フォルダ構造を維持したままタイムスタンプでファイルを検索

このQ&Aのポイント
  • フォルダ構造を保持したまま、指定のタイムスタンプ以降のファイルを検索するソフトウェアを探しています。バックアップするために使用する予定で、大量のファイルを整理して管理しているため、機能が充実していることが求められます。
  • 多くのファイルをバックアップするために、フォルダ構造を維持したままタイムスタンプでファイルを検索するソフトウェアを探しています。ディスクの破損に備えてバックアップを取り、新しいファイルを整理して作成する際に便利です。
  • フォルダ構造を保ったままでファイルを検索できるソフトウェアを探しています。バックアップを取りたいファイルが多くあり、その整理を行っているため、フォルダ構造も考慮した検索が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

フォルダ構造を維持したままタイムスタンプでファイルを検索

お世話になります。 タイトルのようなフリーソフトはございませんでしょうか。 例えば、 foldA   2007/01/02 + FileAA 2007/01/02 + FileAB 2007/01/12 + FileAC 2007/01/22 foldB   2007/01/22 + FileBA 2007/01/05 + FileBB 2007/01/15 + FileBC 2007/01/25 とあるようなとき 2007/01/13 以降で検索すると foldA   2007/01/02 + FileAC 2007/01/22 foldB   2007/01/22 + FileBB 2007/01/15 + FileBC 2007/01/25 と、いった結果を返してくれるようなソフトです。 使用目的は、合計で4.7Gを超すような多くのファイルのバックアップです。 HDDドライブ上でフォルダの数が多くあり、そのフォルダにファイルを整理して管理しています。 HDDの破損に備えてDVD-Rへ、焼き付けています。 その後、新たにHDD上にファイルを作成します。 これらの新しいファイルは各フォルダに整理して作成していきます。 ある程度たまったところでバックアップをとりたいのですが、 以前既にバックアップをとったものは除いてDVD-Rにコピーしたいです。 あるタイムスタンプ以降のファイルということだけで検索をしたものだと、そのファイルを整理し直すのが大変です。 だから、フォルダ構造を保持したままでバックアップしたいのです。 だから、ある日付以降のファイルを検索して単に表示するというのでは機能不足です。 フォルダ構造も含めて検索表示しそのファイルを確認してDVD-Rに焼こうと思うのですが。 良いソフトがあったら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Werner
  • ベストアンサー率53% (395/735)
回答No.4

> この方法であるタイムスタンプ以降のファイルを作成すると > そのタイムスタンプが全て新しいものに書き変わってしまいます。 /Lオプションでコピーせずに表示だけした場合の話ではなくて、 実際にコピーした時の話ですね。 これはxcopyに限った話ではないですが、 ファイルコピーすると作成日時はコピーした日時になると思います。 しかし、更新日時はそのままのはずですから実用上問題はないと思うのですが、どうですか? xcopyの/Dオプションも更新日時を参照しますし、 この質問でのタイムスタンプも更新日時のことだと思っていましたが。 フォルダについては、更新日時も変更されてしまいますね。 これも私はあまり気にしないのですが。 タイムスタンプもそのままコピーできるツールは Fire File Copy などがありますが、 xcopyの機能(とくに/Dオプション)を持ちタイムスタンプもコピーできるツールにはちょっと心当たりはないです。 (xcopyでリストを作ってFire File Copyでコピーという手順でできなくもないですけど。)

rqg2010
質問者

お礼

Wernerさん、ご丁寧にレスありがとうございます。 また、返事が遅くなり申し訳ありません。 教えていただいたフリーソフトをDLして試してみたり、 自分でも探していました。 検索ソフト、コピーソフト、ファイラーなどを調べていましたが、 フォルダ構造を保持したまま、タイムスタンプを保持したまま ある条件のファイルを選り分けるソフトを見つけることはできませんでした。 機能としては、最初に教えていただいたXCOPYが最も優れていると思います。 これから、タイムスタンプ変更ソフトで更新日時から作成日時を変更するソフトを探してみます。 ただ、フォルダについては対応できるものが無いということになりそうですが。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • Werner
  • ベストアンサー率53% (395/735)
回答No.3

> コマンドプロンプトで漢字変換できません。 Alt+半角/全角キーではどうですか? また、コマンドプロンプトで漢字が打てなくても 実行したいコマンドを記述したバッチファイルを あらかじめ作っておけば漢字フォルダを扱うことはできると思います。 あと、"command.com"よりも"cmd"の方が新しいので特に理由がなければ そっちを使うのがよいと思います。 (古いWindowsだとcmdが無いかもしれませんが。)

rqg2010
質問者

補足

Wernerさんお早うございます。 ご丁寧にレスありがとうございます。 漢字入力できました。 commando.comよりcmd.exeの方が履歴を使用できるようで便利です。 この方法であるタイムスタンプ以降のファイルを作成すると そのタイムスタンプが全て新しいものに書き変わってしまいます。 xcopy /?|more で、ヘルプを表示し、/A /K /O など、 それらしきものを付けて見ましたがタイムスタンプまで コピーしてはくれませんでした。 xcopyでは、タイムスタンプのコピーまでは無理なのでしょうか。

  • Werner
  • ベストアンサー率53% (395/735)
回答No.2

> リストのみ該当ファイルをリストアップできないものでしょうか。 xcopyの/Lオプションを使ってください。 コピーされるファイル名が表示されます。(表示だけでコピーはされません。) 適当なファイルにリダイレクトすればリストとして使えるでしょう。 例)  xcopy target_dir /S /H /L /D:12-31-2006 > C:\list.txt GUIはコピーツールであれば、ANo.1の参考URLでzcopyが紹介されています。 リストアップはVectorの以下のカテゴリなどに有りそうな気もしますが、 面倒なので私は探してません^^; http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/file/list/

rqg2010
質問者

補足

Wernerさん今晩は。 返事が遅くなり申し訳ありません。 XCOPYで実行しようと試しました。 しかし、最初に漢字の問題につきあたってしまいした。 ファイル名を指定して実行 commando.com を起動 KKCFUNCが組み込まれました。 マイクロソフトかな漢字変換 バージョン2.51 ・・・・ となりかな漢字変換システムが使えると思いきや コマンドプロンプトで漢字変換できません。 半角/全角漢字 キーを押してもダメ。 Ctrl+全角/半角 変換 キーを押してもダメ。 だから、XCOPYで漢字のディレクトリ指定できません。 KKCFUNC についてググッテみても 探せません。 新たにスレッドを建てたものかと。 もし、良い解決法があれば教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • Werner
  • ベストアンサー率53% (395/735)
回答No.1

xcopyコマンドのDオプションを使って、 ある日付以降に更新されたファイルだけコピーしてみてはどうでしょう。 xcopyではフォルダ構造もそのままコピーされるので コピーされたファイル群をDVD-Rに保存すればよいと思います。 xcopyは例えば、  xcopy コピー元 コピー先 /S /H /D:mm-dd-yy の様に使います。 xcopyコマンドのヘルプを見るには コマンドプロンプトで  xcopy /? と入力してください。

参考URL:
http://okwave.jp/qa2106863.html
rqg2010
質問者

お礼

Wernerさん、レスありがとうございます。 そうですが、xcopyでこんなことができるのですね。 GUI環境でと思ったのですが。 また、この方法だと一度HDD上にファイルをコピーしてからということにもなるんですよね。 リストのみ該当ファイルをリストアップできないものでしょうか。 まずは、お礼まで。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • コピーした際のタイムスタンプの維持(圧縮ファイルvsフォルダ)

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3341199.html でmp3データの管理について質問した者です。 圧縮せずにそのままアルバムごとにフォルダに入れて管理するということに決めたのですが、実際に運用しようとしたところ問題が生じました。それはタイムスタンプの維持です。 圧縮ファイルをコピーして移動しても、その中に入っているファイルのタイムスタンプは維持されますが、フォルダをコピーして移動した場合、その中に入っているファイルのタイムスタンプ(更新日時だけでなく、作成日時まで含め)が書き換えられてしまいます。 1.整理の都合上、どうしてもタイムスタンプを維持したいのですが、その場合はフリーソフトを使うか、圧縮ファイルにしないとやはり無理でしょうか? 2.何故フォルダをコピーした時、中身のファイルのタイムスタンプまで書き換えられてしまうのでしょうか? その利点・理由についてご存じの方、教えていただければ幸いです。「単なる仕様」なのかもしれませんが・・・ 3.PCの中でコピーするのではなく、PCから直接DVDにコピーした場合は、フォルダの中身のタイムスタンプは維持されますか? 試験的にやってみようかとも思いましたが、容量を考えるとあまりにももったいないので、事前にお教えいただければ幸いです。

  • ファイルやフォルダのタイムスタンプ

    WindowsXPやVistaではファイルやフォルダに 作成日、更新日などのタイムスタンプがあります。 このタイムスタンプはどういう際に付与されるでしょうか? 通常の 新規作成で保存→更新 というのであれば作成日、更新日で理解できます。 ただ、ファイルのコピー、ファイルのダウンロード、圧縮、解凍時も 影響してそうです。 それに時々、作成日が更新日より若いといったことにも出くわします。 もちろん、操作するPCの時間が狂っていたからという理由もなくは ないと思いますが、自分の感覚ではそれ以外の理由が大きく感じています。私が考えている(私の感覚の)、タイムスタンプのつく予想と 大きくかけ離れている気がします。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、 "基本的なタイムスタンプの考え方"を教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • Windowsのファイル・フォルダのタイムスタンプ

    Windows10ですが、ファイルやフォルダを作成してもすぐに忘れてしまうことがあります。その理由としてあるディレクトリ(フォルダ)\Aのサブのディレクトリ\A\Bを変更したりしても元のフォルダ\Aのタイムスタンプが変更されないということがあるように思います。ディレクトリの深いところで何らかの更新をするとそれが上のディレクトリのタイムスタンプを更新するというような設定はないのでしょうか。 技術的に難しい感じはしないのですが、そうしない理由は何でしょうか。フォルダを作った日にちをいつまでもキープしておきたいということでしょうか。 また、フォルダをコピーするとコピーした日がスタンプされますね。移動はどうなるでしょうか(実験すればすぐですが)。タイムスタンプの考え方とはどのようなことになるでしょうか。また、タイムスタンプの付け方の設定変更はできないでしょうか。

  • WinXPファイル/フォルダ暗号化でタイムスタンプが...

    WinXPでフォルダのプロパティーを色々探っていたら「内容を暗号化してデータをセキュリティーで保護する」を興味本位でチェックして実行したら、全部のファイル/フォルダのタイムスタンプが実行した日時に書き換わってしまいました。 単純に困っているのと同時に、タイムスタンプを拠り所にする移動やコピーで誤って上書きしてしまったり、同じファイルが違う日時で複製されてしまったり、バックアップやリストアのような、やはりタイムスタンプで差分を識別するユーティリティーが異常?な動作を起こしてしまいます。暗号化のチェックを外せば自動的に元に戻るんでしょうか? ちなみに「作成日時」はのこってましたが、なんの救いにもなりません!

  • フォルダ階層を保持したまま検索したい

    定期的なバックアップのの為、データをDVDに焼きたいのですが すべてのデータを毎回焼くのは量が膨大な為 一定期間に新規作成・更新されたファイルを フォルダの階層を保持したまま(どのフォルダに入っているかわかる状態)で検索したいのですが こういったことができるソフトはありますでしょうか。 できればフリーソフトを希望します。 OSは、WindowsXPです。

  • タイムスタンプを維持できるバックアップソフト

    Windows7を使っています。もうすぐ10の新しいパソコンに移動しますが、これにあたって、タイムスタンプを維持できるバックアップソフトを探しています。 今まで、日常的なバックアップは、フリーソフトのBackup( https://freesoft-100.com/review/backup.php )を使ってきました。しかし、通常のコピーをするだけなので、タイムスタンプは維持されません。 1.タイムスタンプを維持できるバックアップソフトを教えて下さい。フリーのものでお願いします。 2.Cドライブ200GB、Dドライブ300GBの合計500GBなんですが、今までやったことはないのですが、外付けHDDにディスクイメージを取った方が楽ですか? 無料ソフトでできますか? 時間かかりますか? 新しいパソコンは1TBの内部ストレージなのですが、容量が合わないとディスクイメージの書き込みはできないでしょうか?

  • タイプスタンプを変更せずにフォルダをコピーしたい

    NASが故障し、クラウドのバックアップから新しいNASにデータを移したのですが、データの一部がバックアップ出来ていなかったようで、フォルダだけあって、中身のファイルが消えているフォルダがいくつかあります。 元のNASをデータ復旧して、別のHDDにデータは復元されているのですが、フォルダや、サブフォルダのタイムスタンプが復元した日になっているようです。中身のファイルのタイムスタンプは変わってなさそうです。 HDDから、NASに差分をコピーしたいのですが、容量が大きいので、ひとつひとつフォルダを開いて確認するのは無理そうです。 ①フォルダのタイムスタンプを変更せずに、空のフォルダに、消えてしまった中身のファイルをコピーしたい。 ②重複はスキップしてコピーしたい。 ③コピー元になく、コピー先にのみあるファイルは消さないようにしたい。 ROBOCOPYで、いくつか試してみたのですが、特に①が出来るオプションなく、フォルダもサブフォルダもタイムスタンプが変わってしましました。 ちなみに、NASはSynology DS920+、OSはWindows10、HDDはSeagateの16TBの外付けHDDです。 ROBOCOPYでなくてもいいのですが、何か良い方法があればご教示ください。よろしくお願いいたします。

  • ファイルのタイムスタンプを維持したコピーについて

    先日、所持している外付けハードディスクの1つが認識不可になり、 他の外付けハードディスクが同じようになってしまった際に備えて、 急遽ファイルのバックアップを取ることにしました。 そこで、可能であればファイル・フォルダ共に、 タイムスタンプを維持したままでバックアップをしたい。 ネットで調べた結果、「Fire File Copy」というツールがタイムスタンプ維持のコピーに対応しているそうなので、 それを使ってバックアップを試みました。 しかし、データの転送が遅い遅い…。 作者様のホームページに載っている使用方法を読んだ上で、 メモリのバッファ設定や最大確保量を色々と変えて数回試してみましたが、 最大でも8MB/s程度の速度しか出ませんでした。 ホームページの説明画像には40MB/sとか出ていたのに…。 (http://www.k3.dion.ne.jp/~kitt/pc/sw/ffc/help/index.htm) こうなると、Windows標準のコピーなんかよりもひたすら時間が掛かり、 発熱から、ファイルもハードディスクもイカれないか心配になります…。 約600GBで24時間以上掛かった時は、むしろ逆効果なのではないかと不安になりました…(汗) ……つきましては、どなたか「Fire File Copy」の転送速度を向上させる方法をご存知でしたら、是非とも教えてください…。 また、「Fire File Copy」以外での、タイムスタンプ維持コピーの手段を知っておられましたら、 そちらも合わせてご教授頂けると幸いです…。 [環境] Windows7 Ultimate 32bit DELL INSPIRON 1500 プロセッサ: Core2 Duo 2.40GHz RAMメモリ: 4GB (うち500MBはRAMディスク化) 残り内蔵ハードディスク容量: 約10GB バックアップ元: I・Oデータ製ポータブルハードディスク 640GB (NTFS) バックアップ先: BUFFALO製外付けハードディスク 2TB (NTFS)

  • Yahoo!ジオシティーズのファイルタイムスタンプ

    Yahoo!ジオシティーズでホームページを開設・運用しておりますが、 サーバにアップロード済み の過去のファイルを整理していたところ、サーバ上のいくつかのフォルダおよびファイルのタイム スタンプが、転送した時間ではなく、明らかに全く別の時間になっていることに気付きました。 例 転送前のパソコン上のオリジナルファイルのタイムスタンプ  2012/07/01 16:34 転送済み サーバ上の同一ファイルのタイムスタンプ 2012/07/01 0:00 同一日で時間だけが午前0時になっているものがかなりの数のフォルダおよび ファイルでみられました。(すべてではありません)  最初は不正ログイン等による改ざんを疑ったのですが、サーバのユーザエリアにログインを するとその旨メールで通知される設定をしており、当方の場合携帯で受信をしているため、 サーバに身に覚えのないログインがあるとすぐに判るのですが、現在までのところその兆候 はありません。  しかし理由が分からずなにか対処をしなければならないものなのか困っております。 なぜタイムスタンプが異なっているのか、もしお分かりになれば是非お教えいただければ と存じます。

  • タイムスタンプを比較するソフト

    重複メールを整理しようと思い、いくつかのツールで試しましたが整理できない重複メールがあります。 (元ファイル名の末尾に連番が付いたもので、サイズやタイムスタンプは同じ) タイムスタンプだけで比較するソフトがありましたら教えて頂けないでしょうか? WinXP Becky2、emlCheck、undupで試しました

専門家に質問してみよう