• ベストアンサー

気になっている女性とのメールのやりとりについて

syrevmoevの回答

回答No.4

こんにちゎ★女性です。 私はまだ10代なんですが、、やっぱり1日にだいたい2通かできるのは絶対!!多いと思います。 やっぱり、、そんなに何通も送ると女性もちょっとしつこいなぁ~ と思ってしまうかもしれません。 特に会ってもいないのにあんまり送ると逆にもっと嫌がられると思います。 正直に言うともっと沢山話したいなんて言ってしまったら、、多分なんかちょっとひくなぁ。と思ってしまうのではないでしょうか?? 私は知っている人としかメールをしたことがないのですが、1度私もそうして学校の好きな人にメールを毎日つまらないことでちょっとづつ送っていたら「しつこいからやめて」と悲しいながら言われてしまった事があります。私のように恋に失敗しないでほしいと思うのでやっぱりそんなに毎日押したら女性は嫌だと思います・・・・。。 頑張ってくださぃ!!!

noname#23435
質問者

お礼

ありがとうございます。 僕の感覚がマヒしてしまっているのかもしれませんね・・・!貴重なご意見参考になりました!

関連するQ&A

  • 今、メールしている女性がいます。

    今、メールしている女の人がいます。 出会ったのは、あるコミュニティーのサイトで自分が悩んでいる事に対して、本アドでやり取りして電話もして悩みは解決しましたが、その女性の優しさなどにひかれて相談相手としてではなく、一人の女性としてメールや電話をしたいと伝えました。女の子は同じ市に住んでいます。 しかし、メル友とか苦手で連絡とるのは嫌ではなく、頻繁は嫌との事でした。 自分はメル友一人もいません。その子には、メル友とは思いたくないというのを伝えて仲良くしようという事になりました。 そして、今日考えてみたのですが、メールが返すのがめんどくさいのかなと思って電話の方が数十件のメールを一度で済むという考えを伝えましたが、どうみてもメル友状態だと言われ、どうやってその子と付き合っていったらいいのかわかりません。 恋人にしたいくらいその子にはひかれましたが、そんなすぐに気持ちを伝えるわけにはいきません。 頻繁にとらない方法で恋人にすることなんて出来るのでしょうか? 頻繁にしない間に、女の子が他の男性を見つけたら・・・と思うと悩んでしまいます。 それとも、俺には興味ないととらえた方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • メールのやり取りについて

    メル友とのメールのやり取りが突然、相手から返事が来なくなったのはやはり飽きられたのでしょうか? 来なくなった前の日は普通にやり取りをしていたのですが・・・

  • 気になるメル友とのメールで

    一週間ほど前に、とあるメル友募集サイトで知り合った女性とパソコンのメールで、1~2時間置きにゆったりとお互いやりとりしていました。 その子(以下Aさん)は、私の趣味に興味があるのか、褒めてくれたりいろいろなことに共感してくれるメールを送ってくれます。 私的にもメル友でここまで気が合うなと思った人は初めてで、結構気になっています。 Aさんも私の話に興味を持ってくれて、色々と楽しくメールをしていました。 そして昨日なんですが、「パソコン打つの苦手だけど携帯なら早いよ」といった感じのメッセージをもらったので、携帯OKなのかな?と勝手に解釈してしまい、私から携帯のアドレスを教えるとAさんからも教えてくれました。 私は、すぐに返事がしたいから携帯のアドレスを教えるという口実で教えました。 それでそこから携帯でのメールのやり取りが始まったのですが、お互い携帯なのですが相手は1~2時間置きにしか返事をしてくれません。 私は即返信です。 これは、私にも時間を置いてメールしろというメッセージなのでしょうか?? 時間を置く理由がさっぱり分からずに困っています。 回答のほう宜しくお願いします。

  • 出会い系から、メールのやりとりをしてるんだけど・・

    友達から面白いと聞いて、2件の無料の出会い系サイトに登録してみました。 ひとつのほうは、コミュニティー系。女性には一日に何十通もメールがくるみたいで、その中で何人か誠実そうだなーと思える人とメールのやりとりしてみました・・ ほとんどの人は1週間もメールしていると、会おうって話や最近エッチしてる?みたいな話をもってくる感じ。まあ、それが出会い系なんだろうなと思って、会うでもなくメールを続けていると「会えないんだったらやーめた!」って感じでメールが来なくなってしまいます。 もうひとつのほうは、一応恋人とか結婚を意識した相手とメールできるサイトで、男性側は最初のメールにお金がかかるそうです。一人と毎日メールをしていますが、2ヶ月たった今も画像を送ってどころか会おうとも言ってきません。 慎重に相手を選んでいるのか、私に興味がないのか・・コミュニティー系と比べると、同じ出会い系だと思うのにこんなにもノリが違うものなのかなーと。趣旨が違うから?? その人だから?? 早急に会おうと言われるのも、軽すぎて嫌なものですが会ってみたいと言われないのも、興味がないからかなーとちょっと寂しいものです。 出会い系サイトから、友達・欲を言えば彼氏?ってのは作るの難しいものなのでしょうかね??

  • メールのやりとり 女性へ質問

    学生の男です 1つ年上の女性が気になっていてメールのやりとりをしているのですが、 メールを送っても毎回『?』で送り返してくれないのは私に興味がないという事でしょうか?(返事は来るんですが・・) もしちょっとでもイイなと思っている男性からメールがきたら普通なら文末を「?」で会話を続けますよね?相手には彼氏がいるのですが本人は隠していて(本人の友人から聞きました)遠距離だそうです。 やはり、あまりメールしたくないのでしょうか。 女性の方教えてください。

  • 女性との日常のメールのやり取り

    海外に外国人の友達がいます。お互いの語学交流みたいな感じでたまたま知り合ったのが男性でした。(本当は女性の語学交流相手を探していた) 知り合った男性は同じくらいの年齢で、最初から柔らかい文のメールを書いてくれて誠実さをすぐに感じたので、男性だったけどやり取りが始まりました。 その男性とやり取りを初めて1か月半になり、その人は日本にとても興味を持ち、日本の食べ物や物に親しんでいること、シングルファザーで子供2人との楽しい日常についてや自分の趣味のこと、本当に普段の生活のこととかをメールに書いてくれます。 メールのペースは1.5日に1通という間隔です。私が返事を一定ペースで送り過ぎているから相手が無理しているのかと思い、いったん返事を送らずにメールを休憩するきっかけを作ってみました。しかし3日してまた相手からメールが来てやり取りが続いてます。 最初、相手は「シングルファザーでちょっと寂しい」と話していました。 メールで真面目な日常の会話がゆる~く続いているのですが、こういう何気ないいつものやり取りでも相手にとっては、ちょっとした楽しみになってくれてると思いますか? それは、日本に良い印象を持ってくれる一部になると思われますか?

  • 楽しいメールのやりとりをするには

    こんにちは。 僕は恋愛に関して未熟者で、今回質問させて頂くことにしました。 タイトルの通り、気になる人へのメールについてお聞きしたいです。 相手とは友達の段階で、理由があって最近直接会えなくなってしまったのですが、ちょっとしたことの報告メールなどをくれたり、こちらから送ったりな感じで繋がっています。 しかし、相手はメールがあまり好きではないようです。実際、返事は早いもののあまり長く続きません… 自分自身もメールが苦手で、文章をコンパクトにするのが下手なことも続けてもらえない理由の一つかもしれません… その為、メールのやりとりはどうすれば楽しく出来るのかがわかりません。 そもそも、話題はどんな所から始めれば良いのでしょうか?そして、現在は一週間のうち1日に少しメールするくらいですが、もっと増やしても大丈夫ですか? 宜しくお願いします。

  • 気になる人とのメールのやりとり

    私には気になる男性がいます。 その人とは何度もメールをやりとりして、デートも何回かしました。 友達以上恋人未満みたいな感じです。 大人の関係もありました。 メールは一日に10回程度のやりとりを3カ月くらいしていました。 しかしここ数週間メールを送っても返事が返ってこなくなってしまったんです。 私のこと嫌いになっちゃったのか、なんか嫌われるようなことしちゃったのか、 毎日不安で不安でしかたありません。 返事が返ってきてないのに何度もメール送るのも悪いかな?と思って なんだか送りづらくなっちゃって。。。 でもこのまま連絡するのやめちゃうとその人との関係も消えてしまいそうで恐いんです。   でも寂しいなとか逢いたいよとか送っても返事がこないんです。 もう彼の気持ちは私には無いってことなんでしょうか。 彼のことは諦めて新しい恋に進んだほうがいいのでしょうか? 誰かアドバイスください、お願いします!!

  • メールが苦手な女性の接し方

    今気になっている女友達がいるんですが、女性にしてはめずらしくメールが凄く苦手みたいなんです。一度メールが苦手なの?って聞いたんですが彼女は性格的に不器用なんでと言っていました。 そんなに難しく考えることなのかなと思いましたがとりあえず納得しました。 今まで付き合ってきた女性や女友達はみんなメール好きだったんでこういう女性もいるんだな~ってちょっと驚きました。 私はどちらかというとマメなほうなんでメールが来たらすぐに返事を書くタイプなんですがその彼女はこちらからメールを出しても返事が翌日とかさらに翌日とかなんで意思疎通がぎくしゃくしてしまって正直ストレスが溜まります。 最近ではこれも相性なのかなって思うようになってきて相手を思う気持ちが少し薄れてきました。 私に興味がないなら返事を出さないと思うんですが忘れた頃に返事がくるんでこちらも期待を持ってしまうんです。 正直にもっとメールがしたいとハッキリ言おうかと思うのですが本当に性格的にメールが苦手な場合こういう事言われたたらちょっと引いてしまうでしょうか? そろそろケジメをつけたいと思ってるんですが。 ぜひアドバイス宜しくお願いします。

  • メールのやり取りの今後

    メールをやり取りしている少し気になる相手が居ますが、返事がとてもゆっくりです。 そして、最初は「観光する時は案内します。」など、気に入ってくれて誘ってくれてるのかな? と思う文面があったのですが、今は一切無く、私の質問に答えて、義務で返してくれているような内容です。 私に関する質問は一切ありませんし、メールも公のものです。 私に興味が無いんだろうなぁと思ってはいますが、今後どうしていけばいいのか分かりません。 私はもっと話したい気持ちがあって、質問をしてしまうのですが、相手にとっては迷惑なような気がします。 忙しいとはっきり書かれていますし、このままメールを続けていくのは、申し訳なくも思います。 希望としては携帯でのメールのやりとりが出来れば、いいなぁと思ったりもするのですが、 教えるタイミングもどうしたらいいのかなぁと。 興味が無いの分かってて・・・という気もします。 どこで諦めればいいのか、よく分からずです。 良いアドバイスをお願いします。