欲しいのが本音です。ですので、両者に辞退するように圧力をかけたりしています。 両方おろして、別の人にしようというのが一部のプロモーターたちの動きですかね。 輪島会長も原田会長も選手としては立派だったと思いますが、あくまで選手としてです。指導者、経営者、業界のリーダーとして相応しいかといわれると疑問ですね。

superfighter823
質問者

お礼

 お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。多分、専門家であるkoko49さんからの回答が来るだろうと思っておりました。  原田さんと輪島さんは仲が悪いのでしょうか?会長職というと人柄からすると、原田さんという気がしますが、輪島さんにさせてあげても良いのでは?とも思います。  原田さんではリーダーシップが発揮できていませんか?輪島さんが代わっても同じでしょうか?プロボクシングは人気低迷していますが、K-1の谷川IPや石井館長のような仕掛け人は業界には居られないのでしょうか?  人気挽回の策を講じていただける人材の登場を待望しています。そんな方はいらっしゃいませんか?原田さんの全盛期の昭和40年代前半とは言いませんが、80年代当時のような世界戦は必ず、テレビで放映されていた時代を再現していただきたいです。  今、国内に世界王者はたくさんいますが、小粒で、人気もありません。顔も見たことがない王者がたくさんいます。王者がたくさん居るのに盛り上がらない、非常に残念です。スター不足なのでしょうか?  どちらがなるにせよ、旗振り音頭とり役をお願いしたいものです。 回答有難うございました。

関連するQ&A

  • 亀田興毅

    昨日の興毅の試合 バンタム級王座決定戦で同級2位の亀田興毅(亀田)が同級5位で元WBAスーパーフライ級王者のアレクサンデル・ムニョスで興毅の勝利・ 2位と5位の選手が試合してバンタム級王座決定って? 現在バンタム級1位って居ないの?

  • 好きな日本のプロボクサーは

    貴方が選ぶ3選手と言えば誰々ですか? 階級、時代は問いません。 私は、 ファイティング原田(敵地でのHDが無ければ初の3階級制覇) 輪島功一(2度の返り咲きは執念) 大場政夫(最後の試合はドラマチック) 時代が偏ってるなぁw

  • 【ボクシング】長谷川・世界戦の挑戦者と同国のレフリー・ジャッジについて

    7月14日のWBC世界バンタム級王者の長谷川穂積選手の防衛戦で、ジャッジ2人とレフリーの計3人が挑戦者と同国人(米国)でした。通常、ボクシングの世界戦は公平性を保つために審判員は中立国から派遣されるのがルールとしてあると思ってましたが。 元々、「中立国で派遣する」というのは正式なルールではなく、常識的な慣習だったのでしょうか?そして、今回の長谷川選手の試合ではどの様な経緯で審判団が選ばれたのでしょうか?詳しい方いましたら、教えて下さい?

  • RISEバンダム級王者宮城大樹選手について

    RISEの現バンダム級王者のDyki選手は六川選手を勝った試合に続き、RISE94でも微妙な判定で勝利を収めましたが正直、王者としての強さを持っていると思いますか? 僕はまだ全王者のKENJI選手の方が強いんじゃないかと思います。 またこの前のDEEPKICKでバンダム級新王者になった田中一輝選手がRISEのバンダム級に参戦したらいいところまで行くのでは? と思うのですが…。 皆さんはDyki選手の王者としての実力をどう思いますか?

  • 亀田一家の暴走を止められなかった金平会長とファイティング原田さんの出す裁定とは?

     亀田弟の目に余る反則行為、セコンドの悪意の発言がネット上で非難が集中していますが、協栄の金平会長は何故、これらを止められなかったのでしょうか?  少なくとも、ジムの会長なのだから、もっと亀田一家を仕切れなかったのでしょうか?何か、遠慮しているようで、愚行を犯すたびに、会長のスタンス、接し方が問題にされます。  先代の会長はもっと、選手をコントロールしていたように思います。亀田家に弱腰過ぎないでしょうか?バカ親父が問題トラブル起こすたびに、火消しに懸命です。  ここは、黄金のバンタムを破った偉大なファイティング原田さんに、毅然とした処分を下して欲しいのですが、仲間内のなぁなぁに終わってしまう、協栄の政治力、発言力に屈してしまうのでしょうか?

  •  日本のプロボクサースタイルについて(ジムの選手育成方針)

     ボクシングが好きでTV中継がある時は見ています。最近、日本人世界王者もまた増えてきて盛り上がっていますが、疑問があります。  元来、日本人世界王者はどちらかと言うと、その多くが、打ち合う選手、ファイター型またはカウンターパンチャータイプの選手が世界王者になっているような気がします。  そして今の王者は中々、防衛回数が伸ばせないようにも思います。大抵、日本人王者がタイトルを失う時はメキシコ、パナマ、ベネズエラ、プエルトリコ等、中南米のスピード、テクニック、クリンチワーク、アウトボクシングに長けている挑戦者に翻弄され、判定負けするパターンが目に付きます。  日本にも昔は小林 弘、最近では川島選手(J.バンタム級、ヨネクラジム)、飯田 覚に代表されるテクニシャンがいました。  最近はこういうタイプの王者はあまり出なくなりました。日本のジム、会長はこのタイプの選手は嫌いなのでしょうか?  あまりディフェンスを教えてないような気がします。攻撃も重要ですが、ガードや守りが疎かにされ選手寿命を縮めてはいないでしょうか?  派手な打ち合いを好む選手、連続KO勝ち、無敗、人気の出る選手、スター造りに思え、キャリアが浅いのに世界に挑戦させる、具志堅、辰吉はその成功例ですが、そんなに甘くないと思います。    十分、経験を積んでからでも遅くないと思いますが早過ぎる挑戦が目立ちます。  ジムの会長はそんなに早く、選手を世界チャンピオンにして金儲けがしたいのでしょうか?

  • 地上波民放でボクシング世界戦が放送されないのは?

     格闘技ブーム昨今ですが、プライド、K-1などさかんにTV放送されています。プロレスもたまに深夜時間帯で放送されます。いずれもショー的要素の強い格闘技です。  所が、ボクシングの放送は最近、地上波の民放TVで世界タイトルマッチでも放送が殆どありません。  視聴率が取れない、スポンサーが付かないからなのでしょうか?  今、日本のボクシング界には数人の世界チャンピオンいますが、試合を見たのは徳山選手の試合ばかりです。  その他のチャンピオンは放送がされないので、名前は聞いたことがあるが、どんな選手なのか分かりません。顔も知りません。  辰吉、畑山の頃は結構、放送されていましたが、この頃は徳山の試合でも放送されることは少ないです。  チャンピオンの人気が低いからですか? 王者の防衛戦以外にも、世界挑戦の試合もありません。  先日、越本選手が王座に着きましたが、これも私の地域のTV局では放送されませんでした。  BSやスカパーなどでは観れるとは思いますが、契約していませんので見ることも出来ません。  昔は世界戦なら必ずといって良いほどTV放送がありました。何故、放送してくれないのでしょうか?ファンが増えないと思います。選手を知れば応援するファンも増えると思うのですが、日本ボクシング界は何の働き掛けもしないのでしょうか?  協栄、ヨネクラ、三迫、大阪帝拳、松田など何人も世界王者輩出した名門ジムがありますが、ジムの会長の力がないからなのでしょうか?教えて下さい。

  • 実現へのネックは?長谷川VS徳山戦

     先日、世界王者の長谷川穂積選手が防衛で勝った後、ジム会長が次は、徳山選手とカードを組むようなことを言っていました。  長期王者のウィラポンを倒し、今、安定王者に入りつっある長谷川と屈指のテクニック技巧で長期防衛を果たした徳山との試合は興味あるところですが、新聞は実現の可能性は低いと報じていました。  両者の高額なファイトマネーを捻出できるかが課題とありましたが、現役の世界王者同士の試合ならば、注目度も高く、テレビの放映権、観客の入りも問題ないと思うのですが、無理なんでしょうか?  徳山選手は引退したいようですが、ジムに説得されて、続けていますが、減量苦もあり、バンタム級で長谷川選手とやるなら、モチベーション、闘争心も上がると思うのですが、実現しない理由はお金だけの問題でしょうか?  どちらかの陣営の会長が負けた場合のことを心配して、弱気になっているのでしょうか?12年前に薬師寺(正規)×辰吉(暫定)の王者同士の統一戦があり、白熱した好試合でした。この時も両者の高額のマネーや開催場所を名古屋か大阪のどちらにするかモメました。  長谷川、徳山両選手は共に関西系のジム所属なので簡単だと思うのですが。K1や総合格闘技に押されているボクシング界は挽回の為に対戦を組むべきではないでしょうか?  格下挑戦者を相手に防衛回数を重ねた方が儲かるのは分かります。千里馬、金沢会長には実現の熱意がないのでしょうか?

  • ボクシング

    現在、ボクシングWBC世界フライ級チャンピオンは2人いるみたいですね‥ 内藤大助さん と ポンサクレック暫定チャンピオン。 ポンサクレック選手は暫定王者として防衛も1度しています。 内藤選手が病気やケガにより長期間、試合が出来ない状態なら‥暫定チャンピオンもわかるんですが‥それ以外の理由で同時に2人チャンピオンが いるのは おかしく感じました。 それと内藤チャンピオンに挑戦が決まっている、亀田興殻選手は まず暫定王者のポンサクレック選手と 対戦し‥その勝者が内藤チャンピオンに挑戦すべきだと思いました。 ボクシングファンの方、どう思いますか?

  • 小林 弘vs西城正三の試合映像について

    今から35年ほど前、日本ボクシング界が隆盛で世界チャンピオンが5人ほどいた時代がありました。今はK-1やプライド系総合格闘技などに押され、ボクシングはあまり取り上げられることもなく、世界戦でもテレビ中継がされなくなり、残念です。  私は古くからボクシングファンで、昔のチャンピオンの試合を好んで見ます。10年前に辰吉VS薬師寺の試合があり、いい試合でした。この時は現王者と暫定王者の試合でしたが、その昔、現役王者同士がノンタイトル戦でしたが世界Jrライト級王者、小林 弘、世界フェザー級王者西城正三が戦った試合がありました。当時小学校4年生だった私は、後年、このことを知り、試合は見ていません。試合は小林が僅差で勝ったと雑誌で知りましたが 後半西城が追い上げたとあり、接戦だと言われています。この試合を見たいのですがVTR等は市場にあるのでしょうか?同じ日本テレビ系列で放映されていた王者同士だったから実現した試合と聞いています。 ご存知の方はお願いします。

専門家に質問してみよう